警視庁ハイテク犯罪対策総合センターは3月15日、ネット専業証券会社であるジェット証券の顧客に成りすまして不正アクセスをした疑いで、日立製作所社員、西野典秀容疑者(31)を不正アクセス禁止法違反の疑いで逮捕したと発表した。 調べによると、西野容疑者は2006年11月14日、15日の両日、ジェット証券の顧客IDとパスワードを盗み出す目的で、自身が作ったプログラムを使い、同社証券システムのサーバーに、IDとパスワードの組み合わせを総当りで自動入力させた。その結果、26人分のIDとパスワードが照合されてしまった。そのうち9人分のID、パスワードで不正アクセスをし、うち5人分については取り引き画面を閲覧した形跡があるという。これにより、住所や氏名、電話番号、取引関係の情報が流出した危険性があるが、情報の不正使用や勝手に取り引きをした事実は確認されていないという。 同サーバーは、ジェット証券から委託を
![ネット証券に不正アクセスの容疑で日立社員を逮捕](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/bed39b5962a5d552c95b6d796db8f55e72d32943/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fxtech.nikkei.com%2Fimages%2Fn%2Fxtech%2F2020%2Fogp_nikkeixtech_hexagon.jpg%3F20220512)