タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (144)

  • 死後40年経ってから完成した、近代建築の巨匠ル・コルビュジエ設計の教会

    死後40年経ってから完成した、近代建築の巨匠ル・コルビュジエ設計の教会2013.10.15 19:0012,700 建築に少しでも興味がある人なら必ず知っている建築家、ル・コルビュジエ。彼の一番有名な作品は、サヴォア邸でしょう。レゴアーキテクチャにもあるくらいです。 でも私は、フィルミニ(フランス)にあるサン・ピエール教会を推したいと思います。コルビュジエは、このサン・ピエール教会で、コンクリートに色を塗るだけでステンドグラスのような効果を生み出しています。 コルビュジエは、1965年に亡くなりました。この教会の建設が始まる5年前です。そして、財政的な問題などにより、完成したのは2006年でした。没後41年です。実際に建物を完成させるための実施設計を行ったのは、コルビュジエが生きている時代から計画に参加していた、ジョゼ・ウブルリーです。 サン・ピエール教会の建設は、フィルミニ・ヴェール(緑

    死後40年経ってから完成した、近代建築の巨匠ル・コルビュジエ設計の教会
  • これがCGシミュレーション!? 本物と見分けがつかない「雪」アルゴリズムをディズニーが発表(動画あり)

    これがCGシミュレーション!? 物と見分けがつかない「雪」アルゴリズムをディズニーが発表(動画あり)2013.12.03 07:009,735 ディズニーが新開発した「雪」に関するアニメーション生成テクノロジー。その驚異的なシミュレーションレベルがとにかくハンパないと話題になっています。今回の技術は非Pixar系の新作3DCG映画「アナと雪の女王(原題:Frozen)」で使われており、仕組みを説明した動画がSIGGRAPH(シーグラフ/アメリカコンピュータ学会でCGを扱う分科会)でも公開されています。 再現アルゴリズムを生み出す数学者と物理学者には、いつも驚かされっぱなしですよね。世界がどんな風に見えているのか、その脳内を覗いてみたい…! Jesus Diaz(Rumi /米版)

    これがCGシミュレーション!? 本物と見分けがつかない「雪」アルゴリズムをディズニーが発表(動画あり)
    kumoQ
    kumoQ 2013/12/03
  • ソーシャルメディアに疲れたら…ネットから姿を消す方法

    隠遁の術! 常にネットに繋がり続けているのに疲れてきた…。そんなときは、思い切ってソーシャルメディアから姿を消すのもありかも? デジタル世界に散在する過去の自分にサヨナラし、ネット上で雲隠れする方法をご紹介します。 ソーシャルメディア四天王 MySpaceやYahoo Fantasy Sportsアカウントを削除するのもよいですが、まずお別れすべきは、言わずと知れたソーシャルメディアの四天王たち、Facebook、TwitterGoogle 、LinkedInです。 この4つのアカウントがカバーしている範囲は相当広く、あなたの情報の大部分を握っています。幸いにもこれらのアカウントを削除するのはそれほど難しくありません。順番に見ていきましょう。 Facebook Facebookのアカウントを利用解除するのはとても簡単。アカウント設定 > セキュリティ > アカウントの利用解除を選択するだ

  • 街の本屋さん助けます…書店がKindleを売ると電子書籍の売上の一部を受け取れるプログラム、アマゾンが発表

    街の屋さん助けます…書店がKindleを売ると電子書籍の売上の一部を受け取れるプログラム、アマゾンが発表2013.11.11 08:007,562 湯木進悟 日でもスタートしないかな? 読書離れに輪をかけるようにして、電子書籍リーダーの普及でが売れなくなって、まさに大ピンチの中小書店が増えているというのが北米の現状でもあるようですけど、そんな街の屋さんからは敵視されがちなアマゾンが、あろうことか「Kindle」シリーズで書店経営者に助け舟を出そうとする新販売計画が発表されましたよ! 「Amazon Source」と呼ばれる新たなプログラムでは、書店側がKindleをディスカウント価格で一括購入しては販売し、おまけに購入者がをダウンロードするごとに、その売上の10%を2年間もらい続けられるようになっています。Kindleなんか買われると、屋さんの売上が落ちて困るという悩みを解

  • ハーマンミラー社108年の歴史を108秒のアニメーションで綴るよ(動画)

    イームズのサイドシェルチェア、イサム・ノグチテーブル 名前を読んだだけで、ちょっと気分がアガる人も多いかも!? こちらの動画は、そんな数々の素敵なアイコニックな家具を手がけているハーマンミラー社の歴史108年を108秒の素敵なイラストで綴っています。 ハーマンミラーのようなパトロンがいなければ、今、世界中の人に愛されている家具は存在していなかったし、Robert PropstやDon Chadwickも、あのデザインにたどり着けなかったかも!? そのことを考えると、当にハーマンミラーさんに感謝感謝ですよね。 それにしても、このイラストたちも素敵だ~。 [YouTube h/t DesignerNewBot] Leslie Horn(原文/junjun )

    ハーマンミラー社108年の歴史を108秒のアニメーションで綴るよ(動画)
  • HTC Oneの美ボディはこうして作られる! HTC版ジョナサン・アイヴが語る(動画あり)

    HTC Oneの美ボディはこうして作られる! HTC版ジョナサン・アイヴが語る(動画あり)2013.05.02 21:00 福田ミホ 美の裏側に技術あり。 HTC Oneは、今この地球に存在する中でもっとも美しく、もっとも優れたスマートフォンです。この美しさはどうやって作られたんでしょうか? HTC One製造の裏側について、HTCのデザインチームが上の動画で語っています。 この手のデザイン解説動画はアップルがいつも作っていて、そこではデザイン責任者のジョナサン・アイヴ氏が、ごく小さなデザイン上のディテールこそ地球温暖化防止よりも大事、みたいにイギリス英語で語るのが恒例です。でも上の動画では、HTCだってアップルと同じくらいデザインを真剣に捉えていることがうかがえます。HTC版ジョナサン・アイヴとも言えるクリエイティブ・ディレクターのダニエル・ハント氏も出演していて、髪型とヒゲまで一緒なの

    HTC Oneの美ボディはこうして作られる! HTC版ジョナサン・アイヴが語る(動画あり)
  • アップルの宇宙船型新本社が天文学的に予算オーバー。972億円削ることに

    アップルの宇宙船型新社が天文学的に予算オーバー。972億円削ることに2013.04.07 12:007,038 satomi 2011年にスティーブ・ジョブズが発表した宇宙船型のアップル社新社屋が6月の着工開始を前に若干ダウングレードするようです。 Bloomberg Businessweekが複数の情報筋に聞いた話によると、2011年当初は30億ドル(2915億円)で建造を予定してたんですが、アレヨアレヨという間に費用が嵩み気づけばなんと50億ドル(4858億円)に膨らんでたんだそうな。 50億ドルっていうと、あのアメリカが国家の威信をかけて建造中の新ワールドトレードセンターより余裕で10億ドル(972億円)高い額に相当します。何を建てればそんなにお金がかかるんねん! ティム・クックCEOもさすがにこれはおかしいなと思ったのか、2月の全員参加の総会で引越し予定を2015年から2016

    アップルの宇宙船型新本社が天文学的に予算オーバー。972億円削ることに
  • インテルの次世代Thunderbolt、速度が2倍に

    スピード勝負。 インテルが、次世代Thunderbolt技術を発表しました。新技術搭載で次世代は、今と比べそのスピードが2倍になるといいます。新たなインターフェースを使い、双方向で最大20Gbpsが可能に。わかりやすく言うと、4K動画をリアルタイム再生できるほどのキャパがあるのです。従来のものとも相互性があるので、ますます歓迎。 インテルの発表は、米国現地時間で8日、NAB(National Association of Broadcasters) 2013にて行なわれましたが、実際に次世代Thunderboltが一般市場にまで出回るのは来年になるという見通し。 [Engadget] そうこ(Eric Limer 米版)

    インテルの次世代Thunderbolt、速度が2倍に
    kumoQ
    kumoQ 2013/04/09
  • スマートフォンを35mmフィルムスキャナにするキット

    フィルム派の方、見てください。 ロモグラフィーから、スマートフォンで35mmフィルムのスキャンができるキット「Lomography Smartphone Scanner」が発売されました。 体の上にスマートフォンを載せて、フィルムをセットして撮影すれば、スキャンできちゃいます。とっても手軽に使えますね。 むかーしむかし、東芝のデジカメで、35mmフィルムを撮影するためのフィルムマウントキットが同梱されたのがあったんですが、それよりももっと簡単でいいですねー。 iPhoneでもAndroid搭載スマートフォンでもOK。スマホに取り込めば、メールでの送信もSNSへの投稿も、印刷も、なんでもできるようになりますね。うーん、いい世の中だ。 お値段は5980円。これでフィルム整理なんていかがでしょう。 Lomography Smartphone Scanner[ロモグラフィー] (三浦一紀)

    スマートフォンを35mmフィルムスキャナにするキット
  • メリー・ポピンズみたいにできるかな? 傘を持ってスカイダイビング(動画)

    メリー・ポピンズみたいにできるかな? 傘を持ってスカイダイビング(動画)2013.03.06 23:00 そうこ 飛べるかな? 傘1で飛べるかな? メリー・ポピンズみたいに、傘を持って空から降りてくるなんてことできるのでしょうか。傘がパラシュートの代わりとなって、落下スピードを和らげてくれるのでしょうか。プロスキーヤーのEric RonerさんがGoProカメラ(Hero 3)を自身に取り付けて、傘パラシュートにチャレンジしています。しかも、かなり空高い所から飛び降りてます。エクストリーム・メリー・ポピンズ。 結果は、やっぱり無理。わかってましたけど無理。予想通り無理。傘の布がとれて飛んで行ってしまいました。もちろんRonerさんはパラシュートつけているので、大丈夫でしたけど。 やっぱりただの傘じゃダメなんですね。魔法が使えるナニーの傘じゃなくっちゃ。 [GoPro] そうこ(Lesli

    メリー・ポピンズみたいにできるかな? 傘を持ってスカイダイビング(動画)
    kumoQ
    kumoQ 2013/03/07
  • 日本も標的だよ。中国ハック実働シーンに訳をつけてみた(動画)

    も標的だよ。中国ハック実働シーンに訳をつけてみた(動画)2013.02.23 13:00 satomi これは米国のセキュリティ会社マンディエント(Mandiant)が中国ハッカーの攻撃・侵入セッションを海の反対側から記録したものです。 米サイバー攻撃の出元が中国人民軍総参謀部第三部61398部隊のビルと同じだったというエントリでも貼り付けましたが、訳をつけてみました。 攻撃主は「Advanced Persistent Threat(APT、高度かつ執拗な攻撃、高度・長期的攻撃)」を行なっている、あるグループ。俗に言う「Comment Crew(コメント組)」、「Shanghai Group(上海グループ)」、Mandiant社内では「APT1」と呼ばれているグループの人です。 【動画訳】 マンディエントの特別プレゼンテーションにようこそ。ここでご覧にいれるのは「APT1」(中国の攻

  • ぐにゃぐにゃなのにしっかりしてて、座ってないのに座ってる。目の錯覚を利用した不思議な椅子(動画あり)

    ぐにゃぐにゃなのにしっかりしてて、座ってないのに座ってる。目の錯覚を利用した不思議な椅子(動画あり)2013.02.03 19:005,455 そうこ 時空のひずみに吸い込まれそうになってる! このワープしているような、幻のような、ぐにゃぐにゃの椅子は、フランスのデザインスタジオIbrideが制作したもの。ぐーにゃぐにゃのぐんにゃぐにゃのように見えるこの椅子、ある一定の角度からみるとまっすぐきっちりして見える、目の錯覚椅子なのです。 左が座る場所正面から見た椅子。右が角度を変えてみた椅子らしい椅子。この2つの画像が、同じ1脚の椅子なんだから頭がこんがらがります。 動画でみるとわかりやすい。...いや、やっぱりわからん! この椅子シリーズは、Hidden Shaker、Hidden Terence、Hidden Wangerの全部で3モデル。残り2つは下に。上画像が正面から。下が椅子アングル

    ぐにゃぐにゃなのにしっかりしてて、座ってないのに座ってる。目の錯覚を利用した不思議な椅子(動画あり)
  • スペースバルーンが成層圏で爆発する様子(動画)

    背景がもう宇宙。 風船を宇宙まで飛ばそうというスペースバルーンは、近年のブームの1つ。多くの人がカメラをつけて風船を空高く飛ばしており、そんなに珍しい試みではなくなっています。しかし、成層圏まで飛ばし風船が破裂する様子をカメラがとらえるのは珍しいですね。 Caleb AndresonさんのプロジェクトOperation StratoSphoreでは、カメラ6つを取り付けて風船を飛ばしました。風船が割れたのは、上空10万フィート(約30キロ)の地点。上部撮影用のカメラ3つがその様子を、それぞれのアングルでとらえています。フレームいっぱいに広がる映像が実にファンタジー。 Andersonさんは、6つのカメラを同期させて撮影。カメラ着陸の様子がこちら。 [Operation StratoSphere via Hacker News] そうこ(Kyle Wagner 米版)

    スペースバルーンが成層圏で爆発する様子(動画)
  • ついに、紙の本を1冊も置いていない図書館がオープン

    ついに、紙のを1冊も置いていない図書館がオープン2013.01.17 07:005,052 そうこ これが未来か。 ? 読みますよ。小説だってエッセイだって伝記だって。写真集も雑誌も見ます。ただ、その「」が物理的に紙でできたかどうかは別のお話。紙のはどんどん減っていくでしょう。ほら、こんな図書館もオープンしましたし。 米国はテキサス州サンアントニオに新たにオープンする公共図書館Biblio Techには、紙のがありません。がない図書館。ブックレス図書。テキサス州ベア郡全体で予定されている、無し図書館建設計画の先駆けとして、この秋にオープン予定。紙のの代わりにあるのは、もちろん電子書籍。自分自身の電子リーダーを持っていなくても、図書館が2週間単位で貸し出ししているので、どんな人でも利用が可能です。図書館内にはもちろんパソコンルームも完備。 学術資料を扱う図書館では、紙の

    ついに、紙の本を1冊も置いていない図書館がオープン
    kumoQ
    kumoQ 2013/01/17
  • 【雑学あれこれ】精子には37メガバイトものDNAデータがある? 一生で地球3周分も歩いてる?(動画)

    【雑学あれこれ】精子には37メガバイトものDNAデータがある? 一生で地球3周分も歩いてる?(動画)2013.01.09 20:0010,883 そうこ こんにちは、昨日よりも賢い私です。 たとえ頭に残らないとしても、いろいろな雑学を読んで「へぇーっ」と思うのが好きです。ギズモードでよく取り上げている「AsapSCIENCE」が今回は様々な雑学をまとめていました。一緒に「へぇーっ」てしましょ。 知ってました? どんなアルコール飲料にも人間が必要とするミネラルが13種類も含まれているのを。全世界の人口の1%は常に酔っぱらっているということを。 知ってました? 精子1つにつき、37.5MB相当のDNA情報を持っているのを。つまり、1度の射精で1500TB近い情報を放出していることを。 知ってました? イグアナ、コアラ、コモドオオトカゲのオスには性器が2つあるのを。さらに、カンガルーのメスは性器

    【雑学あれこれ】精子には37メガバイトものDNAデータがある? 一生で地球3周分も歩いてる?(動画)
  • 世界を変えるデザイン「風力で動く地雷除去装置」

    素晴らしい発想です。 アフガニスタン出身のデザイナー、マッスード・ハッサニ(Massoud Hassani)氏が制作したこの不思議な物体、実は風力によって砂漠の上を転がる地雷除去装置なんです。 オランダでデザインを学んでいるハッサニ氏は幼い頃に兄弟たちと一緒に遊んでいたオモチャから着想を得て、この「Mine Kafon」と呼ばれている装置を制作しました。中央のコア部分から伸びる竹でできた無数の脚。そしてその先に取り付けられたフリスビーのようなお皿部分、ここで砂漠に吹く風を捕まえ、地雷が埋められた危険地区を縦横無尽に動き回るというもの。 兄弟メディアのroomieでは動画も紹介しているので、是非ご覧になってください。1つの「Mine Kafon」で3~4基の地雷を撤去することができるんですって。下記リンクからどうぞ。 地雷のない地球を。 世界を変えるデザイン「風力で動く地雷除去装置」[roo

    世界を変えるデザイン「風力で動く地雷除去装置」
  • 白血病の少女、HIVウイルスを使った治療法で回復

    HIVウイルスに、命を救う力が! がんもエイズも、恐ろしい病気です。が、現在開発中の新たな治療法では、エイズの原因であるHIVウイルスを使ってがんを治そうとしています。そして、その治療法でがんの症状が完全におさまった患者もすでにいます。 7歳の女の子、エマ・ホワイトヘッド(Emma Whitehead)ちゃんがそのひとりです。エマちゃんは数ヶ月前まで、化学療法も効かない白血病(血液のがん)に苦しんでいました。でも、今は元気に跳ねまわって遊ぶこともできます。 その治療法を開発しているのは、米国のペンシルベニア大学です。この治療では、まず患者のT細胞を体から数百万個取り出し、そこにがんと戦うための遺伝子を挿入するのですが、その際に無効化されたHIVウイルスが使われます。そのT細胞が患者の血管に戻され、体内でがんと戦うのです。その際の患者の負担は大きく、激しい高熱と悪寒があります。 ニューヨーク

    白血病の少女、HIVウイルスを使った治療法で回復
    kumoQ
    kumoQ 2012/12/16
  • グーグルが画像検索からエロを排除

    kumoQ
    kumoQ 2012/12/13
  • 決めました、僕は買います! スマホで使える俺専用クラウド「Skylink HD」がNASなのにカンタン過ぎる

    決めました、僕は買います! スマホで使える俺専用クラウド「Skylink HD」がNASなのにカンタン過ぎる2012.12.12 22:00Sponsored 三浦一紀 決めました、僕は買います! 買いますよ! 毎日使うスマホ、容量を気にしながら使うっていう経験ありませんか。ネットにアップする写真、お気に入りの音楽や動画など、スマホと仲がいいほど、どんどん容量が減っていっちゃうんですよね。 NASを使うという解決策もありますが、NASって難しそうってイメージがありませんか? 僕はそういうイメージを持っていたので、NASをじっくり使ったことがないんです。しかし、とってもカンタンに使えるNASがあるんです。それがロジテックの「Skylink HD」。もう、カンタンすぎて「これってNASなの?」って思っちゃうくらいなんです。 NASとは、「Network Attached Storage」の略。

    決めました、僕は買います! スマホで使える俺専用クラウド「Skylink HD」がNASなのにカンタン過ぎる
    kumoQ
    kumoQ 2012/12/12
  • 新しい建材「血のレンガ」ってどういうこと?

    屠殺(とさつ)したばかりの新鮮な動物の血があるなら、そこに防腐剤と砂を入れてかき混ぜ、四角い型に入れて、1時間程度焼きましょう。そして冷めたら、それを使って家を作りましょう! 「え?! ご冗談でしょう??」と思われた方も多いと思いますが、これこそが建築家ジャック・ムンロ(Jack Munro)さんが提唱すること。彼は建築材料の研究実験に情熱を燃やしています。新しい建築材料を模索している時に彼が見いだしたのが動物の血液でした。 彼の説明によると、 動物の血液は世界で大量に廃棄されているモノです。動物の屠殺によって流される血液は流されるか、もしくは焼却されます。当は有用であるにも関わらずです。そこで血液を利用するために次のような方法を考案しました。新鮮な血液を防腐剤(EDTA。細菌と菌由来のものが増殖するのを防ぎます。)と砂を混ぜます。そして、それを70℃で1時間焼きます。この加熱により血液