タグ

2012年12月27日のブックマーク (18件)

  • 暴力的なゲームは明らかに暴力的な思考に結びついてる - キモブロ

    「暴力ゲームと暴力事件は関係ないデブー。安全デブー」とか言ってるデブは対してゲームをプレイしていないだけのアホ野郎であって、俺みたいにまじめにちゃんとゲームやってて真剣に勝利を目指して味方プレイヤーを罵倒してたりする人からすれば、間違いなくリアルでの暴力的な思考に結びついてるわけ。 こんな甘えた事言ってるデブは、たいしてガチになってゲームやってねーんだよデーブ。 そんで「暴力ゲームが駄目なら暴力映画も駄目だろ!!」みたいな比較するデブが居るけど、これについては俺はどちらも人間に影響が有ると思ってるけど、ゲームの方が明らかにその影響度は高い。なぜなら、ゲームは意思に対してのフィードバックが有るから。自分の意志で考えてキャラクターを動かして敵を殺したり出来る。一方映画は他人が殺している。第三者的な感覚がある。ここが大きな違い。この二つを比べるのであればゲームの方が危険であるとは言える。しかしそ

    暴力的なゲームは明らかに暴力的な思考に結びついてる - キモブロ
    ktasaka
    ktasaka 2012/12/27
  • 個性は求めて得られるものではない - 24時間残念営業

    2012-12-27 個性は求めて得られるものではない http://d.hatena.ne.jp/Rootport/20121225/1356437631 引き合いに出されていたので読みに行ったんだけど、なんか違和感がある。 こういうときは、実は書いてる人の言いたいことを読んでるこっちがわかってないパターンがひとつ、あとひとつは文章が扱っているテーマが大きすぎて、そのテーマに対して説明が足りないみたいなときに起きる。たとえば「人はいかに生きるべきか」について、エントリひとつで説明できてしまようなものは、そもそも大嘘か、あるいは書いてる人が考えていることのごく一部のダイジェスト版でしかない。仮に後者だとして、それで読んだ人が「なるほど!」と思うためには、読者のほうの勘がべらぼうにいいか、あるいはわかってふりしてるかだ。 俺の場合「違和感がある」は「言語化できない」というかたちであらわれる。

    ktasaka
    ktasaka 2012/12/27
  • やはり「ネトウヨ=俺を責める奴」だった藤原敏史監督

    甘茶 @amateur2010 きっかけ見たらわかるけど、当に些細でしょうもない話。なのに延々とタグまで使って「俺に反論コメントした奴らみんなネトウヨ」と言い続ける火炎瓶監督はネットに向いてない。 http://t.co/9IZ5qN2x 2012-12-23 13:29:37

    やはり「ネトウヨ=俺を責める奴」だった藤原敏史監督
    ktasaka
    ktasaka 2012/12/27
  • #福祉対話 (対話第二弾)『福祉といえば北欧』的な日本人の感覚:日本の労働環境には何が足りないのか?元デンマーク外交官に訊いてみました。

    まとめ #福祉対話 (対話第一弾)『福祉といえば北欧』的な日人の感覚:日の社会保障には何が足りないのか?元デンマーク外交.. 数年前から「福祉といえば北欧」。「日も北欧並にならなくては」、というような議論がよくされるようになってきました。今回も、あるきっかけでそういう話になったので、ズバリ、北欧出身の専門家に、「北欧の福祉」ってどんなものかを詳しく訊いてみました。果たして、日人が考えるように簡単に真似られるものなのか、日には一体何が具体的に欠けているのかを、対話を通じて探ってみました。 ■回答してくださった元外交官のクリスチャン("キム")・ペーダセン氏 プロフィール http://mx2.jp/gaijin_no_honne.htm 著作紹介 http://mx2.jp/pub/shuppan.htm ■関連まとめ 一般反応集 http://togetter.com/li/42

    #福祉対話 (対話第二弾)『福祉といえば北欧』的な日本人の感覚:日本の労働環境には何が足りないのか?元デンマーク外交官に訊いてみました。
    ktasaka
    ktasaka 2012/12/27
  • #福祉対話 (一般反応集)『福祉といえば北欧』的な日本人の感覚:日本の社会保障には何が足りないのか?元デンマーク外交官に訊いてみました。

    デンマーク元外交官の“キムさん”ことクリスチャン・ピーダセン氏に、北欧と日の福祉の違いを生み出している「マインドセット」の違いは何なのかを問う日・丁抹対話シリーズ。ここでは主に一般の反応と初回質問者とのやりとり纏めています。 第一弾 http://togetter.com/li/428711 社会保障環境の違いについて概説。 第二弾 http://togetter.com/li/429646 労働環境の違いに的を絞ってより具体的に。 第三弾 http://togetter.com/li/435180 労組の意義と課題について皆さんと対話。 続きを読む

    #福祉対話 (一般反応集)『福祉といえば北欧』的な日本人の感覚:日本の社会保障には何が足りないのか?元デンマーク外交官に訊いてみました。
    ktasaka
    ktasaka 2012/12/27
  • 「創作の手助け」

    三木一馬 @dengeki_miki [長文続きます。当に申し訳ありません]創作の手助けその1。転換のきっかけが欲しいときは、昔の名作、自分が好きだったものを観直すと良い! 自分が好きだったその理由が分かり、さらにまた違った角度からそれを好きになった理由が再認識できるため、自身の創作の手助けになるかもしれません。 三木一馬 @dengeki_miki 「あ、俺、これが好きだってことは、来こういうことをやりたかったんだな」という自己分析になり、そして指針の確認にもなります。僕の場合は、方向性に迷ったら過去の名作映画を観ます。たとえば『パルプ・フィクション』なら、殺し屋ジュールスに対する最初と最後の演出でした。 三木一馬 @dengeki_miki 10年以上時を経て今観直すと、そこに別の発見がありまして、人を殺すときに聖書「エゼキエル書25章17節」を読み上げる殺し屋ジュールス。当時それ

    「創作の手助け」
    ktasaka
    ktasaka 2012/12/27
  • イブの東京でサンタを100人見つけてきた

    12/24クリスマスイブ。東京でサンタさんを100人捕まえてみました。いろんなサンタが大集合。メリークリスマス!

    イブの東京でサンタを100人見つけてきた
    ktasaka
    ktasaka 2012/12/27
  • 発達障害の彼女が俺を壁だと認識している件(´;ω;`)

    くらげ(暗黒面) @kurage313 俺「前から気になるんだが、人の顔ってどう見えるの?」ツレ「目があって鼻があって口があるなぁと認識」俺「えっ」ツレ「大まじめに答えると違いは一応わかるけど覚えられないorz」 くらげ(暗黒面) @kurage313 ツレ「戦車オタクじゃない人が戦車見るような(分かりにくい事を」俺「ああ、それはよく分かるw」ツレ「でも、戦車ってどれも一緒だよね」俺「違うわ!まるっきり違うわ!」

    発達障害の彼女が俺を壁だと認識している件(´;ω;`)
    ktasaka
    ktasaka 2012/12/27
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    ktasaka
    ktasaka 2012/12/27
  • #hijitsuzai #非実在 『コミックマーケット準備会の「宗教」「政治」に対するスタンス』

    まとめ 元オウム真理教幹部・上祐史浩が冬コミにカオスラウンジと合同で参加 元オウム真理教幹部にしてその分派「ひかりの輪」代表の上祐史浩氏が、コミックマーケット83にカオスラウンジのメンバーとともに合同誌を出す事が判明しました。ひかりの輪はオウムの実質的な分派であり、それが商標法違反などの違法行為を繰り返す現代アート集団「カオスラウンジ」と結びつくことにどのような意味があるのかが注目されます。 なお、ここで取り上げている集団「カオスラウンジ」はピンクカンパニーの登録商標である「カオスラウンジ」を無断で使用しているものであり、ピンクカンパニーのブランド「カオスラウンジ」とは無関係です。 問題の同人誌を主催するはるしにゃん氏の今回の件についてのブログエントリーです。是非ご一読を。 カオスラとか上祐史浩について書いておきます http://hallucinyan.hatenablog.c.. 23

    #hijitsuzai #非実在 『コミックマーケット準備会の「宗教」「政治」に対するスタンス』
    ktasaka
    ktasaka 2012/12/27
  • ウイルスと細菌って何が違うの?  ~ぼくらはみんないきている~

    インフルエンザやノロはウイルスで、大腸菌や納豆菌や乳酸菌は細菌・・・。 なんとなく違うのはわかるけど、その違いについて、ちゃんと知りたいなと思いました。 さらに、抗生物質とはなんなのか、というところにまで触れていただきました。 続きを読む

    ウイルスと細菌って何が違うの?  ~ぼくらはみんないきている~
    ktasaka
    ktasaka 2012/12/27
  • PKA先生メモ

    𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug @k_caoru 心筋は少し特殊なので、他の筋肉より余計に取り込みうるのと、障害が起きた時に影響が見えやすいというのはあると思います。ただ、東海村の事故でがっつり放射線浴びた人でも心筋は元気だったって記録があるんですよね(骨格筋は廃用萎縮しちゃってた)。筋肉は放射線に強いんです。 𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug ちなみに、血球減少は放射線治療の副作用としては結構重要なものなので、長年にわたる知識の蓄積があります。今語られてるような微量の環境放射線や、測定も難しいレベルの内部被曝で血球減少なんて起こりません。I-131治療は軽く血球減少起こしますけど、その程度で鼻血なんて出ません。

    PKA先生メモ
    ktasaka
    ktasaka 2012/12/27
  • 早く読んでおきたいツイート2012

    ろっちー @eLotty お肉がべたくて夢見がち。 音楽/ベース弾き、絵を描く人、当たらないダーツ、ボードゲーマー、女子力欲しい (2011/7/4ツイート開始) ろっちー @eLotty 「女子は良いよな。おっぱい揉みたくなったら自分のおっぱいあるもんな」って言ってる男子に対して女の子が「は?男だってちんこ揉みたくなったら自分の揉むの?違うでしょ。誰かのちんこ揉むでしょ。それと同じだし」って言ってたけどそれは多分腐女子の願望であり普通の男の子は誰かのちんこ揉まない 2012-05-03 00:08:16

    早く読んでおきたいツイート2012
    ktasaka
    ktasaka 2012/12/27
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    ktasaka
    ktasaka 2012/12/27
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    ktasaka
    ktasaka 2012/12/27
  • 2012年の映画をふりかえる/結果発表 - 空中キャンプ

    (写真は「ふりかえる」イメージキャラクターのオリーヴさんです) みなさんこんにちは。このブログを書いている伊藤聡ともうします。すっかり寒くなってきましたがお元気ですか。おもえば人生つらいことばかりですが、マヤ文明の予言によれば今年の12月21日で地球は滅亡すると言われており、この予告された死、ディザスターの危機をかろうじてくぐり抜けた私たちが生きているのは、おまけの時間、いわば余生です。誰もが12月21日に一度死んでいるのですから、ここはひとつ開き直って、今後は適当かつ雑に、リラックスしながら生きていきたいものですネ。 えーと、何の前置きが自分でもよくわかりませんでしたが、毎年恒例となっています「ふりかえる」企画の結果を発表します。いい映画ばかりですので、たのしい年末年始のDVD鑑賞の参考にしていただきたいとおもいます。このような質問内容でアンケートを募りました。 名前/性別/ブログURL

    2012年の映画をふりかえる/結果発表 - 空中キャンプ
    ktasaka
    ktasaka 2012/12/27
  • 小沢氏また決別、7度目の党は7人(永田町ライブ)  :日本経済新聞

    過去20年間、つねに政界の中心にいた小沢一郎氏が26日、自民党を飛び出してから7つめの政党へ籍を移すことになった。衆院選直前に結党した日未来の党を、嘉田由紀子代表が「小沢さんのグループと分かれることになる」と分党方式による決別を宣言したからだ。7度目の党は、小沢氏を含めて衆院7人の構成となりそうな気配だ。両者の対立が激化したのは25日夜だった。小沢氏を顧問とする人事案を示した嘉田代表に、小沢

    小沢氏また決別、7度目の党は7人(永田町ライブ)  :日本経済新聞
    ktasaka
    ktasaka 2012/12/27
    選挙しか実績のない人が選挙に負けて、まあこのざまですねwww
  • 給与・待遇に比例しない責任がなぜ正当化されるのか - 脱社畜ブログ

    数日前に話題になった、ヨーカ堂の「正社員半減」に関するニュースを読んでいたら、そのあまりにも酷い中身に腹が立ってきた。 ヨーカ堂「正社員半減」の挑戦 パートに託す命運 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1902K_Z11C12A2000000/?dg=1 ヨーカ堂のやっていることは、単なる業績悪化に伴う人件費削減にすぎないのだが、それがまるで美談であるかのような書きっぷりをしているところが、いかにも日の「労道」という感じがする。給与や待遇よりも、やりがいがある仕事を与えることが一番いい、とでも言うかのような書きっぷりである。 特に酷いと思ったのが、以下の部分。 能力とやる気を引き出すには正社員以上に強烈なインセンティブが必要だ。今回の改革でも上級職「ベストリーダー」を新設する予定だが「給与体系の見直しなどはこれから」(ヨーカ堂)。 人件費を抑えな

    給与・待遇に比例しない責任がなぜ正当化されるのか - 脱社畜ブログ
    ktasaka
    ktasaka 2012/12/27