2015年10月16日のブックマーク (22件)

  • [0733-201504] 編み紐を買うため銀座ヨシノヤ再訪。紳士靴の気になるモデルと情報を挙げてみる。

    2023年(令和5年)10月1日からステルスマーケティングが景品表示法違反となる、所謂「ステマ規制」が施行されました。当ブログの方針についてはこのサイトについてをご参照ください。 *当ブログではGoogle AdsenseAmazonアソシエイト等アフィリエイト広告を利用して収益を得ています。収益はこのブログの運営維持のために充てさせて頂きます。 銀座ヨシノヤに改めて伺ってきました。目的は2つ。一つは先日触れた「編み紐」を丸善ラギッドシューズ用としても確保しておきたかったこと。そしてもう一つは近況伺いと細かい部分で気になったモデルなどを見てきたいな、と思ったことです。 フォーマルでも編み紐が銀座ヨシノヤ。 「編み紐」に関しては別に特注のオリジナル編み紐というわけではないのですが、銀座ヨシノヤ、こと小笠原シューズ製の「少し前の」にはほぼ採用されていた紐ということもあり、銀座ヨシノヤと

    [0733-201504] 編み紐を買うため銀座ヨシノヤ再訪。紳士靴の気になるモデルと情報を挙げてみる。
    kumokaji
    kumokaji 2015/10/16
  • 元倉庫を改装したGitHub本社に潜入してみた 中には「考える人」ならぬ「考えるOctocat」がいる

    今年の6月に日支社を構えたGitHub。現在、日オフィスは看板の手配や細かいレイアウトを調整中とのことで、完成を楽しみにしている人も多いだろう。ところで、サンフランシスコにあるGitHub社はどのような造りになっているのだろうか。現地に行く機会があったので、日オフィスの完成を前に社を見てきた。 GitHub社は米国カリフォルニア州サンフランシスコのサウス・ビーチの辺りにある。建物の周りにはあまり人の気配がなく、通りには多くて2~3人がパラパラと歩いている程度。街並みは工事中の建物が目立ち、古いビルや倉庫なども残っている。そんな中で、グレーのマットな壁の、ひときわきれいな建物がある。これがGitHub社だ。 入口のドアガラスにはニョロニョロとOctocatの足が もともとこの地区はコンテナや倉庫が集まっていた地区で、IT企業がこの周辺に集まりだしたのはつい最近のこと。そのため、

    元倉庫を改装したGitHub本社に潜入してみた 中には「考える人」ならぬ「考えるOctocat」がいる
  • 「作品を作る側にその作品のファンがいてはならない」例えば今の仮面ライダーは子供向けなのに大人のために作られている

    ぐれいもん @greyfuku 今日大学の先生に言われたこと……「作品を作る側にその作品のファンがいてはならない」 先生曰く、例えば今の仮面ライダーは来子供向けなのに大人のために作られているとのこと。体にタイヤ埋め込んだり魔法で空から剣が出てきたりとライダーキックのように子供が真似できないのは質からずれてる ぐれいもん @greyfuku 元々「こんな話を作りたい、こんなことを伝えたい」という質を仮面ライダーを媒体としてやっていたものが「こんなことを仮面ライダーでやりたい」とライダーファンがライダーファンに向けたことになっているのが問題らしいです

    「作品を作る側にその作品のファンがいてはならない」例えば今の仮面ライダーは子供向けなのに大人のために作られている
  • TypeBank 【文字の部屋①】コミックや雑誌などのアイキャッチで活躍!「TBかナシリーズ」

    「てやんでぇ」「オズ」「赤のアリス」「白のアリス」「クリーパー」の5書体はTBかナシリーズと呼ばれ、デコラティブでユニークな、かなシリーズです。 新しい発想のかな書体の開発にあたり社内デザイナーがいくつか案を出し合い、どの書体を進めるかを検討し、現在のラインナップとなりました。 紙面やスクリーンの雰囲気をがらっと変えられるユニークなかな書体の提案です。 タイトルや見出しなどアイキャッチになる部分で活躍し、文でもユニークな効果が期待できる「TBかナシリーズ」を書体ごとに紹介します。 ◉シリーズ【文字の部屋】はTypeBankがお届けする、書体に関する物語です。是非お楽しみください。 てやんでぇ 「てやんでぇ」は、勘亭流風ゴシック書体で、カクカクした印象を強く打ち出すことで新鮮味を出した「オトコが使える手書き文字」です。 江戸文字に関するの小見出しに、ゴシック体と明朝体の両方の特長をもった

    TypeBank 【文字の部屋①】コミックや雑誌などのアイキャッチで活躍!「TBかナシリーズ」
  • Gyazo Blog — Gyazo発明家、増井俊之氏の素顔と野望とは?!

    こんにちは、Gyazoの雇われ忍者です。故郷の父さん母さん、お元気ですか。相変わらず名前はまだありませんが、自分は元気にやっています。とりあえず@gyazo_ninja、見てください。年末には帰ります。 (↑愛車(ウソ)でカッコよく登場!なぜって?ここは慶應義塾大学だからさ!!) さて、こないだユーザー様訪問シリーズを開始したところですが、今日も新シリーズ!!自分が雇われなのですが、恐怖の(?)「社員面談」シリーズです!!Gyazoに関わる愉快な仲間達をご紹介して参ります〜。 今回はその「雇われ忍者の社員面談シリーズ」記念すべきvol.01!ということで…CTOの増井俊之氏の登場です〜!!(↑慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスのオシャレなスペースにて。左が増井俊之氏、右下が自分です。) 増井氏はGyazoの発明者で、現在は慶應義塾大学で教鞭を取るかたわら、Gyazoを運営するNota.Incの

    kumokaji
    kumokaji 2015/10/16
    "「ドアを開けろ」って言ってドアが開いてほしい" のくだりすごいわかる
  • not found

    You see this page because there is no Web site at this address.

    not found
    kumokaji
    kumokaji 2015/10/16
    編集の力ってすごい http://togetter.com/li/883542
  • やわらかスピリッツ - ストレッチ | 第45話

    作者/アキリ akili ©akili / Shogakukan 2012-2015. 第45話 - 2015/10/15更新

    やわらかスピリッツ - ストレッチ | 第45話
    kumokaji
    kumokaji 2015/10/16
    終わってしまった
  • 「五輪にはボランティアで働けるエンジニアが必要」発言の真意を聞く

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「5年間で4万人のエンジニアが必要--IT分野の新業界団体『日IT団体連盟』発足」で新団体の呼びかけ役となった一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)会長の荻原紀男氏(豆蔵ホールディングス代表取締役社長)の発言が注目を集めている。 荻原氏は、10月9日に開催された「CEATEC JAPAN 2015」のパネルディスカッション「明日のIT政策とソフトウェア産業を考える」で「五輪そのものに対して、ボランティアで対応できるエンジニアが必要で、今後5年間で4万人のエンジニアを育てなくてはいけない」と発言。この発言を巡って、ソーシャルメディアなどで、ボランティアでソフトウェアエンジニアを働かせることに対する批判が上がる一方、ソフトウ

    「五輪にはボランティアで働けるエンジニアが必要」発言の真意を聞く
    kumokaji
    kumokaji 2015/10/16
    日本語がおかしいのか頭がおかしいのかわからなくなってきた
  • フトレマックスの口コミ・効果を徹底検証!飲むだけで本当に太るのか?

    飲むだけで太ると話題のドクター・フトレマックスですが、当に効果はあるの? 口コミはどう? あなたに代わって徹底検証してみました! ドクター・フトレマックスは、太ることに特化したサプリメントです。 しっかりべているのに太れない、生まれつき痩せ型で太れない人のために開発された高カロリー・高タンパクのサプリプロテインです。 このサイトでは、ドクター・フトレマックスの口コミを中心に、その効果や安全性について徹底検証してみました。 先ず最初は、ドクター・フトレマックスの口コミから紹介します。 フトレマックスの悪い口コミ

  • 地下神殿「首都圏外郭放水路」が11月14日に特別見学会開催 無料で事前予約なしで見学できる

    恒例、埼玉県春日部市にある「首都圏外郭放水路」の特別見学会が11月14日に「龍Q館(庄和排水機場)」で開催される。無料で事前の予約は必要なし。やったー! この奥にボスいそう 低地が広がる中川・綾瀬川流域の浸水被害を抑えるために地下50メートルを貫く総延長6.3キロメートルのトンネル形式の放水路として建設された首都圏外郭放水路は、流域の河川が氾濫した際には河川の水を引き込み集め、調整しながら江戸川へと放流している。その施設の一部である調圧水槽には59の巨大な柱が林立し、“地下神殿”とも呼ばれている。 ドラマや映画の撮影にも使用されている“地下神殿”はその場に立つと圧倒されること請け合い 当日は普段公開していない「ポンプ室」や「インペラ(羽根車)」も特別に見学することができる。同日施設横のグラウンドでは、春日部市及び地元市民団体による「彩龍の川まつり」が開催される。なお、大雨の場合などは特別

    地下神殿「首都圏外郭放水路」が11月14日に特別見学会開催 無料で事前予約なしで見学できる
  • honto × Ingress 丸善、ジュンク堂書店、文教堂の店舗が「ポータル」として登場!

    Nianticが提供する位置情報ゲームIngress(イングレス)」に丸善・ジュンク堂書店・文教堂の店舗が「ポータル」として登場! hontoが、Nianticが提供する位置情報ゲーム Ingress(イングレス)とコラボレーション。全国の丸善・ジュンク堂書店・文教堂が、ゲームの中の重要なポイント「ポータル」として登場します。hontoは、Ingressとのコラボレーションを通じ、今後もさまざまな企画をご案内していく予定です。

    honto × Ingress 丸善、ジュンク堂書店、文教堂の店舗が「ポータル」として登場!
  • アクセス解析ツール ユーザーインサイト : どんな読者が、どうサイトを見たかが分かるアクセス解析

    スマートフォン、タブレット、PCのヒートマップに対応したアクセス解析ツール ユーザーインサイト

    アクセス解析ツール ユーザーインサイト : どんな読者が、どうサイトを見たかが分かるアクセス解析
  • ハロプロファンが「はてな」育てた 〜 近藤淳也会長講演 - 週刊アスキー

    いいコミュニティってなんだろう。 はてな代表取締役の近藤淳也会長が監修した『ネットコミュニティの設計と力』が8月25日に刊行された。日のインターネットの全体をまとめた「角川インターネット講座」シリーズ(全15巻)の1冊だ。 近藤会長は14日、講演会「角川インターネット講座 THE SALON」に登場。暮らしに役立つ知識をまとめたウェブメディア「nanapi」などのサービスを立ちあげた古川健介さん(以下けんすうさん)をゲストに講演した。 講演で2003年に立ちあげた「はてなダイアリー」の話になったときのこと。けんすうさんが「モーニング娘。」のファンがブログを書いていたイメージがある、と言ったことに答え、近藤会長がいきさつを明かした。 ハロプロファン「俺たちがはてなを育てた」  きっかけは2002年に開始した『はてなアンテナ』だ。 「当時は、個人のホームページ(ウェブページ)が更新されたかど

    ハロプロファンが「はてな」育てた 〜 近藤淳也会長講演 - 週刊アスキー
  • 株式会社トレタ に行ってきた! - 941::blog

    子どもがまだってる途中でしょうが!くしいです。 112記事目となる行ってきたシリーズ、今回は飲店やレストランの予約を便利にするiPad予約台帳アプリ「トレタ」を提供している、その名も株式会社トレタさんにお邪魔してきちゃった。この9月に恵比寿から引っ越してきたばかりというオフィスは五反田にございまして、オフィスはもちろんのこと入居しているTOCビルは何とも魅力的で昭和の息吹を感じるビルでござったよ。 恵比寿から五反田に引っ越して、広さは4倍になったけど家賃は安くなったりランチ代がかなり安くなったりと「引っ越してよかったー!」という声も多いんだとか。それじゃあチャッチャと行ってみよう~。 五反田駅から10分ほど歩いたところにあるTOCビル、入ってみると突然たくさんの人で賑わっており驚いた。まったく知らなかったけどTOCは「東京卸売りセンター」の略で、アパレル業界では超有名なビルらしい。なん

    株式会社トレタ に行ってきた! - 941::blog
    kumokaji
    kumokaji 2015/10/16
    ニャロメロン先生のマグなんてあるのか……
  • キンドル抜いたドイツの電子書籍 書店大手が呉越同舟:朝日新聞デジタル

    電子書籍市場は、参入ストアが100を超える乱立状態で、多くの会社は赤字が続いている。一方、ドイツでは、書店大手4社が合同で立ち上げた電子書籍ブランド「tolino(トリノ)」が、サービス開始から1年余りでアマゾンの「キンドル」のシェアを抜いた。共通ブランドの導入は日でも可能なのか。ドイツの“成功例”に注目が集まっている。 「少し前なら、ライバル書店同士が連携するなんて考えられなかった。でも、競争しなければいけない相手はアマゾン。共通の敵がいることが、私たちの『糊(のり)』になった」 6月末のベルリン。国内2位の老舗書店「フーゲンドゥーベル」のニナ・フーゲンドゥーベル社長はそう語った。日雑誌協会や日書店商業組合連合会など出版関連の業界団体で作る「日出版インフラセンター」と業界紙「文化通信」が企画した視察ツアー。出版社や書店の幹部約20人がメモを取りながら耳を傾けた。 トリノが扱

    キンドル抜いたドイツの電子書籍 書店大手が呉越同舟:朝日新聞デジタル
    kumokaji
    kumokaji 2015/10/16
  • 僕が妻に隠している7つのこと

    忘れもしない2011年の10月15日は土曜日だった。 金夜から飲みに行き、そのまま友人の家に泊まった翌朝、中々起きない友人をそのままにコッソリと家を出た。 二日酔いの頭を抱えながら、最寄り駅まで数分の距離を歩いていた僕だが、途中で奇妙なものを目撃する。 (…お尻?) の額程の公園の、何故か端にあるベンチではなくド真ん中の地面の上に、 スカートがずり上がった状態のOL風の女性が、それはそれは綺麗な白いお尻を丸出し (正確にはパンティーがTバック状にい込んだ状態)でうつ伏せになっていた。 (やばいコレ。レイプ被害者だ…) 見なかったことにしようとも思ったが、とりあえず近くに行って見てみると 女性はイビキをかきながら爆睡していた。何度か声を掛け、肩を叩くも全く起きない。 それどころか「むぅーん」と唸りながら手を払いのける始末。 いずれにせよ若い女性のケツ丸出しはマズいと思い、スカートに手を掛

    僕が妻に隠している7つのこと
  • Googleのエンジニアが新UIを備えたGoogle Playストアのスクリーンショットを一部公開 | juggly.cn

    2023年12月 (1) 2023年11月 (116) 2023年10月 (79) 2023年9月 (28) 2023年8月 (7) 2023年7月 (6) 2023年6月 (101) 2023年5月 (229) 2023年4月 (201) 2023年3月 (206) 2023年2月 (147) 2023年1月 (193) 2022年12月 (146) 2022年11月 (54) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (8) 2021年6月 (3) 2021年4月 (4) 2021年3月 (6) 2021年2月 (1) 2021年1月 (3) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (5) 2020年9月 (12) 2020年8月 (40

  • まちおこしがビジネスだって忘れてない!?/木下斉×飯田泰之『稼ぐまちが地方を変える』刊行記念トークイベント - SYNODOS

    まちおこしがビジネスだって忘れてない!? 木下斉×飯田泰之『稼ぐまちが地方を変える』刊行記念トークイベント 社会 #稼ぐまちが地方を変える#まちおこし 地域活性化業界の風雲児・木下斉氏による『稼ぐまちが地方を変える』(NHK出版)が上梓された。「地方再生」というけれど、当に稼ぐようにはどうしたらいいの!? 著者の木下氏と経済学者飯田泰之と語り合った。2015年6月11日、八重洲ブックセンターにておこなわれた「「経営」と「経済」から考える利益を生み出す地域ビジネスの極意とは?」より抄録。(構成/山菜々子) 飯田 木下さんの新著大好評のようで何よりです。産業再生、または地域再生という中で、「稼がなければダメだ」と、みんな薄々は感づいているかもしれませんね。 木下 そうなんですよね。このに特段、画期的な話を書いているわけではありません。あくまで当たり前の話、しかし、あえてみんなが触れてこな

    まちおこしがビジネスだって忘れてない!?/木下斉×飯田泰之『稼ぐまちが地方を変える』刊行記念トークイベント - SYNODOS
  • 【閉店】渋谷で深夜2時まで営業する角打ちサンドイッチスタンド、その名も『ドレスのテイクアウト店』 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ある日の深夜のこと。 とあるSNSを眺めていたら、いしん坊の友人がサンドイッチ写真をアップしていたんですね。 「残っててよかった! 3つゲット!」 そんなコメントと共に写し出された写真が、なんともおいしそう……。そして時計をみれば、なんと深夜の1時15分。 「こんな時間にやってるサンドイッチ屋さんなんて、あるの!?」 そんな疑問がむくむくと。 場所を調べてみたら渋谷駅の近く、なんと夜2時まで営業とな。そ、そんな店があるのかっ! ※メシ通編集部より 「ドレスのテイクアウト店」は、2017年10月で移転されました。詳細は店舗サイトを参照ください。 駅から徒歩3分!なのにかなり見つけにくいロケーション さっそく行ってきたんですけどね、こちらのお店、すっっっごく場所、見つけにくいと思います。見逃しがちなポイントにあるのですよ。順路を写真付きでご紹介しますね。 まず渋谷駅西口(モヤイ像のあるほうで

    【閉店】渋谷で深夜2時まで営業する角打ちサンドイッチスタンド、その名も『ドレスのテイクアウト店』 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kumokaji
    kumokaji 2015/10/16
  • だがしかし2 公式ホームページ|TBSテレビ

    2018.12.05 TOKYO-MXにて再放送決定! 2018.12.05 『だがしかし』特別読切掲載決定!! 2018.06.14 「オッティモフェスタ!2」イベントグッズ事後物販開始! 2018.05.31 オッティモフェスタ!2 チケット当日販売決定! 2018.05.17 だがしかし2 オッティモフェスタ!2 グッズ情報 2018.05.17 オッティモフェスタ!2 チケット一般発売決定! 2018.05.09 「だがしかし2」全12話一挙放送決定! 2018.05.03 オッティモフェスタ!2 チケット先行発売決定! 2018.04.26 「だがしかし」ミッドナイトDA・GA・SHI SHOW!2 第4回 放送決定! 2018.04.06 グッズ情報更新 2018.03.27 TBS 3月29日 #12 放送時間変更 2018.03.26 TVアニメ「だがしかし2」最終回直前キ

    だがしかし2 公式ホームページ|TBSテレビ
  • Web屋がWordpressで消耗しないCMSを考えてみた - ku-sukeのブログ

    最近ちらほら、Wordpressキツイよねという話がWeb屋さんの知り合いからよく耳にする機会があるように感じます。というか、僕自身コーポレートサイト製作の案件とか相談された時に、Wordpressはちょっとないなと思っちゃいます。(まぁ予算があったり規模がデカければ普通に商用CMS使いますが。) そんななか滋賀の渚さんが虚構新聞のサイトとアプリをまるっとリニューアルして、すんごく薄いCMS?的なものを作られていたので影響されて考えをまとめてみました。 Wordpressが嫌になるシチュエーション だいたい、昔の静的サイト制作のノリのままCMS化が進んでWordpress使いやすいよね~で流れてしまった挙句、バージョンアップや脆弱性対応でつらい目にあってWordpressやめたくなってるんだと思います。 そもそもの前提として コーポレートサイトとか、基静的ページでもギリ行ける内容。 でも

    Web屋がWordpressで消耗しないCMSを考えてみた - ku-sukeのブログ
  • 【デレステMV】お願い!シンデレラ 上条春菜ソロVer

    まぁまぁ眼鏡どうぞモバマス最初期から応援してたのでホームやルームで喋るだけで満足していたのですが、唐突な春菜のお願い!シンデレラソロverの追加に驚き、50連回したところでようやく出てきてくれたので動画にしてみました。デレステMV:mylist/53310740

    【デレステMV】お願い!シンデレラ 上条春菜ソロVer