タグ

2018年1月4日のブックマーク (2件)

  • 大学は格差を是正できるか:「第一世代」を知っていますか(竹内幹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京大学が2016年秋に、女子学生向けの住まい支援として月3万円の家賃補助をすると発表して、ニュースになった。東京大学によれば、「世界最高水準の研究・教育のさらなる向上のために、多様な学生が活躍することのできる支援体制」ということだ。ここでのキーワードは「多様な学生」、カタカナではダイバーシティだ。この理念の家ともいえるアメリカでの現状を紹介したい。 アメリカの大学でダイバーシティ施策といえば、人種多様性を規準として、アフリカ系(黒人)学生の比率を重視したり、ジェンダー平等を目指し、女性教授比率を重視したりする大学経営のことだと思われるだろう。 ダイバーシティを表す比較的新しい指標のひとつに「first-generation(第一世代)」とよばれる学生の比率があるのをご存じだろうか。たとえば、トップ校の1つカリフォルニア大学バークレー校は、ダイバーシティのデータシートの冒頭に次の4つの数

    大学は格差を是正できるか:「第一世代」を知っていますか(竹内幹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kumicit
    kumicit 2018/01/04
    支援があればハイスペ人材になりえた人々が、教養文化の継承・投入される教育資金・将来の希望のビハインドで埋もれてしまうことの国家的損失とバランスする程度の、税金による教育支援はリーズナブルなはず。
  • 解雇につながる欠点、知らぬは本人ばかりなり

    始まりはなんだかおかしいという感覚だ。以前は出ていた会議に呼ばれない。上司からのフィードバックがなくなった。以前はフレンドリーだった同僚が冷たい。

    解雇につながる欠点、知らぬは本人ばかりなり
    kumicit
    kumicit 2018/01/04