記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    PrivateIntMain
    ガチャは悪い文明、ガチャは人生、人生は悪い文明、粉砕されねばならぬ。(世迷言)

    その他
    potsunento
    ソシャゲにおいてはガチャがないと格差が生まれないので革命的というかそれが本質であって買い切りゲームと比べられるものではない。ガチャはゲームシステムとしてではなく広告能力が高い方が革命的なんじゃないかな

    その他
    uotocs
    ガチャはARG要素を含んだ画期的なゲームシステムなのだろうか?ってことか。元のブログ読みに行ったらソシャゲプランナー職の人の意見なんだな。自己正当化のバイアスかかってそう。

    その他
    youhey
    抽象化したらパチンコにしろスポーツにしろ、絵画や音楽などの趣味嗜好にしろ、制約が高くて人生を困難に圧迫するほど依存性が高くなる傾向はありそうだから、それに似た感じはありそう

    その他
    karusika
    ガチャは革命的な集金システム

    その他
    yoshi-na
    「不確定要素に対して有限な資源を用いて無限のルートにベットする思考と試行を繰り返すシステム」なんてもの数多あるので革命的では無い、人はそのゲームシステムをギャンブルと呼んでいる

    その他
    Helfard
    Helfard その人の主張は当たるまで回す前提だと破綻しているように思える。そして当たりが全部揃うまでガチャる人はとても多い。革命的な集金手段であったことは間違いないが評価できる点などどこにも無い。

    2022/10/12 リンク

    その他
    niwaradi
    実際の競馬がゲームとして面白いかというレベルの問題のような。競馬に敵うゲームなしとたくさんの人が言うのはまあわかる。

    その他
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge つーてもポケモンのシリーズ遷移を見てると「運要素が周回を強いる悪」は打倒されつつある気がする。

    2022/10/12 リンク

    その他
    Wafer
    昔の偉い人は言いました「賽は投げられた!」結果人類史上空前絶後の大帝国が地上にあらわれましたとさ

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein 追記が長いうえに本題だw/それはそれとして、ガチャは極めて優秀な集金システムではあるが、ゲームシステムではない。ついでに人生もゲームじゃないし、ゲームも人生じゃない

    2022/10/11 リンク

    その他
    yogasa
    ガチャにゲーム性はないよなあ。自身になんの良体験も成長も与えないし…… ガチャが人生シミュレートできるから良いのであれば、パチンコとか競馬とかの方が人生シミュレートできるんじゃないか

    その他
    enkagin
    トランプのカードが手に入るガチャで、ポーカーを遊ぶのに必要なカードが揃うまでガチャを回してる感じだな。ガチャが終わるまでゲームにならない

    その他
    technocutzero
    technocutzero 格ゲーでもゲーセンで100円掛けてやるから面白いのであってソフト買って無限に対戦しても面白くないって話があるんだけど、それに近い文脈だな まぁそう考えると分からんでもない

    2022/10/11 リンク

    その他
    umaway
    手持ちの戦力でやる、の「手持ち」がやり直しがきかないガチャに左右されるから、俺にはこの戦士しかないんだ!という人がいる一方で他の人にとってはその戦士は2軍以下だったりする、みたいな…コト?

    その他
    Potara
    課金/"スラム育ちのゲーマー(「ゲームは人生」というより「人生はゲーム」という価値観で生きている人たち)"

    その他
    srpglove
    srpglove 「一言でいってしまえば「ゲームは人生ではない。よってガチャは優れたゲームとはいえない」となります。」

    2022/10/11 リンク

    その他
    hiro_curry
    ガチャに関しては、ゴルフやクルーザーといった富豪の遊びにゲームが仲間入りした点で革命的と思ってる。

    その他
    hachibeechan
    いるよね、こういうめちゃくちゃなこといって相手が困惑してるのをみて勝ちだとおもって独りでニヤついてる気持ち悪いやつ…

    その他
    toraba
    「格闘ゲームを究極浅くしたらリアルタイムジャンケン・ボードゲームを究極浅くしたら○×ゲーム・極論を言えば完全情報ゲームは最終的に○×化する・格ゲーも最終的に全部情報出揃ったらリアルタイムジャンケン」説

    その他
    vndn
    わからぬ。特定視点によるシミュレーションゲームの場合「選択肢はあった方がいい」「不自然なのでリプレイはないほうがいい」という話? ガチャでそれが実現されてるのだろうか。比較対象は「ラブプラス」とか?

    その他
    pendamadura
    ただの詐欺だよ

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 元ツイの言ってることもわかる。買い切りゲームはリプレイバリューを高める方向に圧がかかるから、運要素が周回を強いる悪になりがち。乱数は悪。現金ガチャはその制約を外し「正しい運要素」をゲームに組み込める。

    2022/10/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ガチャは革命的なゲームシステムなのか|kqck

    ・イントロダクション「小二で全国模試一位を取った男の半生」というブログ記事でバズっているLWさんが...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/03 techtech0521
    • PrivateIntMain2022/10/12 PrivateIntMain
    • potsunento2022/10/12 potsunento
    • uotocs2022/10/12 uotocs
    • youhey2022/10/12 youhey
    • karusika2022/10/12 karusika
    • yoshi-na2022/10/12 yoshi-na
    • heavenward2022/10/12 heavenward
    • Helfard2022/10/12 Helfard
    • niwaradi2022/10/12 niwaradi
    • ku__ra__ge2022/10/12 ku__ra__ge
    • Wafer2022/10/11 Wafer
    • nicht-sein2022/10/11 nicht-sein
    • yogasa2022/10/11 yogasa
    • zanctuary02252022/10/11 zanctuary0225
    • aquasan2022/10/11 aquasan
    • enkagin2022/10/11 enkagin
    • NSTanechan2022/10/11 NSTanechan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む