2016年6月24日のブックマーク (5件)

  • 【EU離脱】イギリスのこれからの手続きの流れを1分で説明します

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【EU離脱】イギリスのこれからの手続きの流れを1分で説明します
    ktra
    ktra 2016/06/24
    この条項を盾に離脱しないとなればそれこそ英国国内が手が付けられないレベルで荒れる可能性が高いから、このプロセスでの離脱が無理ってなれば強引に離脱するしかないんじゃないかな。議会の解散を挟みながら
  • 【イラスト】外注側の人間から「絵の仕事募集してます」って人に絶対知っておいて欲しい3つのポイント by | tich

    こんにちは田中です 最近プログラマーの知り合いと話していて外注あるあるで盛り上がったのですがその際に結構みんな同じことチェックしてるんだなーと言うことがわかったのでちょっと共有してみます もうぶっちゃけて話してます。多少過激な発言もノーカットで書きますが悪意があるわけではありませんのでご容赦下さい。当にもう色々と もったいない というのが強いのでまともな仕事を受注したい人は是非読んでみてください ※今回の話はめちゃくちゃ上手い誰でも知っているようなレベルのプロ(例 岸田メル先生)とかではなく、半プロ~専門学生レベルくらいの方に発注する場合と仮定して書いています。また、「いや、自分はそうじゃなかった」という方もいらっしゃると思いますが場合場合によるということで…… ポイント1 「金額応相談」にはまともな企業は基的に発注しません いきなりアウトの人多いと思いますが「絵のお仕事募集してます!

    【イラスト】外注側の人間から「絵の仕事募集してます」って人に絶対知っておいて欲しい3つのポイント by | tich
    ktra
    ktra 2016/06/24
    エロ絵バンバンかいてる人はその方面からの仕事&同人を糧にしてるわけで、つまりお互い別世界の人間同士に仕事が生じないのは何の問題もないのでは。「絵の仕事」って言っても色々
  • イギリスEU離脱について。めいろまさんのツイートが現状わかりやすいのでざつにまとめてみた。

    めいろま「みにろま君とサバイバル」集英社から発売中 @May_Roma 日のEU離脱国民投票、イングランドは昨夜から酷い雨で嵐状態、洪水に近いところもありるから、投票率に影響がでそう。今年は5-6月は毎日の様に雨で、晴れた日の方が少ない… 2016-06-23 15:58:49 めいろま「みにろま君とサバイバル」集英社から発売中 @May_Roma イギリスEU離脱国民投票、総選挙なんかと同じ投票所だが、地域によっては、投票所がひとんちの車庫www 車庫におっちゃんとおばちゃんが2人ぐらい座ってて、ひとんちの椅子とテーブルで、その辺の紙切れにあんた何さんね〜と名前書いて、しかもID確認も何もない。なにこのゆるさ 2016-06-23 16:29:15

    イギリスEU離脱について。めいろまさんのツイートが現状わかりやすいのでざつにまとめてみた。
    ktra
    ktra 2016/06/24
    あれ、いつの間にめいろま論調変わった?ブロックしてたから知らなかった/国境を外すには、EUはあまりにも域内格差が大きすぎる
  • 自民が単独過半数に迫る 参院選序盤、民進は議席減 改憲勢力、3分の2うかがう - 日本経済新聞

    経済新聞社は7月10日投開票の参院選の序盤情勢を探るため、全国世論調査を実施した。自民党は改選50を上回り、非改選の65とあわせれば単独で過半数(122)となる57議席に迫る勢い。与党など憲法改正に前向きな「改憲勢力」でみても改憲の国会発議に必要な参院3分の2の議席獲得をうかがう。野党第1党の民進党は改選45議席に届くのが難しい情勢だ。有権者のうち選挙区で3割、比例代表で2割が投票先を決め

    自民が単独過半数に迫る 参院選序盤、民進は議席減 改憲勢力、3分の2うかがう - 日本経済新聞
    ktra
    ktra 2016/06/24
    だから大衆の無理解を嘆く前に自分らがなぜ支持されないのかをよく考えろよお左様はよ。曲がりなりにも政権交代したことはあるんだから
  • 沖縄慰霊の日:「東京で黙とうしづらい」 上京した県民が過ごす23日 | 毎日新聞

    「慰霊の日を考える集い」で黙とうする、東京沖縄県人会青年部委員長の宮里年男さん(右)ら=2016年6月19日、中嶋真希撮影 6月23日は、沖縄戦で犠牲になった人たちを弔う「沖縄慰霊の日」だ。沖縄県内では役所や学校が休みになり、正午には黙とうをささげる。慰霊の日が大きな意味を持つ沖縄で生まれ育った県民が、進学や就職で土へ来て驚くのが慰霊の日の扱いの小ささだ。ほとんどの人がいつもと変わらない日を過ごす東京で、沖縄県民はどう23日を過ごしているのだろうか。【中嶋真希】

    沖縄慰霊の日:「東京で黙とうしづらい」 上京した県民が過ごす23日 | 毎日新聞
    ktra
    ktra 2016/06/24
    なら沖縄では東京大空襲や原爆の日に黙祷してるのかね?