ITに関するktakeutiのブックマーク (136)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらずべられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ktakeuti
    ktakeuti 2009/03/19
  • Engadget | Technology News & Reviews

    ktakeuti
    ktakeuti 2009/03/18
  • PC

    夏休みスペシャル 2024 iPhoneで3Dモデルを手軽に作成、無料の純正アプリ「Reality Composer」を試す 2024.08.09

    PC
    ktakeuti
    ktakeuti 2009/03/18
  • Test Page for the Nginx HTTP Server on Fedora

    This page is used to test the proper operation of the nginx HTTP server after it has been installed. If you can read this page, it means that the web server installed at this site is working properly. This is the default index.html page that is distributed with nginx on Fedora. It is located in /usr/share/nginx/html. You should now put your content in a location of your choice and edit the root co

    ktakeuti
    ktakeuti 2009/03/17
  • Twitter、検索機能を限定テスト

    Twitterは2月18日、Twitter.com上で検索機能をテストしていることを明らかにした。 同社はTwitterに投稿されたメッセージを検索する機能「Twitter Search」をサブドメインsearch.twitter.comで提供しているが、テストのため、ログイン後のTwitterホームページに検索機能と人気キーワードが分かる「Trends」機能を設置したという。 ただし、テストは少数のアカウントを対象に行っており、ほとんどのユーザーはこの機能を目にしないだろうと同社は述べている。 Twitterは昨年7月にTwitter内検索サービスを提供するSummizeを買収。このとき同社はTwitterに検索機能を統合する計画を明らかにしていた。

    Twitter、検索機能を限定テスト
    ktakeuti
    ktakeuti 2009/03/13
  • 頭で想像した画像を映像化することに成功

    自動で夢日記をつけられる日も近いかもしれません。 京都の国際電気通信基礎技術研究所の研究チームが、頭でイメージした画像を読み取って、コンピューターの画面に表示することに成功したそうです。 簡単に説明すると、このデバイスは脳で視覚情報をつかさどる「視覚野」という部分の血流をMRIを使って電気信号として読み取り解析、そのデータから「どんなイメージを見ているか」を推測し、コンピューター画面上に再現します。 実験では、□や×などのシンプルな画像や、アルファベットといった文字の読み取りに成功したとしています。 視覚野は夢を見ている時や頭の中で映像を思い浮かべている時も働く部分なので、将来夢を読み取ることができるようになる可能性も充分あるそうです。また、妄想族の人は自分の妄想をそのまま映像化できて最高なのではないでしょうか? [Yahoo Image via Pink TentacleThanks R

    ktakeuti
    ktakeuti 2009/03/13
  • 世界の見方が永久に変わりそうな「Sixth Sense」テクノロジー(動画)

    これはちょっと一言では形容し難い世界ですね。 今年のTEDカンファレンスで話題になった「Sixth Sense」です。 周辺にあるモノの情報を、その表面に照射するシステム…と小さくまとめちゃえたら簡単なんですけど、このMITメディアラボのパティー・メーズ(Pattie Maes)女史率いるプロジェクトにはそれだけじゃないものがあります。 まだ見てない方は、以下の動画(3分10秒、出演はブレインのPranav Mistry君)で是非どうぞ。解説も続きます。 この「Sixth Sense(第六感)」は携帯電話とカメラをドッキングして作ったマイクロ(小型)プロジェクターです。これが自分とクラウド(Webに保存された全情報)を繋ぐコンピュータの役割りを果たします(普通のウェブカムとバッテリー駆動の3Mプロジェクタに鏡をつけて携帯に繋げ、ネットに接続してます。制作費たったの350ドル)。Sixth

    ktakeuti
    ktakeuti 2009/03/13
  • インターネットの歴史--50の主要な出来事(第2章)

    第1章より続く。 今回は、インターネットの歴史の第2章として、「電子メールのすべて」「ソーシャルな世界にようこそ」というタイトルで2つの分野を見てみよう。 電子メールのすべて WWWが誕生する以前、ARPANETの時代には、電子メールはネットワーク上の全トラフィックの70%以上を占めていた。つまり、電子メールはインターネットの歴史の中でも重要な歯車の1つを担っていたのである。 1971年後半 初のネットワークメール 電子メッセージは1960年代のタイムシェアリング端末にさかのぼるが、現在の電子メールへとつながる画期的な第1歩は、コンピュータプログラマーのRay Tomlinson氏が、自分自身で書いたSNDMSGという名のプログラムを使って、最初の「ネットワークメール」を(一対一の送信ではなく複数マシン間で)送信したときだ。またTomlinson氏は電子メールのスタンダードに「@」記号を導

    インターネットの歴史--50の主要な出来事(第2章)
    ktakeuti
    ktakeuti 2009/03/13
  • 『The Sims 3』で人生の目標を達成しよう | WIRED VISION

    前の記事 バトルチップ:米軍が開発する次世代マイクロマシン 消費電力が多いと入れにくくなるエコスイッチ『SmartSwitch』 次の記事 『The Sims 3』で人生の目標を達成しよう 2009年3月11日 Earnest Cavalli Image credit: Electronic Arts 『The Sims』シリーズに大きな欠点が1つあったとすれば、それは全体的な目的が欠けている点だ。仮想世界で自由な生活を送るのは楽しいものだが、いつしか人は、これではただ時間を浪費しているだけだと気づく。 米Electronic Arts(EA)社も、このことに気づいていたらしい。同社は近々発売予定の『The Sims 3』に、『Lifetime Wish』(生涯の願い)システムを追加した。EA社は3月9日(米国時間)にこの機能について初めて公式発表を行なったが、同コンセプトについて次のよう

    ktakeuti
    ktakeuti 2009/03/11
  • seofromusa.com

    ktakeuti
    ktakeuti 2009/03/11
  • 『YouTube』で巨大音楽ライブラリを作る無料アプリ、15歳が開発 | WIRED VISION

    前の記事 「原発美女コンテスト」受賞者発表 「不公正」は「腐ったべ物」:表情から「道徳的感覚」を研究 次の記事 『YouTube』で巨大音楽ライブラリを作る無料アプリ、15歳が開発 2009年3月10日 Eliot Van Buskirk 『YouTube』を、自分だけの大容量楽曲ライブラリにする、ダウンロードで入手可能な音楽アプリケーション『Muziic』に、この数日というもの大きな注目が集まっている。 Muziicを開発する時間を作るために「公立高校からオンラインの私立高校に転校した」という15歳のソフトウェア開発者、David Nelsonくんが、5日(米国時間)にこのプログラムを発表したときは、われわれも興味をそそられた。 ただ、このプログラムについて書かれたものをいくつか読んだところ、同様にYouTubeの楽曲プレイリストをオンラインで作成でき、2007年後半からサービスを提供

    ktakeuti
    ktakeuti 2009/03/11
  • マイクロソフトが考える10年後の世界『2019』(動画)

    今すぐ僕をその世界に連れ去って! 2019年と言わず…。 マイクロソフト事業部プレジデントのスティーヴン・エロプ(Stephen Elop)氏が27日、ビジネスカンファレンスで発表に使ったデモが話題です。マイクロソフトが考える2019年の未来図、動画タイトルは『2019』。 もちろん全部コンセプトですけど。 「Surface」みたいな研究プロジェクトをあれこれ混ぜて、操作自在なSurface(面)、電子ペーパー、すごいビデオ携帯電話、タッチスクリーン/リモコン対応のウォール(壁)、ハンドヘルドの魔法の杖を、披露していますよ。 「どんなテクノロジーも充分進化すれば、もはや魔法と区別はつかない」 とは、かのSFの巨匠アーサー・C. ・クラークの明言ですが、まさに「マジック」ワールド。動画は以下クリックでどうぞ。

    ktakeuti
    ktakeuti 2009/03/07
  • ビートルズの音ゲー、全世界で9月9日に同時発売

    Apple Corps.、米MTV Games、音楽ゲーム開発の米Harmonix Music Systemsは3月5日、ビートルズをテーマにした音楽ゲーム「The Beatles: Rock Band」を、全世界で9月9日に同時発売すると発表した。 ビートルズの音源がゲーム化されるのはこれが初となる。Apple Corps.、EMI Music、Harrisongs、Sony/ATV Music Publishingの合意により実現した。開発は音楽ゲーム「Rock Band」で知られるHarmonix、発売元はMTV Games、販売にはElectronic Artsが協力する。 Xbox 360、プレイステーション 3、Wii版がリリースされる。ソフトウェア体価格は59.99ドル。付属のギターは99.99ドル、「The Beatles: Rock Band Limited Edit

    ビートルズの音ゲー、全世界で9月9日に同時発売
    ktakeuti
    ktakeuti 2009/03/07
  • あらゆる知識を学べる場所「smart.fm」、iKnow!がサイト名を変更

    語学を学習できるソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「iKnow!」が、3月3日にサイト名を「smart.fm」に変更し、語学以外のあらゆる知識を学べる場としてリニューアルした。 iKnow!はもともと英語学習SNSとして、セレゴ・ジャパンが2007年にスタートした。その後、機能追加を重ね、190カ国語に対応した。ユーザーは自分の学びたいコンテンツをサイトに登録できるようになった。2009年3月時点で会員数は約43万人、その97%が日人だ。 「smart.fmは語学学習だけのサイトではない。これからは知識全体を管理できるようになる。サイト名の由来は、賢くなるという意味のsmartに、ストリーミングを表すfmを組み合わせた」(セレゴ・ジャパン代表取締役社長のエリック・ヤング氏) 歴史的人物や年号、動植物、地名、標識、専門用語など、どんな情報でもこれまでのiKnow!学習エンジンの上

    あらゆる知識を学べる場所「smart.fm」、iKnow!がサイト名を変更
    ktakeuti
    ktakeuti 2009/03/06
  • pul(sew)idth

    Explore pul(sew)idth’s 44 photos on Flickr!

    pul(sew)idth
    ktakeuti
    ktakeuti 2009/03/04
  • 【インタビュー】mixi Browser for ROM : 次回のアップデートでは絵文字の部分対応とコミュニティの閲覧性の向上を予定。 | AppBank

    mixi Browser for ROM開発者インタビュー 今回の mixi ブラウザのAppStoreでの人気、おめでとうございます。利用者の方に向けてメッセージいただけますか? 今日の段階で有料アプリの3位になっていて、自分でも驚いています(@@)。当にありがたいと思っています。まだまだ不親切な部分やデザイン面でいまいちの部分が有りますので、改良して行こうと思っています。が、とにかく絵を描くのが下手なのでアイコンや、ボタンのデザインができずリリースが遅れてしまう事がしょっちゅう有ります(^^; mixi Browser for ROMの使い方のポイントなどあればお教えください。 使い方のポイントは特には無いのですが、「読んだらダブルタップ!」くらいでしょうか?(^^;既読位置は、アプリ終了時にファイルに保存するようにしている(なるべくファイルアクセスを減らした方がいいかなと思って)の

    ktakeuti
    ktakeuti 2009/03/04