タグ

生活に関するktakemotoのブックマーク (2)

  • 醤油手ぬぐい2014アンケートの御礼と多色展開のお知らせ - 醤油手帖

    醤油手ぬぐい2014アンケートのご協力ありがとうございました! たくさんの方から回答をいただけてとてもうれしいです! 醤油手ぬぐい2014カラーアンケート - 醤油手帖 で、肝心の結果はですね…… 1位:Cの水色×朱色 2位:Eの朱色×グレージュ 3位:Bのグレージュ×朱色 4位:Aのグレージュ×紺色 5位:Dの黄色×グレージュ となりました。 実際には1位がダントツ、2位がやや追随、3位が結構数が少なく、4位と5位の差は誤差という感じです。 で、色々と手ぬぐいを作ってくださるところと相談した結果、今回はもう思い切って多色展開にしましょうということになりました! 型をそのまま使って色を変えたものを作れるとのこと! やったー! ただし、もうコミケまであまり時間がありませんので、今回は2色が限界ではないだろうかと。工場のラインにねじこもうとしたら(職人さんに)怒られちゃいました。という報告があ

    醤油手ぬぐい2014アンケートの御礼と多色展開のお知らせ - 醤油手帖
    ktakemoto
    ktakemoto 2014/07/15
    水色とてもいいですね
  • 前祭の山鉾の御朱印を集めたときのこと - 京都在住

    祇園祭ではたくさんの山鉾が出ます。 その山鉾の傍らには、御朱印のスタンプが! そう、ジャパニーズトラディショナルスタンプラリーこと、ご集印を楽しむことができるのです。というわけで早速「ご集印帳」を購入。 しようとしたんです。そうしたら、すでに持っているとセットで2000円しかないと、長刀鉾のところで言われてしまいました。 えー、その持っているんだけどなあ……と言いつつも、ご集印したいし、長刀鉾の中まで入らせてくれる(拝観料込み)というし、まあいいかと思って買っちゃいました。 そうしたら他のところではもりもりと単品で販売されているじゃないですか! やられたー! まあ、そういうことをいつまでもあれしていたらダメなので、気にせずいってみたいと思います。なお、今回の写真は全てiPhoneでパシャっと適当に撮りました。いやー、SnapLiteを使ってうまいことやりたかったんだけども、全然うまいこ

    前祭の山鉾の御朱印を集めたときのこと - 京都在住
    ktakemoto
    ktakemoto 2014/07/15
    傘の印は素晴らしいできだったな
  • 1