タグ

OSSに関するkundariのブックマーク (12)

  • きまぐれ日記: MeCabがiPhone,OSXに載っていると言うのは止めようと思う

    iPhoneのSDKの条項に変更が加わり、Flashのクロスコンパイルを含む 純正開発ツール以外で作成されたバイナリの配布が禁止となるようです。 世間でも散々言われていますが、この変更は正直とても残念です。 Apple的には「製品のクオリティーが保てないから」という理由だそうですが、 WindowsiTunesが意味もなくQuickTime入れたり、Windows非標準のUIを 使いまくっていて、お世辞にもクオリティーが高いとは言えないのを棚にあげて、 クオリティー云々と言い訳できるのでしょうか。アプリなんて所詮 玉石混淆。決めるのはユーザです。 MeCabは以前GPL/LGPLでした。Appleを含む複数の方からこのライセンスでは 使いにくいと言う指摘をうけ、前職の同僚と協議をしながらBSD/LGPL/GPL のトリプルライセンスにしたという経緯があります。結果としてこの変更は うまく

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    kundari
    kundari 2010/05/22
  • 報道発表資料 - PacketiX VPN のオープンソース化 (GPL) が決定

    2010 年 4 月 1 日 (木) ソフトイーサ株式会社 (茨城県つくば市) ソフトイーサ・エイプリル・ニュース PacketiX VPN (SoftEther VPN) のオープンソース化 (GPL) が決定 ソフトイーサ株式会社 (設立年月日: 2004 年 4 月 1 日、店所在地 茨城県つくば市、以下「ソフトイーサ」といいます) は、PacketiX VPN ソフトウェア (旧称: SoftEther VPN ソフトウェア) を、オープンソース化することを日発表いたします。 PacketiX VPN ソフトウェアのオープンソース版 (以下「オープンソース版 PacketiX VPN」といいます。) は、一般的なオープンソースライセンスである GPL (GNU General Public License) Version 2 として近日公開します。これにより、どなたでも、オー

    kundari
    kundari 2010/04/02
  • mloss | All entries

    Alpenglow 1.0.6 About: A recommender systems research framework aimed at modeling non-stationary environments. Changes: Initial Announcement on mloss.org.

    kundari
    kundari 2009/03/24
  • 音声チャットをはじめよう! - festivoice.net オープン - Blog by Sadayuki Furuhashi

    気軽に多人数の音声チャットが始められるサービスfestivoice.net(フェスティボイス)をオープンしました! festivoice.net festivoice.netの始め方 festivoiceはfestival(祭)とvoice(声)を組み合わせた造語です。ユーザー登録が不要で、誰でも簡単に始められます。 ミーティングに ペアプログラミングに IRCのお供に ちょっとしたおしゃべりにも そして新しい出会いにも 文字だけではうまく伝わらないことは、とてもよくあります。そんなときにfestivoice.netを試してみてください。 festivoice.netのシステムはオープンソース*1で公開しています。社内のサーバーや自分のノートPCに入れて使うことができます。「ちょっと音声チャットができるといいなー」と感じていたら、ぜひ導入してみてください。 festivoiceサーバーの導

    音声チャットをはじめよう! - festivoice.net オープン - Blog by Sadayuki Furuhashi
    kundari
    kundari 2009/02/10
  • Blender - Wikipedia

    VR[編集] VR Oculus Tram Station 2.83以降にはVR表示に対応するVR Scene Inspectionアドオンが搭載されている[16]。この機能にはOpenXR対応のヘッドマウントディスプレイ (HMD) デバイス (OpenXR#対応ハードウェア参照) が必要となる[17]。 3.0以降は入力デバイスによるナビゲーションにも対応したものの、2021年12月現在、オブジェクト操作にはxr-controller-supportブランチが必要となる。 スタジオにおける導入状況[編集] 3DCG業界やアニメ業界ではMayaや3ds Maxなどプロ向けのソフトが標準となっているが[18]、近年では機能が強化されたことで利用する動きもある[19]。 アニメ制作会社・カラーと、その子会社であるプロジェクトスタジオQは、従来使用してきた3ds MaxからBlenderへの移

    Blender - Wikipedia
  • FrontPage - OpenPNE

    マルチデバイス対応 OpenPNEはPCのみならず、スマートフォン、フィーチャーフォンに対応し、いつでも好きなときにログインすることができます。 自由のFREE、無償のFREE オープンソースのOpenPNEには2つのFreeがあります。 利用、配布、開発はすべて自由。しかも無償で使えます。

  • 楽天テクノロジーカンファレンス 2008にいってきました - d.hatena.zeg.la

    1000人以上のエンジニア、全国各地に開発拠点をもっている 楽天テクノロジーカンファレンスにいってきました。 分散並列処理フレームワークfaily,P2PオンメモリストレージROMAが 2009年にOpenSource化されるとのことでした。 楽天ウェブサービス APIの紹介 16種類のAPI 直近だと楽天ランキングAPI 1500万件,2万件の宿泊施設 Affiriateと連動可能 REST,JSON,SOAPのフォーマットをサポート 楽天ダイナミックアド 楽天版アドセンス 記事の内容にマッチした楽天の商品を出す 楽天経済圏 APIを使ったアプリが入り込める マッシュアップブームおちちている ALL 35,000ID Active 5,000ID Webサービス経由の流通金額は7.24% 3,500万request/day ItemSearch,GenreSearch,Itemcode

    楽天テクノロジーカンファレンス 2008にいってきました - d.hatena.zeg.la
    kundari
    kundari 2008/12/02
    エンジニアの規模が大きいのはいいことだなぁ。
  • Nutch: Nutchについて

    Nutchは、オープンソース・ウェブ検索エンジンを実装する初めての試みです。 ウェブ検索はインターネット・ナビゲーションのために必用な基的機能です。ところが現在では、ウェブ検索エンジンの数は減少しています。 今日の寡占状態は、すぐに、ほとんど全てのウェブ検索を提供している一つの会社の商業利用に独占されるかもしれません。 一社の独占は、多くのインターネットのユーザーにとって良くないことです。 Nutch は、商用ウェブ検索エンジンには無い透過性(公開性)をもたらすものです。 Nutch による検索結果は、充分に偏見が無いことがわかっており、安心して検索をまかせることができます(少なくとも、Nutsh のバイアスは、公共のためのものです)。 全ての既存の主な検索エンジンは、検索エンジン所有者の実装した公式によって順位が決められます。検索結果として与えられたページの順位付けの理由が説明されるわ

    kundari
    kundari 2008/10/12
    Apache luceneのサブプロジェクトのWebクローラー。
  • Apache Lucene - Wikipedia

    Apache Lucene(アパッチ ルシーン)は、Doug Cuttingによって開発された、Java製のFLOSSの検索ライブラリである。Luceneは、強力な文書インデキシング及び検索機能、スペルチェック、ハイライト、テキスト解析機能を提供する。Apacheのトップレベルプロジェクトの1つである。 概要[編集] Luceneは、Apache Solr、Elasticsearch等の検索プラットフォームで利用される検索ライブラリである。以前はLucene.NET、Mahout、Tika、Nutchといったサブプロジェクトが存在したが、現在はすべて独立したApacheのトップレベルプロジェクトとなっている。2010年3月から、Apache SolrがLuceneのサブプロジェクトとして開発コミュニティがマージされた。 Luceneで日語のテキスト解析を利用するためには、Kuromoji

    kundari
    kundari 2008/10/12
    Apacheの検索エンジンプロジェクト。関連して、クローラーのNutch, 分散ファイル検索のHadoopがある。
  • OSI承認ライセンス 日本語参考訳 - Open Source Group Japan Wiki

    プロジェクトの全コンテンツは、オープンソース・グループ・ジャパンのサイトおよびGitHubサイトへ移動しました。 このWikiは、Open Source Group Japanが運営しています。Open Source Group JapanのWebはこちらへどうぞ。 リソースオープンソースの定義 オープンソースライセンス日語訳 GPLv3情報 ドキュメントライセンス 日語訳 最近の更新2020-10-12SIL_Open_Font_License_1.1 FontLicenses 2020-10-10licenses/zlib_libpng_license licenses/Zope_Public_License licenses/X.Net_License サイドバーサイドバーの編集 プロジェクトの全コンテンツは、オープンソース・グループ・ジャパンのWebサイトおよびGitHub

    OSI承認ライセンス 日本語参考訳 - Open Source Group Japan Wiki
  • DeNA、「モバゲー」のウェブアプリフレームワークをオープンソースとして公開

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は5月16日、「モバゲータウン」などで利用している、携帯電話向けウェブアプリケーションのフレームワークをオープンソースとして公開した。オープンソースの成果物を配布するサイト「SourceForge.JP」にて公開している。 このフレームワークは「MobaSiF(Moba/Mobile Simple Framework)」と名づけられている。DeNA取締役で、モバゲータウンなどを開発した川崎修平氏が手がけたものだ。 MobaSiFには携帯電話向けサービスで共通に使えるモジュールが組み込まれている。具体的にはNTTドコモ、au、ソフトバンクモバイルの3キャリアに対応した絵文字変換機能や、ユーザーの利用キャリア、利用機種の判別機能がある。テンプレートエンジンも搭載しており、1つのコードで3キャリアに対応したサービスが構築できるという。携帯電話向けのメール配信機能につ

    DeNA、「モバゲー」のウェブアプリフレームワークをオープンソースとして公開
  • 1