タグ

2016年5月23日のブックマーク (4件)

  • コンビニで14億不正引き出し…17都府県一斉 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    全国17都府県のコンビニの現金自動預け払い機(ATM)約1400台で今月15日、偽造クレジットカードとみられるカードが一斉に使用され、総額約14億4000万円が不正に引き出されていたことが捜査関係者への取材でわかった。 約2時間半の間に、100人以上の犯人グループが各地で引き出したとみられる。南アフリカの銀行から流出したカード情報が使用されており、警察当局は背後に国際犯罪組織が関与しているとみて、海外の捜査機関と連携して捜査を進める。 捜査関係者によると、不正に現金が引き出されたのは、東京、神奈川、愛知、大阪、福岡など17都府県のコンビニに設置されたATM。日曜日だった15日の午前5時過ぎから8時前までの約2時間半の間に、計14億4000万円が引き出された。

    コンビニで14億不正引き出し…17都府県一斉 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kumicit
    kumicit 2016/05/23
    統計的な手法でリアルタイムに警告を出すシステムは10年前からあるが、日本の銀行が使ってないはず。あと、警告が出ても、顧客からの抗議を怖れて、ATMを止める決断ができないかも。
  • 熊本地震で大規模断水 水道法の見直し議論始まる | NHKニュース

    大規模な断水が発生した熊地震の教訓を踏まえ、水道法の見直しを検討する厚生労働省の専門委員会が開かれ、災害時の備えや周辺自治体との連携方法などについて、法律に盛り込むための議論が始まりました。 厚生労働省によりますと、熊地震では34の市町村で最大およそ44万6000世帯が断水し、全国の自治体からおよそ1000人の職員が駆けつけて復旧に当たりました。しかし、災害時の自治体どうしの連携方法などについて事前に定めていなかったため、応援で来た職員の役割分担や給水車の配置場所などを決めるのに時間がかかったということです。 災害時の水道の復旧を巡っては、これまでも自治体どうしで協定を結ぶなどの備えが必要だと指摘されていて、専門委員会では今後、水道管が埋設されている場所の図面を共有したり、職員や給水車の配置場所を事前に定めるなど自治体の連携方法について検討することにしています。 厚生労働省は、専門委員

    kumicit
    kumicit 2016/05/23
    管路図が怪しいのは、水道に限らない。ガス管も怪しい。地下埋設電線でも、特定のビルへ繋がる線だと??
  • https://www.fsa.go.jp/common/diet/190/01/setsumei.pdf

    kumicit
    kumicit 2016/05/23
    これができなかった方がおかしい
  • 恐怖に基づくニュース報道を行う理由 - 忘却からの帰還〜Intelligent Design

    忘却からの帰還〜Intelligent Design 創造論とインテリジェントデザインをめぐる米国を中心とする論争・情勢など トップページページ一覧メンバー編集 恐怖に基づくニュース報道を行う理由 最終更新: transact 2016年05月23日(月) 05:03:10履歴 Tweet 否定論・陰謀論を信じる理由 恐怖に基づくニュース報道を行う理由 報道機関が収益を上げるために、恐怖に基づくニュース報道を行う。 News programming uses a hierarchy if it bleeds, it leads. Fear-based news programming has two aims. The first is to grab the viewer's attention. In the news media, this is called the teaser.

    恐怖に基づくニュース報道を行う理由 - 忘却からの帰還〜Intelligent Design
    kumicit
    kumicit 2016/05/23
    共和党が恐怖を煽って集票するのと同様に、メディアも集客する。