タグ

2021年8月18日のブックマーク (2件)

  • 「次から気をつけます」に対抗する、反省文よりは効果が上がる再発防止、学びの機会 - Qiita

    再発防止策を書くのは難しい。 良い再発防止策 良い再発防止策について、順位付けするとしたら、 その種類の問題について二度と意識することがなくなる解決策 その種類の問題を開発時に自動的に検知することができる解決策 その種類の問題が発生しても自動的に復旧することができる解決策 その種類の問題が発生しても影響が局所化される、フールプルーフ、フェールセーフになる解決策 と言うのは意識したいと思いつつ、やはり難しい。 再発防止はむずかしい 障害の再発防止策は、 メカニズム ツール ルール チェックリスト の順番に検討せよ。と言われても、急いで書けなんて言われると「次回からは複数人でチェックします。」とか「チェック項目を追加します。」とかいう徹底できなそうな「反省文」になってしまう。 まさにこの有名な...。 **「なぜミスを繰り返すのか」「どうすればミスを防げるのか」を真剣に考えていないことがミス

    「次から気をつけます」に対抗する、反省文よりは効果が上がる再発防止、学びの機会 - Qiita
  • AWS SESを使うときは必ずDKIM鍵設定をしよう - SO Technologies 開発者ブログ

    DKIM (Domainkeys Identified Mail) という公開鍵をSESに登録したメールアドレスに設定しないとG Mail(G Suite)等のメールサービスが提供するメーリングリスト(ML)にメールが届かないことがあります。 ということについて書こうと思います。 自己紹介 こんにちは。 AG-Boost事業部の開発責任者の清水(@shimizu_yoo)と申します! 現在はAG-Boost という広告提案支援をするツールの開発をしております。 今日はタイトルの通り社内のシステムにおいてAWSSESを使ったときにDKIM設定が原因で起きたなかなか気づけなかった障害の話をしようと思います。 AWS SESについて 多くは説明する必要ないと思うので省きますが、SES(Simple Email Service)はAWSにおけるメール送信サービスです。 aws.amazon.co

    AWS SESを使うときは必ずDKIM鍵設定をしよう - SO Technologies 開発者ブログ
    kuni92
    kuni92 2021/08/18
    メール送るならspfとdkimは必須だと思う