1日夜、およそ1年3か月ぶりに原子炉が起動した福井県にある関西電力大飯原子力発電所3号機は、午前6時に核分裂が連続して起こる「臨界」に達しました。 国内で長期間止まった原子炉が臨界に達したのは、去年3月の東京電力福島第一原発の事故のあと初めてです。 大飯原発3号機では、1日午後9時に運転員が原子炉の制御棒を引き抜くためのレバーを操作し、およそ1年3か月ぶりに原子炉を起動させました。 そして午前6時に牧野経済産業副大臣と関西電力の豊松副社長らの立ち会いのもと、核分裂が連続して起こる「臨界」に達したことが確認されました。 国内の原発は、5月から50基すべてが運転を止めていますが、長期間止まった原子炉が臨界に達したのは、去年3月の福島第一原発の事故のあと初めてです。 関西電力によりますと、3号機では、今のところ原子炉の状態を示すデータに問題はないということです。 一方、大飯原発のゲートの近くでは