タグ

ブックマーク / takkan-m.hatenadiary.org (2)

  • Ruby1.9に対してできること - takkan_mのNo planな日常

    (この記事はRuby Advent Calendar jp: 2009 : ATNDの6日目です。前日はMr.GことJugyoさんでした) 2日目のyharaさんの記事にもあるように、Ruby1.9では、1.8よりも便利な機能が満載です。 最新の安定版の1.9は、1.9.1-p243ですが、現在1.9.2の開発が進められています。1.9.2のできはYARVの作者の笹田さんが素晴しいとおっしゃるぐらいのものですが、リリースまでには一つ壁があります。 その壁というのは、RubySpecという、いろんなRuby実装の仕様をまとめようというプロジェクトがあります。先日、リリースマネージャーのYuguiさんから、このRubySpecが通らない限り1.9.2をリリースしないとの宣言がありました。 つまり、すばらしいRuby1.9である1.9.2を安心して使うには、RubySpecを通るようにRuby

    Ruby1.9に対してできること - takkan_mのNo planな日常
  • 原始的Ruby入門 - takkan_mのNo planな日常

    最近、Rubyを書いていないので再入門しようと思い、Hello World のチュートリアルを書こうと思う。 まず、Rubyを入手する。ここから最新のソースを入手し、コンパイルしておこう。何事も新しいのはいいことだと思う。とりあえず、今回は、安定版の最新ソースを入手。 次に、お好きな vim で新しいファイルを作る。ファイルをつくるのは、先ほど落としたRubyのソースと同じディレクトリがいいだろう。ファイルの先頭には、おきまりのおまじないを書かなくてはいけない。 #include "ruby.h" これは、Rubyを勉強していくうちに理解できると思う。 Rubyは、完全なオブジェクト指向言語なので(信じられるかい?数値や文字列までオブジェクトなんだ。Javaのようにプリミティブな型なんて存在しない。)、まずはオブジェクトを作成しなければならない。作成の方法は、 VALUE my_obj =

    原始的Ruby入門 - takkan_mのNo planな日常
  • 1