タグ

2005年12月6日のブックマーク (45件)

  • 窓の杜 - 【NEWS】無線LANの電波強度を表示できる「Firefox」ツールバー「JiWire WiFi Toolbar」

    無線LANの電波強度を表示できる「Firefox」用ツールバー「JiWire WiFi Toolbar」v0.8.20050929 BETAが公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、Windows XP上の「Firefox」v1.0.7 日語版で動作を確認した。現在JiWire, Inc.のホームページからダウンロードできる。なお、IE用ツールバーも現在開発中とのこと。 「JiWire WiFi Toolbar」は、無線LANの電波強度をリアルタイムに表示できる「Firefox」用ツールバー。インストールすると、現在接続されている無線LANの規格名と、電波強度を示すゲージが「Firefox」のツールバー上に表示され、ゲージは電波の状態に応じてリアルタイムに変動する。また、ツールバー右端の[i]ボタンを押せば、ネットワークアダプター名やアクセスポイント名、転送レート、IPアドレ

  • 窓の杜 - 【NEWS】指定したドメイン以外でJavaスクリプトを無効化する「Firefox」プラグイン

    「Firefox」でWebページの閲覧時に、指定したドメイン以外でのJavaスクリプト実行を無効化するプラグイン「NoScript」v1.1.2.20050901が、1日に公開された。「Firefox」v1.0.5以降に対応するフリーソフトで寄付を歓迎している。編集部にて試用したところ、Windows XP上の「Firefox」v1.0.6 日語版での動作を確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「NoScript」をインストールすると、一旦すべてのWebページでJavaスクリプトの実行が無効になる。実際にJavaスクリプトを使用しているWebページを表示すると、ウィンドウの下端に「Internet Explorer」の“情報バー”に似たバーで、無効化されたJavaスクリプトの数が表示される。設定により無効化時に音を鳴らすことも可能だ。さらにJavaスクリプトに加え、

  • 窓の杜 - 【NEWS】ページ内検索の結果をSidebarに一覧表示できる「Firefox」用プラグイン

    ページ内検索の結果を“Sidebar”に一覧表示できる「Firefox」用プラグイン「GrepSidebar」v0.0.7 テスト版が、18日に公開された。また、Webページ上のフォーカスをショートカットキーで上下左右に移動できる「Firefox」用プラグイン「CrossFire」v0.1.1 Betaも、同日公開されている。両プラグインとも「Firefox」v0.8以降で動作し、Windows 98に対応するフリーソフト。また編集部にて試用したところ、Windows XP上の「Firefox」v0.9.3/1.0 Preview Releaseで動作することを確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「GrepSidebar」は、ページ内検索の結果を“Sidebar”に一覧表示できる「Firefox」用プラグイン。Sidebarとして動作し、現在表示中のWebページでキ

  • 窓の杜 - 【NEWS】IE/Firefox/Mozilla/Operaのキャッシュ・履歴などを一括削除「CleanCache」

    IEや「Firefox」「Mozilla」「Opera」のキャッシュ・履歴などを一括削除できる「CleanCache」v3.1が、8月30日に公開された。Windows 2000/XPに対応する寄付歓迎のフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。動作には、「.NET Framework」v1.1が必要。 「CleanCache」は、IEや「Firefox」「Mozilla」「Opera」といった各種Webブラウザーのキャッシュや履歴など、プライバシーに関わるデータを一括削除できるタスクトレイ常駐型ソフト。あらかじめ削除対象のデータを指定しておけば、タスクトレイの右クリックメニューを選択するだけで全データを一括削除できるのが特長。 起動するとタブ切り替え型の設定画面が表示されるので、Webブラウザーの名前が書かれたタブを切り替えて、削除したい各Webブラウザーのデータをチ

  • 窓の杜 - 【NEWS】米Warner Bros、映画「バットマン ビギンズ」公式のFirefox用テーマを公開

    「バットマン ビギンズ」公式の「Firefox」用テーマ © 2005 Warner Bros. Entertainment Inc. 米Warner Bros. Onlineは、映画「バットマン ビギンズ」公式の「Firefox」用テーマを公開した。「Firefox」に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP上の「Firefox 日語版」v1.0.4で動作確認した。現在、同映画の公式サイトからダウンロードできる。 「バットマン ビギンズ」は、アメリカンコミックでおなじみのヒーロー“バットマン”の活躍を描いたシリーズ5作目。1~4作目は、“ジョーカー”や“キャットウーマン”といった怪人との対決を描いたものであったが、作品ではバットマンの誕生秘話を振り返るストーリーとなっている。また、渡辺 謙が重要な役どころで出演していることでも注目されている。 作品公式の「Firefo

  • 窓の杜 - 【NEWS】PDFリンクのクリック時に4つの処理を選択可能にする「Firefox」プラグイン

    「Firefox」上でPDFファイルへのリンクをクリックした際にダイアログを表示して、 ダウンロードやキャンセルなどの処理を選択可能にする「Firefox」プラグイン。「PDF Download」v0.4.1.1が公開された。編集部で試用したところ、Windows XP上の「Firefox 日語版」v1.0.4で動作することを確認した。プラグインは寄付歓迎のフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「PDF Download」は、「Firefox」上でPDFファイルのリンクをクリックした際、ファイルを直接開かずにダイアログを表示して、ダウンロードやキャンセル、HTML形式への変換表示といった処理を選択可能にするプラグイン。 プラグイン導入後にPDFファイルのリンクをクリックするとダイアログが表示され、“ダウンロードマネージャ”によるPDFファイルのダウンロード、

  • 窓の杜 - 【NEWS】文字列を範囲選択するだけで自動コピーする「Firefox」プラグイン「AutoCopy」

    文字列を範囲選択するだけでクリップボードへ自動でコピーできる「Firefox」「Mozilla」「Thunderbird」用プラグイン「AutoCopy」v0.5.3が公開された。「Mozilla」や「Firefox」などのプラグインが多数公開されている“mozdev.org”内の作者ページからダウンロードできる。 なお、編集部にてWindows XP上で試用したところ、「Firefox」のv1.0.2 日語版とv1.0.2 英語版、「Mozilla」v1.7.6 英語版、「Thunderbird」v1.0.2 英語版で動作することを確認したが、「Mozilla」v1.7.6と「Thunderbird」v1.0.2の日語版では自動コピー機能が動作しないことを確認した。 「AutoCopy」は、「Firefox」などで表示中の文字列を範囲選択するだけで、選択文字列をクリップボードへ自動で

  • 窓の杜 - 【NEWS】ダウンロードの進捗状況をステータスバーにグラフ表示できるFirefoxプラグイン

    複数ファイルのダウンロード進捗状況をグラフや数値でステータスバーに個別表示できる「Firefox」プラグイン「Download Statusbar」v0.9.3が、7月31日に公開された。「Firefox」に対応する寄付歓迎のフリーソフトで、編集部にてWindows XP上の「Firefox 日語版」v1.0.6で動作することを確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「Firefox」には、Web上からのファイルダウンロードを支援する“ダウンロードマネージャ”機能が搭載されており、ファイルのダウンロード中にダウンロードの進捗状況を確認したり、ダウンロードを中断・再開することができて便利だ。しかし、“ダウンロードマネージャ”機能は別ウィンドウで表示されるため、タブ切り替えを利用して1画面でWeb閲覧ができる「Firefox」のメリットが半減してしまう。 そこで「Down

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」で“どこでもスクロールバー”や“手のひらスクロール”を可能に

    「Firefox」上でマウスの右ボタンドラッグにより、スクロールバー上以外の場所でもスクロールバーを操作したり、「Adobe Reader」ライクな“手のひらスクロール”を行えるようにするプラグイン「Scrollbar Anywhere」v0.8が公開された。「Firefox」上で動作するフリーソフトで、編集部にて試用したところWindows XP上の「Firefox」v1.0.7 日語版上での動作を確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 プラグインのインストール後、「Firefox」のブラウザー画面内の任意の場所で、マウスを右ボタンを押しながら上下左右に動かすと、動かした量だけスクロールバーが動き、連動してページがスクロールするようになる。スクロールバーまでマウスを移動しなくても、スクロールバーと同様の操作で多量のスクロールができて便利。 また、スクロールバーを動

  • 窓の杜 - 【NEWS】新規ウィンドウで開くリンクを事前に知らせてくれる「Firefox」プラグイン

    Webページ上のリンクが新規ウィンドウで開くかどうかを事前に知らせてくれる「Firefox」プラグイン「targetIcon」v0.4.41が公開された。「Firefox」に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP上の「Firefox 日語版」v1.0.6で動作確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「targetIcon」は、Webページ上のリンクが新規ウィンドウで開くかどうかをアイコンで知らせてくれる「Firefox」プラグイン。プラグインをインストールした「Firefox」では、Webページ上のリンクへマウスカーソルを合わせた際に、そのリンクが新規ウィンドウで開く場合は、カーソル右横にアイコンが表示されるようになる。 また、リンク先のファイルがPDF/SWF形式の場合は、さらに別途アイコンで通知してくれる。たとえば、PDFファイルを新規ウィンドウ

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」上のキー操作にタブ一覧表示・切り替えを割り当てるプラグイン

    「Firefox」上での[Ctrl]+[Tab]キー操作に、タブの一覧表示と切り替えの動作を割り当てるプラグイン「Stack Style Tabs」が、24日に公開された。編集部で試用したところ、Windows XP上の「Firefox 日語版」v1.0.2で動作することを確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。 「Stack Style Tabs」は、「Firefox」上での[Ctrl]+[Tab]キーの動作で、現在開いているタブを一覧表示したり、切り替えられるようにするプラグイン。「Firefox」をキーボードで操作している際に、Windows上の[Alt]+[Tab]キーと同じ感覚でタブを切り替えられて便利だ。 通常は、[Ctrl]+[Tab]キーを入力すると右隣に開いているタブを表示するが、プラグインを導入すると、現在開いているタブを縦に並べて一覧表示したポップ

  • 窓の杜 - 【NEWS】[進む][戻る]ボタンだけで連番URLを前後移動できる「Firefox」プラグイン

    「Firefox」画面上の[進む][戻る]ボタンのホイールクリックで、連番形式のURLを1つ入力するだけで前後移動できるようにするプラグイン「EZNav」v1.0.3が、13日に公開された。「Firefox」上で動作するフリーソフトで寄付を歓迎している。編集部にて試用したところWindows XP上の「Firefox」v1.0.7 日語版での動作を確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 プラグインのインストール後、「Firefox」でURLに数字を含むページを閲覧中にツールバーの[進む]ボタンをホイールクリックすると、たとえば最初のURLが“htt://dummy.impress.jp/05.html”なら“htt://dummy.impress.jp/06.html”といった具合で、数字を増やしたURLにアクセスできる。また最初のURL表示時に[戻る]ボタンをホイ

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」のメニューに直接IEのお気に入りを表示する「PlainOldFavorites」

    「Firefox」のメニューバー上から、「Internet Explorer」(以下、IE)のお気に入りを直接利用できるようにするプラグイン「PlainOldFavorites」v0.5.6が公開された。「Firefox」に対応するフリーソフトで、編集部にて試用したところWindows XP上の「Firefox」v1.0.6 日語版での動作を確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「PlainOldFavorites」は、「Firefox」上のメニューバーから直接IEのお気に入りを利用してWebページを開いたり、閲覧中のWebページをIEのお気に入りに追加できるようにするプラグイン。IEのお気に入りを「Firefox」へインポートする方法と異なり、IE上で行ったお気に入りの変更もすぐに反映され、また「Firefox」上でIEへ追加したお気に入りもすぐにIEで使えるのが

  • 窓の杜 - 【NEWS】IEで閲覧中のページやリンク先ページを「Firefox」で開き直す「FirefoxView」

    IEで閲覧中のWebページやリンク先ページを素早く「Firefox」で開き直せる「FirefoxView」v0.31.2が公開された。Windowsに対応する寄付歓迎のフリーソフトで、編集部のWindows XPにて「Firefox」v1.0.6 日語版で動作を確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。 「FirefoxView」は、IEで閲覧しているWebページやリンク先ページを、IEの右クリックメニューから素早く「Firefox」で開き直せるようにするソフト。たとえば、IEでそのまま印刷すると端が欠けてしまうWebページを、用紙に合わせてWebページを縮小印刷する「Firefox」の機能を使って印刷するときなどに便利。 ソフトをインストール後、IEでリンクのない場所を右クリックすると現れる[View This Page in Firefox]メニューを選ぶと、現在IE

  • 窓の杜 - 【NEWS】画像を右クリックから登録フォルダへ素早く保存できる「Firefox」用プラグイン

    「Firefox」で表示している画像をあらかじめ登録したフォルダへ右クリックから素早く保存できるようにする「Save Image in Folder」v0.6.2が、9月21日に公開された。「Firefox」v1.0以降に対応するフリーソフトで、編集部にて試用したところWindows XP上の「Firefox」v1.0.7 日語版での動作を確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。 「Save Image in Folder」は、Webページ上の画像保存を支援する「Firefox」用右クリックメニュー拡張ソフト。通常、「Firefox」でWebページ上の画像を保存する場合、ダイアログを表示して画像の保存フォルダを選択する必要がある。しかし、ソフトを使えばフォルダ選択ダイアログを経由せずに、素早く画像を保存できるので便利。 インストールすると、JPEG/GIF/PNG/BM

  • 窓の杜 - 【NEWS】IE/Firefox/Sleipnir/Lunascape2の“お気に入り”を一括表示できる「iCBM3」

    「Internet Explorer」「Firefox」「Sleipnir」「Lunascape2」の“お気に入り”をウィンドウに一括表示できるソフト「iCBM3」v0.21bが、3月23日に公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。動作には、「.NET Framework」v1.1が必要。 状況に応じてWebブラウザーを使い分けていると、Webブラウザーごとに“お気に入り”のWebサイトがバラバラになってしまう。そこで「iCBM3」を利用すると、「Internet Explorer」「Firefox」「Sleipnir」「Lunascape2」の“お気に入り”やブックマークをまとめてソフトのウィンドウに表示し、各Webブラウザーを利用して“お気に入り”のWebページを相互に閲覧できるようになる。 画面は左右2ペイン構成で、左ペイン

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」のステータスバーに音楽演奏用のボタンを追加できる「FoxyTunes」

    「Firefox」のステータスバーに音楽プレイヤー操作用のボタンを追加できるプラグイン「FoxyTunes」v0.69が公開された。Windows XPに対応する寄付歓迎のフリーソフトで、編集部にてWindows 2000でも動作を確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。 「FoxyTunes」は、「Firefox」や「Mozilla」、「Thunderbird」のステータスバーに音楽プレイヤー操作用のボタンを追加できるプラグイン。インストールすると、再生・停止・曲送りなどの操作を行うためのボタンと、音量調節用のスライダーがステータスバー右端に追加されるので、[Main Menu]ボタンからメニューを開き、操作対象にする音楽プレイヤーを1つ選択しよう。あとは、[Play File]ボタンから演奏したい音楽ファイルを開けば、自動的に音楽の演奏が始まる。 操作できる音楽プレイヤ

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」のタブ切り替えに[F2][F3]キーを割り当てられる「SwiftTabs」

    「Firefox」のタブ切り替え操作に[F2][F3]キーをはじめとするショートカットキーを割り当てられる「SwiftTabs」v0.3.2が、18日に公開された。編集部で試用したところWindows XP上の「Firefox 日語版」v1.0.6で動作することを確認した。 「SwiftTabs」は、「Firefox」のタブ切り替え操作にショートカットキーを割り当てれられるプラグイン。割り当て可能な操作は、現在アクティブなタブから左右のタブに移動する操作、現在アクティブなタブを閉じる操作の3つ。 割り当てられるショートカットキーは、[F1]~[F12]のファンクションキーや[Insert][PageUp]などで、[Windows]キーなどの一部を除くすべてのキーを割り当てられる。また基のキーと一緒に[Ctrl][Alt][Shift]キーの同時押しにも割り当て可能。 そのほか、マウスカ

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」のメニューから設定ファイルを直接開けるようにするプラグイン「Edit Config Files」

    「Firefox」の設定ファイルや設定ファイルがある“プロファイルフォルダ”を、メニューやツールバーから開くプラグイン「Edit Config Files」v1.3.1が、13日に公開された。Windows版の「Firefox」で動作するフリーソフトで、編集部にて試用したところWindows XP上の「Firefox」v1.0.6 日語版での動作を確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「Edit Config Files」は、エクスプローラでのアクセスが面倒な深いフォルダ階層に存在する「Firefox」の各種設定ファイルを[ツール]メニューから直接開けるプラグイン。“user.js”“userChrome.css”“userContent.css”ファイルを、任意に設定したテキストエディターで開くことができ、これらのファイルが存在しない場合は自動的にファイルを新規作

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」で現在表示中のページやリンク先ページをIEで開き直す「IE View」

    「Firefox」で現在表示中のページやリンク先ページをIEで素早く開き直せるプラグイン「IE View」v1.2.2が公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部のWindows XPにて「Firefox」v1.0.4 日語版で動作することを確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。 「IE View」は、一部のIE専用サイトで「Firefox」の表示が乱れるときなどに、現在表示中のページやリンク先ページをIEで素早く開き直せるようにする「Firefox」専用プラグイン。インストールすると、「Firefox」の右クリックメニューを拡張する。 現在表示しているページをIEで開き直す場合は、リンクや画像のない部分で右クリックしてソフトメニューを選ぶと、IEが新たに起動し、現在表示しているページがそのIE上に開く。またリンク上の右クリックメニューでソフトメニュ

  • 窓の杜 - 【NEWS】MHTファイルの読み書きを可能にする「Firefox」用プラグイン「MAF」

    閲覧中のWebページをMHTファイルなどの単一アーカイブにまるごと保存できる「Firefox」プラグイン「MAF」v0.6.2が公開された。「Firefox」に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP上の「Firefox 日語版」v1.0.6で動作することを確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 IEではメニューからWebページを保存する場合、HTML形式のほかにマイクロソフト独自のMHT形式を選択可能だ。MHT形式とは、テキストのみで構成されるWebページはもちろん、画像データなどが含まれるWebページまでも単一アーカイブにまるごと保存できるというもの。Webページを手軽にスクラップでき便利だが、「Firefox」にはWebページを単一アーカイブに保存する機能が搭載されていないうえ、IEで保存したMHTファイルを読み込むこともできない。 そこで「MAF

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」閲覧履歴を詳細表示・検索できる「Enhanced History Manager」

    「Firefox」のページ閲覧履歴の詳細表示・検索機能を追加するプラグイン「Enhanced History Manager」v0.5.7.02が、8月23日に公開された。「Firefox」v0.8以降に対応するフリーソフト。編集部にて試用したところ、Windows XP上の「Firefox」v1.0.6 日語版での動作を確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「Enhanced History Manager」は、「Firefox」の“履歴”サイドバーと同等の機能をもち、さらに各履歴について複数の項目を表示したり、細かい条件を指定して検索などを行えるサイドバーを追加するプラグイン。標準の“履歴”サイドバーを強化するのではなく新たに別のサイドバーが追加されるので、別途プラグインを開くボタンをツールバー上に追加するとよいだろう。履歴をサイドバーではなく新規タブや別のウ

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」のタブを16色のパステルカラーでカラフルにする「Colorful Tabs」

    「Firefox」のタブを16色のパステルカラーでカラフルにするプラグイン「Colorful Tabs」v0.3が、10月30日に公開された。「Firefox」v1.0以降に対応するフリーソフトで、編集部にて試用したところWindows XP上の「Firefox」v1.0.7 日語版での動作を確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。 「Colorful Tabs」は、「Firefox」のタブを水色やピンク、オレンジ、黄色といった16色のパステルカラーでカラフルにするソフト。設定などは特になく、インストールするとタブの背景が自動で色づけされる。 タブの色は左から何番目にあるかで決まり、1番左は常に水色で、2番目は山吹色、3番目は緑色、最後の16番目は灰色といった具合だ。たとえば緑色のタブで開いたWebページも、左のタブが閉じられると山吹色に変わり、それ以降のタブも1つずつ色

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」の様々な機能をサイドバー内で切り替え表示「All-In-One Sidebar」

    「Firefox」の様々な機能をサイドバー内で切り替えて表示するプラグイン「All-In-One Sidebar」v0.5.3が、21日に公開された。「Firefox」v1.0以降に対応する寄付歓迎のフリーソフト。編集部にて試用したところ、Windows XP上の「Firefox」v1.0.6 日語版での動作を確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「All-In-One Sidebar」は、「Firefox」のサイドバーを拡張し、通常はダイアログや別ウィンドウに表示される機能をサイドバー内で表示できるようにするプラグイン。「Firefox」が標準で搭載しているブックマークや履歴に加え、ダウンロード状況、プラグインやテーマの一覧、Javaスクリプトコンソール、閲覧中のWebページやそのソースHTMLをサイドバー内で表示できる。サイドバーの左側には各機能に対応するボタン

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」のフォームで入力履歴の個別削除や自動補完の抑止を行うプラグイン

    「Firefox」でのWebフォームの入力履歴を個別に選択して削除したり、指定した名前をもつWebフォームの入力ボックスでの自動補完を抑止できるプラグイン「Form History Manager」v0.5.3が公開された。「Firefox」上で動作する寄付歓迎のフリーソフトで、編集部にてWindows XP上の「Firefox」v1.5 日語版での動作を確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。 インストール後は「Firefox」の[ツール]メニューから「Form History Manager」のウィンドウを開くと、Webフォームの入力履歴を、“フォームの各入力ボックスの名前”と“入力した文字列”の2列からなるリストで表示し、リスト上の履歴を複数選択して削除できる。 リストは各列見出しをクリックして並び替えが行えるほか、入力ボックス名や入力内容に指定した文字列を含む履歴

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」のブックマークを複数列でリスト表示するスタートページを動的生成

    「Firefox」のブックマークを、スタートページとしての利用に適するよう複数列でリスト表示したページを動的生成するプラグイン「BookmarksHome」v1.3.3が、19日に公開された。「Firefox」上で動作するフリーソフトで寄付を歓迎している。編集部にて試用したところ、Windows XP上の「Firefox」v1.0.7 日語版での動作を確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「BookmarksHome」のインストール後、アドレスバーに“about:bookmarkshome”と入力すると、入力時点のブックマークをもとにプラグインがリアルタイムに生成したページが表示されるようになる。ページにはブックマークの登録項目が、縦に3列のリストとして表示される。また、“ライブブックマーク”として登録したRSSは見出しを取得したうえで表示されるので、簡易的なRS

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」でリアルタイムに閲覧中Webページの文法をチェックするプラグイン

    「Firefox」上でリアルタイムに閲覧中Webページの文法チェックを行うプラグイン「HTML Validator (based on Tidy)」v0.7.1が、8日に公開された。「Firefox」1.0以降および「Mozilla」1.7以降に対応するフリーソフトで寄付を歓迎している。編集部にて試用したところWindows XP上の「Firefox」v1.0.6 日語版および「Mozilla」v1.7.11 日語版での動作を確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「HTML Validator (based on Tidy)」は、Web技術の標準化団体“W3C”で開発されたHTML文法チェックツール「HTML Tidy」をエンジンとして使用し、「Firefox」上でリアルタイムにHTMLの文法チェックを行えるプラグイン。別途「HTML Tidy」をインストールする

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」でリンク先のファイルタイプをアイコン表示可能に「TargetAlert」

    リンク先にあるファイルのファイルタイプをアイコン表示できる「Firefox」「Mozilla」用プラグイン「TargetAlert」v0.8.3が、7日に公開された。フリーソフトで、編集部のWindows XPにて「Firefox」v1.0.4 日語版と「Mozilla」v1.7.8 日語版で動作することを確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。 「TargetAlert」は、リンク先にあるファイルのファイルタイプをアイコンで表示可能にする「Firefox」「Mozilla」用プラグイン。インストールすると、たとえばリンク先にPDF文書がある場合はPDFのアイコンが、Word文書がある場合は「MS Word」のアイコンが、リンクの右側に小さく表示されるようになる。アイコンを見ていれば、表示に時間がかかるファイルを不意に開いてしまう事態も避けられ便利。 PDFやOffic

  • 窓の杜 - 【NEWS】CSSの即時編集など90以上機能が用意されたWeb制作者向け「Firefox」プラグイン

    CSSのリアルタイム編集など90種類以上の機能が用意されたWeb制作者向けツール「Web Developer 日語版」v0.9.2が、6日に公開された。ソフトは「Firefox」「Mozilla」用のプラグインで、Chris Pederick氏作の「Web Developer」を(株)インフォアクシアが日語化したもの。現在同社のホームページから無償でダウンロードできる。なお編集部にて、「Firefox 日語版」v1.0上と「Mozilla 日語版」v1.7.5上で動作を確認した。 「Web Developer 日語版」は、Web制作者向けの「Firefox」「Mozilla」用プラグイン。インストールすると、[CSS]や[フォーム]、[画像]などのボタンが「Firefox」「Mozilla」のツールバーに追加され、ボタンを押すと開くメニューからWebページのチェックや編集を素早

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」上での右クリック+ホイール回転でタブを切り替え「TabScroller」

    「Firefox」上での右クリック+ホイール回転でタブを切り替えられるソフト「TabScroller」v0.6.3が、16日に公開された。フリーソフトで、編集部にてWindows XP上の「Firefox」v1.0.7 日語版で動作を確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。 「TabScroller」は、「Firefox」上での右クリック+ホイール回転で「Firefox」のアクティブなタブを切り替えられるソフト。インストール後、マウスの右ボタンを押しながらマウスホイールを上下に回すと、現在開いているタブの一覧がメニュー形式でポップアップするので、ホイール回転でタブを選んで右ボタンを離せば、選択したタブがアクティブになる。タブのある位置までマウスカーソルを動かさなくてもタブを切り替えられ便利。 また、タブ一覧メニューでいずれかのタブを選び同メニューを左クリックすると、選択し

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」に本格的なFTPクライアント機能を追加するプラグイン「fireFTP」

    「Firefox」に格的なFTPクライアント機能を追加するプラグイン「fireFTP」v0.84.3が公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、作者によるとプラグインを気に入った人は、作者人ではなくチャリティー基金などに寄付してほしいとのこと。編集部にて試用したところ、Windows XP上の「Firefox 日語版」v1.0 Preview Release(Gecko/20041001 Firefox/0.10.1)で動作することを確認した。現在、「Mozilla」や「Firefox」などのプラグインを多く公開している“mozdev.org”上の作者ページからダウンロードできる。 「fireFTP」は、ドラッグ&ドロップに対応する2ペイン画面のFTPクライアント機能を「Firefox」に追加するプラグイン。XPI形式で配布されているので、「Firefox」を利用してプラ

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」で表示中の画像を右クリックから拡大・縮小できる「Image Zoom」

    「Firefox」や「Mozilla」、「Thunderbird」で表示中の画像を右クリック操作から拡大・縮小できるソフト「Image Zoom」v0.2.1が、9日に公開された。編集部にて試用したところ、Windows XP上の「Firefox 日語版」v1.0.7、「Thunderbird 日語版」v1.0.7で動作することを確認した。現在、作者のホームページから無償でダウンロードできる。 「Image Zoom」は、「Firefox」などで表示している画像を、画像上の右クリック操作から拡大・縮小表示できるようにするプラグイン。たとえば、Web掲載された画像に含まれる小さな文字を拡大して確認したいときに便利。使い方は、マウスカーソルを画像に重ねたあと、マウスの右ボタンを押しながらホイールボタンを上下に回せば、5%刻みで画像の表示サイズを拡大・縮小できる。 また、画像上の右クリックメ

  • 窓の杜 - 【NEWS】“mixi”の新着メッセージや日記を「Firefox」のサイドバーで確認「Orange」

    “mixi”の新着メッセージや日記などを「Firefox」のサイドバーで確認できるソフト「Orange」v1.0.3が、1日に公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP上の「Firefox」v1.0.4 日語版で動作することを確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、利用には“mixi”のユーザーアカウントが必要で、ソフト実行前に“mixi”へログインしておくか、あらかじめ“mixi”へ自動ログインするように設定しておくことが必要。 「Orange」は、コミュニティWebサイト“mixi”の新着メッセージや日記などを「Firefox」のサイドバーへ一覧表示したり、送受信したメッセージをローカルへ保存できる“mixi”管理ソフト。 “mixi”とは、共通の友人を介したり、同じ目的・趣味をもつグループに参加することで人脈を広げてい

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」でソース表示に好きなエディターを利用可能に「ViewSourceWith」

    「Firefox」で現在閲覧しているWebページのHTMLソースを好きなエディターで表示できるプラグイン「ViewSourceWith」v0.0.7.1が、12日に公開された。編集部にてWindows XPで「Firefox」v1.0.4 日語版での動作を確認した。寄付歓迎のフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「ViewSourceWith」は、「Firefox」で現在閲覧しているWebページのHTMLソースを好きなテキストエディターやHTMLエディターで表示可能にするプラグイン。「Firefox」は通常、「Firefox」の“view-source”ウィンドウでしかHTMLソースを表示できないが、ソフトを使えば任意のエディターをソース表示に利用できるようになる。海外製ソフトだが日語表示に対応しており、「Firefox」のほか、「Mozilla」や「Thu

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」の“Sidebar”を独立したウィンドウへ表示できる「Ez Sidebar」

    「Firefox」の“Sidebar”を独立したウィンドウへ表示できるプラグイン「Ez Sidebar」v3.1.2004110502が、5日に公開された。Windows 2000に対応したフリーソフト。編集部にて試用したところ、Windows XP上の「Firefox 日語版」v1.0 Preview Release(Gecko/20041001 Firefox/0.10.1)で動作することを確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「Ez Sidebar」は、「Firefox」の“Sidebar”をメイン画面から切り離し、独立したウィンドウとして表示可能にする「Firefox」用プラグイン。“Sidebar”とは、「Firefox」のブックマークや閲覧履歴を左ペインに表示した画面のこと。“Sidebar”は通常、表示・非表示の切り替えはできるが、任意の場所へ移動でき

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」を持ち出し可能な状態にしてUSBメモリなどへコピー「携帯FOX」

    「Firefox」を持ち出し可能な状態にしてUSBメモリなどのリムーバブルメディアへコピーできるソフト「携帯FOX」v1.0が公開された。Windows 98/Me/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。動作には、20MB程度の空き容量があるリムーバブルメディアが必要。なおソフト起動中は、広告バナーなどがソフトのウィンドウ下部に表示される。 「携帯FOX」は、PCにインストールされている「Firefox」のファイルを、ブックマークなどの設定も含めて一揃え、USBメモリやSDカードなどのリムーバブルメディアへコピーするソフト。「Firefox」をコピーしたUSBメモリを持ち歩けば、外出先でもPCUSBメモリを接続するだけで、自宅同様に「Firefox」を利用できる。 使い方は、まず「Firefox」がインストールされている環境でソフトを

  • 窓の杜 - 【NEWS】マウスオーバーするだけで英単語の日本語訳を表示できる「Firefox」プラグイン

    「Firefox」でWebページ上の英単語をマウスオーバーするだけで日語訳をサイドバーに表示するプラグイン「FireDictionary」v0.8.1が、12日に公開された。編集部で試用したところWindows XP上の「Firefox 日語版」v1.0.4で動作することを確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。なお、プラグインを利用するには辞書データ「GENE95」を別途用意しておく必要がある。「GENE95」はKurumi氏が作成したデータで、現在は土屋氏が同氏の許諾を得て再配布している。 「FireDictionary」は、英単語の日語訳をサイドバーに表示する「Firefox」用プラグイン。文字列の選択、コピー、貼り付けといった操作は必要なく、Web上の英単語をマウスオーバーするだけで即座に日語訳を表示できるのが特長。 さらにWebページ上で英単語をクリッ

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」にポッドキャスト対応のティッカー型RSSリーダーを追加「infoRSS」

    「Firefox」や「Thunderbird」などに、ポッドキャスト対応のティッカー型RSSリーダー機能を追加するプラグイン「infoRSS」v0.8.9.5が、2日に公開された。「Firefox」v1.0.4以降、「Mozilla」v1.7以降、「Netscape」v7.2~8.0.3、「Thunderbird」v1.0.2以降で動作するフリーソフトで寄付を歓迎している。編集部にて、Windows XP上の「Firefox」v1.0.7 日語版、「Mozilla」v1.7.12 日語版、「Thunderbird」v1.0.7 日語版で動作を確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「infoRSS」をインストールすると、「Firefox」などのステータスバー内にティッカーが表示され、RSSから受信した複数の記事見出しをスクロール表示できるようになる。またティッカー

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」の“ダウンロードマネージャ”でハッシュ値を確認「MDHashTool」

    「Firefox」の“ダウンロードマネージャ”画面でファイルのハッシュ値を確認・比較できるソフト「MDHashTool」v0.4が、8月29日に公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP上の「Firefox 日語版」v1.0.6で動作することを確認した。現在、「Mozilla」や「Firefox」などのプラグインが数多く公開されている“mozdev.org”内の作者ページからダウンロードできる。 「MDHashTool」は、ダウンロードの進捗状況を確認したりダウンロードを中断・再開できる「Firefox」の“ダウンロードマネージャ”画面で、ダウンロード済みファイルのハッシュ値を確認・比較できる「Firefox」用プラグイン。対応するハッシュ関数の種類はMD5/SHA1。 ハッシュ値は、ファイルの“指紋”とも呼べる、ファイルごとに異なる固定長の文字列

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」の右クリックからWebページを保存できるプラグイン「ScrapBook」

    「Firefox」で閲覧中のWebページを右クリックメニューからローカルに保存できるプラグイン「ScrapBook」v0.9.0が、2日に公開された。編集部にて試用したところ、Windows XP上の「Firefox 日語版」v0.9.3/1.0 Preview Release(Gecko/20040913 Firefox/0.10)で動作することを確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「ScrapBook」は、閲覧中のWebページをローカルに保存できる機能を「Firefox」の右クリックメニューに追加する「Firefox」用プラグイン。取り込んだWebページは“Sidebar”にツリー形式で表示され、ジャンル別にフォルダを作成したりドラッグ&ドロップで順番を入れ替えるなど、ブックマークと同様の感覚で整理・閲覧できる。 Webページを取り込むには、「Firefox」

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」の通信設定を手軽に最適化して表示速度の向上を図る「FireTune」

    「Firefox」の通信設定を手軽に最適化して表示速度の向上を図るソフト 「FireTune」v1.0が、6日に公開された。Windows 2000/XP/Server 2003に対応するフ リーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「FireTune」は、自PCの性能と通信環境に適合する選択肢を1つ選ぶだけで、 「Firefox」の通信設定を最適化して表示速度の向上を図るソフト。 「Firefox」には、使用するキャッシュメモリのサイズ、Webページの描画を開始す るまでの待ち時間、あるいはサーバーからの応答を待たずに連続して複数の要求を送 る“パイプライン処理”機能の有効・無効など、通常のオプション画面には表示され ない隠れた設定項目がある。 ソフトは、“高性能なPCと高速な通信環境”“性能の低いPCと低速な通信環境” といった5つの選択肢からいずれか1つを選ぶこ

  • 窓の杜 - 【NEWS】Firefox/Thunderbird/Mozilla/Netscapeのデータをバックアップ「MozBackup」

    「Firefox」「Thunderbird」「Mozilla」「Netscape」のプロファイルをバックアップして復旧できるソフト「MozBackup」v1.4.2が、16日に公開された。Windows 98以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XPで動作を確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。 「MozBackup」は、「Firefox」「Mozilla」「Netscape」のユーザー設定、ブックマーク、履歴、機能拡張、Cookie、フォームデータ、さらに「Thunderbird」の基設定、メール、アドレス帳、機能拡張といった各種データをバックアップし、復旧できるソフト。HDD故障などのトラブル対策のほか、別マシンへのデータ移行にも便利。 バックアップしたいときは、まずバックアップ対象のソフトをいずれか1つ選び、プロファイルを指定。このとき、セキュリ

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」にマウスジェスチャー機能を追加できる「All-in-One gestures」

    「Firefox」にマウスジェスチャー機能を追加できる「All-in-One gestures」v0.13.1が、19日に公開された。「Firefox」専用のフリーソフトで、編集部にて試用したところWindows XP上の「Firefox 日語版」v1.0で動作することを確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「All-in-One gestures」は、「Firefox」にマウスジェスチャー機能を追加できるプラグイン。Webブラウザーに搭載されている一般的なマウスジェスチャー機能とは異なり、「Firefox」のウィンドウ内にさまざまな実線を描いて「Firefox」を操作できるのが特長。 マウスジェスチャーは、左右方向への横線と上下方向への縦線を組み合わせたもので、「Firefox」のウィンドウ内で右クリックしながらマウスを動かすことで実線を描ける。例えば、右方向へ横

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」のタブ機能を拡張するプラグイン「Tabbrowser Preferences」

    「Firefox」のタブ機能を拡張するプラグイン「Tabbrowser Preferences」v1.2.2が、4日に公開された。編集部で試用したところ、Windows XP上の「Firefox 日語版」v1.0で動作することを確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。なお、プラグインは「Firefox」専用のプラグインで、「Mozilla」にはインストールできない。 「Tabbrowser Preferences」は、「Firefox」のタブ機能を拡張するプラグイン。プラグインを導入すると、アドレスバーへURLを入力したり、検索ボックスで検索した際に表示されるWebページを、新しいタブで開けるようになる。この際新しく開いたタブをアクティブにするかどうかを設定することも可能。 また「Firefox」では、新しいウィンドウで開くタイプのリンクをクリックすると、IEのよう

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」を“2ちゃんねる”ブラウザー化できる「bbs2chreader」

    「Firefox」を“2ちゃんねる”ブラウザー化できる「bbs2chreader」v0.1.0が、19日に公開された。「Firefox」上で動作するフリーソフトで、編集部にて試用したところWindows XP上の「Firefox 日語版」v1.0で動作することを確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。 「bbs2chreader」は、「Firefox」を“2ちゃんねる”ブラウザー化できるプラグイン。“サイドバー”部分に“2ちゃんねる”のカテゴリーである“板”をフォルダツリー形式で表示し、選択した“板”の“スレッド”一覧をアクティブなタブ、または新規タブに表示する。もちろん、スレッド一覧はタブを利用して複数表示しておける。スレッド文は、スレッド一覧を表示していたタブ、または新規タブに表示される仕組みだ。 スレッド一覧では、書き込みの総数や未読数とともにスレッド名が新着順で