タグ

2018年12月2日のブックマーク (10件)

  • KOMIYA Tomoneさんのツイート: "このツイに対して「性差別だ」とか「取り分けたい女性の自由の抑圧だ」とか「自由にさせるだけでいい」とかレスが飛んでくるの、なんというかツイッターみが深い。 https://t.co/WICWL7BkgQ"

    このツイに対して「性差別だ」とか「取り分けたい女性の自由の抑圧だ」とか「自由にさせるだけでいい」とかレスが飛んでくるの、なんというかツイッターみが深い。 https://t.co/WICWL7BkgQ

    KOMIYA Tomoneさんのツイート: "このツイに対して「性差別だ」とか「取り分けたい女性の自由の抑圧だ」とか「自由にさせるだけでいい」とかレスが飛んでくるの、なんというかツイッターみが深い。 https://t.co/WICWL7BkgQ"
    kunitaka
    kunitaka 2018/12/02
    すまん。俺みたいなだらしない独身男が悪いんや。取分けて貰った時に「気を使わんでエエよ」って言うと「取分けてやらんと、ちゃんと野菜食べへんやろ。普段野菜食べとるか?」って怒られる。その通りで反論出来ん。
  • ビッグ・ベンを直訳すると大便になってしまうんだが

    こんな世の中でいいのだろうか

    ビッグ・ベンを直訳すると大便になってしまうんだが
    kunitaka
    kunitaka 2018/12/02
    ベンベンベベベベベベベベン♪
  • 電球取り付けるだけで何でこんなスキルと体力が求められるん?

    追記 結局家族呼び出して頼んでやってもらったわ。 脚立はまぁ次の機会に考えるけど蛍光灯変えるためだけに買うのもなんだかなぁー てかなんでこんなどうでもいい記事がバズってんの??? 書いたことすら記憶になかったくらい適当に書き殴ったやつだぞ 他のエントリはことごとく無視されるのに・・ 困惑 -------- 5歳でも取り付けられるように設計して・・・・ほんと。 さっきから2時間くらいかけてやっとの思いで古い電球取り外した。 サークル型のやつ。 身長150しかないから机の上に乗ってギリギリ届くかどうか。 腕の筋肉は死んだ。 めちゃくちゃ固くて取り外し当に当に大変だった。 何回もチャレンジしてやっっっとの思いで外せた。 で、新しい電球を今取り付けようとしてる。 ほんと無理。 外す時より難易度が高い。 女一人で生きていく前提で作られてない。 男が取り付けるような仕組みになってる気がする。 腹立

    電球取り付けるだけで何でこんなスキルと体力が求められるん?
    kunitaka
    kunitaka 2018/12/02
    何世紀前の電球を使うとるんや?よう替わりの電球が手に入ったのぅw何故この機会にLEDに変えんかったんや?電球替えるだけで苦労するような奴には無理か。引っかけシーリングやから素人でも簡単に器具交換出来るで!
  • 大嘗祭のときにしか発生しない伝統工芸をどうやって守るべきか「派手にやってほしい」「カメラに納めるべき」実際既に継承が危うい文化も - Togetter

    だぶ㌠ @fluor_doublet 大嘗祭に宗教色が強いのは否定しないが、あのタイミングで仕事が発生する伝統工芸が多数あるので、技術継承のためなるべく華やかにやってほしい。山形のベニバナも、大嘗祭がなければ生産が完全に絶えていたろうし。山藍の摺り衣に至っては大嘗祭ぐらいしか出てくるタイミングがない(誰が染める?)。 2018-11-30 21:49:54 黒屋 @kuroneko_kimono そういう理由もあるのですね。 日の伝統工芸を絶やさないためにも、やはり必要なお祭りですね。私は必要だと思います。 今更日の伝統を変な理由で壊すことはないかと。 twitter.com/fluor_doublet/… 2018-12-01 12:27:32

    大嘗祭のときにしか発生しない伝統工芸をどうやって守るべきか「派手にやってほしい」「カメラに納めるべき」実際既に継承が危うい文化も - Togetter
    kunitaka
    kunitaka 2018/12/02
    そんなもんを守る為に大嘗祭を派手にやるんか?本末転倒も甚だしいわ。守る必要がある伝統工芸なら国が金出して保護すりゃエエやん。無いなら淘汰される。自治体が金出してる郷土芸能保存会なんかは腐るほどあるで。
  • 大阪人が愛する「ハリハリ鍋」は、財布に優しく手間もいらず野菜もたっぷりとれるスグレ鍋だった【フカボリ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    鍋のいい季節になってきました! この時期、うちでよーく登場するのが「ハリハリ鍋」です。大阪友人に教えてもらったんですが、 財布にやさしい 手間いらず(材料が少ない・作る手順も少ない) 野菜がいっぱいとれる という点が実に気に入ったんですよ。 なにせ基、必要なものといえば…… たっぷりの水菜と、 しゃぶしゃぶ用の豚肉。そしておつゆの、3つだけ! たったこれだけなんですが、飽きがこない良い鍋なんです。 実際に作ってみますね! ハリハリ鍋の作り方 まずおつゆなんですが、今回は3パターンご紹介。 1:簡単にやるなら、白だしを使うのが一番。 白だしは、すごくざっくり説明すると「色の薄いめんつゆ」的なもの、というか。 カツオや昆布などのだしに塩気や甘味を加えて作られており、各社からいろいろなものが発売されています。昆布の味わいが強調されていたり、鶏だしを加えたものがあったり、個性もいろいろ。個人的

    大阪人が愛する「ハリハリ鍋」は、財布に優しく手間もいらず野菜もたっぷりとれるスグレ鍋だった【フカボリ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kunitaka
    kunitaka 2018/12/02
    俺もハリハリ鍋は好きやで!でも鯨は刺身が一番旨いから、滅多にハリハリ鍋はやらん。おでんやハリハリ鍋にはコロが不可欠!コロが入ってないと魅力半減でガッカリする。
  • ミャンマー人技能実習生「私は奴隷だった」週100時間労働で月6万円(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    ワー・ヌ(27)がミャンマー中部の村をあとにして日へ向かったのは2017年末のことだった。岐阜県の縫製工場での職を仲介してくれた業者に手数料を払うため、34万円近くを借金した。 日での高額な給料だけが魅力だったわけではない。先進技術を誇る国で、新たなスキルを学べるチャンスに期待を膨らませた。 しかし、日で彼女に与えられた仕事は、段ボールに衣服を詰める単純作業だった。週6日、朝7時から夜10時まで、同じ作業を繰り返した。深夜まで働かされたり、週7日勤務になったりすることもあった。 それで月給は6万円。約束されていた額の半分しかなかった。 おまけに上司は彼女を怒鳴り続けた。 「過酷でした」と、ワー・ヌは言う。 「ストレスと不安の毎日でした。あの日々を言葉でどう表せばいいのかわかりません。ただただ泣いていました」 ワー・ヌは技能実習制度を利用して来日した。この制度は途上国への技術移転という

    ミャンマー人技能実習生「私は奴隷だった」週100時間労働で月6万円(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    kunitaka
    kunitaka 2018/12/02
    先ずは日本の労働環境の劣悪さを諸外国に周知しなきゃダメ!日本の豊かさだけが知られている現状では、これからも騙されて来日する被害者が増え続ける。政治やメディアは使えんぞ、奴等の最大の顧客は企業やからな。
  • 実習生は恋愛も妊娠も禁止 施設側「生産能力が落ちる」:朝日新聞デジタル

    外国人の技能実習生が妊娠し、強制帰国や中絶を迫られる例が相次いでいる。受け入れ機関側から「恋愛禁止」や「妊娠したら罰金」と宣告されるケースもあり、専門家は「人権上問題だ」と指摘している。 「妊娠2カ月なんです」。首都圏の人権団体のシェルターに保護された技能実習生のベトナム人女性(22)は静かに語り始めた。西日の製紙工場で実習するために来日し、1カ月の事前研修を終えた矢先に妊娠が分かった。 「中絶するか、ベトナムに強制帰国かのどちらかを選べ」。研修施設の担当者に迫られ、中絶の薬を与えるとも言われた。 「子供を産みたい。でも日で働き借金を返したい」と思いつめ、逃げ出した。ベトナム北部の貧しい地域の出身。日に来たのは「病気の母の治療費で多額の借金があったから」。渡航費の約100万円は祖母が親戚らから借りた。 来日前に関係を持ったベトナム人男性との子だったが、相手は「自分の子ではない」と否定

    実習生は恋愛も妊娠も禁止 施設側「生産能力が落ちる」:朝日新聞デジタル
    kunitaka
    kunitaka 2018/12/02
    奴隷制度って指摘があるが、そんな生易しい問題やない!ロシアの農奴・米国の黒人奴隷・古代ローマの奴隷などは、恋愛や結婚・妊娠・出産に制限があるが禁止やない。本件は労働者を人間やなく、機械扱いしとんねん。
  • ねこってなんであんな寝るん?

    寝過ぎやしません?

    ねこってなんであんな寝るん?
    kunitaka
    kunitaka 2018/12/02
    眠たいからに決まっとるやろ!目が冴えてたら寝れんってのは人も猫も一緒や。
  • 東京は「都合のいいATM」か? 「国に6兆円奪われた」都が不公平を訴え - 弁護士ドットコム

    東京都は恵まれている、税収が豊富にあるんだから文句を言うなーー。税金の話になると、とかく矢面に立つことが多い東京都。確かに、日を代表する大企業のみならず、数多くの企業が集積する首都で人口も群を抜いて多く、巨額の税金を集めている。2017年度の税収は5兆円だった。 とはいえ、都民が納めた税金が他の地方に送られる一方では「税の偏在」問題は根的に解決しないとして、東京都がネットを使って「税の不公平」を訴える啓発戦略を続けている。11月下旬、東京都財務局主計部の担当課長にねらいを聞いた。 ●これまではわかりやすい情報発信が不十分 ーー東京都ではネットなどを活用して「都民の税金が30年間で6兆円、国に一方的に奪われ続ける」(http://www.zaimu.metro.tokyo.jp/zaisei/syutyou/tomin_zeikin.html )などと、発信していますね 「小池知事は、都

    東京は「都合のいいATM」か? 「国に6兆円奪われた」都が不公平を訴え - 弁護士ドットコム
    kunitaka
    kunitaka 2018/12/02
    それが嫌なら東京から出ればエエやん。首都というアドバンテージがなけりゃマトモに稼げないボンクラは黙ってた方が身のためやと思うで。。メリットだけ必要でデメリットは嫌ってのは通らん話やで!
  • 出家と出世の違いがわからん

    出家と出世の違いがわからん

    出家と出世の違いがわからん
    kunitaka
    kunitaka 2018/12/02
    出家とかけて出世と解きます。その心は・・・・・どちらも俺とは無縁です。