タグ

stupidに関するkumicitのブックマーク (277)

  • セミナー倉庫1331

    1331 2007-12-04 (Tue) 山氏の見解 山氏より以下のようなコメントを頂きましたので、紹介します。回答は最後に載せてあります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 石田先生の批判に対するコメント 2007.12.01 山 寛 山の考え: ① ダブルカップリングについて ダブルカップリングについては現在の地震学では次のように説明されています。 出典:http://www.kyoshin.bosai.go.jp/k-net/gk/publication/1/I-4.3.2.html ----------------------------------------------------- それでは、震源では何が起きているのだろうか。結論を言えば、地下で岩盤が急激にずれ動く断層破壊が地震の質である。専門用語では、これを「せん断破壊」と呼ぶが、ここでは「断層破

    kumicit
    kumicit 2009/01/14
    catastrophic Plate techtonicsやHydro plate theoryほど豪快じゃないのがしょぼい。ここの主張は、Brown's Gas/元素転換/フリエネ系の地震だね。
  • Microsoft Word - 7月学校だより.doc

    学校だより 松山市立立岩小学校 平成20年7月1日発行 心ひかれた話 皆さんは、お酒を造るときに、音楽を聴かせるという話を聞いたことはありませんか。 よい音楽を聴かせると空気中を伝わる振動がよいお酒を造るとか。 水の研究をしている江勝さんの「水は答えを知っている」というに、とても興味深い話が載って いました。水が言葉に反応するというのです。ガラスのビンに水を入れ、言葉を書いた紙を水に向けて 貼りつけ、氷結した結晶写真を撮ると、 ・感謝」 「愛 「ありがとう」を見せた水は、きれいな結晶を作っ たのに、 かやろう」「ムカツク・殺す」など人を傷つけるような言葉は、どれも結晶を作ることが 「ば 「 できなかったそうです。また、 ようね」を見せた場合の結晶は、可愛らしい形なのに、 しなさい」 「し 「 の言葉では、きれいな結晶はできなかったともあります。 さらに、ユニークな実験が紹介されて

    kumicit
    kumicit 2009/01/10
    「水の研究をしている江本勝さんの「水は答えを知っている」という本に、とても興味深い話が載っていました。水が言葉に反応するというのです」
  • DAEWOO JOIN ETHOS IN THE RACE TO DRIVE THE FIRST HHO WATER POWERED CAR IN EUROPE

    kumicit
    kumicit 2008/12/26
    ブラウンガス系フリエネ "brain child of a 22 year old genius, whose identity is being withheld for his own personal safety as there is mass opposition to free energy technologies that have been suppressed over many decades and previous inventors threatened and killed."
  • カルト宗教としてのニセ科学批判 - 逝きし世の面影

    ニセ科学を批判するみなさんは気が付いていないようですが、 『水からの伝言』でも、ほんの少し表現を変えれば十分に『科学的に正しい』になるんですよ。 『美しい言葉が美しい結果(結晶)が得られる』と確定的に言うから宗教になるし、科学を詐称すれば『ニセ科学』と呼ばれる。 しかし、これをほんの少し変換して、 『特定の条件が加われば美しい言葉が美しい結果(結晶)を得られる事が有る』なら如何でしょう。? 美しい結晶が必ず確定的に出来るとするから、科学的に間違っている(ニセ科学)とされたが、確率的に出来る(偶然に、たまに出来る)とすれば十分に科学的です。 そう、出来る時もあれば出来ない時も有る。 美しい言葉なら必ず汚い結晶、或いは其の逆も『水からの伝言』と同じで間違いです。 其の原因は美しい言葉と、結晶の間に関係が無いので、それで成功する時もあれば成功しない事も有るわけです。 『確率論と確定論の違い』 科

    カルト宗教としてのニセ科学批判 - 逝きし世の面影
    kumicit
    kumicit 2008/12/11
    アフォ素材としては使えるかな
  • 次世代エネルギーについて

    kumicit
    kumicit 2008/12/10
    「エネルギー新技術は世界戦略を変えるのでサギ話も多いようですが」それでも常温核融合とブラウンガスを信じる人
  • 常温核融合は本当だった!その8

    常温核融合(以下CF)の世界的研究者である小島英夫博士(静岡大学名誉教授)の新著がついに発売になった。

    kumicit
    kumicit 2008/12/10
    「この場合は、まさに水そのものが燃えているのですね。」
  • フリーエネルギー: 新科学と健康と雑学

    以前に電磁波で塩水が燃料になるという話(電磁波で塩水が燃料に!!)を紹介したが、いよいよ実用化に向けた開発が進められている。米海軍研究所が、海水から炭素と水素を取り出してジェット燃料の精製に成功したのである。これが実用化されれば、燃料の補給のために危険な燃料の輸送をしなくても済むようになる。製造コストも原油から精製するより少し高い程度で済むという。 燃える塩水を発見したきっかけ ジョン・カンジス(John Kanzius)は、2003年にリンパ腫にかかった。彼はその病気を治したい一心で、腫瘍とガン細胞だけを殺すガン治療法を開発した。その方法とは、腫瘍にナノサイズの金属粒子(金や白金)を注射し、外部から電磁波を照射して金属粒子を加熱し、ガン細胞を焼き殺すというものだった。ガン細胞は熱に弱く、42℃以上で死滅する。 そのとき彼が発明したのがラジオ周波数発生器(RFG)である。そのRFGを使って

    フリーエネルギー: 新科学と健康と雑学
    kumicit
    kumicit 2008/12/10
    「ブラウンガスの驚異のパワー!!」もろフリエネ
  • 土壌汚染対策法と静脈物流システム

    目次 1.ブラウンガスとは何か 1) 特性 2) 技術開発の現状 2.焼却灰溶融炉への応用 1) 従来の溶融炉との比較 2) 試作炉(10t用)の実験結果について 3.ブラウンガスの将来性 ・ 多分野への応用 今日は、あまり聞き慣れない名前で、ブラウンガスによるガス化溶融炉のお話をしたいと思うのですが、以前ここでお話をしたときには再生可能エネルギーの話、太陽光とか風力などの話をさせていただいたと思います。前回の一番最後に、これから21世紀の少し怪しげな技術だけれども面白い技術という話をちょっとした覚えがあるのです。ご記憶の方もいるかもしれませんが。実は、その怪しげな話が今日のテーマになります。知っている方は、ブラウンガスと聞くと、ああ、例のまゆつばの技術かという話にもなるのですが、実際に岐阜・羽島市で10t炉のガス化溶融炉の実証試験がこの5月から始まりました。3カ月間実証試験をして、それで

  • クリーンエネルギー E&Eガス ベストワールド

    「水が燃料! 画期的なクリーンエネルギー」 E&Eガス(Brown's Gas ブラウンガス)は水素と酸素の混合ガスで、 なんと燃料は水です。そして環境に優しいクリーンエネルギーです。 環境のクリーンアップと経費削減をお考えの企業様へ…、 E&Eガス(水素・酸素混合ガス)でクリーンエネルギーを発生する、E&E社製の画期的応用製品導入をご提案いたします。 [ E&Eガス応用製品 ] ●溶融炉・焼却炉 ⇒処理が難しい感染性医療廃棄物と有害産業廃棄物を完全に処理できる画期的な製品です。アスベスト処理に関しましてもE&Eガスがその特徴を活かし飛躍的な処理能力を発揮いたします。 ●溶断機 ⇒粉じんの発生が少なく、溶断速度が速い、溶断損失が少なく 熔断面が平滑であるため、作業の効率化がはかれる製品です。 ●ボイラー ⇒燃焼スピードは他の化石燃料と比較して10数倍のスピードで燃焼し、燃料

    kumicit
    kumicit 2008/12/10
    「燃料が水のため、化石燃料に比べてランニングコストが削減できる」電気分解の電力はどこから
  • NPO法人 地球防衛軍

    kumicit
    kumicit 2008/12/10
    「超電磁水素酸素混合ガス発生装置(仮資料)」 どう見てもフリエネ。
  • 自動車や船舶の燃費削減をお考えなら | 日本テクノ株式会社

    自動車や船舶の燃費削減をお考えなら【日テクノ株式会社】 日テクノ株式会社では、自動車や船舶の燃料削減に効果のある、補助装置をご提供しております。当店の補助装置をご利用いただくことで、燃費改善やCO2削減などが可能となっております。ランニングコストも不要となっており、補助装置の取り付けも簡単におこなうことができます。 また学校や病院、マンションやホテルなどの赤水対策向けの水処理装置も販売しており、赤さびの除去とともに配管の浄化もおこなえますので、まずはお気軽にご相談・ご連絡ください。

    kumicit
    kumicit 2008/12/10
    ブラウンガスの日本テクノではなく、波動屋な日本テクノ。なお、普通の日本テクノも2社ほどあるので、要注意。
  • 新・地震学セミナー

    新・地震学セミナー 投稿を希望される方は、管理者ansin@ailab7.com 宛メール送信してください。管理者が内容を 判断して適宜紹介させていただきます。 過去ログは「セミナー倉庫」に収録してあります。次の索引一覧からごらんください。 http://www.ailab7.com/log/seminarsakuin.html 記事のタイトル一覧をHomeにリストアップしてあります。New! http://www.ailab7.com/Cgi-bin/sunbbs/index.htmlへ移転しました。 2009-09-28(mon) 選挙も終わりましたので、少しずつ活動を再開したいと思っております。活動を中断したために2chではあらぬ誤解を生んでおります。 『石田がプライドから間違いを認められずに続けてきたが、精神的に限界が今になって来て、いいかげん諦めたのか、或いは周りがあまりに非常識

    kumicit
    kumicit 2008/12/10
    「1519: 夢のエネルギー:OHMASA-GAS」まったくのフリエネ。(魚拓) ==> http://s04.megalodon.jp/2008-1210-1038-55/www.ailab7.com/Cgi-bin/sunbbs2/index.html
  • https://www.combustionsociety.jp/sympo44/program/44progf.html

    kumicit
    kumicit 2008/12/10
    2006年 第44回燃焼シンポジウム B122 「振動撹拌下で電解生成した水素酸素混合気体燃焼火炎の発光分光計測 」 OHMASA-GAS=ブラウンガスについての発表
  • 東京工業大学 ゼロカーボンエネルギー研究所 赤塚研究室 ホームページ

    kumicit
    kumicit 2008/12/10
    2006年 第44回燃焼シンポジウム[B12]でブラウンガスについて発表。-->http://www.combustionsociety.jp/sympo44/program/44progf.html
  • JSME2008AM Programm

    kumicit
    kumicit 2008/12/10
    「S31-1 温室効果ガス排出抑制技術」講演番号2604/2605「有冨正憲,大政龍晋:超振動流水を用いた電解生成酸水素ガスの特性」<==OHMASA-GAS~ブラウンガス。共著者に日本テクノ[OHMASA-GAS]の大政社長。(ただし、フリエネではなく電池という位置づけ)
  • 日本テクノ株式会社

    振動式攪拌機の原理 複数の厚い水平板と薄い傾斜チタン板が振動モーターで振動します。 厚い水平板は上下に振動、薄い傾斜チタン板は「うちわ」や「イルカの尾」の様に円弧状に動き、槽内の液体を満遍なく撹拌します。

    kumicit
    kumicit 2008/12/10
    OHMASA-GAS=ブラウンガスの日本テクノ
  • 日本テクノ株式会社

    技術・製品の概要 水の電解により効率的に水素・酸素混合ガスを発生させます。この新しい混合ガスには、原子状の酸素、水素、及び重水素などが含まれ、高エネルギーを発揮する独特のクリーンガスです。 密閉の電解槽に超振動α−攪拌機により振動流動下で水素、酸素または水素・酸素混合ガスを発生させ、仕様、高圧貯蔵できます。 国際特許 Wo 03/048424A1 原理・製法 密閉の電解槽中に電解質を加えた水を陽極、陰極間を狭くして振動流動攪拌機(商品名:超振動α−攪拌機)を備えて、電解液より泡を発生させることなく、水素、酸素を多量に発生させて、高エネルギーの無公害ガスを発生させます。膜分離して単独で、または安定貯蔵でき、使用可能な水素・酸素混合ガスを発生させます。 OHMASA−GASの特長 点火しても、安定的に静かに燃焼する。 火炎の中に水素原子及びOHラジカルが存在する。 生ガスには、分子状の水素、

    kumicit
    kumicit 2008/12/10
    "フリエネ詐欺なブラウンガス"をつくる装置。「日本テクノ」の同名の会社が複数あるので注意。
  • https://www.kenken.go.jp/japanese/contents/publications/annual/heisei/h17-pdf/p-1/h17/gaibu/4-1.pdf

    kumicit
    kumicit 2008/12/10
    環境省が、OHMASA-GAS=ブラウンガス=フリエネ詐欺にひっかかった証拠品。坊垣氏は婉曲表現でダメ出ししているように見える。
  • サービス提供終了のお知らせ

    kumicit
    kumicit 2008/12/09
    どう見てもフリエネ。
  • https://www.watertogas.com/

    kumicit
    kumicit 2008/12/08
    水を燃料とする詐欺商品サイト。