タグ

ブックマーク / kanazawa10no3.hatenablog.com (19)

  • 八田農村公園「おにゆりの里」(前編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日も暑くなりそうでみなさま熱中症に注意しましょう! 毎年楽しみにしている「おにゆり」の群生地で今年はいいタイミングでした(笑) 【うらら白山人引用】八田町保安林内にあるオニユリ群生地は、絶滅の危機にありましたが、地元の方たちの丹念な手入れにより、1万5千もの花が咲くようになりました。現在は、地元の町内会で管理しています。7月下旬から8月上旬の開花時期には、オレンジ色の色鮮やかなオニユリが辺り一面に咲き誇り、訪れた人々の目を楽しませてくれます。 【撮影場所 白山市八田町:2023年07月23日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    八田農村公園「おにゆりの里」(前編) - 金沢おもしろ発掘
    kukekko
    kukekko 2023/07/29
  • 林酒造場「純米吟醸黒部峡」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、せっかく開花宣言があったのですが、一日中雨でした。早めの買い物を済ませ、撮りためた桜の写真を整理してました。 お正月に買った「北信越地酒ワンカップ吞みくらべ 」シリーズ。18目の林酒造場「純米吟醸黒部峡」、昨年いった「黒部峡谷トロッコ電車」バスツアーを思い出しながら美味しく頂きました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 【林酒造場HP引用】「黒部峡」は酒造好適米を高度に磨き、丹精込めて造り上げた究極の酒。馥郁とした香りとひきしまった口当たりで、淡麗な喉ごしが特徴です。中酒として、また大吟醸などは前酒として相性のいいお酒です。 【撮影場所 自宅:2023年03月23日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    林酒造場「純米吟醸黒部峡」 - 金沢おもしろ発掘
    kukekko
    kukekko 2023/03/26
  • シラー・ペルビアナ - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日もいい天気で、過ごしやすかったです。 「シラー・ペルビアナ」オオツルボ(オオツルボ)マンションの横で、星形や釣り鐘状の小花が、房状や穂状に咲き大好きで、毎年楽しみにしています(笑) 【撮影場所 近所:2021年05月09日 DSC-RX100M3】 【ウィキペディア引用】オオツルボ(大蔓穂、学名:Scilla peruviana)はツルボ属(シラー属またはスキラ属ともよぶ。)の多年草。学名よりシラー・ペルビアナで呼ばれる事も多い。草丈20-40cmほど。5-6月ごろ、花茎の先に径2cmぐらいの星型の小花を数十個傘状につける。花色は濃い紫が多いが、白色の物もある。蕾は個々の蕾が集まった楕円形をしており、下のほうより咲き始め、沢山の花が釣り鐘状になる。 ランキング参加中です。応援のクリック、よろしくお願いします。 こちら↓↓↓ にほんブログ村 金沢市ランキング

    シラー・ペルビアナ - 金沢おもしろ発掘
    kukekko
    kukekko 2021/05/12
  • 八田農村公園「おにゆりの里」海岸編 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、一気に気温が30℃越で今日も暑くなりそうです。 毎年撮りに行っており今年も撮ってきました。梅雨はあけてませんが青空ものぞきいい天気、オレンジの染まる里です。遊歩道を通り海岸沿いにも群生しており、海をバックに撮るのが好きです(笑) 【撮影場所 白山市八田町:2020年08月01日 OLYMPUS E-M1】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

    八田農村公園「おにゆりの里」海岸編 - 金沢おもしろ発掘
    kukekko
    kukekko 2020/08/04
  • 2019年「金沢城紅葉」(総集編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日もいい天気になりそうです。 11月後半に撮った金沢城の紅葉で、城今年はいい時期に行くごとができ、いろいろたくさん撮れました。これからは雪景色を撮りに行きたいです(笑) 【撮影場所 金沢市金沢城:2019年11月23日 OLYMPUS E-M1】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    2019年「金沢城紅葉」(総集編) - 金沢おもしろ発掘
    kukekko
    kukekko 2019/12/11
    なんで、こんな透き通った風景が撮影できるのか!謎!!
  • 鉢植えの「のときりしまツツジ」咲きだしました(笑) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、一日中曇っており、夜は雨の予報です。 桜のネタばっかりなので、違う花です。ソメイヨシノと入れ替わるように、鉢植えの「のときりしまツツジ」咲きだしました(笑) 【撮影場所 自宅ベランダ:2019年04月20日 OLYMPUS E-M1】 【のとキリシマツツジの郷引用】能登半島はキリシマツツジの日一の集積地です。樹齢百年以上の古木が500以上点在しています。ツツジの研究者も驚いた木の大きさと品種の多さ。中でも樹齢三百年以上の大木は山のような存在感で初めて見る人を圧倒します。 にほんブログ村 金沢市ランキング

    鉢植えの「のときりしまツツジ」咲きだしました(笑) - 金沢おもしろ発掘
    kukekko
    kukekko 2019/04/21
    ツツジの赤色がすごくきれいです。
  • それなりの積雪でした - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、朝はそれなりの積雪があったのですが、道路上はすっかり解けました。 雪が解けたのはいいことですが、パソコンの調子が悪く、とうとう起動しません。今日は別のパソコンでUPしてます。データだけは回復したいのですが、どうなるかわかりません(笑) 【撮影場所 近所:2019年02月01日 SHARP SH-M05】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    それなりの積雪でした - 金沢おもしろ発掘
    kukekko
    kukekko 2019/02/01
    寒そう
  • 高千穂峡の紅葉(前編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、昨日はいい天気でしたが、今日は朝から雨です。 11月24日(土)~27日(火)間に、「九州マイカー縦断」してきました。神話と伝説の里「高千穂峡」へ無事に着き、絶景に大満足です(笑) 【撮影場所 高千穂峡:2018年11月26日 OLYMPUS E-M1】 【高千穂町観光協会HP引用】日の滝百選に指定されている名瀑で、約17mの高さから水面に落ちる様は高千穂峡を象徴する風景です。 天孫降臨の際、この地に水がなかったので、 天村雲命(アメノムラクモノミコト)が水種を移した「天真名井」から湧き出る水が水源の滝と伝えられています。 にほんブログ村 金沢市ランキング

    高千穂峡の紅葉(前編) - 金沢おもしろ発掘
    kukekko
    kukekko 2018/12/03
    吸い込まれそうな遠近感が素敵だ。
  • 大空に憧れる子供を増やしたい。日本でプロのエアショーを開催!(No4) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、9時過ぎから雨の予報です。 日航空学園能登キャンパス航空祭にてエアショーを見てきました。最高でした。来年も来ないかなと、今から思ってます(笑) 【撮影場所 日航空学園能登:2018年10月06日 PENTAX K-3】 【ウィキペディア引用】ピッツは1976年に製造と販売に関するあらゆる権利を売却し、現在は完成機としてはアメリカ合衆国ワイオミング州のAviat社が製造するほか、ホームビルト機としてフロリダ州のSteen Aero Labが部品を供給している。Avia社の機体には17フィートの翼巾の機体にライカミング・エンジンズ製の200馬力の水平対向エンジンを積んだ単座型のS-1と、20フィート (6m) の翼巾の複座型S-2がある。曲技飛行の競技会ではロシアの単葉機Yak-50(英語版)が現れるまで対抗する機体はなかった。 にほんブログ村 金沢市ランキング

    大空に憧れる子供を増やしたい。日本でプロのエアショーを開催!(No4) - 金沢おもしろ発掘
    kukekko
    kukekko 2018/10/10
  • 日本航空学園能登航空祭「YS-11コックピット」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日もいい天気でした。 日航空学園能登キャンパス航空祭に行ってきました。「ピッツ・スペシャル」のショーがメインでしたが、「YS-11」動態保存されています。この写真は、もともとあった飛ばない「YS-11」のコックピットです(笑) 【撮影場所 金沢市:2018年10月6日 OLYMPUS E-PL6】 【ウィキペディア引用】YS-11は、日航空機製造が製造した双発ターボプロップエンジン方式の旅客機。第二次世界大戦後に初めて日のメーカーが開発した旅客機である。正式な読み方は「ワイエスいちいち」だが、一般には「ワイエスじゅういち」、または「ワイエスイレブン」と呼ばれることが多い(後述)時刻表では主にYS1またはYSと表記されていたが、全日空輸の便では愛称「オリンピア」の頭文字Oと表記されていた。 にほんブログ村 金沢市ランキング

    日本航空学園能登航空祭「YS-11コックピット」 - 金沢おもしろ発掘
    kukekko
    kukekko 2018/10/09
  • 大空に憧れる子供を増やしたい。日本でプロのエアショーを開催!(No3) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、午後からは曇りの予報です。 日航空学園能登キャンパス航空祭にてエアショーを見てきました。一枚目の写真は、上空より回転しながら下降して画がいており、すごかったです。動画をHPで見つけたので、こんな感じの飛行演技です(笑) 【撮影場所 日航空学園能登:2018年10月06日 PENTAX K-3】 【ウィキペディア引用】最初のピッツ・スペシャルは1942年に設計が開始され、1944年に初飛行した。55馬力のエンジンを搭載し、空虚重量は僅か226kgと小型軽量だったが、パワー不足が否めず、すぐに90馬力のエンジンに換装された。この機体は地元の顧客から10機の発注を受けたものの、初号機の完成前に発注者が倒産してしまったため、1947年にアメリカの曲技飛行展示パイロットであるベティ・スケルトンの手に渡り、彼女はこの機体で1948年から全米アクロバット飛行教会の女性タイトルを3年連続で

    大空に憧れる子供を増やしたい。日本でプロのエアショーを開催!(No3) - 金沢おもしろ発掘
    kukekko
    kukekko 2018/10/09
    飛行機撮影すごいなあ
  • 今夜はボルシチ - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、いい天気です。 最近の朝夕は、少し冷え込んでおり、あったかおかずがいいです(笑) 【撮影場所 自宅:2018年10月03日 OLYMPUS E-PL6】 【ウィキペディア引用】ボルシチ(ウクライナ語: борщ , [ボールシュチュ][1])は、テーブルビート(ビーツ)をもとにしたウクライナの伝統的な料理で、鮮やかな深紅色をした煮込みスープである。 近世以後、ベラルーシ、ポーランド、モルドバ、ラトビア、リトアニア、ルーマニア、ロシアなどの東欧諸国に普及した。ポーランドとロシアでは自国の料理であると主張する意見も多い。現在、東欧文化圏のほかに、中央ヨーロッパ、ギリシャ、イランや、北米在住の東欧系ユダヤ人によっても作られており、多くの国で世界三大スープとして好まれている。 にほんブログ村 金沢市ランキング

    今夜はボルシチ - 金沢おもしろ発掘
    kukekko
    kukekko 2018/10/03
  • 金沢市民芸術村「赤レンガ」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、一日中曇りの予報ですが、今は雨が降っています。所用があり、珠洲の実家に帰ってきます。 Instagramの写真展を見てきました。そのついでにお馴染みの「金沢市民芸術村」の赤レンガをいろいろ撮りました(笑) 【撮影場所 金沢市民芸術村:2018年01月28日 E-PL6】 【ウィキペディア引用】金沢市民芸術村(かなざわしみんげいじゅつむら)は、金沢市が設置した市民の芸術活動を支援する目的の総合文化施設で、城下町金沢の伝統文化を維持するために必要な建築系技能の保存・継承技能者養成を目的とする金沢職人大学校を併設する。旧大和紡績紡績工場の敷地と建物を市が購入してレンガ造工場建築群を再生、1997年度のグッドデザイン賞大賞を受賞した。事務所棟は国の登録有形文化財に登録されている。公益財団法人金沢芸術創造財団(理事長・宮伸一)の下部組織。1996年10月竣工式・開村。 にほんブログ村

    金沢市民芸術村「赤レンガ」 - 金沢おもしろ発掘
    kukekko
    kukekko 2018/02/03
  • 続白山高山植物園「お花畑」(その2) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、雨は降ってないのですが、シメジメ蒸し暑い日です。このごろプロフィールアイコンをいろいろいじってます(笑) 「お花畑」は、駐車場からはそれなりの坂が続き、この看板が見えるとすぐそこになります。先日UPした「バッタ」の名前を教えて頂きました。「ヤブキリの幼生」だそうで、別な写真を最後にUPしてます。 【撮影場 白山高山植物園:2017年06月24日 PENTAX K-3】 にほんブログ村

    続白山高山植物園「お花畑」(その2) - 金沢おもしろ発掘
    kukekko
    kukekko 2017/06/28
    マクロ撮影で、なぜこんな透き通るような写真が取れるのか謎?撮影手順の詳細についての記事を作ってくれないかな。
  • 卯辰山の花菖蒲園(前編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、曇ってますが、晴れの予報でいい天気になりそうです。 どれが、カキツバタ、アヤメ、花菖蒲かわかりませんが、とりあえず撮ってきました(笑) 【出典:きまっし金沢】卯辰山の花菖蒲園ではアヤメ、カキツバタ、花菖蒲、スイレン、アジサイなどが見られます。卯辰山の花菖蒲園では6月には花菖蒲が咲き見事です。卯辰山の花菖蒲園の花菖蒲の種類は最初は200種類あったそうですが、だんだん減って今は120種類くらいだそうです。 【撮影場 卯辰山の花菖蒲園:2017年06月11日E-PL6】 にほんブログ村

    卯辰山の花菖蒲園(前編) - 金沢おもしろ発掘
    kukekko
    kukekko 2017/06/16
    ここまできれいに写真が撮れれば...解像感が素晴らしい。
  • 曳山子供歌舞伎(中町) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今週はズ~ト晴れの予報です。 小松市「お旅まつり」の曳山子供歌舞伎を見てきました。中町の出し物は「新霊矢口の渡 頓兵衛住家の段」。毎年暑い中、頑張っている子供が好きで楽しみにしています。いいもの見せて頂きました(笑) 【撮影場 小松市:2017年05月14日 PENTAX K-3】 にほんブログ村 【ウィキペディア引用】お旅まつり(おたびまつり)とは石川県小松市で毎年5月中旬の土、日曜を挟む4日間に渡り行なわれる菟橋(うはし)神社(お諏訪さん)と折日吉神社(山王さん)の春季祭礼。曳山子供歌舞伎で有名。

    曳山子供歌舞伎(中町) - 金沢おもしろ発掘
    kukekko
    kukekko 2017/05/16
  • 放鷹術(前編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日もいい天気になりそうですが、朝夕は冷え込んでます。 日曜日に、金沢城公園で行われたイベントに行ってきました。菱櫓(ひしやぐら)や橋爪門続櫓(つづきやぐら)からタカを呼び寄せたり、擬似餌を空中でつかませる「振鳩(ふりばと)」などを披露されたのですが、飛行中のものはうまく撮れませんでした(笑) 【撮影場所 金沢城公園:2017年02月26日 PENTAX K-3】 にほんブログ村 【ウィキペディア引用】日放鷹協会は、江戸、明治、大正、昭和の各時代においては幕府・政府によって保存されてきた諏訪流放鷹術の継承により、鷹匠の育成をはかり、千五百年余の歴史を持ち、日文化史に少なからぬ影響を与えてきた日の伝統的放鷹術の保存及び振興をはかり、諏訪流放鷹術の技術と経験を生かし、野生猛禽類の調査・保護・増殖などの研究及び自然環境保全をはかるための事業及び研究を行い、社会に貢献することを目

    放鷹術(前編) - 金沢おもしろ発掘
    kukekko
    kukekko 2017/03/01
    とても珍しいですね。鷹匠を見る機会があるなんて知りませんでした。
  • 白山と白鳥(中編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇ときどき晴れ、昨夜は遅かったので、8時30分におきいまから出社すます。 小松市湖東町へ行ってき、たくさんの白鳥さんに会うことが出来、白山をバックにそれなりに撮れました。3回にわたっての「ネタ」で「中編」です(笑) 【撮影場所 小松市湖東町:2017年01月29日 PENTAX K-3】 にほんブログ村

    白山と白鳥(中編) - 金沢おもしろ発掘
    kukekko
    kukekko 2017/02/01
    ペンタックスは、動体撮影に弱いという話がありますが、K-3を高技能者が使えば鳥撮りもへっちゃらと考えていいのかな?飛ぶ鳥の撮影!すごいな!!
  • 玉のオブジェ「まる」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日は実家に帰り、途中穴水の「雪中ジャンボかきまつり2017」に寄る予定です。 金沢21世紀美術館の開館10周年記念事業として新しいオブジェができました。周囲の風景をやわらかく反射し、ステンレスの鏡面の玉が集まって全体で1つになるコンセプトです(笑) 【撮影場所 金沢21世紀美術館:2017年01月08日 E-PL6】 にほんブログ村

    玉のオブジェ「まる」 - 金沢おもしろ発掘
    kukekko
    kukekko 2017/01/28
    写真撮るの難しそう
  • 1