2017年1月20日のブックマーク (4件)

  • 小池知事、石原氏の責任「改めて検証」 豊洲移転 - 日本経済新聞

    東京都の小池百合子知事は20日の記者会見で、築地市場(中央区)から豊洲市場(江東区)への移転に関連し、移転決定時に知事を務めていた石原慎太郎氏の責任を求める住民訴訟について、「石原氏に責任はない」としてきた従来の対応方針を見直す考えを示した。住民訴訟は2012年に仲卸業者らが東京地裁に起こした。都が豊洲市場の土地を578億

    小池知事、石原氏の責任「改めて検証」 豊洲移転 - 日本経済新聞
    kuippa
    kuippa 2017/01/20
    これをやると今度は小池知事が数百~千億単位の提訴を自分で将来について仕込むことになるんじゃないか?
  • 45年前にユリ・ゲラーの超能力を実験していたCIAが、その結果を公開 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    CIA(米国中央情報局)は、1月17日、これまで極秘扱いだった大量の資料をオンラインで一般公開した。海外ニュースメディアによれば、その中に、超能力者として世界的に知られたユリ・ゲラー氏の、テレパス能力を試した実験結果があるとのこと。ゲラー氏は70年代後半に、スプーン曲げで日でも有名になったが、彼の超能力を「インチキだ」という人も多い。1973年スタンフォードで行なわれた実験CIAの実験は、1973年に、米国カリフォルニア州スタンフォードで8日間にわたって行なわれた。CIAの要請を受けた科学者たちは、ゲラー氏を窓のない密室に入れ、その隣の部屋にCIA局員を入れた。次に、辞書からランダムに単語を選び、CIA局員にその言葉から思い浮かぶ絵を自由に描かせた。それが終わると、科学者は隣部屋に居たゲラー氏に、CIA局員が描いた絵が何かを尋ねた。騒音が出るシリンダー状のもの最初の実験でCIA局員に与え

    45年前にユリ・ゲラーの超能力を実験していたCIAが、その結果を公開 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    kuippa
    kuippa 2017/01/20
    n=200ぐらいで同様の実験をしたらどうなるのか見てみたいな。平均的人物が書けるイラストというものは存外おなじものかもしれんしな。暗黙的共有知みたいな。
  • アパホテルに本の撤去打診 冬のアジア大会組織委 | NHKニュース

    アパホテルが客室に備え付けているの日中戦争に関する記述をめぐって、中国で反発が出ている問題で、来月、札幌市などで開かれる冬のアジア大会の組織委員会は、ホテルが選手団の宿泊先になっていることから、中国人の選手などに配慮して、の撤去などの対応を打診しました。 これについて、来月、札幌市と帯広市で開かれる冬のアジア大会の組織委員会は、札幌市内のアパホテルの1つが選手団の宿泊先になっていることから、中国人の選手などに配慮して、の撤去などの対応を打診しました。 組織委員会の広報担当者は「ホテルを運営する会社には、宗教や民族などの問題を避けてスポーツ理念に基づいた対応をお願いしたいと伝えた」としています。 一方、ホテルを運営する会社は、ホームページで「指摘のあった書籍は、当の日歴史を広く知っていただくことを目的として制作したもので、一方的な圧力によって主張を撤回するようなことは許されてはな

    kuippa
    kuippa 2017/01/20
    今年周年事業で日中戦争を8年のばして犠牲者を増やす予定なのでAPAホテルの犠牲者が人口より多いじゃねぇかみたいな主張はまずいんだよ。1945年132万人→国民党1947年439万人→共産党1950年1000万人→略→江沢民1998年2000万人
  • 起業家は「あり合わせ料理をつくる」みたいに考える!? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net

    先だっての東京大学大学院・授業「経営組織論」では、「起業家の非線形的な熟達」研究として、サラスバシーの「エフェクチュエーション」を読みました。 「エフェクチュエーション」は、分厚い辞書のようなですが(泣)、前回授業では、研究室OBの関根さんがゲストで参加なさり研究報告をしてくださいました。この場を借りて、関根さんには心より感謝いたします。 ▼ サラスバシーの「エフェクチュエーション」は、「起業家」と、「一般のビジネスパーソン」の思考形式や意志決定は「違う」という仮説にたっておこなわれた研究をまとめた書籍です。 その基礎的知見は、起業家数十人を集め、「ある起業に関するストーリー課題」を彼らに与え、そこで考えたことをシンクアラウド法(Think Aloud法)という方法で言語化してもらうという質的研究法で生み出されています。 これらのプロセスから、詳細は省きますが、サラスバシーが見出した、起

    起業家は「あり合わせ料理をつくる」みたいに考える!? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net
    kuippa
    kuippa 2017/01/20
    許容可能な損失をきめてディールするのはハイボラでトレードするトレーダーみたいなものなのかもね。アーリーステージの起業家も。