ブックマーク / gigazine.net (69)

  • 2100円で購入可能な「3億円」発売決定、60通りの使い道も公開

    バンダイから「3億円」(税込2100円)が発売されます。発売日は11月5日(土)となっています。 これだけでは訳が分かりませんが、「3億円」は3億円相当の札束を6分の1スケールで再現した玩具。「3億円あれば一生遊んで暮らせる」というフレーズを、あさっての方向から実現するアイテムとなっています。 [PDF]夢をもっと身近に!3億円札束を1/6スケールモデルで再現『3億円』11月5日(土)発売 これが「3億円」体。実際の紙幣とジュラルミンケースを参考に設計し、見た目のリアルさを追及したプラスチック製の6分の1スケールモデルです。、1000万円札束のミニチュアが30個、ケースの中に収納されています。 ジュラルミンケースは開閉可能で、これは閉じた状態。 札束だけの状態で山積みにするとこんな感じ。 「3億円」の商品概要は下記の通り。特にこれといったギミックはありませんが、商品として存在するというイ

    2100円で購入可能な「3億円」発売決定、60通りの使い道も公開
    kumojuza
    kumojuza 2011/10/05
  • 股間にす巻きにした小鳥を十数匹つっこんで密輸を試みた男が逮捕される

    仏領ギアナのロシャンボー空港で、12匹以上の小鳥をす巻きにし、特製の下着につっこんで密輸をしようとした男が逮捕されました。 Traveller arrested after trying to smuggle live HUMMINGBIRDS in special pouches sewn into his pants | Mail Online 密輸犯はオランダからの旅行者で、国外に運びだそうとしていたのはハチドリでした。鳥たちが逃げ出さないように1匹ずつす巻きにして、その上で特別にあつらえたと見られる下着に入れていました。ここまでする割に、ハチドリを睡眠薬で眠らせたりするなどの処置はしていなかったようです。 これが犯行に使われた密輸用パンツ。 別の角度から見たところ。まるでホルスターのようにハチドリを格納できるようになっています。 そしてここが一番不可解なのですが、鳥たちを睡眠薬で眠

    股間にす巻きにした小鳥を十数匹つっこんで密輸を試みた男が逮捕される
    kumojuza
    kumojuza 2011/09/30
  • 裸体に野生動物そっくりなボディペイントを施したモデルたち

    サンフランシスコの写真家Lennette Newellさんが裸のモデルたちに「野生動物そっくりなボディペイント」を施して撮影した写真の展示「Anti-Human」が行われました。シマウマやゾウ、ヒヒやチーターそっくりになったモデルたちが物の動物と隣あわせになっており、人体が来持っている美しさが際立つ感じがします。「獣医の父が治療していた動物になりたい!」というLennetteさんが小さい頃に抱いていた願望から考案されたそうです。 Photographer Lennette Newell paints models to look just like wild animals | Mail Online ホワイトタイガーのボディペイントを全身に施した女性。細部までこだわったペイントがされており、物の模様をしっかりと研究していることがわかります。 こちらは、茶色と黒い斑点で覆われているチ

    裸体に野生動物そっくりなボディペイントを施したモデルたち
    kumojuza
    kumojuza 2011/09/11
  • 本来バラバラなものを整理整頓することで不思議な感覚を生み出すアート

    机の上や家具の配置が美しく整っている様子を見るのは気持ちのいいものですが、バラバラになっていることが普通であるようなものがきっちり整っていると、人間はなにか不思議な気持ちになってしまうようです。 こうした感覚を利用したアートを作り出しているのが、スイスのコメディアンでありアーティストでもあるUrsus Wehrliさん。下に掲載するのは、彼のコメディアンらしいユーモアを含んだアート作品とそのメイキングムービーです。 KUNST AUFRAUMEN http://www.kunstaufraeumen.ch/ アルファベット型のパスタが入ったスープ。 アルファベット順に並べ変えて、きっちり整列させると、もはやべ物に見えません。 様々な色の車が並ぶ駐車場。 色別にきっちり詰めて並べると、これも駐車場には見えなくなります。 フルーツをボウルに盛り合わせたデザート。 果物別に並べ変えるとこんな感

    本来バラバラなものを整理整頓することで不思議な感覚を生み出すアート
    kumojuza
    kumojuza 2011/09/02
  • 思わず息をのむほどの美麗さ、世界中で撮られた夕焼けや朝焼けの写真30枚

    夕焼けや朝焼けの光景は問答無用で心を打つものですが、一口に夕焼けと言っても場所によってかなり光景が変わります。以下に掲載するのは世界中のさまざまな場所で撮影された夕焼けや朝焼けの写真。地球のどこかで毎日素晴らしい光景が繰り広げられているかと思うと、なかなか胸に迫るものがあります。 30 Beautiful Examples of Sunrise Photography | inspirationfeed.com 1:朝日を浴びながら湖へ網を投げ入れる男性 by Cie Shin 2:真冬に撮られた、南ドイツにある小さな湖での夕焼け by Johnny Deluxe 3:午前4時半に撮影された日の出の光景 by Ryan Tabata 4:西オーストラリアのケーブルビーチに沈む夕日 by Symoto 5:アメリカのキャニオンランズ国立公園にある「メサ・アーチ」 by Barbara Rea

    思わず息をのむほどの美麗さ、世界中で撮られた夕焼けや朝焼けの写真30枚
    kumojuza
    kumojuza 2011/08/18
  • 死ぬまでに一度は訪れたい世界の名所29ヶ所

    世界には様々な観光名所がありますが、中にはとても地球の風景とは思えないような驚くべき自然の神秘を目にすることができる場所や、人間の文化歴史を肌で感じることができるような美しい町並みなどが存在しています。以下に掲載するのは、そんな死ぬまでに一度は行ってみたい29ヶ所の世界の名所です。 Amazing Places Around The World You Need To Visit Before You Die 1.プレーケストーレン(ノルウェー) ノルウェーのフィヨルドにある、水面からの高さが約600mもある一枚岩。頂上がおよそ25メートル四方の正方形を成すことから、「演説台」を意味する「Preikestolen(英:Preachers Rock)」と呼ばれています。 2.青の洞窟(ギリシャ) 「青の洞窟」と呼ばれる名所は、イタリアのカプリ島のものが特に有名ですが、世界各地に同じような洞

    死ぬまでに一度は訪れたい世界の名所29ヶ所
    kumojuza
    kumojuza 2011/07/23
  • 神秘的な美しさを放つ「オッドアイ」の猫たち

    左右で異なる色の瞳を持つ「オッドアイ」のネコたちは、日でも古来から「金目銀目」と呼ばれ、縁起の良いものとして珍重されてきました。色の違う宝石が並んだような、その美しい輝きは、どこか神秘的な雰囲気を感じさせます。 Funny videos and funny pictures - Strange Eyed Cats (22 pics) オッドアイは白に多いとされますが、これは真っ黒なネコのオッドアイ。 オッドアイの三毛。 ネコのオッドアイは、片方が青色で、もう片方が橙色、黄色、茶色、緑色のどれかになるのが普通。 これは片方が茶色。 くりくりした大きな瞳。 街角でオッドアイのネコと出会ったら、ちょっとした幸運が舞い降りてきそうな気がします。 真っ白な毛並みに左右で異なる色の瞳は、なにか神聖な生き物のような雰囲気を感じさせます。 でもやっぱりネコはネコ。来のキュートさを感じさせる仕草を見

    神秘的な美しさを放つ「オッドアイ」の猫たち
    kumojuza
    kumojuza 2011/06/25
  • 世界各地に存在する24軒の奇妙な家

    奇妙な家と言えば、38年間増築され続けた迷路のようなウィンチェスター・ミステリー・ハウスなどが有名ですが、世界にはどうしてこんな家を建ててしまったのか首をかしげてしまうような家がたくさんあるようです。「犬の形のバスセンター」や「驚いた顔の家」など、特に変わった24軒の家を以下に掲載します。 24 Weird and Funny Houses | 1.口ひげのある家 2.キティに彩られた家 3.ルイ・ヴィトン風の家 4.歯を見せて笑う家 5.じとっとした目でこちらを見る家 6.車の形をしたガラス張りの家 7.びっくりした顔の家 8.ピンク色でドーム型の家 9.犬型の観光バスセンター 隣には羊型の観光バスセンターもあります。 by sige 10.変な家を作るアメリカのアーティスト、デニス・オッペンハイムによる「家に変形するバス」 11.浮いている家 12.喜んでいる家 13.イグルー型の家

    世界各地に存在する24軒の奇妙な家
    kumojuza
    kumojuza 2011/06/24
  • カゴにぎゅうぎゅう詰めのネコやミルクを飲む赤ちゃんネコなど、キュートなネコの画像100連発 - GIGAZINE

    インターネット上に散在するさまざまなネコの写真。集め始めると、リンクからリンクをたどって際限なく時間が過ぎて行ってしまうという人も多いのではないでしょうか。 そんなネコフリークスのために、ミルクを飲む赤ちゃんネコや、手のひらで眠るネコ、カゴにぎゅうぎゅう詰めのネコなど、やさぐれた心を癒してくれるネコの写真100枚は以下から。Cute Kittens (100 pics) 1.突然の接近にびっくり 2.爛々と輝く瞳 3.の中でぬくぬく 4.毛布にくるまってすやすや 5.仁王立ちで迎撃の姿勢 6.凝視 7.しましまの子 8.ぴったりのスペース 9.「おい、見えるか!?」「もうちょっと右……」 10.レンガのすき間から 11.美しい瞳 12.理想の住まい 13.ふわふわの毛並み 14.合体 15.閉じ込められたッ! 16.ほ乳瓶をしっかと掴んでお事 17.おい、その握り方はどうなんだ? 1

    カゴにぎゅうぎゅう詰めのネコやミルクを飲む赤ちゃんネコなど、キュートなネコの画像100連発 - GIGAZINE
  • 地上1200m超の断崖絶壁でのキャンプ、死を背中に感じながらの寝泊まり

    たとえば世界一高い山であるエベレスト登山中のキャンプなども、不安定な気候条件もあって危険を伴う場面も少なくないですが、「地上1200m超の断崖絶壁でのキャンプ」の場合は何かの拍子にテントが外れてしまうだけで、すぐに命を落としてしまう危険があります。 そんなスリル満点の状況で寝泊まりを行う命知らずな冒険家たちの様子です。 命知らずなキャンプは以下から。The Most Dangerous Place to Camp: The Side of a 4,000ft Cliff Face Izismile.com - Extreme Hanging Tents (21 pics) ここは、カナダ北東部の北極諸島にあるバフィン島の山。にわかには信じがたい光景ですが、断崖絶壁にテントや荷物をつるして体を休めています。 もしも寝ぼけてうっかりした行動を取ってしまわないか不安になりますが、巨大な断崖絶壁に

    地上1200m超の断崖絶壁でのキャンプ、死を背中に感じながらの寝泊まり
    kumojuza
    kumojuza 2011/06/05
  • 肉球フェチにはたまらない、ネコの肉球を真下から満喫できる写真いろいろ

    自宅でネコを飼っていたり、ネコ写真をこよなく愛する人でもあまり見たことのないであろうアングルからネコを眺めることのできる写真です。 スキャナやコピー機の上にネコをそっと乗せ、機器を作動させて撮ったものと思われます。一番接地面に近い肉球が強調されているので、肉球フェチにはたまらないものばかりです。 ネコのスキャン写真は以下から。Cat Scans: Pics, Videos, Links, News 薄茶色の毛並みのふかふか。 三毛の模様がくっきり。 暗いところで撮ったためか、きれいなピンク色をした肉球と鼻先だけが暗闇に浮かび上がっているみたいです。 こちらもきれいな肉球がくっきり。 くるっとした瞳でこっちを見ていますが、おなかの毛並みがぺったりとつぶれていて不思議な感じに。画質がとてもいいので、これはガラスのテーブルなどに寝そべったネコを撮ったものかもしれません。 これだけ画質が荒れてい

    肉球フェチにはたまらない、ネコの肉球を真下から満喫できる写真いろいろ
    kumojuza
    kumojuza 2011/03/19
  • 躍動感あふれるジャンプするネコたちの写真いろいろ

    躍動感たっぷりにジャンプするネコたちの写真です。 何かを求めているのか前足を伸ばしている姿勢や、とにかく高く高く飛びたいのだというのが伝わってくるエビぞりのような姿勢など、いろいろなポーズがあって見ていて飽きません。 ネコたちの跳躍の一瞬を切り取った写真の数々は以下から。Flying cats - AntaresOnline.com 前足が招きのようでちょっとあざといかわいさを感じます。 あらん限りの力でジャンプするネコと、それを冷静に見つめるもう1匹。 何か獲物を見つけたかのようなするどい目つき。 こちらも獲物を捕らえたかのような姿勢でカメラに迫っています。 飛んでいるというよりは浮いていると言ったほうがしっくり来ます、 着地まであと数秒といったところ。 体を思い切りしならせてジャンプ。 上の写真と同じネコだと思われますが、かなり高く飛んでいます。 きれいにアーチを描いています。 アグ

    躍動感あふれるジャンプするネコたちの写真いろいろ
    kumojuza
    kumojuza 2011/03/08
  • 度胸とハッタリだけで15匹のライオンから堂々と肉を盗む3人の男性 - GIGAZINE

    ケニアの草原で狩猟採集生活を送る「Dorobo族」の人々。「Dorobo」とはMaa語で「牛を飼わぬ者たち」すなわち「狩人たち」という意味なのですが、Doroboの人々の狩りは実に効率的。たった3人で、おなかをすかせた15匹のライオンから獲物を奪うそのユニークな方法が映像にとらえられています。 再生は以下から。YouTube - Three Men vs. Fifteen Hungry Lions - Human Planet, Grasslands, Preview - BBC One 仕留めたヌーに群がる15匹のライオン。 鋭い目つき。 じっと観察する男性。タイミングをはかっているのでしょうか、決意を固めているのでしょうか。 おもむろに3人一斉に立ち上がり…… 自信を持って、堂々と王者のような風格で歩いて行きます。 武器は弓矢だけの軽装で、15匹のライオンに攻撃されたらひとたまりもあり

    度胸とハッタリだけで15匹のライオンから堂々と肉を盗む3人の男性 - GIGAZINE
    kumojuza
    kumojuza 2011/02/25
    スゲー
  • 人としての大事なものを犠牲に、居眠りに最適化してしまった髪型の人々

    ばれないように居眠りすることに並々ならぬ情熱を燃やす学生は世界中のキャンパスに存在するようですが、「そこまでするか?」というほど体を張った、というか頭髪を犠牲にした荒技で教授の目をかわす人々を紹介します。 万一発見されてしまった場合も講義室に笑いを提供できることは間違いない髪型なので、学生の人は卒業前に一度試してみても良いかもしれませんが、決して就職活動の時期などと被らないように細心の注意が必要です。 詳細は以下から。Damn Cool Pics: Face Hair Styles 学生にしてはやや老け顔な気もしますが、じっと集中して講義に聴き入っているような表情です。教科書を重ねて高さを出すのも自然に見せるポイントかもしれません。 メガネもそれっぽく見せるための必須アイテムのようです。 こちらは笑っているような表情に見えます。 これはちょっと丸顔すぎるかも。前髪やこめかみあたりの髪を残し

    人としての大事なものを犠牲に、居眠りに最適化してしまった髪型の人々
    kumojuza
    kumojuza 2010/11/27
  • 月と戯れる人たちの幻想的なシルエット写真

    以前太陽を手に入れた人達の写真を紹介しましたが、同様の方法で月と戯れている人たちの作品を紹介します。 太陽を使ったトリック写真に比べて静かで幻想的な雰囲気があり、写真に写っている人々がまるでファンタジーの世界の住人のように見えてきます。 月と戯れている人々の写真は以下から。Playing Games with Moon - Its Awesome | iSpyce カップに月を浮かべて。 ハケで月を描いているみたい。 ハリガネのような月を捕まえようとしています。 月明かりがまるでランプや街灯のよう。その明かりでを読んでいるのもいい感じ。 はしごをかけたら当に届きそうなほど、月が低い位置に出ています。 明るく光る月はまるで絵画。 風船を持って立っているかのようです。 空から月を切り取ってしまえそう。 ある意味月を測量していると言えるかもしれません。 巨大な月をひと蹴り。 夜空に浮かぶ大き

    月と戯れる人たちの幻想的なシルエット写真
    kumojuza
    kumojuza 2010/11/15
  • まるでカメラマンのようなポーズも、動物がカメラとたわむれている様子いろいろ

    動物を撮影する機会はプロ・アマ問わずあるかと思いますが、動物がカメラを触っている珍しい瞬間がいろいろと紹介されていました。 興味津々でカメラをいじるリスから写りたがりのミーアキャットたちまで、そのアプローチはさまざまですがカメラをおもちゃとして楽しんで扱っている様子が見て取れます。 動物たちが思う存分カメラとたわむれている様子は以下から。Animal Photographers theBERRY がぶり寄ってカメラのレンズをのぞき込んでいます。この状態でシャッターを切ったらものすごくいい写真が撮れそう。 カメラに興味津々なリス。 かわいい瞳でファインダーを見つめています。 邪悪な視線をこちらに向けつつ、フィルムを握りつぶしています。これはもしも自分のものだったら泣きそうになりますね…… ミーアキャットが2匹、互いに争うようにカメラに写りたがっているようです。テレビカメラを前にした小学生を思

    まるでカメラマンのようなポーズも、動物がカメラとたわむれている様子いろいろ
    kumojuza
    kumojuza 2010/10/24
  • ガラクタの寄せ集めでできた驚くほど写実的な肖像画

    アーティストZac Freeman氏の作品「Assemblage」シリーズは、ジャムの瓶やペットボトルのフタ、ビールの王冠、使い捨てのカトラリー、フィルムケース、ボルトやナット、どの服についていた物かわからない「はぐれボタン」や家のどこかからひょっこり出てきたレゴのピース、不要になったリモコン、ペンのキャップ、パンの袋をとめるクリップ、子どものころ遊んだ鉄道模型の線路、おぼちゃの兵隊など、ありとあらゆる「ガラクタ」を寄せ集め、木の板にグルーガンで接着したもの。 近くで見ると不規則にはり付けられたゴミの寄せ集めにしか見えないのですが、少し離れた位置から全体を見ると、人物の特徴を的確にとらえた写実的な肖像画となっています。 画像は以下から。Zac Freeman art 「Ryan」(2009年)というの作品の細部。これを見て肖像画と思う人はいないのではないでしょうか。 しかし遠く離れて見ると

    ガラクタの寄せ集めでできた驚くほど写実的な肖像画
    kumojuza
    kumojuza 2010/10/04
  • すやすやと眠るネコがおいしそうに見えてきてしまう、ネコとクロワッサンの類似性を検証したビデオ

    くるりと丸まってすやすやと眠るネコ。「色といい形といい、何かに似ている……そう、クロワッサン!」というユリイカ体験をみんなに伝えたいと、ネコがクロワッサンに変身する動画を作成してしまった人がいるようです。 ネコがクロワッサンにメタモルフォーゼ、ただそれだけですが、ほのぼのとしたかわいらしい動画に仕上がっています。見ていると無性にネコをなでなでしたくなる、あるいはクロワッサンをべたい衝動にかられるかもしれません。 再生は以下から。YouTube - Cats Morph to Croissants ふかふかぬくぬく気持ちよさそうに眠るネコ。若干Firefox成分が入っている気がしないでもありません。 しかしじっと見ていると…… クロワッサンに変身。 完全に一致。 今度は白っぽいネコ。 メタモルフォーゼ。 見事なネコワッサンに。 こちらの真っ白なネコの場合、色はあまりクロワッサンっぽくないと

    すやすやと眠るネコがおいしそうに見えてきてしまう、ネコとクロワッサンの類似性を検証したビデオ
    kumojuza
    kumojuza 2010/09/22
  • ネコ嫌いから一転、野良猫たちのために家をあつらえ「ネコ村」を作りあげた男性

    昔はネコ嫌いだったのに、今となっては自分の飼いのみならず捨てたちをかくまい、森の中に「ネコ村」ともいうべきネコたちのシェルター「Caboodle Ranch」を作りあげてしまった男性がいます。 男性は森の中へと引っ越して、ネコサイズのミニチュアハウスを作り、そこにネコたちを住まわせています。かなりメルヘンチックな光景で、見ているとネコへの愛情がビシビシ伝わってくるものとなっていますが、この村を作るまでには彼のさまざまな心境の変化と、ネコたちにとってつらい現実があったそうです。 詳細は以下から。ここが「Caboodle Ranch」の入り口。かわいい村名の下には、それに似つかわしくないはっきりとした文字で「私有地・侵入禁止」と書かれています。それはなぜかというと、この写真中央の、いわば村長とも言えるCraig Grant氏がこの村をネコたちを人間の脅威から守るために作りあげたものだからで

    ネコ嫌いから一転、野良猫たちのために家をあつらえ「ネコ村」を作りあげた男性
    kumojuza
    kumojuza 2010/09/15
  • 信じられないほどネコにフレンドリーなハウスデザイン「ぷらすにゃんプラン2」 - GIGAZINE

    ヘーベルハウスのラインナップにネコ好きのためのネコ好きによるネコを最優先したものすごいハウスデザインがありました。その名は「ぷらすにゃんプラン2」、名前からしてネコの方が人間よりも優遇されていそうなネコパラダイスであることがうかがえます。 ネコのストレスがたまらないように、家の中で遊んだり、くつろいだりできる工夫や、ネコが外に逃げ出さない工夫を随所に取り入れたプランとなっており、「ネコ庭」「ニャングルジム」「キャットウォーク」など、圧巻です。 「ぷらすにゃんプラン2」の詳細は以下から。 ロングライフ住宅 ヘーベルハウス◆商品ラインナップ【プラスわん・プラスにゃん】 空間を有効に活用した「ネコの散歩道」 梁上のキャットウォーク ネコが階段のように昇り降りできる「ネコ棚」 内部にネコ棚を設けたニャングルジム 階段下のスペースを利用して設けた間 洗面室にネコのトイレを設置 ベランダでの日なたぼ

    信じられないほどネコにフレンドリーなハウスデザイン「ぷらすにゃんプラン2」 - GIGAZINE
    kumojuza
    kumojuza 2010/09/02