タグ

2017年2月4日のブックマーク (6件)

  • 翁長知事、米で有力者に会えず マティス氏とは入れ違い:朝日新聞デジタル

    沖縄県の翁長雄志(おながたけし)知事が3日(日時間4日)、訪米で予定された日程を終えた。米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設反対をトランプ政権に訴える目的だったが、有力者には会えず、逆に米国防長官が入れ違いに訪日して辺野古移設推進を再確認する結果となった。 「(面会者の)3分の1くらいは、沖縄の問題が出たら今日聞いたことを伝えて議論したいと言ってくれた。(過去と比べて)柔軟な議論が出来た」。3日夕、翁長知事はワシントンで会見し、成果を強調した。 翁長氏が基地問題を訴える目的で訪米するのは、2014年末の就任以来3度目。今回は下院議員12人や政府機関の日担当者らと面会したほか、大統領も参加する朝会で、ティラーソン国務長官にも接触した。ただ、ティラーソン氏とはあいさつを交わした程度で、トランプ氏に近い議員らとの面会もできなかった。面会できた国務省の日部長らは「辺野古が唯一

    翁長知事、米で有力者に会えず マティス氏とは入れ違い:朝日新聞デジタル
    kumatarou3rd
    kumatarou3rd 2017/02/04
    そもそもこの人、本気で会う気はないんだとおもう。そういうパフォーマンスであって、逆に有力者にあってしまうとご破算。
  • 小学校内で軽ワゴン車暴走 運転手の誤操作が原因か | NHKニュース

    3日、東京・多摩市の小学校で子どもたちが校庭で授業を受けている中、軽ワゴン車が、敷地内をおよそ100メートルにわたり暴走しましたが、その後の警視庁の調べで、動き出した車を止めようと飛び乗った運転手の男性が「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話していることがわかりました。 警視庁によりますと、車は、校門をなぎ倒し校庭などをおよそ100メートルにわたって暴走し、当時、校庭では児童が体育の授業を受けていましたが、子どもたちにけがはありませんでした。暴走した車は、シフトレバーがドライブに入っていたため、動きだしたと見られていますが、その後の調べで、動いた車を止めようと飛び乗った70代の男性運転手が「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話していることがわかりました。警視庁は、運転手の誤った操作が原因と見てさらに詳しく調べています。

    小学校内で軽ワゴン車暴走 運転手の誤操作が原因か | NHKニュース
    kumatarou3rd
    kumatarou3rd 2017/02/04
    踏み間違えたっていえばいいって感じになってる。
  • 【マッド・ドッグ来日】沖縄の翁長知事がなぜか憤慨「私の訪米中に安倍、マティス両氏が辺野古唯一と決定したのは失礼じゃないか!」

    【ワシントン=加納宏幸】訪米中の翁長雄志沖縄県知事は3日、ワシントンで記者会見し、安倍晋三首相とマティス米国防長官が米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設を唯一の解決策と確認したことを「(訪米)最終日にマティス、安倍両氏で『辺野古唯一』と決定したことは沖縄県民に失礼なやり方ではないか」と批判した。 これに先立ち、翁長氏は国務省、国防総省の当局者と会談し、移設計画の見直しを求めた。米側は辺野古移設が唯一の解決策だとし、計画の推進は「揺るぎがない」と伝えた。

    【マッド・ドッグ来日】沖縄の翁長知事がなぜか憤慨「私の訪米中に安倍、マティス両氏が辺野古唯一と決定したのは失礼じゃないか!」
    kumatarou3rd
    kumatarou3rd 2017/02/04
    わざわざアメリカになにしにいったのやら。議員にあいにいったのならわかるんだけど。訪日時に会わせてもらえなかったのか、あうとまずいので、アメリカにいって、会わなかったのか。
  • 基地反対で日当・中国が援助… 沖縄のうわさに反論冊子:朝日新聞デジタル

    沖縄をめぐり、まことしやかに語られる「話」は当なのか。沖縄の大学教授やジャーナリストらが「冷静に考えてほしい」と、一つ一つに反論した冊子を作った。4万5千部が発行され、さらに5万部まで増刷する。 冊子は「それってどうなの? 沖縄の基地の話。」(56ページ)。沖縄国際大の佐藤学教授(政治学)や琉球大の島袋純教授(政治学)、ジャーナリストの屋良朝博さんら9人が執筆者となり「沖縄米軍基地問題検証プロジェクト」として編集・発行した。 佐藤教授は、県内外での講演で話すために「うわさ」を打ち消す資料を自分で作っていた。そんなとき、スペイン・バルセロナ市が、移民に関する否定的なうわさを打ち消す「反うわさ戦略」に取り組んでいることを知った。「沖縄でもこういうことが必要だ」と感じ、友人・知人らに呼びかけ、執筆陣が集まった。沖縄にまつわる「話」はフェイスブックで呼びかけて集めた。 東京都の武蔵野市議会が20

    基地反対で日当・中国が援助… 沖縄のうわさに反論冊子:朝日新聞デジタル
    kumatarou3rd
    kumatarou3rd 2017/02/04
    プロパガンダそのもの。原因は暴力にあるわけで、かえって馬脚を現したとしか。朝日新聞もジャーナリスト気取るなら、それこそ毅然とした態度で公平に取材すべきでは。
  • 介護福祉士、希望者が半減 受験資格に450時間の研修:朝日新聞デジタル

    介護福祉士の希望者が激減した。1月にあった介護福祉士の国家試験への受験申込者数は前年度から半数に。新たな受験資格に450時間の実務者研修が加わったことが主因とみられる。高い技術を求めて待遇改善につなげる狙いだが、慢性的な人材不足にあえぐ現場には不安も広がる。 介護福祉士の国家試験は年1回で、1月に筆記、3月に実技が行われる。受験申込者数は例年14万~16万人台で、2015年度は16万919人。ところが16年度は7万9113人と落ち込んだ。合格率は例年6割程度で、新しく資格を得る人も大きく減りそうだ。 16年度は介護施設などで3年以上の実務経験を積みながら国家試験合格をめざす「実務経験ルート」の受験条件が変更。新たに450時間の実務者研修が加わった。このルートは資格取得者の9割近くを占める。 研修の多くは通信教育で受けられるが、約45時間分の介護技術に加え、たんの吸引法などの医療的ケアも養成

    介護福祉士、希望者が半減 受験資格に450時間の研修:朝日新聞デジタル
  • 米、6万人の入国ビザ取り消し - 共同通信 47NEWS

    トランプ大統領が指示したイスラム圏からの入国規制を受け、6万人弱のビザを暫定的に取り消したと米国務省。

    米、6万人の入国ビザ取り消し - 共同通信 47NEWS