タグ

2019年8月17日のブックマーク (4件)

  • Life with qmail

    1. Introduction 1.1. Audience Life with qmail is aimed at everyone interested in running qmail, from the rank amateur (newbie) who just installed Linux on a spare PC all the way up to the experienced system administrator or mail administrator. If you find it lacking or unclear, please let me know. Send comments to lwq@sill.org. There's a wealth of information available on qmail from a variety of s

  • RedmineUpgrade - Redmine

    Upgrading¶ The documentation below is based on upgrading to Redmine 2.x and higher. You can view a previous version for upgrading to Redmine 1.x here. Table of contentsUpgradingStep 1 - Check requirementsStep 2 - BackupStep 3 - Perform the upgradeOption 1 - Download a stable releaseOption 2 - Upgrading from a SVN checkout Step 4 - Update the databaseStep 5 - Clean upCommon issuesErrors with reposi

  • 緑ロードスター 不動車になって1か月半…ついに

    今年の梅雨はちょっと長めですね。九州の方では豪雨で大変な事になってます。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 あるある。でございます(^。^) さてさて、雨が降ると何にも出来ないですよね。 お洗濯も乾かなければ草は伸び放題。 そんな天気では不動車はいつまで経っても社会復帰できません(・_・; 頼んでいたO2センサーが届いても梅雨の時期が故、連日の雨で手を出せません(・_・; その間にもう一つ疑っていたECUを開けてみます。 これは〜…(´-`).。oO コンデンサーから液漏れしてるし、倒れてる… もしかして今回の原因はこれなんじゃ…な〜んて少し思いつつも コンデンサーなら交換したら大丈夫かなと思って交換しておきました。 そしてようやく雨の上がった7/2の火曜日。 ついにO2センサーを交換します。 とりあえずはコンデンサーを交換したECUを戻してエンジンをかけて動かそうと試みますが、全然掛か

    緑ロードスター 不動車になって1か月半…ついに
  • 「あおり運転殴打」容疑者はマンション事業を手掛ける43歳会社経営者 | 文春オンライン

    「宮崎は親族が所有するマンションを受け継いで、不動産の管理や賃貸業を始めたようだ。不動産コンサルティングも手掛けているという。ビジネスマン向けのWEBマガジンでは背広を着て、顔出しでインタビューに応じたりもしている。 羽振りはよかったようで、インスタグラムにアップされているのは、フェラーリの写真から、寿司、天ぷら、ステーキなどのべ物の写真まで。贅沢な暮らしぶりが窺える」(捜査関係者) 宮崎容疑者 SNSより 被害男性は24歳。見知らぬ白い高級外国車から”あおり運転”を受けて走行を阻まれ、やむなく停車したところ、車から降りてきた宮崎容疑者に「殺すぞ」などと脅され、車の窓越しに顔を数発殴打された。被害男性は鼻から流血するほどの怪我を負ったが、事件の一部始終はドライブレコーダーの映像に収められていた。

    「あおり運転殴打」容疑者はマンション事業を手掛ける43歳会社経営者 | 文春オンライン
    ktakeda47
    ktakeda47 2019/08/17
    (ちゃんとしたただのキチガイだったのか。逆にちょっとホッとする。)