タグ

お役立ちと本に関するkubohashiのブックマーク (4)

  • 書籍在庫検索アプリ「Takestock」を使ってみた - 蟹亭奇譚

    在庫検索アプリ「Takestock」(無料・書籍・在庫検索・書評・リコメンド) https://takestock.jp/ (Web版) 書籍の在庫検索を行う iPhone アプリ、「Takestock」がリリースされました。 実は正式リリースのちょっと前にアプリを使わせていただいたので、この「Takestock」でどんなことが出来るのか、どんな使い方があるのか、紹介してみたいと思います。 『マルタの鷹』[改訳決定版] をさがせ! まず今回、僕が検索したはこちらです。 そして次回『杉江松恋の、読んでから来い!』第二回は、12/4!課題は“『マルタの鷹』改訳決定版”に決定! 今日涙を飲んで参加できなかった方も次回はぜひ。しかも早くも、ちょっとサプライズな連動企画になりそうです…!お楽しみに〜! #荻窪読書会— mie shirasakaさん (@borasisii) 10月 31, 20

    書籍在庫検索アプリ「Takestock」を使ってみた - 蟹亭奇譚
    kubohashi
    kubohashi 2012/11/09
    使ってみます。その日のうちに欲しい本が買えるっていいなあ。
  • なかなか見つからない読みたい本を検索したり、本を管理するウェブサービスまとめ - 心揺々として戸惑ひ易く

    稀覯書(希少な古書籍)を古書肆(古屋)やネットオークションで探し回ったり、在庫僅少の新刊書籍をオンライン書店で検索したり。買った後に山積みになったを何とか管理しようとして書架(棚)を整理したり。三度の飯より読書や書肆めぐりが好きで、活字中毒/の虫/書痴/書狂/愛書家/書物崇拝狂/Bibliophilia/ビブロフィリア/bibliophile/ビブリオファイルの自分が役に立ったウェブサービスをまとめてみた。「Amazon ほしい物リスト」*1しか知らなかった人は是非試して欲しい。 STEP1 まずは読みたいのテーマから類書を探す(またはQ&Aサイトで質問して探す) ■連想検索 想−IMAGINE Book Search *2 古書データベース(連想検索/キーワード一致検索) - BOOK TOWNじんぼう ■Q&Aサイト(knowledge community)のメタ検索 あの

  • カーリル 日本最大の図書館蔵書検索サイト

    カーリルのミッションは、 日図書館をもっと楽しくすること。 それは、いまより”ちょっと楽しく”の積み重ね。 そのためのアイデア、毎日考えています。 カーリルについてもっと詳しく

    カーリル 日本最大の図書館蔵書検索サイト
  • 久しぶりのチコべぇ捕囚 | COMPLEX CAT

    帰宅すると,ハツカネズミの幼獣が家の中に。 ワイフが玄関のスロープのところでハツカネズミの仔がうずくまっているのに気がついて,拾い上げたそうで,虫かごの中に保護してありました。 元気無く,慌ててリンゴをすり下ろして生ジュースを飲ませました。どうやら,チコが捕獲して持って帰ってきたところ,あまりにか弱く抵抗も出来ないチビだったので,飽きてほったらかしにした模様。 彼のハンティングには特徴があって,か弱きもの無事。抵抗する力がないものは,かみしめたりしないので,びっくりするくらい無傷のままで持ち帰ってきます。 過去にはカナヘビ,メクラヘビ,ニホンアマガエル,スズメ,ニホントカゲ,ニホンヤモリなどなど,およそありとあらゆる小動物を掴まえてきていますね。 基的に骨モノ,鳥類綱以上の脊椎動物がチコのターゲットです。それらは渋々私に渡したものや,飽きてリビングにほったらかして慌てて再捕獲が必要になっ

    久しぶりのチコべぇ捕囚 | COMPLEX CAT
    kubohashi
    kubohashi 2009/08/21
    シートン動物記/"シートンの著作作業は,断片的な観察結果から生態や生活史全体を推察して再構築する行為"/追記は、何か保護したときのために、お役立ちブクマ。役立てる日が来るのかしら…
  • 1