2013年3月22日のブックマーク (8件)

  • 沖縄県で地震ではない謎の揺れが発生していると話題に | Buzzap!

    沖縄島の広い地域で原因不明の揺れが観測されたとして話題になっています。沖縄気象台によると地震は観測されていないということ。 沖縄タイムス 風もないのに…県内各地で謎の揺れ? 沖縄タイムスが22日に報じたところによると、沖縄島の部町、名護市、今帰仁村、読谷村、宜野湾市、那覇市、南城市の各地で3月19日から21日にかけて謎の振動が相次いで発生しているとのこと。騒音などは発生していませんが、複数の住民が窓や建具などがカタカタと揺れるのを感じたということです。21日に関しては20時から21時の間に揺れが集中するなどの特徴が見られています。 沖縄気象台によるとこの間地震計は全く動いていないということで、地震による揺れではなさそうですが、風などもなかったということで原因は現時点では不明。 なお、今回の揺れとは全く別ですが、2011年3月、東日大震災の直後にも沖縄に謎の揺れが発生していたようで、

    沖縄県で地震ではない謎の揺れが発生していると話題に | Buzzap!
    kuippa
    kuippa 2013/03/22
    普通に考えれば風だけども・・・?なんじゃろうね?
  • 韓国 地方市議会 対馬の領有権主張する決議採択 聯合ニュース

    【議政府聯合ニュース】韓国・京畿道の議政府市議会は22日、先ごろ開かれた臨時会で対馬(長崎県)の領有権を主張し、政府と国会に対応を求める決議文を採択したと明らかにした。日政府には島の即時返還を要求している。 対馬は九州土から約147キロ、韓国・釜山からは49.5キロに位置する。 朝鮮王朝時代の地理書「東国輿地勝覧」をはじめ日の江戸時代の地理書「三国通覧図説」、1855年の英国の地図、1865年の米国の地図には対馬が朝鮮の領土であるという記録が残っている。 同市議会は決議文で「対馬は地理的、歴史的、科学的に見ても韓国の領土であることは明らかだ主張。韓国政府はこの事実を正式に取り上げ国連をはじめとする国際社会に示し、領有権確保に向け努力すべきだと強調した。国会に対しても対馬の領有権主張など懸案を幅広く取り上げるよう求めた。 同市議会は日政府にも独島領有権主張の撤回と対馬の即時返還を求め

    韓国 地方市議会 対馬の領有権主張する決議採択 聯合ニュース
    kuippa
    kuippa 2013/03/22
    国境近いと大変だよね。つうかソウルが国境から30キロのしかも川沿いにあるとかのほうが信じられないんだけどね。
  • フォーカス台湾 - 中央社日本語版

    22日午後6時46分ごろ、東部・花蓮県寿豊郷を震源とする地震が1分以内に2回あった。中央気象署(気象庁)によれば、地震の規模を示すマグニチュード(M)は1度目が4.8、2度目が5.4。震源の深さは1度目が9.6キロ、2度目が3.4キロだった。いずれも花蓮県で最大震度4を観測した。

    フォーカス台湾 - 中央社日本語版
    kuippa
    kuippa 2013/03/22
    なるほど! 確かにベルヌ条約は「文学的及び美術的」の保護に関する条約。劣情目的物は著作物じゃねぇよといわれるとあとは属地法なので日本のアダルトコンテンツがここまで産業化した理由は・・・
  • 「日本の食料自給率40%」は大嘘!どうする農水省 | JBpress (ジェイビープレス)

    筆者の浅川芳裕氏は農業専門雑誌、月刊「農業経営者」の副編集長。豊富な取材事例と膨大なデータを基にして、論理的かつ明快に、農水省がいかに国民を欺(あざむ)き、洗脳してきたかを明らかにしている。 まず、日料自給率は決して低くない。農水省は「40%」という自給率を取り上げて、先進国の中で最低水準だと喧伝している。だが、これはカロリーベースの数字であって、生産高ベースで見れば66%と他の国に見劣りしない。 浅川氏によれば、実は40%というカロリーベースの数字自体も、できるだけ低く見せようとする農水省によって操作されたものだという。そもそもカロリーベースという指標を国策に使っているのは世界で日だけらしい。 浅川氏は同様に、世界的な糧危機は現実的にはやって来ないこと、日の農業は世界有数の高い実力を持ち、料の増産に成功していることなども論じており、こちらも説得力に満ちている。なにしろ日

    「日本の食料自給率40%」は大嘘!どうする農水省 | JBpress (ジェイビープレス)
    kuippa
    kuippa 2013/03/22
    紅茶屋も輸入食品屋さんになるのかな・・・?なるんだろうな。
  • ビッグデータ時代の注目職種「データ・サイエンティスト」の第一人者がNYで学んだ、適者生存の極意【匠たちの視点】 - エンジニアtype | 転職type

    アクセンチュア株式会社 テクノロジー コンサルティング部 アナリティクス インテリジェンス グループ統括 シニア・プリンシパル 工藤卓哉氏 慶應義塾大学を卒業しアクセンチュアに入社。コンサルタントとして活躍後、コロンビア大学国際公共政策大学院で学ぶため退職。同大学院で修士号を取得後は、ブルームバーグ市長政権下のニューヨーク市で統計ディレクター職を歴任。在任中、カーネギーメロン工科大学情報技術科学大学院で修士号の取得も果たす。2011年に帰国し現職に。Accenture SAS Analytics Group数理統計アーキテクト顧問委員会でアジア太平洋地区代表顧問も務める データ・サイエンティストは統計データを分析するだけの仕事ではない データ・サイエンティスト。日ではおそらく1000人に満たないであろう、この職に就くのはどのようなタイプの人間なのだろうか? 外界との接触を好まない象牙の

    ビッグデータ時代の注目職種「データ・サイエンティスト」の第一人者がNYで学んだ、適者生存の極意【匠たちの視点】 - エンジニアtype | 転職type
    kuippa
    kuippa 2013/03/22
    データサイエンティスト1000人もいるの…?govオープンデータについて近いうちに書く。
  • 国土交通省地価公示/都道府県地価調査

    システムのリニューアル(利用者アンケート画面の開設等)に伴い,システムのURLが以下の通り変更となります。 そのため,利用者の皆様がお気に入り又はブックマーク機能に登録されているURLを変更していただくようお願いいたします。 トップページURL 旧URL:http://www.land.mlit.go.jp/webland/ 新URL:https://www.land.mlit.go.jp/webland/ The URL of this page is changed as follows because of the renewal(Setting up of the user surveys homepage) of this system. Please change the URL if you have added it to your Bookmark or Favori

    kuippa
    kuippa 2013/03/22
    データベースがヒットしない・・・ charset=euc-jpなのにeuc-jpじゃない・・・終わってる。。。
  • 3月21日_PC遠隔操作_佐藤博史弁護士&木谷明弁護士の会見

    kuippa
    kuippa 2013/03/22
    昨日の交流開示の記者会見動画あった。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    氷3ミリ、日ごとに薄く 「確実に少しずつ暖かくなっている」〈諏訪湖・御神渡りウオッチング〉(1月30日)

    47NEWS(よんななニュース)
    kuippa
    kuippa 2013/03/22
    また怒れる弁護士の会見がみれるな・・・わくわく