ブックマーク / www.lifehacker.jp (17)

  • サイト構築時に! UXの視点からチェックすべき27項目をまとめたサイト | ライフハッカー・ジャパン

    UX Project Checklist」はUXの視点からチェックすべき27項目をまとめたサイトです。ユーザーが利用するシナリオやレスポンシブ対応、ABテストはどうするかなど、UX視点での確認項目が一覧になっています。チェックリストとしても利用できるので、Webサイト構築時に活用できますね。 以下に使ってみた様子を載せておきます。まずUX Project Checklistへアクセスしましょう。 カテゴリ別に3項目ずつ並んでいます。たとえば、レスポンシブ対応しているかや、ABテストの仕方、KPIはどう立てるかなどの項目が用意されています。それぞれに関連する記事がリンクされているので、そちらも参考になりますね。各項目の右上にチェックボックスがついているので、完了したらチェックをしましょう。 UX視点で何をやるべきか悩んだときにご活用ください。 UX Project Checklist (カ

    サイト構築時に! UXの視点からチェックすべき27項目をまとめたサイト | ライフハッカー・ジャパン
    kubo0180
    kubo0180 2014/12/27
  • 世界最高の授業。IDEOに学ぶ「デザイン思考」の真髄──2014.3.7 Night School | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカーのナイトスクール開講。IDEOのデザインシンキングを学ぶ。 優れたデザインとは、グラフィックや造形だけでなく、世の中の問題点や課題を明確にして、解決策を導きだすこと。ある意味では医者やコンサル仕事にも近いのだと思います。近年、そのアプローチは「デザインシンキング(思考)」と呼ばれています。グラフィックデザイナーやクリエイティブディレクターが広告や雑誌にとどまらず幅広い分野で活躍できるのはそのスキルで社会を豊かにできるから。アップル社の初期マウスやPalmをはじめ、数々の世界的企業との仕事で知られる、デザインコンサルティングファーム IDEO(アイデオ) 。彼らが世界的に活躍しているのもデザインが社会に与える影響力の強さを物語っているのではないでしょうか。 『ライフハッカー[日版]』が主催するナイトスクールは、いまの世の中のキーパーソンに登場いただき、その仕事術を共有する学

    世界最高の授業。IDEOに学ぶ「デザイン思考」の真髄──2014.3.7 Night School | ライフハッカー・ジャパン
    kubo0180
    kubo0180 2014/10/30
  • 結局のところ「はっきり言うこと」に勝るコミュニケーションはない | ライフハッカー・ジャパン

    重要な話し合いの場面では、微妙なニュアンスや、些細な言葉遣い、慎重に折衝を重ねることなどが必要です。しかし、ほとんどの場合、一番大切なことは「はっきりと明確に言うこと」です。 会社役員のカウンセラーを長年努め、意志決定のプロセスを左右する4つの要素について記した『Heart, Smarts, Guts, and Luck』の著者でもあるTsun-yan Hsiehさんは、国際的企業のCEOや会社役員たちに、彼らが出席する会議は当初の目的をきちんと果たしているかを調査しました。その結果、きちんと目的を果たしていたのはわずか全体の40%だったのだというのです。 なぜこのようなことが起こるのでしょうか? 答えは、人間は難しい問題や意見の対立を引き起こしそうな話題については、避けようとする傾向があるということが関連しているように思われます。残念ながら、そういう時こそはっきりと言うことが最も必要で

    結局のところ「はっきり言うこと」に勝るコミュニケーションはない | ライフハッカー・ジャパン
    kubo0180
    kubo0180 2014/09/21
  • ミスディレクションとは? | ライフハッカー・ジャパン

    ■「ミスディレクション」を使う マジックの世界ではミスディレクション(Misdirection)という手法が使われます。ミスディレクションとは「観客の注意をそらす」という意味で、マジックショーでもよく使われます。マジシャンはトリックがばれないように、観客の注目を惹いてトリックが見えないようにしています。観客はマジシャンが誘導するものだけを見ているため、トリックに関わる部分を見逃してしまいます。もう少しわかりやすく説明するため、2つの例をご紹介します。 ■記憶したカードが消えるマジックの例 ミスディレクションを使ったカードマジックを1つご紹介しましょう。まず、画像にある5枚のカードから1枚のカードを選んでください。 そのカードを記憶してください。 最初の5枚を見ずに、記憶したカードに集中してください。 あなたが記憶したカードは消えています! なぜでしょうか? 最後の5枚は、最初の5枚とは別の

    ミスディレクションとは? | ライフハッカー・ジャパン
    kubo0180
    kubo0180 2014/08/24
    心理学 認知心理
  • 部屋からの眺めを好きに変えられる、プロジェクターを使ったナイスアイデア | ライフハッカー・ジャパン

    海辺の砂浜でも、異国の街並でも、世界中どこでも好きな景色を自分の部屋からの眺められたらいいですよね。そんな願いを簡単に叶えられる方法がありました。 ブログ「河の実験室」に載っていたこの方法はとてもシンプル。プロジェクターから窓に向かって好きな画像や映像を投影するだけです。冒頭のビデオのように窓の外にプロジェクターを設置し、窓には白いレースのカーテンをかけておくといいでしょう。プロジェクターは、超短焦点で輝度を高めにするとうまくいくそうです。 海辺の砂浜の映像をループで流してみたり、美しい森の写真を映してみたりと、楽しみ方はさまざまです。地球の軌道を回る衛星からの映像を流せば、部屋に居ながらにして地球を眺めることもできます。 外にプロジェクターを設置するので、カバーをしたり、天気の悪い日は家の中に入れたりした方がいいでしょう。窓から見える景色に飽きてきたら、試してみてはいかがでしょうか。

    部屋からの眺めを好きに変えられる、プロジェクターを使ったナイスアイデア | ライフハッカー・ジャパン
    kubo0180
    kubo0180 2014/08/24
  • 幸福になるためにやめるべき10の習慣 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:もしかしたら、あなたは習慣の奴隷なのかもしれません。あなたは不注意に生きているのかもしれません。あなたは怠けているのかもしれないし、妥協した日々を過ごしているのかもしれません。自動操縦の「不幸」という乗り物の上で、なすがままになっていませんか? 幸福へ至る道は、足し算ではなく、引き算です。今回は、幸福になるためにやめるべき10の習慣を紹介します。 1. 過去が未来を決めると考えるのをやめる 私たちは完璧ではありません。私たちは問題を抱えています。私たちは間違いをおかします。しかし、過去の過ちに縛られてはいけません。過ちから学べばいいのです。 口で言うのは簡単だけど、実行するのは難しい? すべては考え方次第。過ちを活用してください。例えば、何かがうまくいかなかったら、今まで知らなかったことを学べたと考えるのです。少なくとも、「自分自身」について多くを学べたはずです。ほかの誰かが過ち

    幸福になるためにやめるべき10の習慣 | ライフハッカー・ジャパン
    kubo0180
    kubo0180 2014/02/23
  • 傑作ばかり。2013年世界で最もシェアされた広告動画トップ20 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc:デジタルマーケティング会社のUnrulyが、2013年に世界で最もシェアされた広告動画トップ20を発表しました。 近年のマーケティングでは、再生回数よりもシェア数のほうが広告効果を測る指標として重要なのだとか。それでは、たくさんの人が思わずシェアした広告動画トップ20をご紹介します。 1位:Dove「Real Beauty Sketches」 シェア数:424万 人がいかに自分の美しさを過小評価しているかを、たった3分間でわからせてくれる広告動画です。感極まった女性たちの反応のみならず、バックに流れるやさしいピアノも心に染み入ります。 2位:Geico「Hump Day」 シェア数:403万 動物はいつだって人気者。「Hump Day」とはコブの日、すなわち週の真ん中である水曜日のこと。オフィスワーカーたちはこの動画をシェアすることで、「今日は水曜日だよ、あとちょっと!」と励まし合

    傑作ばかり。2013年世界で最もシェアされた広告動画トップ20 | ライフハッカー・ジャパン
    kubo0180
    kubo0180 2013/12/10
  • Twitter創業者ジャック・ドーシーが毎日欠かさずチェックする「する/しない」リスト | ライフハッカー・ジャパン

    Twitterの創業者で、Squareの共同設立者のジャック・ドーシーが、Yコンビネーターの起業家スクールで、常により良い選択をするため(つまりより良い人間になるため)に、意識的に思い出すようにしていることについて話していました。 そのために彼は、「する/しない」リストというものを作っているそうです。米メディア「the Next Web」に、リストの詳細が載っていました。(Photo by Joi via flickr.) ジャックが「する」リストに入れている項目の一部はこちら。 今を生きる:過去にも未来にも執着しない 弱味を見せる:自分のミスや恐怖を人に見せると、他人と仲良くなりやすい レモン水と赤ワインだけを飲む 毎日20回のスクワットを6セット、3マイルのランニング このリストに関する瞑想 真っ直ぐ立つこと、重いバッグを10分間持つこと みんなに挨拶をする 7時間睡眠をとる 「しない

    Twitter創業者ジャック・ドーシーが毎日欠かさずチェックする「する/しない」リスト | ライフハッカー・ジャパン
    kubo0180
    kubo0180 2013/11/22
  • USBメモリを使ってOS X Mavericksのクリーンインストールを行う方法 | ライフハッカー・ジャパン

    OS X Mavericksがリリースされ、Mac App Storeから入手可能となっていますが、今のところは「アップグレード版」のみの提供となっています。クリーンインストールをしたい場合はインストール用のUSBメモリを自分で作る必要があります。今回はその手順を紹介します。LionやMountain Lionで使えた方法は、残念ながらMavericksでは使えなくなっています。ですが、その代わりの方法を「MacRumors」のフォーラムでtywebb13さんがシェアしてくれていました。下記の手順に沿って操作してみてください。記事冒頭の動画はこの手順をまとめたものですので、併せてどうぞ。 また念のため、クリーンインストールをするとこれまでのデータはすべて消えてしまいますので、事前にバックアップを取っておきましょう。 OS X MavericksをMac App Storeからダウンロードし

    USBメモリを使ってOS X Mavericksのクリーンインストールを行う方法 | ライフハッカー・ジャパン
    kubo0180
    kubo0180 2013/11/06
  • 自分を売り込む営業ツールに使えるウェブページを無料&数分で作れる「Enthuse」 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    自分を売り込む営業ツールに使えるウェブページを無料&数分で作れる「Enthuse」 | ライフハッカー・ジャパン
    kubo0180
    kubo0180 2013/08/07
  • ポジティブでいようとするほど自信を失うメカニズム~ネガティブシンキング<1> | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。メンタルトレーナーの森川陽太郎です。 前回は「脱・ポジティブで結果を出す! ネガティブシンキングのススメ」をお届けしました。今回より格的に、私がアドバイスをした事例を交えながら、ネガティブシンキングについて解説をしていきます。 早速ですが、あなたはいつも前向きでいようと頑張ってはいませんか。物事をポジティブにとらえれば、やる気も起きるしモチベーションも維持できるように思われがちです。しかし、果たして当にそうでしょうか。 メンタルサポートをしていく中で気づいたのですが、自信が欲しい人ほど「ポジティブ」でいようとする傾向にあります。逆に言うと、自信がないから「ネガティブ」な自分を受け入れられないのです。「ポジティブ」でいようとすればするほど、自信を失っていくメカニズムがそこには存在します。 それでは、どうすれば自信を持てるのか。私が担当したFリーグ(日フットサルリーグ)の選手

    ポジティブでいようとするほど自信を失うメカニズム~ネガティブシンキング<1> | ライフハッカー・ジャパン
    kubo0180
    kubo0180 2013/06/14
  • 結果を残すには「苦労の美学」と「頑張り依存」をまず捨てよう | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。メンタルトレーナーの森川陽太郎です。 「結果を出す組織になるために個人ができること」でも紹介したように、仕事で結果を出すための一番の近道は、質を見失わないことです。 一方で、ちょっとしたきっかけで結果が出ない状態が続く、いわゆる「スランプ」に陥ってしまうことがあります。しかも、そこから抜け出すためにもがいているのに、余計に結果が伴わない悪循環にハマってしまいがちです。この悪循環を生んでいる原因はいったい何でしょう? その答えは依存です。 「依存体質」や「依存症」という言葉から連想できるように、一般的に依存は悪いことだという認識があるかもしれません。しかし、何にも依存していない人なんて、世界中どこを探してもいません。依存は決して悪いことではないのです。 しかし、依存過多になってしまった瞬間、今でまうまくいっていた様々なことが噛みあわなくなってしまいます。今回は、あるサッカー選手

    結果を残すには「苦労の美学」と「頑張り依存」をまず捨てよう | ライフハッカー・ジャパン
    kubo0180
    kubo0180 2013/06/14
  • 誰でも上達!構図を良くする写真撮影Tips9 | ライフハッカー・ジャパン

    2:メインの被写体は、真ん中から敢えてはずす 1つめのルールの応用編。メインとなる被写体を中心からはずすことで、写真のなかのムダな空きをなくすことができるのです。構図のなかに被写体が複数あるときは、それぞれのバランスを考え、一番重きを置くものは中心から外して構図を決めてみましょう。 3:線で視線を誘導せよ 人は、「線」を目で追う習性があります。表現したい主題がひきたつように被写体の中の「線」を利用して、見る人の目線が流れるように誘導してあげましょう。直線、斜め、曲線、ジグザク、放射状など異なる種類の線が数多くありますが、脇役として構図内に配置する線の存在にひと工夫すれば、写真がぐんと良くなります。

    誰でも上達!構図を良くする写真撮影Tips9 | ライフハッカー・ジャパン
    kubo0180
    kubo0180 2013/04/24
  • 創造力の芽を摘む「自己不信」を克服する10のヒント | ライフハッカー・ジャパン

    作家のシルヴィア・プラス(Sylvia Plath)氏は、「創造力の最大の敵は自己不信だ」と日記に書きました。 なんと的確な指摘でしょう。自己不信によって、私たちは自ら創造することをやめ、作品を世に送り出すことを諦めてしまいます。自分の力を正しく認識することができなくなり、ペンや絵筆、カメラなどから何十年も遠ざかってしまいまうのです。ネブラスカ大学で心理学を研究しているMeghan Davidson教授は、「自己不信のせいで、私は25年も創造する意欲を失っていました」と言います。同教授は8歳の時、美術の教師から通知表に「芸術の才能がまったくない」と書かれたのだそうです。この言葉が教授から創造する意欲を奪いました。家族の誰もがジョークにしましたが、それが子どものころの彼の心をどれだけ傷つけたか、誰も気づきませんでした。 Davidson教授が自分の創造力を突き詰めてみようと決断したのは、健康

    創造力の芽を摘む「自己不信」を克服する10のヒント | ライフハッカー・ジャパン
    kubo0180
    kubo0180 2013/04/15
  • iPhoneやAndroidのカメラでもクオリティの高い動画を撮影するには | ライフハッカー・ジャパン

    クオリティの高い動画を撮影したい場合、必ずしも高価な機材をそろえる必要はないのです。 ビデオホスティングサービス「Wistia」の社員たちは、常に持ち歩いている携帯電話のカメラが秘めている性能を、多くの人が低く見積もり過ぎであると考えました。携帯電話のカメラでどこまで撮れるのかを証明するために、iPhoneのみを使って撮影したチュートリアル動画を完成させました。 Wistiaは、このチュートリアル動画内で照明にかなりの神経を注ぎ込んでいます。クオリティの高い動画の撮影に必要なのは、カメラのポジショニング、照明調整、そして撮影中にフォーカスがぶれないように調整してくれるようなアプリです。スマートフォンのカメラが一眼レフのような格的ものではなくとも、撮影の基は同じと考えるべきなのです。 ちなみに、動画内では『FiLMiC Pro』を使用していました。 テクノロジーの進歩はめまぐるしく、どん

    iPhoneやAndroidのカメラでもクオリティの高い動画を撮影するには | ライフハッカー・ジャパン
    kubo0180
    kubo0180 2012/10/22
  • 生産性向上につながる「複数マシン化」のススメ | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    kubo0180
    kubo0180 2011/12/27
  • オーバークロックすれば、低スペックのPCもしくはネットブックをスピードアップできます | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    kubo0180
    kubo0180 2011/12/27
  • 1