タグ

2017年4月26日のブックマーク (19件)

  • ジョセフ・ヒース 「規範的な社会学(normative sociology)」の問題について (2015年6月16日)

    Posted by Joseph Heath 先週のエントリでは,現代の大学界隈に見られる多種多様なふるまいをジャーナリストたちがひとしなみに「ポリティカル・コレクトネス」の一語でくくってしまいがちだとぼやきました。「古典的な」ポリティカル・コレクトネス-たとえば言葉狩り-の問題はすっかり廃れているのですが、それとは別の困った傾向が潮流として存在することを述べたのです。今週はその続きとして、私たち(物事を分類するのが大好きなのです)が「規範的な社会学(normative sociology)」と呼んでいる、やはり少々問題がある慣習について書こうと思います。 この「規範的な社会学」というコンセプトの由来は、ロバート・ノージックが「アナーキー・国家・ユートピア」の中で軽い調子で書いたジョークです。「規範的社会学、つまり『何が問題を引き起こしている”べき”なのか』、の学問がわれわれ全員を魅了する

    ジョセフ・ヒース 「規範的な社会学(normative sociology)」の問題について (2015年6月16日)
    ktasaka
    ktasaka 2017/04/26
  • 野党の「共産党ファースト」こそ変えなくてはいけない --長島昭久衆議院議員に聞く(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ktasaka
    ktasaka 2017/04/26
  • 『ビアンカ or フローラ問題』

    ドラクエ界で永遠のこのテーマ、 デボラか、果てまたルドマンかは今回は置いておいて ビアンカとフローラの2択で語りたいと思いますが 皆さんはどちらを選びましたか? ちなみに私が小学生の時の初回プレイは 「フローラの方が良いらしいよ」という どこかの友達から仕入れた情報という姉の言葉に踊らされ、 特に何も考えずフローラを選んだ訳ですが 選んだ後でよくよく考えてみれば パッケージも説明書もビアンカの絵ばっか描いてあるし、 攻略の息子娘の髪の色も当然の様にいつも黄色に塗られてるし、 「公式ストーリーを無視してしまった」と姉妹揃って後悔した訳ですが でも実際、その情報は正しくて 実利的にはフローラの方がいいんですよね。 水の羽衣貰えるし、イオナズンも覚えますし。 という「物語重視ならビアンカ」「攻略重視ならフローラ」で なんだかフローラ派は人情足りないみたいな図式が 世間一般で良く言われることです

    『ビアンカ or フローラ問題』
    ktasaka
    ktasaka 2017/04/26
  • 傑作かどうかを周りの評価で判断する愚かしさ - orangestarの雑記

    とりあえず言っておかないといけないと思ったので p-shirokuma.hatenadiary.com 『鉄血のオルフェンズ』を、私は傑作と評することはできません。ただ、ここでいう「傑作」とは、セールス良好で、みんなの話題と記憶に残るような作品になる、という意味です。この視点で言うと、『Vガンダム』『ガンダムF91』といった、一部の愛好家に熱烈に愛される作品は「傑作」に含まれません。もちろん『TV版の新世紀エヴァンゲリオン』も「傑作」に含まれず、どちらかというと『けものフレンズ』や『魔法少女まどかマギカTV版』あたりのほうが「傑作」という認識です。 って書かれているんですけれども、これって、とても、良くない価値観だと思うんですよ。 じゃあ、最初に世の中に公開されたときは、全然売れず一部の好事家のみ知っていたが、100年後に日中の全員が知っているになったとして、(たとえば宮沢賢治とか)

    傑作かどうかを周りの評価で判断する愚かしさ - orangestarの雑記
    ktasaka
    ktasaka 2017/04/26
  • 初音ミクの「テンプレ」を壊したボカロ動画『恋は戦争』絵師・三輪士郎さんに、ミク誕生からの10年について話を聞いてみた

    エメラルドグリーンの髪、左右対称のツインテール。黒いヘッドセットを着け、ミニスカートをはいた16歳の女の子が、創作活動の歴史を変えた。10年前、はるか古来より存在した「歌う」という行為を、機械で代替できる音声合成システム「VOCALOID」のソフトが登場した。その名は「初音ミク」。 ニコニコ動画の黎明期、ボカロPと呼ばれる作曲者たちが、オリジナル曲をミクに歌わせた動画の投稿が増加した。楽曲を起点に、イラストを描き、歌ってみたり、踊ってみたり、演奏してみたり、PVをつけてみたり…ユーザー同士で二次創作を行い、消費し合う「誰もがクリエイターたる」時代の幕開けだった。 初音ミクの誕生と「一億総クリエイター時代」の到来から10周年を迎えるということで、ボカロ曲の歴史を彩ってきた絵師の方々へインタビューを敢行。第一弾は、「メルト」「恋は戦争」「ブラック★ロックシューター」などの名曲でこのムーブメント

    初音ミクの「テンプレ」を壊したボカロ動画『恋は戦争』絵師・三輪士郎さんに、ミク誕生からの10年について話を聞いてみた
    ktasaka
    ktasaka 2017/04/26
  • 「天職」からの「転職」で気付いた、本当に大切にしたかったこと(寄稿:ジュリー下戸) - りっすん by イーアイデム

    こんにちは、ジュリー下戸と申します。 2013年に大学を卒業したわたしは、“管理職候補”の新卒正社員として中小企業へ入社しました。社会人生活が丸4年になろうとしていた2017年3月に、退職。現在は、某百貨店で派遣社員として働いています。 完全週休2日制、賞与年2回、産休育休完備、昇給あり...…魅力ある福利厚生、そして正社員という勤務形態を辞めることに、多少の勇気は必要でした。それでも、わたしは転職後に訪れた心身ともに健やかな今の生活を、とても気に入っています。 ちょっぴりへんてこなキャリアですが、働き方を選ぶ上で、こんな選択肢もあるのだなということでひとつ、お付き合いくださいませ。 「活躍する若手社員」から「お荷物社員」へ サービス業という、"マニュアル"と"臨機応変"の間で頭をフル回転する刺激的な仕事を、わたしはとても気に入っていました。接客は楽しく、そこそこ社内でも評価されており、お

    「天職」からの「転職」で気付いた、本当に大切にしたかったこと(寄稿:ジュリー下戸) - りっすん by イーアイデム
    ktasaka
    ktasaka 2017/04/26
  • 【追記あり】とある飲食店店主だが女に店を潰されそう

    サラリーマン街で始めた俺の店は、 汚いサラリーマン達の口コミによって次第に人気になっていった。 店主が怖いだの、店が汚いだので同じように汚いオッサン達が集まっていた。 しかし、口コミサイトで上位にランクインするようになってしまい、 ランチ時には長蛇の列ができるようになった。 いや、正確には延べ人数自体は変わっていない、どころか減っているのだが… まず、団体で来て長く席を占拠する。 次にうのが遅い。 った後にもまだしばらく占拠する。 調味料を空にするまで使う。 もうこのままじゃ店が成り立たなくなる。 女人禁制の看板立てたいけれど、人権団体に店潰されそう。 どうしたらいいの? ※追記 どうも、おいら釣り吉さんぺいだよ 女に対するヘイトを目的として書いた釣り記事なので マジレスした増田とブコメは今すぐアカウント削除しろ ※さらに追記(同日22:44) 誰かになりきらなければ不平不満を述べるこ

    【追記あり】とある飲食店店主だが女に店を潰されそう
    ktasaka
    ktasaka 2017/04/26
  • 河北新報掲載「独眼竜政宗」

    サイトが移転しました。 これまでの掲載分と182話以降は こちらから ご覧ください。 拡大縮小しやすく、スマートフォンやタブレットからでも読みやすくなりました。 引き続きご愛読ください。

    ktasaka
    ktasaka 2017/04/26
  • 「「ラノベ」ファンから怒られそうですが、私にとって狼と香辛料は、王道ファンタジーです」(2017-04)

    佐藤葵 @srpglove 絶対の必要条件ではないけど、それでも七割八割はレーベルとパッケージ(イラスト)で判別できるのに、なぜか、もうラノベ概念が拡散し過ぎて若者向けの小説全般ぐらいの意味のないカテゴリになっちゃってるよ〜〜(ToT)と泣き言を言う人がよく現れる。 2017-04-23 12:55:12

    「「ラノベ」ファンから怒られそうですが、私にとって狼と香辛料は、王道ファンタジーです」(2017-04)
    ktasaka
    ktasaka 2017/04/26
  • オリラジ中田さん「チケット転売は経済学的・心理的損失を生む」→提案するチケット転売撲滅システムがとても画期的!

    リンク オリエンタルラジオ 中田 公式ブログ オリラジ中田、転売撲滅の画期的システム発表! : オリエンタルラジオ 中田 公式ブログ 転売屋撲滅宣言は多くの反響を呼んだ。その中に「高額転売しても買う客がいるということは値段の初期設定が間違ってるだけ」「経済学的には需要と供給のバランスを転売屋が整えてるだけ」「主催者はチケットを売り切ってるし、客はライブ見るためなら高い金払うし、何が問題 724 users 1336

    オリラジ中田さん「チケット転売は経済学的・心理的損失を生む」→提案するチケット転売撲滅システムがとても画期的!
    ktasaka
    ktasaka 2017/04/26
  • 現金の出品が禁止されたメルカリで、今度はパチンコの特殊景品が出品される

    デンマンさん @Slob メルカリでの現金売買を禁止されたやつらがパチンコの特殊景品売り出したのは最高だと思った これ取り締まるロジック建てられるのか 2017-04-25 12:58:22

    現金の出品が禁止されたメルカリで、今度はパチンコの特殊景品が出品される
    ktasaka
    ktasaka 2017/04/26
  • いじめで危ないときは模試に書け!

    中学生・高校生の皆さん、いじめで追い詰められて、先生に言えない時は、塾・予備校の模擬試験の解答用紙に「いじめられています、助けてください」と書けば、対応してくれるというお話。こういうことはありがたいです。 (2017/04/24 19:00)元ツイ主さんがツイートを削除されたようです。 このまとめは今日朝、とっさに作成しましたので、今整形しました。

    いじめで危ないときは模試に書け!
    ktasaka
    ktasaka 2017/04/26
  • 答案用紙に「いじめられている。助けて」と書くのは有効? 模試運営会社と都教委に聞いてみた

    いじめられています。助けてください――模試の答案用紙にこのようなSOSを書くのが有効だというツイートが話題になっています。模試を運営する会社や教育委員会を取材しました。 模試の答案用紙に書かれたいじめSOSをイメージした画像(編集部作成) きっかけは模試の採点を行っているアルバイトのツイート。解答欄にいじめられている旨やSOSが感じられる内容が書かれていた場合は、誤答ではなく、要報告の情報として分類されるというものでした。ツイートは数万件のリツイートがされていましたが、現在は通知過多を理由にツイートが削除されています。 いじめを打ち明けられない生徒も少なくはない 模試運営会社に聞いた、「いじめSOS」解答の対応は? 実際にそのような解答が寄せられるケースはあるのか。進研模試を行うベネッセホールディングスを取材したところ、「模試の担当部署に確認をしたが、採点の運用に関する質問については、大変

    答案用紙に「いじめられている。助けて」と書くのは有効? 模試運営会社と都教委に聞いてみた
    ktasaka
    ktasaka 2017/04/26
  • 弱者狩りの価値 - chomoshのブログ

    ちょもすです。20代の僕もぼちぼち死を迎えそうなため、そろそろ何か動き出す必要性を感じてはおりますが、そんなわけのわからんことを考える暇があったらスタックしている原稿を消化するべきだということに気付き、それらをなかったことにする毎日です。そもそもじゃあブログなんかを書いてないで原稿をやれという話なのですが、人生に寄り道は必要です。いつもご迷惑おかけしております。 将棋熱 最近の将棋界では僕の敬愛するAbemaTVの企画で非公式ながらも藤井聡太四段が羽生三冠を破り、それはもう天才が現れただのなんだのとすごい盛り上がりなわけですが、実は最近僕も将棋をぼちぼち遊んでいます。というのも、4月の頭くらいに知り合いとノリで将棋を指してみたところ、やっぱり将棋って面白いよなあ、としみじみ感じたからです。 もともと僕は将棋小僧で、小学生のときには千駄ヶ谷の将棋会館の2階の道場に遊びに行ったりもしまして、初

    弱者狩りの価値 - chomoshのブログ
    ktasaka
    ktasaka 2017/04/26
  • 「サービス残業はやらない」なんてとても寂しい。思いやりに欠けている(埼玉県、60歳代)

    ミスターK @arapanman 4/25読売、働き方に対する男女年代別意見。女性側下から2番目「若い方はお金にシビア。「サービス残業はやらない」なんてとても寂しい。思いやりに欠けている(埼玉県、60歳代)」…こんな考え方する人がいるのか!!! pic.twitter.com/jZtpIOabcy 2017-04-25 11:12:17

    「サービス残業はやらない」なんてとても寂しい。思いやりに欠けている(埼玉県、60歳代)
    ktasaka
    ktasaka 2017/04/26
  • 現役僧侶だけど「空き寺」「後継者不足」などよりもっと深刻な問題

    最近は新聞でも目にするようになった「空き寺」「兼務寺院」「後継者不足」が問題として取り上げられているけど、こんなの実はそんなに問題なんじゃないんです。 最も問題なのは、「空き寺」には誰が住職の籍を置いていて、「兼務寺院」は誰が兼務しているのかということと、「後継者不足」なんて実はしていないってことなんです。 ■3つの問題はリンクしている 宗門大学や大きな寺にはアルバイトの在家出身の僧侶なんて多くいるのに、なんで「後継者がいない」なんて言えるんでしょうか。 この場合の「後継者がいない」という場合の多くは「自分たちの子がいない」という意味だと思っています。 在家出身の僧侶はたくさんいるけど、そういう人たちに後継者として寺を任せたくないのが音なんです。 というのも前述のように「寺」は「家」で、僧侶の財産になっているので血の繋がっていない知らない人に任せたくないんです。 何故こういうことが言える

    現役僧侶だけど「空き寺」「後継者不足」などよりもっと深刻な問題
    ktasaka
    ktasaka 2017/04/26
  • オリラジ中田、転売撲滅の画期的システム発表! : オリエンタルラジオ 中田 公式ブログ

    転売屋撲滅宣言は多くの反響を呼んだ。 その中に 「高額転売しても買う客がいるということは値段の初期設定が間違ってるだけ」 「経済学的には需要と供給のバランスを転売屋が整えてるだけ」 「主催者はチケットを売り切ってるし、客はライブ見るためなら高い金払うし、何が問題なの?」 という意見も多くあることに驚いた。 転売を許さないお客さんと、転売を容認するお客さんの対談という記事も読み応えがあった。 ■転売問題とはどのような構図になっているのか考えた この問題はいわゆる「経済学的な需給バランスによる価格決定問題」と決定的に異なるところがあると思う。それは(販売者)と(購入者)という2つのプレーヤーだけの話ではないところだ。 販売者は(主催者)と(出演者)に分かれる。すなわち事務所とアーティスト。 購入者は(来場者)と(転売者)に分かれる。すなわちファンと転売屋。 4つのプレーヤーが関係する問題なのだ

    オリラジ中田、転売撲滅の画期的システム発表! : オリエンタルラジオ 中田 公式ブログ
    ktasaka
    ktasaka 2017/04/26
  • 「『本屋大賞』を獲れなかった」本当に面白い歴代候補作10冊を選んでみました。 - いつか電池がきれるまで

    先日、2017年の『屋大賞』が発表され、恩田陸さんの『蜜蜂と遠雷』が、直木賞との史上初の「二冠」に輝きました。 屋大賞も2017年で14回目となり、僕は第4回から、全部の候補作を読んでいるのですが(第3回は町田康さんの『告白』のみ未読)、大賞受賞作は大きな話題になるものの、それ以外の作品は、けっこう忘れられがちなんですよね。 そんな「『屋大賞』を獲れなかった作品たち(って言っても、これだけたくさんが出ているなか、候補になるだけでもすごいことなんですが)」のなかで、好きな作品を10作、ピックアップしてみました。中には、映画やドラマ化されていて、けっこう有名なものもあるのですが、個人的には、大賞受賞作に引けをとらないというか、こっちのほうが面白かった!というものもあります。 基的なルールとして、2017年4月に読んでも楽しめるもの、そして、ひとりの作家につき、ひとつの作品、ということ

    「『本屋大賞』を獲れなかった」本当に面白い歴代候補作10冊を選んでみました。 - いつか電池がきれるまで
    ktasaka
    ktasaka 2017/04/26
  • チケット高額転売はなくならない? 座談会を終えての後日談 - うたプリ☆ブログ プリンセスゴリラのブロッコリー畑で捕まえて

    2017 - 04 - 26 チケット高額転売はなくならない? 座談会を終えての後日談 うたプリ プリライ 前回の記事、チケット高額転売は「ファン」にとって悪なのか? で行った座談会がたくさんの方に読んでいただいたことも踏まえて、再度AとB、2人にお願いするようなかたちで、いただいた反応を読みながら、再度後日談というかたちで、あらためて、対談を行いました。 Aはこれからもチケットの売買は続けるのか? チケトレについて チケット転売に関する座談会はここまで 座談会〜後日談〜をおえて Aのまとめ Bのまとめ プリンセスゴリラより(座談会の編集を終えて) 全然関係ないですが「座談会」ってどんな意味だったかなってなんとなくググったら、 数人が集まり、ある問題を中心に、それぞれの意見などを気楽に話し合う会。 座談会(ザダンカイ)とは - コトバンク より引用 と出て、Aから「全然気楽じゃねえな!」と

    チケット高額転売はなくならない? 座談会を終えての後日談 - うたプリ☆ブログ プリンセスゴリラのブロッコリー畑で捕まえて
    ktasaka
    ktasaka 2017/04/26