タグ

2020年12月25日のブックマーク (10件)

  • 【Bootstrap4】カラーコード一覧とその調べ方など - Qiita

    Bootstrapのカラーコードを一覧化し、その調べ方と使い分けについてまとめてみました。 対象とバージョン Bootstrap v.4.0

    【Bootstrap4】カラーコード一覧とその調べ方など - Qiita
  • inputmode - HTML: ハイパーテキストマークアップ言語 | MDN

    HTML チュートリアル HTML の基 HTML 入門 HTML 入門の概要 HTML を始めよう ヘッド部には何が入る? HTML のメタデータ HTML テキストの基礎 ハイパーリンクの作成 高度なテキスト整形 文書とウェブサイトの構造 HTML のデバッグ 評価課題: 手紙のマークアップ 評価課題: コンテンツのページの構造化 マルチメディアとその埋め込み マルチメディアとその埋め込みの概要 HTML の画像 動画と音声のコンテンツ object から iframe まで — その他の埋め込み技術 ウェブへのベクターグラフィックの追加 レスポンシブ画像 評価課題: Mozilla のスプラッシュページ HTML の表 HTML の表の概要 HTML の表の基 HTML 表の高度な機能とアクセシビリティ 評価課題: 太陽系の惑星データの構造化 リファレンス HTML 要素 <a>

    inputmode - HTML: ハイパーテキストマークアップ言語 | MDN
  • 今どきの入力フォームはこう書く! HTMLコーダーがおさえるべきinputタグの書き方まとめ - ICS MEDIA

    みなさん、入力フォームを制作する際、どのような施策をおこなっていますか? 入力項目を見直したり、入力ステップを明確にしたりなど、入力フォーム最適化をおこなっていると思います。そのことで、コンバージョン率があがったり、ユーザーがストレスを感じないようになるでしょう。入力フォーム最適化はEFO対策 = Entry Form Optimizationとも呼ばれます。 サイトの設計段階で検討すべきことが多いですが、コーディングでも考慮すべき事が多々あります。今回はHTMLコーダーがエントリーフォームを制作する際に考慮すべき点について紹介します。 ※記事では最近のブラウザに適したHTMLコーディング方法の紹介を目的としています。そのため、デザインとアクシビリティーでのベストプラクティスを紹介したものではありませんのでご了承ください。 自動入力機能に対応しよう Google Chromeデスクトッ

    今どきの入力フォームはこう書く! HTMLコーダーがおさえるべきinputタグの書き方まとめ - ICS MEDIA
  • 非同期通信のまとめ($.ajax,fetch,axiosなど) – skillup

    非同期通信処理に関して、年明けに少し調べたのでメモします。 非同期通信に関しては長い間、$.ajaxを使っておりました。 フロント側でそれほど複雑な処理をやらなかった、昔覚えたのでそのまま・・ってパターンです。今でもレガシーな現場やプロダクトではこれが多いですね・・ $.ajaxでもうまく関数化しておけば、単一の非同期通信ならコールバック地獄にはなりません。 まずい点としては複数の非同期通信などが絡んだ場合にコールバック地獄になりやすい(関数化して、コールバック地獄にならなかったとしても処理の流れがおいずらい)ので非同期通信がガンガン使われるような場合はやはりPromiseを使った方が良いでしょう。 Promiseを使った非同期処理 最初聞いたときはよくわからなかったんですが、プログラミングは理解が半分、慣れが半分なので、ざっくり理解したあとは色々なコードを見ていくことで理解が深まりました

  • Javascriptでページ遷移せずにPOST送信する方法【非同期通信】【XHR】 | Analog Studio

    2018/11/17 概要 データを POST メソッドでサーバなどへ送信する時、HTML の <FORM> 要素を使って送信するとページが遷移しますよね。 でも、場合によってはページ遷移はさせたくないけどデータは POST で送信したいということがあります。 今回は、そんな場合にどのようにすれば良いかをまとめます。 使う手法は、XMLHttpRequest (略して XHR ) という非同期でサーバとブラウザが通信を行う仕組みを利用してます。 フォームに入れたデータを送信する場合とデータは別で用意する場合の2パターンについて解説します。 POSTってなに? POST メソッドというのは、HTTP リクエストでデータを送受信する方法の一つです。 送受信するデータはアドレスバーなどには表示されず、画像などのバイナリデータも扱うことができます。 データを見られたくない場合や大容量のデータ、バイ

    Javascriptでページ遷移せずにPOST送信する方法【非同期通信】【XHR】 | Analog Studio
  • プログラミング初心者のための JavaScript と Node.js の歴史、それを踏まえた勉強方法

    プログラミング初心者のための JavaScript と Node.js の歴史、それを踏まえた勉強方法 2020年でJavaScript学ぶならきっとブラウザ向けJSガン無視していきなり初手node.js(ただし暫く何も足さない)がいいんじゃないかというメモ - min.t (ミント) Node.js を教えることについて、自分は賛成なんですが、その学習パスが整理されてないなと思っていたのと、学習パスがなぜ整理されていないかについて書きます。 はじめに 問題意識として、今のプログラミングスクールや独学勢が Ruby on Rails に偏っていて、 Node.js の人間としては、歯がゆく感じているんですが、実際 Node.js を教えるとしても問題も多いと認識しています。 歴史の話は、当時の実情や政治を省いて結果だけを書きます。具体的には第一次ブラウザ戦争、第二次ブラウザ戦争を言及しませ

    プログラミング初心者のための JavaScript と Node.js の歴史、それを踏まえた勉強方法
  • 基礎から学べる!Node.jsを習得する上でおすすめの本8選

    Node.js初心者がこれから勉強を始めるのにおすすめなを10冊紹介していきたいと思います。 Node.jsはWebサーバーとしてブロッキングI/Oにより、高速表示することができます。ぜひ参考にしてみてください。 テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査 今回は、Node.js初心者がこれから勉強を始めるのにおすすめなを10冊紹介していきたいと思います。 Node.jsはWebサーバーとしてブロッキングI/Oにより、高速表示するこ

    基礎から学べる!Node.jsを習得する上でおすすめの本8選
  • 【ターゲット別】入門から始める!Node.jsが学習できるサイト10選

    【ターゲット別】入門から始める!Node.jsが学習できるサイト10選 入門から始めるのにおすすめなNode.jsの学習サイトをまとめて紹介しています。他の言語の経験がある人、Node.jsに全く触れたことがない人など様々いると思いますが、文字や動画、そしてコーディングしながら学習と好きな学習スタイルに合わせて習得しましょう。 テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査 今回は、Node.js入門として、Node.jsを習得できる学習サ

    【ターゲット別】入門から始める!Node.jsが学習できるサイト10選
  • ファビコン favicon.ico を作ろう! リアルタイム 5サイズ版

    このページでは 16x16, 24x24, 32x32, 48x48, 64x64 の5つの画像を含むマルチアイコンを生成します。 16x16のみ、16x16と32x32の2個、などのアイコンも作成可能です。 入力された画像は指定サイズに拡大縮小されます。 長方形の画像を指定した場合は正方形に変形されます。 透過情報を含むPNG画像も指定可能です。 指定した大きさの画像がアイコン内に作成されます。 16x16の画像のみ作成する場合は16x16に画像を指定して下さい。 32x32の画像のみ作成する場合は32x32に画像を指定して下さい。 同時に複数画像を指定すると、マルチアイコンになります。 16x16と32x32に画像を同時に指定すると2サイズのマルチアイコンになります。 16x16,24x24,32x32,48x48,64x64すべてに同時に画像を指定すると、5サイズのマルチアイコンにな

    ファビコン favicon.ico を作ろう! リアルタイム 5サイズ版
  • 最新の手法でブラウザのタブに表示される「Favicon(ファビコン)」を作成するとこうなる

    ブラウザのタブやブックマークに表示される「Favicon(ファビコン)」は、ウェブサイトを印象づける重要な要素です。そんなファビコンを作成しウェブサイトに表示させる最新の方法について、フロントエンドエンジニアのAndrey Sitnik氏が解説しています。 How to Favicon in 2021: Six files that fit most needs — Martian Chronicles, Evil Martians’ team blog https://evilmartians.com/chronicles/how-to-favicon-in-2021-six-files-that-fit-most-needs ファビコンは2000年代初頭に生まれたコンセプトで、インターネットに公開するウェブサイトはファビコンを備えているべきだとSitnik氏は主張。しかし、ウェブサイト

    最新の手法でブラウザのタブに表示される「Favicon(ファビコン)」を作成するとこうなる
    kumagoro_morino
    kumagoro_morino 2020/12/25
    さいしんとは。