2014年1月31日のブックマーク (10件)

  • 【la la larks応援企画】内村友美編 | BARKS

    la la larksは、内村友美(元School Food Punishment)、江口亮(Stereo Fabrication of Youth、MIM)三井律郎(The Youth、lost in time)、クボタケイスケ(Sads)、ターキー(元Go!Go! 7188)からなるバンドで、2012年に始動した。現在CDを販売せず、ライブを中心に活動している。長いキャリア、メジャーレーベルでの活動、大ヒットアーティストとしてのキャリアを持つメンバーが、現在までマネージメント、レーベル、CDのリリースを念頭に置いて活動をしていないのが非常に特徴的である。 ◆la la larks画像 ──メンバーが集まった時から、パーマネントなバンドというビジョンがあったんですか? 内村友美:実は、ボーカルすらも流動的に変わる、くらいの考え方で、音楽集団として集まってくるイメージでした。良い音楽を作る

    【la la larks応援企画】内村友美編 | BARKS
  • 議論の精度を下げていること - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    当事者と観察者について。 当事者は、素直に音を言う。 たとえば、仕事で働かない同僚を見つければ「あいつは俺と同じ給料を貰っているのに、働かないのは不公平だ」といい、テレビで生活保障が得られなかった親子が餓死すると「かわいそうだ。社会は彼らが生きていけるだけの糧を与えるべき」という。 相反した意見を吐く当事者を詰るのは簡単だが、そういう矛盾を心の中に幾つも抱えながら生きていくのが人間だ。 だから、往々にして「お前が言うな」とか「超大型ブーメラン」などが発生する。それらは、新しい状況を前にした音を漏らすことが原因である。 そういう当事者が、アンケートで「自民党を応援しています」と回答したとして、政策別の質問で自民党の政策と合致しない回答を多くする場合もある。それは揺らぎなんだろうか? 分かる人には分かって欲しいのだが、人間の感情というものはそもそも環境に流されやすく、理性だけで政治決定し、

    議論の精度を下げていること - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    kumokaji
    kumokaji 2014/01/31
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Tumblr officially shut down “Tips,” an opt-in feature where creators could receive one-time payments from their followers.  As of today, the tipping icon has automatically disappeared from all posts and…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • SNSなどのアイコンに自分の子供の写真を使うことについての考察 - ltcmdr927ateblo

    正味な話、身近に居る例なので書こうかどうか迷ったのですが、ひとつの解釈として存在する分には別に悪い事では無いだろう、と判断したので投稿します。正直わりとナイーブな話題だと思っています。ちなみに弊社は結婚しておりますが子供は居りません(欲しいと思っています)。 文献等 twitterやfacebookのプロフィール写真に 自分の子供の写真を設定している人って馬鹿なの? http://ryouchi.seesaa.net/article/205493116.html コトノハ - SNSのプロフィールに自分の子供の写真を載せる事 http://kotonoha.cc/no/42050 上記のような記事、およびそれらの反応からも分かるように、イエス・ノーがかなり極端に別れる話題だと思います。 イエス派の主張 親として責任を持っているのだから問題ない 「ノー派の人も、子供が出来たら分かるから」 か

    SNSなどのアイコンに自分の子供の写真を使うことについての考察 - ltcmdr927ateblo
  • Android版「ドコモメール」がv30400にアップデート、通知パネル・メール一覧におけるメール本文の有無を切り替える新オプションが追加 | juggly.cn

    2023年12月 (1) 2023年11月 (116) 2023年10月 (79) 2023年9月 (28) 2023年8月 (7) 2023年7月 (6) 2023年6月 (101) 2023年5月 (229) 2023年4月 (201) 2023年3月 (206) 2023年2月 (147) 2023年1月 (193) 2022年12月 (146) 2022年11月 (54) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (8) 2021年6月 (3) 2021年4月 (4) 2021年3月 (6) 2021年2月 (1) 2021年1月 (3) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (5) 2020年9月 (12) 2020年8月 (40

    kumokaji
    kumokaji 2014/01/31
    受信メールのサンプルもうちょっとマシなのはなかったのwww
  • 【悲報】ピンクローターがケツから出てこず手術へ

    ラーメンゆかじろう @yuka_mild いや、ね。ピンクローターが直腸内に!って最初はパニックになったけど、まぁ朝まで寝てウンコすればでてくるやろ?ってことで朝まで寝たのよ。そしたらね、出ないの。んでこれやべえな出ねえなってことで、救急車ね。そしたら、全身麻酔でファイバー突っ込んで引っ張り出すんだって 2014-01-30 12:55:02 ラーメンゆかじろう @yuka_mild どうやら、S字結腸とかいう場所にまで到達してるらしく。ううんこまったな、これは全身麻酔でファイバー突っ込んで引っ張り出すけどそれが無理だったら開腹して腸を押して引っ張り出しかないな、それでもだめだったら腸開いて出して閉じるけど。ワンチャン人口肛門あるで。とか怒られてる 2014-01-30 13:24:56

    【悲報】ピンクローターがケツから出てこず手術へ
  • 「ザ・インタビューズ」、事業譲渡でサービス存続 gooyaAdに譲渡

    paperboy&co.は、ソーシャルインタビューサービス「ザ・インタビューズ」を、広告代理店事業などを展開するgooyaAd(東京都渋谷区)に2月3日午後3時で譲渡する。登録情報の受け渡しを希望しないユーザーは期日までに退会するよう呼びかけている。 サービスに関わる事業全体を譲渡し、既存ユーザーは手続きや変更なく引き続き利用できる。メールアドレスなどを含む登録情報の受け渡しを希望しないユーザーは、期日までに退会手続きをする必要がある。 同サービスは昨年11月に終了を発表したが、「他社への譲渡等によるサービス存続に向けて協議を開始した」という理由で終了を延期していた。 gooyaAdはネット広告事業のほかWebサイト制作などを手がける。「業務拡大の一環としてQ&A市場に参入する」としている。 関連記事 「ザ・インタビューズ」終了を延期 存続へ他社と協議 1月6日に終了すると発表していた「ザ

    「ザ・インタビューズ」、事業譲渡でサービス存続 gooyaAdに譲渡
  • 「街の本屋」の話

    せっかくなので2/7の話題のひとつにしようと思い、まとめました。続きが気になる方は(お相手は違います。今回主にやり取りしているのは神戸の古屋さんで、トークをするのは新潟の新刊書店さんです)、よろしければ下記イベントにいらしてくださいませ! 2014.2.7@下北沢B&B 佐藤雄一×内沼晋太郎 「北書店×B&B 街の屋の逆襲」 続きを読む

    「街の本屋」の話
    kumokaji
    kumokaji 2014/01/31
  • ウイスキー飲んだ - $shibayu36->blog;

    最近ウイスキー好きで結構バーとかに行って飲んでる。今日の店は初めて来た。 最近ゴッドファーザーというお酒が好きで毎回飲んでる。 今日は横の人にいきなり絡まれて、面白かった。なんか星の運勢がとか言っててスピリチュアルな感じだった。去年は幸せだったでしょとか言われてすごいデタラメだった。あとなぜか平成元年生まれというのをひたすら疑われた。星の運勢的には平成ではダメだったのかもしれない。 あとこれ書いてる途中でいきなり舞妓さんが店内に現れて京都面白いとおもった。

    ウイスキー飲んだ - $shibayu36->blog;
    kumokaji
    kumokaji 2014/01/31
    バーでブログ書いてるんですか……
  • 国内史上最大の回顧展「アンディ・ウォーホル展:永遠の15分」六本木で開催

    | 写真" src="/img/common/touka.gif" style="background: url(https://www.fashion-press.net/img/news/6598/andywarhol_04.jpg);background-size:100% auto;" class="protect_img" data-original-width="width: 187px" data-original="https://www.fashion-press.net/img/news/6598/andywarhol_04.jpg">| 写真" class="protect_img right-img" src="/img/common/touka.gif" style="background: url(https://www.fashion-press.net/im

    国内史上最大の回顧展「アンディ・ウォーホル展:永遠の15分」六本木で開催