タグ

Geniusに関するkumoQのブックマーク (46)

  • 鳥山明の画力は異常すぎる。あれを超えられる漫画家は未来永劫出てこないと思うわ:哲学ニュースnwk

    2011年06月18日02:30 鳥山明の画力は異常すぎる。あれを超えられる漫画家は未来永劫出てこないと思うわ Tweet 1:Rなんとか ◆Rita...pMw (京都府):2011/06/17(金) 23:35:16.36 ID:MxpcmLfq0 将来はアメリカへ進出!? 今後の活躍も見たい!! 大好きなマンガの最終回を読んだとき、満足する気持ちと共に 「もう少し読みたかった……」という気持ちもわいてきますよね。 連載終了後、実際に続編がスタートすることもあるので、いつか"夢”はかなうかもしれません。 そこで、すでに終わってしまったけど「続きが読みたい!」と思っているマンガについて、 20代男性にアンケートしてみました。 >>女性編も見る Q.完結したけど続編が読みたいマンガは?(複数回答/OVA、映画、アニメは除く) 1位 『SLAM DUNK』 46.9% 2位 

  • ドイツで16歳の少年、ニュートンも解けなかった難問の答えを見つける | スラド サイエンス

    あのアイザック・ニュートンも解くことが出来なかった難問を、このほど16歳のドイツ人少年、Shouryya Ray氏が解いてしまったとのこと。この「難問」とは、重力の影響と空気抵抗を受けた投射物の軌道を正確に計算する方法というもの(家/.、news.com.au記事)。 これは数世紀に渡って数学者を悩ませてきた難題であるが、その答えを、Ray氏はなんと学校の課題に取り組んでいるうちに答えを見つけてしまったのだという。 インドで生まれたRay氏は、12歳の時に父親の仕事の関係でドイツ移住。父親の影響で幼い頃から数学教育を受けており、微分積分は6歳の時に学んだのたそうだ。

  • 日本史上最高の天才は誰か。 : 哲学ニュースnwk

    2012年03月03日08:00 日史上最高の天才は誰か。 Tweet 1:日@名無史さん:2006/03/30(木) 18:07:02 平賀源内、南方熊楠、森鴎外、湯川秀樹、塙保己一は 天才の部類だと思いますが、最高となれば誰なんでしょうか。 南方熊楠 子供の頃から、驚異的な記憶力を持つ神童だった。 また常軌を逸した読書家でもあり、蔵書家の家で100冊を超えるを見せてもらい、 それを家に帰って記憶から書写するという卓抜した能力をもっていた。 田辺在住の知人野口利太郎は南方と会話した際、“某氏”の話が出た。 南方は即座に、「ああ、あれは富里の平瀬の出身で、先祖の先祖にはこんなことがあり、 こんな事をしていた」ということを話した。 野口は「他処の系図や履歴などを知っていたのは全く不思議だった」と述べている。 http://ja.wikipedia.org/wiki/南方熊楠 4: 日

    日本史上最高の天才は誰か。 : 哲学ニュースnwk
  • ついにアンサンブルズ2010 共振 完成しました〜! - 大友良英のJAMJAM日記

    水戸滞在1ヶ月、総勢80名を超えるさまざまな人々とともに制作してきた水戸芸術館の「アンサンブルズ2010 共振」の展示、完成しました。これまでのどのアンサンブルズ展ともまったく異なるものが生まれてます。どんな展示かは、まずは来て、見て聴いてやってください。 今回の最大の特徴は、ほとんどの音は、その場でなんらかの方法で生成された音で構成されている点です。事前に録音された音源と言えるような音は一部を除きほぼ使われていません。300近い発音元から、まるで虫の音のように、あるいは、なにかの生態系のようにさまざまな音が生まれ、それらが非常に複雑な系の中で、共鳴したり共振しあいながら、制作した僕らにも予測のつかない音を奏でます。例によって、展示期間中一度として同じ瞬間はありません。 基的には非常に静謐な展示です。可能なかぎり静かな環境で聴いてやってください。平日の昼間が狙い目です。通常の美術展と違っ

    ついにアンサンブルズ2010 共振 完成しました〜! - 大友良英のJAMJAM日記
    kumoQ
    kumoQ 2010/11/28
    この展示は見ておかないと一生後悔する気がする。是非行きたい!!!!
  • ん。 ←スキーで後ろにコケた人にみえる:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    ん。 ←スキーで後ろにコケた人にみえる カテゴリ☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 00:50:24.28 ID:lMr8MtDV0  彡ア゚  スキージャンプ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 00:51:01.10 ID:X9PaKDLS0 みえてしまった・・・ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 00:51:42.21 ID:tu08jnBn0 天才だろwwwwwwwwww 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 00:52:50.44 ID:r/5RuGNT0 こんなんで笑ってしまった悔しい 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 00:53:07.41 ID

  • 藤原新也

    写真家・文筆家・画家とさまざまなかたちをとりながら、常に鋭い視点を投げかけ続ける藤原新也の、初のオフィシャル・ウェブサイト。ネットが藤原にとっての新たな旅地となる。

  • アインシュタイン、日本人少女に“熱愛”『養女にしたい』と申し入れていた

    2010.8.13 アインシュタイン、日人少女に“熱愛”『養女にしたい』と申し入れていた Tweet 15コメント 1:どろろ丸φ ★:2010/08/13(金) 17:57:26 ID:???0 ★アインシュタイン博士 日人少女“熱愛” 『養女にしたい』実現はせず 相対性理論で知られるアインシュタイン博士(1879~1955年)が、1922年に一度だけ来日 した際に出会った4歳の日人少女について、「養女にしたい」と両親に申し入れていたことが 分かった。両親の反対で実現はしなかったが、博士が少女と撮った写真が残っており、天才 学者の私生活の一面を知る貴重な資料となりそうだ。 写真は、東京都葛飾区の会社員渡辺峰道(みねみち)さん(60)が所有。少女は渡辺さんの母 恭子(やすこ)さんで、90年に72歳で亡くなった。 恭子さんの父知雄さんは元外務官僚で、当時はインド領事。欧州航路の「北野丸

    アインシュタイン、日本人少女に“熱愛”『養女にしたい』と申し入れていた
  • 夢を叶えたもの - SO FAR FROM THE SEA

    ときどきテレビや新聞で発表される「おとなになったらなりたいもの(小学生編)」を見ていると、恣意的というか作為的というか出来過ぎというか、とにかく納得のいかないものを感じるよ、俺は。小学校低学年くらいだと、「ポケモントレーナー」「かめんライダー」「デュエリスト」「ゆうしゃ」「きょうりゅう」「ハートキャッチプリキュアのお母さん」「エグザイルのまんなか(坊主じゃないほう)」「サスケオールスターズ」「ニンテンドーDS」「ベイブレード」「いもうとがほしい」とかにもっと票が集まっても良いだろ。ちゃんとした職業じゃないからだめですとか言うなよ。だいたいこういうアンケートを取るのはさ、『職業には貴賤がありませんよ』とか主張する類いの集団なんだろ。ゆうしゃだよ、世界の平和守るんだよ、あんな白球をしばく奴らより全然良いじゃんか。小学校6年が書く実現可能な夢なんてものは、どうせ各方面にばらけてるんだし、まだ狭い

    夢を叶えたもの - SO FAR FROM THE SEA
  • 王将会 - 怪獣ヒロンの「怪獣ヒロンを殺さないで」

    日記 | | 明日は王将会です。 しかし、我慢できなかったので、前日の今日、一人で「餃子の王将」に行ってしまった。イベントの前日は眠れない。新しく買ったは履いて寝る。悪ふざけが大好き。いい大人のくせして、子供っぽいところが未だに抜けません。逆に言えば、少年っぽさがあるってことですよね。 皆さん、前向きにいきまっしょい!!!!! ▲餃子の王将 水道橋店 しかし、そんな前向きな僕でも、自動ドアが誰かのせいで、開けっ放し状態になり、冷房が効かない感じになったのには、さすがにキレそうになりましたね。デブにとって冷房がどれだけ大切か、わかってらっしゃいますか??? この前、選挙がありましたけど、デブのための政策を掲げたら、当選しただろうか。ガバメント、オブザデブ、バイザデブ、フォーザデブ。何だか響きが悪い。

    kumoQ
    kumoQ 2010/08/01
  • ミケランジェロ、神の姿に解剖図の「隠し絵」 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ルネサンス期のイタリアの芸術家ミケランジェロがバチカン・システィーナ礼拝堂の天井に描いた神の絵に、脳の一部や目の神経系などの解剖図が、一見ではそれとはわからない「隠し絵」として描き込まれていることが、米ジョンズホプキンス大学の研究でわかった。専門誌ニューロサージェリーに掲載された。 隠し絵がみつかったのは、闇と光を分ける神の絵。同大の脳外科医と医療イラストレーターが、画像をデジタル処理して輪郭などを細かく調べた。その結果、神のあごひげからのどにかけての凹凸が、中脳や延髄などが集まった「脳幹」という脳の中枢部を下から見上げた解剖図と重なった。この不自然な凹凸については、ミケランジェロの意図について専門家の間でも論議があった。 腹部にも不自然なひだが描かれており、これは、同時期に活躍したダ・ビンチが残した目と視神経の解剖図によく似ているという。 ミケランジェロやダ・ビンチは人体を描くために遺体

  • aLeX 14 Beatbox NeW

    LIKE ME ON FACEBOOK https://www.facebook.com/Lzudemx913

    aLeX 14 Beatbox NeW
  • ブブゼラを一生懸命吹きすぎて…若い女性けが - MSN産経ニュース

    のロゴが入った南アフリカの民族楽器ブブゼラ(左)と土産物として外国人らに人気のミニゼラ=17日、ヨハネスブルク(共同) W杯で騒音問題が起きている南アフリカの民族楽器ブブゼラで、“犠牲者”が出ていたことが分かった。 18日付の南ア紙によると、ケープタウン在住の29歳の女性、イヴォンヌさんが南ア戦の応援のため職場で渡されたブブゼラを吹きすぎ気管に傷がつき、それでも吹き続けたことでさらに悪化させた。「一生懸命吹いてたら、急にのどが痛くなったの」とイヴォンヌさん。2日間の発声禁止と絶を言い渡した医者も「こんなけがは初めて」と驚いている。メッシ「韓国の1点はブブゼラのせい」

  • 世界一の天才科学者って誰?- 2ch世界ニュース (゚∀゚ )!

    1 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:04/01/10 20:58 ID: 1番天才的な科学者って誰なんですか??物理・数学・生命科学・・・なんでもいいです。 123 名前:アフォ[] 投稿日:04/06/18 14:26 ID: 俺 250 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2005/07/29(金) 01:18:45 ID: 強いて挙げるならば俺かな 159 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:04/07/12 14:31 ID: 俺に決まってるだろ? 352 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2007/08/17(金) 00:05:01 ID: 案の定「俺」と書き込む馬鹿がいるな スレタイが「世界一の馬鹿」なら同意してやる 22 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:04/01/12 22:05 ID: ノイ

  • 【サッカー】限界突破してた頃のロナウド

    怪我前の全盛期は変態というよりも怪物という言葉が似合います。ドリブルからのゴール・アシストのみならずインテル時代はフリーキックも担当。当時はファールでも止められない選手として恐れられていました。/全てバルセロナ~インテル怪我前までの映像(のはず)/BGMは電気Grooveの"Cafe de ONI"

    【サッカー】限界突破してた頃のロナウド
  • 天才は死なない

  • ロナウド全盛期の変態プレー集‐ニコニコ動画(夏)

    えげつない

  • ちいさなおうち搬出してきました。 : paper dolls

    作品名は「アリス」 すきだったルルギネスのおうちバッグと不思議の国のアリスで薬を飲んで大きくなっちゃったときのイメージを重ねました。ゑいじうさんから(他の出展作品と比べて)「ちょっと過激だったかもね」とお言葉頂きました。おともだちからはヨネリン・オブ・ジョイトイ(M字開脚)なんていわれましたけどわたしはげんきです。アリスのあのシーンは足の間にドアがあるだなんて性的な構図だったんだわとあとから思いました。 グウェン・ステファニーのアリスをイメージしたPV(4:00あたりからおうちのシーンが出てきます。) 卒業制作でもうっかり気まずい構図を描いた時の事を思い出しました。 クリムトのアダムとイブをイメージして描いたのですがいまみてもイブの左手が不穏です。 どなたか身請けしてくださらないかしら。

    ちいさなおうち搬出してきました。 : paper dolls
    kumoQ
    kumoQ 2009/12/27
    色々とストーリー(妄想)を喚起させられました。ヤバイデス
  • ロスジェネ世代の観察眼(点景ふたつ) - nuba

    雑記 | 13:29 | 格言白やぎちゃん「うんこがうんこたりうるのは、うんこが肛門から顔を出し、うんこが肛門から離れるまでのほんの一瞬だけである」 生誕のこと 僕がその光景を目にしたのはいつごろのことだったのでしょう、おそらく高校三年とか大学一年とか、そのくらいではなかったでしょうか。こういうことを申しますと、「高校生活と大学生活とじゃ全然雰囲気違くね?」などと言われそうですが、それは僕の身の上においては少し違うのです。なにせ僕は半分エスカレータ式の系列学校、しかも高校と大学の所在地は隣り合わせ、という条件のところに、つまるところ7年間通っていたのです。しかも、周囲の友人やなんかもこぞって同様に進学しました。それだから、高校時分と大学のそれとでは、記憶しているところの風景というのはあまり変化していやしないのです。 その光景というのはほかでもありません、友人のEがウンコをしているのを、いや

    kumoQ
    kumoQ 2009/11/21
    映画化が待ち遠しいですね。
  • しゃがんだらズボンのケツ部分が破けました - 怪獣ヒロンの「怪獣ヒロンを殺さないで」

    日記 | 昨日、彼女と吉祥寺へ出かけたんですが、道路でしゃがんだら、ズボンのケツ部分が破けました。 急いで洋服屋さんに入ってズボンを購入しました。ゆったりしたデザインだったのに破けるなんて・・・「ピッタリしたズボンにしかケツ部分が破けるリスクは存在しない」という固定概念を我々は捨てなければなりません。 おーい、西村氏、見ているか? この前、上と同じように、俺が写真を沢山載せた記事を書いた時に、HTMLソースをMS-Excelに貼り付けて、同じ写真を見つけ出したようだけど、今度は、自分の力で同じ写真があるかどうか見つけ出してみるんだ。 それから、西村氏、「お好み焼きの会」は28日になりました。彼女が幹事をやるのですが、どなたが参加するのか私(わたくし)も存じておりません。 「ピッタリしたズボンにしかケツ部分が破けるリスクは存在しない」という固定概念を捨てたように、我々も「オフ会に参加する時は

    kumoQ
    kumoQ 2009/11/05
    いつも新しい世界観。
  • カレーはおかわりオッケー - 怪獣ヒロンの「怪獣ヒロンを殺さないで」

    日記, | 「カレーはおかわりオッケー」というルールが、長年マイルールとして存在していたのですが、デブって着られる服が普通に買えなくなってきたので、このルールを廃止することになりました。 ▲ルーが多すぎて具が良くわかりませんね。 長く続けた習慣を急に変えるのは難しいものです。そこで皿を一回り小さくしてみることにしました。これなら、おかわりしてもオッケーでしょう☆? 今日のカレーは、キャベツ、トマト、たまねぎ、ひき肉、しめじのカレーでした。

    kumoQ
    kumoQ 2009/10/20
    天才ですね!1*2=2 < 0.67*3≒2 67%縮小の皿なら2回もおかわりオッケーですね!すごいお得感!