2022年10月12日のブックマーク (3件)

  • Vtuberが「AIで書いたファンアートは『ファンアート』や『自作』といった発言をしないで欲しい」とお願いしていたがその理由がかなり切実だった

    夏色まつり@NatsuiroMatsuri @natsuiromatsuri ファンアート頼むから自分でかいてくれ;; 最近のAIクオリティ高すぎて気づけなかったので・・・ AIイラストはファンアートとか自作発言はしないようにお願いします。 2022-10-11 11:02:27 夏色まつり@NatsuiroMatsuri @natsuiromatsuri これに関して個人で楽しんだりやってみた!ってので夏色まつりイメージで制作するぶんには何の問題もなくて AIということを明記しない、ファンアートタグをつける、自作発言をするっていうのが問題なんだと個人的に思ってます 難しい問題ではあるかもですがまつりすの中ではそういう認識でお願いします twitter.com/natsuiromatsur… 2022-10-11 14:35:39 リンク YouTube Matsuri Channel 夏

    Vtuberが「AIで書いたファンアートは『ファンアート』や『自作』といった発言をしないで欲しい」とお願いしていたがその理由がかなり切実だった
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2022/10/12
    オマエはペイントソフトの技術で絵を生成する。オレはAIソフトの技術で絵を生成する。そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
  • ガチャは革命的なゲームシステムなのか|kqck

    ・イントロダクション「小二で全国模試一位を取った男の半生」というブログ記事でバズっているLWさんが、「(ソシャゲにおける)ガチャは革命的なゲームシステムである」という意見を表明していました。 俺はガチャを集金システムではなく革命的なゲームシステムだと思っているし、売切である限りはMOTHERだろうがエルデンリングだろうが原理的に超えられない限界を打ち破った最先端のシミュレーション形式だと思っているし、ソシャゲ課金者の人生はガチャによって健全かつ劇的に豊かになると思っているよ — LW (@lw_ru) September 18, 2022 この意見をみて自分なりに思うところがあったので、反論(というほど大したものではないですが)を書いてみようと思います。 なお、あらかじめ言っておきますが、「ガチャに廃課金することで現実に破産したり不幸になる人間が続出してるのだから、絶対にゆるせない!」的な

    ガチャは革命的なゲームシステムなのか|kqck
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2022/10/12
    つーてもポケモンのシリーズ遷移を見てると「運要素が周回を強いる悪」は打倒されつつある気がする。
  • 「論破」がカッコイイとされる風潮にそろそろ終結を 「真実とは何か」を追求すべき│プチ鹿島 | TABLO

    写真はイメージです 昨年末にこんな記事がありました。 『歴史修正主義を扇動した「論破」文化 感情に訴える言葉の危険性』(2021年12月6日 朝日新聞デジタル) 《相手を言い負かした方が正しいと思わせる「論破」という言葉がいまネット上にあふれています。社会学者の倉橋耕平さんは、この言葉の持つ効果を巧みに利用したのが「歴史修正主義だ」と指摘しています。1980年代末に生まれた「論破カルチャー」が社会にもたらす負の影響について、聞きました。》 ここで紹介されている倉橋耕平氏の「歴史修正主義とサブカルチャー」(青弓社2018年)は面白かったです。第二章は『「歴史」を「ディベート」する』でした。 いわゆる歴史修正主義者は討論ではなくディベートを好むという。真実よりも説得性が重要視されるからである。事実を相対化し、他者を言いくるめることそれ自体が目的の中心になる。こうした言説のうちには、「論破」への

    「論破」がカッコイイとされる風潮にそろそろ終結を 「真実とは何か」を追求すべき│プチ鹿島 | TABLO
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2022/10/12
    『「議論」ではない揚げ足取り』……ふむ、俺たちはてなブックマーカーの得意とするところだな!