タグ

ブックマーク / photo.sankei.jp.msn.com (3)

  • ブライトリング・ジェットチーム日本を舞う 大空から夢と感動を BREITLING - MSN産経フォト

    12日、富士山上空を編隊飛行するブライトリング・ジェットチーム  The Breitling Jet Team fly over Mount Fuji, in central Japan on Sunday, May 12, 2013. The world's only professional civilian aerobatic jet team completed their tour of Japan by visiting the Fukushima prefecture to show their support and encouragement to the people of the region still recovering from the catastrophic effects of the March, 2011, Tsunami. The team are

    ktasaka
    ktasaka 2013/05/18
  • イージス艦が佐世保寄港 近く東シナ海に展開 - MSN産経フォト

    北朝鮮によるミサイル発射に備え、海上自衛隊のイージス艦「みょうこう」と「あたご」が5日、海自佐世保基地(長崎)に寄港した。みょうこうは、迎撃可能な海上配備型迎撃ミサイル(SM3)を搭載している。 佐世保基地には、SM3搭載のイージス艦「ちょうかい」「こんごう」も停泊しており、計4隻のうち2隻以上が不測の事態に備え、東シナ海などに展開するとみられる。「みょうこう」と「あたご」は、母港とする京都府舞鶴市の舞鶴基地を4日に出港していた。 <北朝鮮によるミサイル発射に備え、海上自衛隊佐世保基地に停泊する(手前2隻目から)「こんごう」、「ちょうかい」、「あたご」、「みょうこう」の4イージス艦 =5日午後、長崎県佐世保市>

    ktasaka
    ktasaka 2012/12/05
    こうもイージス艦がそろっている写真は、観艦式でも見られないので壮観です。
  • シアトル上空に巨大な機影 NASAのスーパーグッピー - MSN産経フォト

    6月30日、米シアトルのダウンタウンでは、上空を飛ぶある飛行機に多くの人が注目していた。視線の先にあったのは、NASA(米航空宇宙局)が運用する輸送機「スーパーグッピー」。およそ、空を飛ぶ代物とは思えない、異様な形をした貨物輸送機だ。 荷物は現役を引退したスペースシャトルの訓練用コックピット。シアトルの航空博物館に納めるために運ばれてきた。 実物大のスペースシャトルの機首部分に相当する貨物が入るとは驚きの一語に尽きる。 前から見たスタイルは、とても航空機とは思えないが、大物の空輸には欠くことができない強い味方。1号機は1962年に造られ、NASAではジェミニ、アポロ、スカイラブ計画などに貢献。 最近では国際宇宙ステーションを構成する大きな部品も運んでいる。 この飛行機、ボーイング社の輸送機をベースに改造を施して誕生。そのルーツは日人にとって複雑な思いも交錯する「B‐29」だとい

    ktasaka
    ktasaka 2012/07/06
    わあい、スーパーグッピー、あかり、スーパーグッピー大好き!(え?
  • 1