2012年10月3日のブックマーク (16件)

  • モレスキン・ラージをこんな風に使ってきた・形式編 | シゴタノ!

    一年半ほど前に購入したモレスキン・ラージがそろそろいっぱいになりそうです。 当にゆっくりとですが、ジワジワと記入量を増やしてきました。手帳を除けば、これぐらい長い期間記入しているノート系ツールは私の中では珍しい存在です。 今回は、「どんな風に」このノートを使ってきたのかを簡単にご紹介します。 使い方・形式編 最初の数ページは空けておく ノートの「インデックス」を作成するために、最初の3ページは空白にしてあります。 今のところ、全ページを埋めきってはいないので、ここは空白のままです。 最初の方に見返しページを 時折見返したい内容については、最初の方のページにその場所を作り、そこに書き留めておきます。 時間が経てば内容が変わるようなものは、紙に書いて貼っておくとよいですね。 基は見開き 実際のページ内容はこんな感じ。 見開き2ページで、1つの内容について書く ページの下には数字を振って、ペ

    kumamotsu
    kumamotsu 2012/10/03
  • Evernote Blog � Blog Archive � New updates to Web and Windows

    에버노트에 뭐가 새로워요?에버노트에서 무슨 일이 일어나고 있는지 궁금하신가요? 아래의 기사들을 확인하여 우리가 작업 중인 흥미로운 것들을 모두 볼 수 있습니다. 새로운 소식레거시 버전 Evernote 앱 사용 중지2024년 3월 26일, 저희는 레거시 버전 Evernote 앱에 작별을 고합니다. v10 이전의 Evernote 경험을 단일화하면 보안 수준을 크게 높이고 더 빠른 개발을 위해 더 많은 자원을 투입할 수 있습니다. 더 읽기 14가지 주요 기능이 이제 모든 사용자에게 제공됩니다이 중요한 Evernote 기능들은 검색, 첨부 관리, 노트 액세스 등 핵심적인 제품 성능을 높여줍니다. 이제 누구나 그 기능을 사용해 Evernote의 잠재성을 최대한 활용할 수 있습니다.

    Evernote Blog � Blog Archive � New updates to Web and Windows
    kumamotsu
    kumamotsu 2012/10/03
  • 「モレスキンでも裏抜けしない万年筆のインク」を教えてもらいました! | Moleskinerie

    先日のワークショップでモレスキンユーザーにお会いした際、「モレスキンで裏抜けしないインクはないでしょうか?」という質問がありました。モレスキン×万年筆は憧れの組み合わせではあるのですが、「万年筆のインクが裏抜けするのは耐えられない!」という意見もしばしば聞いていました。良い機会なので、万年筆に詳しい後藤さんに思い切ってお尋ねしたところ、たいへん参考になる情報を教えて頂きました!今日は、万年筆でモレスキンに書く楽しさをより味わうために、後藤さんに学ばせてもらいましょう! 「モレスキンでも裏抜けしない万年筆のインクは、俗に「古典ブルーブラック」と呼ばれる種類のインクになります。強酸性で成分に酸化鉄を含んだブルーブラックの総称です。昔から有る製法なので、最近の酸化鉄を含まないブルーブラックと区別するために、好事家の間では「古典」と呼ばれています。古典ブルーブラックを売っているメーカは、下記になり

    「モレスキンでも裏抜けしない万年筆のインク」を教えてもらいました! | Moleskinerie
    kumamotsu
    kumamotsu 2012/10/03
  • モレスキン公式〜手描きメモやテキストを書き留めておけるiPad向けアプリ『Moleskine Journal』

    『Moleskine Journal 』は、モレスキン公式のiPad向けジャーナルアプリです。 モレスキンからは、昨年4月iPhoneiPad向けの公式ノートアプリ『Moleskine 』が公開されたものの、評判はあまり良くなく、この新しいアプリで「仕切り直し」をするようです。 ノートの用紙は複数のタイプが用意され、ペンによる手描きメモ、テキスト入力、画像添付などができます。 ノートはモレスキン風のカバーが付いたブックとして保存され、綺麗にデザインされた棚風のスペースに並べられます。 ブックの数が増えてきたら、リストの表示にすることもできます。 初めて使う際にはヘルプが表示されます。 説明がたくさんあるようにみえますが、iPhoneiPadの手書きメモ系アプリを使った事があれば、迷うことなく使えると思います。 用紙のスタイルは、無地・横罫線・方眼をはじめ、全6種類用意されています。

    モレスキン公式〜手描きメモやテキストを書き留めておけるiPad向けアプリ『Moleskine Journal』
    kumamotsu
    kumamotsu 2012/10/03
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    kumamotsu
    kumamotsu 2012/10/03
  • Instagramライフをもっと充実させるサーヴィス20選

    kumamotsu
    kumamotsu 2012/10/03
  • Passbook用の電子チケットを簡単に作成できるサイト「passify」 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    kumamotsu
    kumamotsu 2012/10/03
  • Eテレ「デザインあ」の展覧会 2013年2月から東京ミッドタウンで開催 - はてなニュース

    NHKのEテレで放送されている教育番組「デザインあ」の展覧会が開催されます。期間は2013年2月8日(金)から6月2日(日)まで、会場は東京・六木の東京ミッドタウンにある「21_21 DESIGN SIGHT」です。 ▽ NHK デザインあ on Twitter: "あ、です。「デザインあ」の展覧会の開催が決まりました。「デザインあ」の世界を体感、体験できる展覧会の予定です。来年2月8日~6月2日、東京ミッドタウンの「21_21 DESIGN SIGHT」にて。詳しいことはみんなで考え中! 決まったらまたお知らせします。#design_ah" ▽ デザインあ 「デザインあ」は、Eテレで毎週土曜日の午前7時から15分間放送されているデザインの番組です。グラフィックデザイナーの佐藤卓さん、ミュージシャンのコーネリアス、インターフェースデザイナーの中村勇吾さんが制作に携わっています。 「デザイ

    Eテレ「デザインあ」の展覧会 2013年2月から東京ミッドタウンで開催 - はてなニュース
    kumamotsu
    kumamotsu 2012/10/03
  • 小林賢太郎さんの一人芝居「ポツネン」初海外公演に密着 NHK BSプレミアムで9/23放送

    NHK BSプレミアムでは9月23日(日)午後11時30分から、「小林賢太郎テレビ ライブ ポツネン in ヨーロッパ」を放送します。お笑いコンビ・ラーメンズの小林賢太郎さんによるソロコントプロジェクト「Potsunen(ポツネン)」の、初海外公演に密着したドキュメンタリー番組です。 ▽ http://www.nhk.or.jp/bs/t_entertainment/ ▽ KENTARO KOBAYASHI WORKS | 小林賢太郎のしごと 「ポツネン」は、小林さんが脚から演出、出演までをすべてこなす一人芝居のプロジェクトです。パントマイムやマジック、イラスト、映像などを駆使しており、国内外から高い評価を得ています。 「小林賢太郎テレビ ライブ ポツネン in ヨーロッパ」では、6月にフランスとモナコで開催された「LIVE POTSUNEN 2012『P』」のヨーロッパ公演に密着。舞台

    小林賢太郎さんの一人芝居「ポツネン」初海外公演に密着 NHK BSプレミアムで9/23放送
    kumamotsu
    kumamotsu 2012/10/03
  • ライター・さやわかさんが“日本のゲーム史”をたどる 『僕たちのゲーム史』9/25発売 - はてなニュース

    ゲームやアニメ、アイドルなどの分野で活動するライター・さやわかさんの著書『僕たちのゲーム史』が、星海社新書から9月25日(火)に発売されます。価格は860円(税別)です。 ▽ [新刊案内] 2012.08.29 | 僕たちのゲーム史 | 星海社 『僕たちのゲーム史』は、日の家庭用ゲーム歴史をたどる“ゲームと共に生きてきた僕たちのための”です。「ボタンを押すと反応する」というゲームの定義を基にしつつ、「物語の扱い方」に視点を置き、「スーパーマリオのようなゲームはもう生まれないのか?」「最近のゲームはつまらなくなったのでは?」といった疑問に答えます。 はてなブックマークのコメント欄には、「気になる」「なんと!! さやわかさんのゲーム歴史……!! そして星海社!! いろいろと意表を突かれる」など、期待の声が寄せられています。 僕たちのゲーム史 (星海社新書) 作者:さやわか出版社/メー

    ライター・さやわかさんが“日本のゲーム史”をたどる 『僕たちのゲーム史』9/25発売 - はてなニュース
    kumamotsu
    kumamotsu 2012/10/03
  • 耳なし芳一をパワポにする

    8月に「怪談.ppt」というイベントに出演した。パワーポイントを使った怪談イベントだ。 僕は題材に怪談の古典、耳なし芳一を選んだ。 怨霊に呼ばれるようになってしまった問題に対して、般若心経を身体じゅうに書いて解決しようと提案するお話だ(パワーポイント的に考えると)。 その提案をパワーポイントで描いたので紹介したい。

    kumamotsu
    kumamotsu 2012/10/03
  • 「社員の自宅にシマウマを送りつけた話」 | 京都大丸シモダの残念展

    うちの社員に山口という男がおります。 僕は彼に巨大なものをいきなり自宅に送りつけるという趣味があり、数年前からハロウィン用の50kgある巨大カボチャや、豚の生首などを送りつけてきました。 そんな彼が今年の5月に結婚。僕が離婚した5月にめでたく結婚したのです。 二人のお付き合いのきっかけは、僕の結婚パーティーの準備だったそうです。いやー、めでたい。幸せおすそ分けのつもりが全部もっていかれました。めでたいわー。 というわけで、山口家に何かお祝いの品をプレゼントしないとなぁと思い、インテリアショップをプラプラしてましたら、見つけました。 これを。 24万円もしたので「これは一人だと負担がでかいな」と思い、友達で金持ってそうな地獄のミサワと久保帯人氏の2人の漫画家に「3人で折半して山口君にこれ送りつけませんか」とメールしたら、速攻で返事がきて2人とも快くOK。 良い友人を持ちました。 今までは山口

    kumamotsu
    kumamotsu 2012/10/03
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
    kumamotsu
    kumamotsu 2012/10/03
  • @nifty:デイリーポータルZ:伊勢うどん独立国

    伊勢名物の伊勢うどん、知らない人がべたらうどんの概念が覆る位のべ物だ。 何がすごいって柔らかい。普通のうどんは生めんの状態からの茹で時間が15分位なのに対して伊勢うどんは1時間くらい茹でるらしい。感もツルツルとかいう感じではなくデリュドリュニュ。という感じ。 と、そんな伊勢うどんの話をしていて思い出したのが、三重県に住んでいたときにべたうどんは伊勢うどん以外もあまりコシが無かったような気がするという事。 もしかして伊勢うどんで概念が覆っちゃってるが故に三重県民は茹ですぎの基準がずれてしまっていて全体的にうどんが柔らかいのではないだろうか。 伊勢の伊勢うどん以外のうどんの硬さはどのくらいだろうか。

    kumamotsu
    kumamotsu 2012/10/03
  • 頓智ドットを退職した

    こちらは2012年10月に書いてホッテントリ入した伝説のエントリでして(その後独自ドメイン取ってURL変わってるからここではその形跡はわからないけど)、このあとニートになったもののフィリピンで就職→転職結婚妊娠→マレーシアに引っ越し→出産→復職っていう怒涛の人生を送っています。 なお、当時書いたくっそダークな内容は削除しちゃったので、書いた当時のものを読みたい方はキャッシュを探してくださいね〜 では文どうぞ〜。 2010年6月より2年4ヶ月在籍していた頓智ドットを9月末をもちまして退職しました。 最終出社日は8月28日でした。 お世話になった方々、深く御礼申し上げます。また、休職からそのまま退職となってしまったため、連絡さしあげることができずにブログでのご報告となりましたこと、深くお詫び申し上げます。 ◆理由 ドクターストップ! ◆今後 何も決まっていません!むしろ考えていません。

    頓智ドットを退職した
    kumamotsu
    kumamotsu 2012/10/03
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    kumamotsu
    kumamotsu 2012/10/03