タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (108)

  • 【え?】Zepp新宿にライブを観に行った結果めっちゃ困惑した / 地方から来る人は要注意

    【え?】Zepp新宿にライブを観に行った結果めっちゃ困惑した / 地方から来る人は要注意 御花畑マリコ 2023年7月20日 東急歌舞伎町タワーの中にできたライブハウス「Zepp Shinjuku」。 お台場の再開発で閉館したZepp Tokyo、契約更新ができず惜しまれつつ閉館した新木場スタジオコーストのかわりとなる、新たなライブハウスのオープンということで注目度も高いと思う。 先日、初めてZepp新宿でライブを見る機会に恵まれたのだが……。なんというか、めちゃくちゃ困惑したのである。いつものライブハウスに行く感覚で準備すると、エライ目に遭うかもしれない。特に地方からライブ遠征する人は注意してほしい。 ・2000人キャパ問題 ライブをよく観に行く人なら聞いたことがあるかもしれないが、ここ数年「ライブハウス2000人キャパ問題」というのがあった。 東京オリンピックの用地問題などで1000〜

    【え?】Zepp新宿にライブを観に行った結果めっちゃ困惑した / 地方から来る人は要注意
    ktasaka
    ktasaka 2023/07/21
  • 【異世界】名古屋に爆誕した「女の子と絶対話せるラーメン屋」へ行った結果 → ショックで気絶するかと思った

    【異世界】名古屋に爆誕した「女の子と絶対話せるラーメン屋」へ行った結果 → ショックで気絶するかと思った 亀沢郁奈 2023年5月19日 若くてカワイイ女の子とお話したい。女の私でさえそう思うのだから、男性陣の “女の子とお話したさ” たるや、一体いかばかりかと思う。なんなら話さなくたっていい。彼女らがパフェなどべる様子を、ただ、眺めていたい。 ……とか思っていたところ、名古屋に『女の子と絶対話せるラーメン屋』がオープンしたとの情報をキャッチ。「ガールズバー行ってくる」とは言いづらいが、「ラーメン屋行ってくる」なら全然言えるぞ。ってことで名古屋へ行ってきた! ・色々やるよね、名古屋は 名古屋といえば、それなりのラーメン激戦区として知られている。 中でも『フジヤマ55』は大須のランドマークともいうべき存在。海外進出も果たしている人気店だ。 今回訪れた『カニスタ』は、そんなフジヤマ55が監修

    【異世界】名古屋に爆誕した「女の子と絶対話せるラーメン屋」へ行った結果 → ショックで気絶するかと思った
    ktasaka
    ktasaka 2023/05/20
  • 【絶望】大家から「部屋を出ていってくれ」と言われたので弁護士に相談した結果 → 自分の無知を恥じた / 立ち退きバトル第1話

    » 【絶望】大家から「部屋を出ていってくれ」と言われたので弁護士に相談した結果 → 自分の無知を恥じた / 立ち退きバトル第1話 特集 ライターが持つ特権の1つに、アンラッキーがあっても大体は記事のネタになることが挙げられる。実に素晴らしい特権。しかしながら、今回の件に関して私は しばらくの間その特権を行使できなかった。なぜなら、相手と揉めまくったからだ。 係争中につき語れません状態。まぁ裁判にはならなかったのだが、そんな状態が昨年の秋から続いていた。もしかしたら永久に解決しないかも……記事だってボツにするしかないかも……となったところで、つい先日! ようやく全てが終わった!! 終わったーー!!!! というわけで、語っていこうと思う。ただ、何から始めればいいのやら……。ひとまず、あのメールからいくか。 ・最悪なタイミングで最悪なメール 2022年の夏、私は「住んでいる部屋を出ていって欲しい

    【絶望】大家から「部屋を出ていってくれ」と言われたので弁護士に相談した結果 → 自分の無知を恥じた / 立ち退きバトル第1話
    ktasaka
    ktasaka 2023/02/04
  • 【漫画飯】市販のチョコをオーブンで焼いて燻(いぶす)す「ベイクドチョコレート」がウマすぎ注意 / 漫画『いぶり暮らし』に登場

    » 【漫画飯】市販のチョコをオーブンで焼いて燻(いぶす)す「ベイクドチョコレート」がウマすぎ注意 / 漫画『いぶり暮らし』に登場 特集 前々から試してみたかったことがある。漫画『いぶり暮らし』に登場する “燻製ベイクドチョコレート” を作ってみたい……! これは、その名の通りベイクドチョコレートを燻製するだけのべものだ。 漫画の中ではサクッと完成させていたので、記者も軽い気持ちでチャレンジしてみることにした。がしかし、実際にやってみると、ちょいちょい落とし穴があるではないか。むむむ。みなさんが同じ轍(てつ)を踏まぬよう、以下の記事が参考になれば幸いだ。 ・販売できるくらい美味しいらしい 大島千春さんによる漫画『いぶり暮らし』は、ただひたすらに燻製をする幸せな作品だ。記者もかねてよりちょいちょい燻しているのだが、参考になる材料や方法が多く登場するので助かっている。 “燻製ベイクドチョコレー

    【漫画飯】市販のチョコをオーブンで焼いて燻(いぶす)す「ベイクドチョコレート」がウマすぎ注意 / 漫画『いぶり暮らし』に登場
    ktasaka
    ktasaka 2021/02/17
  • 【2020年10月版】近所のコンビニ3社で売られていたサンドイッチを全部買ってパンをめくってみた

    めくれるものの内側って、とても気になりますよね。どうにかしてめくって中を見たくなります。何の話って、パン……ですよ。ええ、パンです。サンドイッチのパン。 日々リニューアルされ、「おいしくなって新登場」とか「べやすくなって新登場」するコンビニのサンドイッチのパンです。ということで、とりあえず2020年10月15日から18日の間に購入した、ローソン、セブンイレブン、ファミリーマートのサンドイッチを開いて、具がどんな感じで入っているのかチェックしてみることにしました。 ・近所で売ってたやつだけ なお、今回チェックしたのは、各社が全国で販売するサンドイッチ全種類ではなく、筆者の近所の店舗で売っていた分だけ。したがってリストに抜けもあるでしょうし、「〇〇が無い!」みたいな感想を抱く方もいるかと思います。 そういうのはまあ、ご自分で購入してネット上に公開することで、情報を補完してください。特に記事

    【2020年10月版】近所のコンビニ3社で売られていたサンドイッチを全部買ってパンをめくってみた
    ktasaka
    ktasaka 2020/10/23
  • 三十路の男が初めて「ラピュタ」を視聴した結果、深い絶望を味わうことになった

    国民的支持を得ているアニメ制作会社スタジオジブリ。その初の映画作品である『天空の城ラピュタ』は特に人気が高いように思う。実際、再放送のたびに老若男女問わず多くの人々が沸き立っている。日を代表するアニメ映画と表しても過言ではないだろう。 だがしかし、驚くべきことに私(西)はそんな『ラピュタ』を観たことがない。30年間生きてきて今まで1度もである。さすがにそろそろ観ておかねばと焦燥感が募り始めていたのだが、先日、折よく再放送があったのでようやく初視聴にこぎつけることができた。そして私は、『ラピュタ』を通じて深い絶望を味わうことになったのだ。 ・ジブリと自分 題に移る前に、「どのジブリ映画なら観たことあるの?」と思われた方もいるかもしれないので、一応私のジブリ遍歴を記しておこう。鑑賞済みの作品は以下の通りだ。 『となりのトトロ』 以上である。実を言うと『トトロ』のみなのである。「ジブリあん

    三十路の男が初めて「ラピュタ」を視聴した結果、深い絶望を味わうことになった
    ktasaka
    ktasaka 2019/10/04
  • キティさん、ついに宇宙に出てガンダム相手に一戦交えるもよう

    名実共に、世界的なアイドルにしてヒーローなキティさん。仕事を選ばない……いや、ご人の言葉を尊重するなら全部選ぶスタイルに定評がある方だが、今度はついに宇宙に出てガンダムと戦うそうだ。いくらなんでも全部選びすぎじゃ……っていうか、キティさん宇宙に出て大丈夫だったんですね。さすがです。 ・キティパイセン こちら「ハローキティ」が45周年、「機動戦士ガンダム」が40周年というそれぞれのアニバーサリーイヤーを記念しての企画とのこと。しかし公式HPを見る限り、どちらもお祝いどころかガチで相手をヤるつもりにしか見えない。 ガンダムの方はおなじみのビームサーベルを抜き放ち、バーニア全開でキティさんに切りかかっている。相手がザクであれば爆散する未来しか待っていないだろう。対するキティさんは……なにやらフワフワとしたピンク色のオーラを放っているのみで、信じがたいことに生身&丸腰に見える。 この謎のオーラに

    キティさん、ついに宇宙に出てガンダム相手に一戦交えるもよう
    ktasaka
    ktasaka 2019/03/29
  • 【ガチ検証】ソニーの「NHKが映らないテレビ」を買ってみた → 予想外すぎるまさかの展開に…

    2018年7月末、世間から大きな関心を寄せられたソニーの『NHKが映らないテレビ』こと「液晶モニター法人向けブラビア BZ35F / BZシリーズ」がいよいよ発売となった。同商品はチューナーを搭載していないモニターであり、厳密に言えばテレビとしての規格は満たしてない。 だが、Androidが搭載されているため「TVer(ティーバー)」や「日テレアプリ」などのアプリをインストールすれば「民放放送だけを視聴できる」と言われていた。だがしかし、実際に『NHKが映らないテレビ』を購入してみたところ、思いもよらぬ落とし穴が待っていたのだ──。 ・法人で購入 商品名からもわかる通り、「液晶モニター法人向けブラビア BZ35F / BZシリーズ」は法人でしか購入できない。そのため今回はロケットニュース24として同商品を購入し「当にテレビとして機能するのか?」を検証することにした。 「TVer」は見逃し

    【ガチ検証】ソニーの「NHKが映らないテレビ」を買ってみた → 予想外すぎるまさかの展開に…
    ktasaka
    ktasaka 2018/08/21
  • 【算数】ACジャパンの広告の問題が難しすぎると話題 / これ即答できるヤツいるのかよ…!

    【算数】ACジャパンの広告の問題が難しすぎると話題 / これ即答できるヤツいるのかよ…! P.K.サンジュン 2018年8月1日 公共マナーなどの普遍的なテーマから、認知症などの社会性を反映したテーマ、さらにはグローバルな福祉問題に至るまで広くメッセージを発信し続ける、公益社団法人ACジャパン。おそらくテレビや新聞を通し、ACジャパンの広告作品を目にする機会も多いことだろう。 中には過去に前園真聖さんが出演した「いじめ、カッコ悪い」など、伝説的な広告作品を世に送り出してきたACジャパンだが、現在公開中のあるポスターが話題になっているのでお伝えしたい。 ・算数の問題だが…… インターネットを中心に話題になっているのは、子ども支援の国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン」の広告作品である。ACジャパンは「セーブ・ザ・チルドレン」の支援団体の1つであり、各種メディアや公共交通機関に同広告作品は掲出さ

    【算数】ACジャパンの広告の問題が難しすぎると話題 / これ即答できるヤツいるのかよ…!
    ktasaka
    ktasaka 2018/08/02
  • 人気声優が恋愛の悩みを告白「いつか私にも恋人ができたら、裏切ったと言われるんだろうか」

    人気声優が恋愛の悩みを告白「いつか私にも恋人ができたら、裏切ったと言われるんだろうか」 中澤星児 2018年7月25日 剛力彩芽さんの熱愛が注目を集めている。「ZOZOTOWN」前澤社長とのW杯観戦投稿について、一部の芸能人から、芸能人としての資質を問う声が上がっていたという彼女。インスタグラムの投稿全削除を発表したことは、以前の記事でお伝えした通り。 有名人の熱愛が明らかになると、週刊誌やテレビはこぞって報道し、ネットで非難の声が上がることも多い。恋愛はファンへの裏切り? 人気声優がそんな恋愛事情について悩みを告白していた。 ・カリスマ声優の等身大の気持ち 今回の投稿を行ったのは、『魔法少女まどか☆マギカ(鹿目まどか役)』『君の名は。(名取早耶香役)』などの社会現象アニメに出演し、若者にカリスマ的人気を誇る声優・悠木碧(ゆうき あおい)さん。2018年7月25日、Twitterに以下のよ

    人気声優が恋愛の悩みを告白「いつか私にも恋人ができたら、裏切ったと言われるんだろうか」
    ktasaka
    ktasaka 2018/07/26
  • Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → マジなのかNHKに問い合わせてみた結果

    » Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → マジなのかNHKに問い合わせてみた結果 特集 ワンセグ機能付き携帯電話でも「受信料支払いの義務がある」と判断されるなど、高裁で無敵の4連勝を記録したNHK。確かに納得できないこともあるにはあるが、それでもテレビを設置しNHKを視聴している以上、受信料の支払いはやむを得ないのだろう。 だがしかし、例えば「契約者が亡くなり、テレビ自体を視聴していなかった場合」はどうなるのだろうか? いまTwitterで「亡くなった母宛てにNHKから督促状が止まらない」と話題になっているのでご紹介したい。 ・死後も請求される? 話題になっているTwitterをざっくり説明するといくつかのポイントがある。整理してみたので以下で確認して欲しい。 ・亡くなってから何年も経つ母宛てにNHKから督促状が届く ・家には誰も住んでいな

    Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → マジなのかNHKに問い合わせてみた結果
    ktasaka
    ktasaka 2018/06/26
  • 【マジで出来た】コンデンスミルク缶を圧力鍋で煮ると「生キャラメル」になるとTwitterで話題 / 実際にやってみたら自宅に常備確実なウマさで歓喜!

    » 【マジで出来た】コンデンスミルク缶を圧力鍋で煮ると「生キャラメル」になるとTwitterで話題 / 実際にやってみたら自宅に常備確実なウマさで歓喜! 特集 【マジで出来た】コンデンスミルク缶を圧力鍋で煮ると「生キャラメル」になるとTwitterで話題 / 実際にやってみたら自宅に常備確実なウマさで歓喜! あひるねこ 2016年3月11日 突然だが、あなたはコンデンスミルク(加糖練乳)を使うことはあるだろうか? イチゴにつけてべるという人が多いかもしれない。なんと、このコンデンスミルクに “ある事” をすると「生キャラメル」になるらしい。なになに? どゆこと? 先日1人のTwitterユーザー(@punch_subaruさん)が投稿してネットで話題になったのが、コンデンスミルク缶を圧力鍋で煮ると生キャラメルのようになる、という方法だ。缶のまま煮る。それだけ。何それ魔法? いくらなんでも

    【マジで出来た】コンデンスミルク缶を圧力鍋で煮ると「生キャラメル」になるとTwitterで話題 / 実際にやってみたら自宅に常備確実なウマさで歓喜!
    ktasaka
    ktasaka 2018/06/15
  • 【史上初】湯切りタイプの「どん兵衛釜たま風うどん」を食べてみた!! この商品は我々の “どん兵衛感” が試されている……

    » 【史上初】湯切りタイプの「どん兵衛釜たま風うどん」をべてみた!! この商品は我々の “どん兵衛感” が試されている…… 特集 【史上初】湯切りタイプの「どん兵衛釜たま風うどん」をべてみた!! この商品は我々の “どん兵衛感” が試されている…… 佐藤英典 2018年5月30日 カップうどんの代名詞「日清のどん兵衛」。言うまでもなく、お湯を注いでつくる即席めんなのだが、その注いだお湯を捨てるとどうなるのだろうか? この疑問に答える商品が登場した。その名も「釜たま風うどん」である。 この商品は、商品史上初の挑戦的な一品だ。商品の説明には次のようにある。 ・日清のどん兵衛釜玉風うどんの説明 「湯切り機能を搭載する事で実現した、どん兵衛の釜たま風うどん」(日清ホームページより) 湯切り機能を “搭載” だと!? その言葉だけで、何だかスゴイ気合いのようなものを感じる。実際に購入してみると、

    【史上初】湯切りタイプの「どん兵衛釜たま風うどん」を食べてみた!! この商品は我々の “どん兵衛感” が試されている……
    ktasaka
    ktasaka 2018/05/30
  • 【グルメ】ベーコンでパスタが見えない絶品パスタ! ベーコンでパスタを包んで食べる / あるでん亭 | ロケットニュース24

    ktasaka
    ktasaka 2017/10/19
  • 【最も美しい日本刀】「天下五剣」のひと振り『三日月宗近』を見てきた! 滴るように艶やかな刀剣画像17連発!!

    滴るようにキラめく刃、完成された曲線美……日刀は、武器としてだけではなく美術品としての評価も高い。中でも、天下に名だたる名刀5振りは「天下五剣」と呼ばれている。 お宝中のお宝であり、普段お目にかかる機会もなかなかない天下五剣。なんと、その中で最も美しいと言われる『三日月宗近』が、東京国立博物館で展示されているぞ! というわけで、さっそく見に行ってきた!! ・『刀剣乱舞』でもお馴染み 国宝である三日月宗近が製作されたのは平安時代後期。以降、豊臣秀吉、徳川家など権力者の元を渡り歩き、現在は、東京国立博物館に所蔵されている。 ちなみに、刀剣を擬人化したブラウザゲーム『刀剣乱舞』では、初期の頃からお馴染みのキャラで、このゲームを機に三日月宗近を知った人も多いのではないだろうか。 ・日から展示開始で長蛇の列 日2017年7月19日から開始された展示においても、ゲームファンと思われる女性が長い列

    【最も美しい日本刀】「天下五剣」のひと振り『三日月宗近』を見てきた! 滴るように艶やかな刀剣画像17連発!!
    ktasaka
    ktasaka 2017/07/20
  • 【ガチ検証】青春18きっぷ1回分で東京駅から小倉駅まで行ってみた → 2370円で19時間のヤバすぎる旅路に悶絶したでござる

    » 【ガチ検証】青春18きっぷ1回分で東京駅から小倉駅まで行ってみた → 2370円で19時間のヤバすぎる旅路に悶絶したでござる 特集 JR全線の普通列車、快速列車の自由席などが乗り放題になる格安切符といえば、もちろん『青春18きっぷ』だ。販売価格は5回分で1万1850円、つまり1回分は2370円なのだが、なんでも2017年春のダイヤ改正によって、1日で東京駅から福岡県の小倉駅まで行けるようになったらしい。 というわけで今回は、実際に筆者が東京駅始発の列車に乗って、当に1日で小倉駅まで行けるのか確かめてみることにした。ずっと憧れていた青春18きっぷの旅をかなりハードに味わってきたので、さっそくご覧いただきたい。 ・青洲18きっぷ1回分のルール まずは、青春18きっぷのルールを簡単に説明しよう。1回分は原則乗車日内であれば、1日に何度でも乗降や途中下車が可能で、日付をまたいで運転する列車に

    【ガチ検証】青春18きっぷ1回分で東京駅から小倉駅まで行ってみた → 2370円で19時間のヤバすぎる旅路に悶絶したでござる
    ktasaka
    ktasaka 2017/03/28
  • 【検証】12年前に有効期限切れした「写ルンです」で写真を撮ったらこうなった

    デジカメやスマホの普及により、最近ではすっかり見かけなくなってしまったインスタントカメラ。デジカメと比べると、精度や使い勝手では劣るかもしれないが「味わいのある写真が撮れる」と根強い人気があるようだ。 そんなインスタントカメラのパイオニアといえば、富士フィルムの『写ルンです』である。2016年には発売30周年を迎え、今なおコンビニなどで取り扱われる「キング・オブ・インスタントカメラ」と言っても過言ではないだろう。 ・2004年に有効期限切れの写ルンです みなさんが最後にインスタントカメラを利用したのはいつだろうか? おそらく多くの人が「しばらく使ってないな~」と言うに違いない。中には捨てるに捨てられず、ダンボールの奥底にインスタントカメラを放っている方もいるハズだ。 写ルンですに限らず、インスタントカメラには有効期限が設定されている。ただ、果たして有効期限切れしたインスタントカメラは捨てる

    【検証】12年前に有効期限切れした「写ルンです」で写真を撮ったらこうなった
    ktasaka
    ktasaka 2016/11/19
  • 新宿駅の「ガムテープ案内表示」を作りだした佐藤修悦さんインタビュー !『修悦体』はこうして生まれた

    » 新宿駅の「ガムテープ案内表示」を作りだした佐藤修悦さんインタビュー !『修悦体』はこうして生まれた 特集 皆さんは、「修悦体」という書体をご存じだろうか? 佐藤修悦さんというガードマンの方が、ガムテープを使って作り出した書体である。佐藤さんは、2005~2007年頃にかけてテレビや新聞などで話題となり、ネットでも注目を集めた人物だ。一時期JR新宿駅で、この修悦体を使ってガムテープで書かれた案内表示をしょっちゅう目にした。 あれから約10年を経て、新宿駅の様子も様変わりし、ガムテープの案内表示も見かけなくなっていたのだが……。ここ最近、再び新宿駅のアチコチで「左側通行」の文字を見かける。これはもしや! 佐藤さんが再び活躍しているのではないか? そう思い、私(佐藤)はその真相を確かめた。 ・約10年前の記事 私が最初に修悦体の存在を知ったのは、ネットメディア「デイリーポータルZ」の記事だっ

    新宿駅の「ガムテープ案内表示」を作りだした佐藤修悦さんインタビュー !『修悦体』はこうして生まれた
    ktasaka
    ktasaka 2016/09/13
  • ナチスを想起? 地図記号 “卍” 変更案をどう思う? 海外ユーザーの声 「変更するよりも意味を教えたら?」「卍をナチスから取り返すチャンス」 | ロケットニュース24

    » ナチスを想起? 地図記号 “卍” 変更案をどう思う? 海外ユーザーの声 「変更するよりも意味を教えたら?」「卍をナチスから取り返すチャンス」 特集 ナチスを想起? 地図記号 “卍” 変更案をどう思う? 海外ユーザーの声 「変更するよりも意味を教えたら?」「卍をナチスから取り返すチャンス」 小千谷サチ 2016年1月22日 観光客が、もっと理解しやすい地図へ。ということで、外国人向けの地図で使用する新たな記号案が発表された。その中で、お寺を表す「卍(まんじ)」は、ナチスのシンボル “ハーケンクロイツ” を連想させるとの意見があったことから「三重塔」のデザインになるかもしれないという。 しかし、「卍」変更の動きが海外のニュースサイトなどで報じられたところ、「いや、卍 を変えなくてもいいんじゃないの?」との声が多数あがっているようだ……。え? そうなの? ・日では「卍」変更案に反対する人も

    ナチスを想起? 地図記号 “卍” 変更案をどう思う? 海外ユーザーの声 「変更するよりも意味を教えたら?」「卍をナチスから取り返すチャンス」 | ロケットニュース24
    ktasaka
    ktasaka 2016/02/09
  • 622076

    » 【ネットで炎上中】“しまむら” の『ナチスのシンボル付きタンクトップ』はアリ? ナシ? 外国人記者に聞いてみた 特集 アドルフ・ヒトラー率いるナチス・ドイツといえば、第二次大戦中におけるユダヤ人の大量虐殺で有名だ。そしてそのナチスのシンボルマークが、鉤十字(かぎじゅうじ)、別名ハーケンクロイツである。日では寺院を表す地図記号 “卍(まんじ)” と非常によく似ているこの鉤十字だが、海外での扱いは非常にデリケート。 ハーケンクロイツそのものはおろか、それを連想させるもの一切の使用を禁止している国もあるほどだ。海外においてはそれほどまでにタブー視されているハーケンクロイツだが……なんと日の “しまむら” では、そんなハーケンクロイツを堂々とあしらったファッションが、激安価格で絶賛販売されているという。そしてそのことが案の定、ネットで話題を呼んでいる。 ・近所のしまむらに普通にあった さっ

    622076
    ktasaka
    ktasaka 2015/08/22