タグ

2012年12月13日のブックマーク (5件)

  • YouTube - 強引にグラスの水を飲むポッケ

    24時間いつでも飲めるように専用のお水入れがあるにも関わらず、水道から垂れている水やグラスに入った水には目がないポッケです。   Though he has his own water bowl which is always full of fresh water, he likes to drink it from a human glass. [blog] http://blog.pokkeboy.com/ ----------------------------------------------------------------------------------- To license this clip, please contact info@28lab.com. 28Lab (ニハチラボ) http://www.28lab.com https://www.yo

    YouTube - 強引にグラスの水を飲むポッケ
    kukita
    kukita 2012/12/13
    サムネイル画像でネタバレですが、途中、頭から行っちゃいます(`・ω・´)→
  • KLab、近くで虹が架かったらお知らせする“虹”共有アプリ「Pelangi」を12月13日にリリース!

    TOP > プレスリリース一覧 > 「モバイル(アプリ以外)(個人向け)」のプレスリリース > KLab、近くで虹が架かったらお知らせする “虹”共有アプリ「Pelangi」を12月13日に... KLab、近くで虹が架かったらお知らせする “虹”共有アプリ「Pelangi」を12月13日にリリース! ~KLabアプリシリーズ第3弾は、思わず笑顔になる瞬間を共有するiOSアプリ~ KLab株式会社(社:東京都港区、代表取締役社長:真田 哲弥、以下「KLab」)は、“虹”共有アプリ「Pelangi」を、12月13日(木)にリリースしました。「Sweet Home」「runnr.net」に続く、KLabアプリシリーズ第3弾タイトルです。全世界のApp Storeから無料でダウンロードすることができます。 「Pelangi」トップ画面イメージ 【「Pelangi」とは】 「Pelangi」とは

    KLab、近くで虹が架かったらお知らせする“虹”共有アプリ「Pelangi」を12月13日にリリース!
    kukita
    kukita 2012/12/13
  • ちょっと不思議。人間の身体に似ている9つの食品とその効能 : カラパイア

    偶然の一致なのか、そういう風につくられているのか、ちょっとしたこじつけなのか、理由はともかく、そういわれていれば似てなくもない人間の体の部位とべ物が9つほどピックアップされていた。それらの品は似ているだけではなく、似ている体の部位に効果的な成分を含んでいるという。

    ちょっと不思議。人間の身体に似ている9つの食品とその効能 : カラパイア
    kukita
    kukita 2012/12/13
    "こじつけ"だと思うが、実に"不思議"で"おもしろい"(・∀・)→
  • JASRACが雅楽の公演に突っかかるのはおかしい!がおかしいたった一つの理由。 - GOZKI MEZKI

    0,導入 タイトルは、一回やってみたかっただけ! 話題になってますね。 さっき日音楽著作権協会から電話が掛かってきた。JASRACね。9月の西宮公演の著作権使用料を申告しろ、という内容でした。千年前の音楽には著作権はありませんよ、と教えてあげました。めちゃめちゃ上から目線の担当者は雅楽をがらくと読んでました。勉強しろよ。 2012-12-12 19:18:28 via Twipple for Android いつものとおり2ちゃんねるに拡散して、Yahoo!ニュースにもなっちゃってます。完全にJASRAC悪者だわ。でも、JASRACは普通に仕事しただけじゃないの? 1,JASRACは著作権使用料を請求したのか 幸いなことに、ツイートを投げた岩佐堅志さんが憤りつつも正確な日語を使っているので説明がしやすいですが、おそらくJASRACはおかしくない。むしろこれを元にした2ちゃんねるのスレタ

    kukita
    kukita 2012/12/13
  • 痛いニュース(ノ∀`) : JASRAC「著作権使用料払え」→雅楽演奏者ブチ切れ「千年前の音楽に著作権はない。勉強しろ!」 - ライブドアブログ

    JASRAC「著作権使用料払え」→雅楽演奏者ブチ切れ「千年前の音楽に著作権はない。勉強しろ!」 1 名前: ギコ(京都府):2012/12/13(木) 00:11:35.29 ID:KCqwary80 岩佐堅志 @sokohjo1 さっき日音楽著作権協会から電話が掛かってきた。JASRACね。 9月の西宮公演の著作権使用料を申告しろ、という内容でした。 千年前の音楽には著作権はありませんよ、と教えてあげました。 めちゃめちゃ上から目線の担当者は雅楽をがらくと読んでました。 勉強しろよ。 http://twitter.com/sokohjo1/status/278806015833694210 2 : ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/12/13(木) 00:12:24.32 ID:OrRFltU/0 もはやユスリタカリである 3 : 【沖縄電 - %】 【36m

    kukita
    kukita 2012/12/13
    "雅楽"を"がらく"と読んでました(・´з`・)→