タグ

2020年3月6日のブックマーク (14件)

  • 自宅回線が遅すぎて新型コロナ対策テレワークができないあなたに。ソフトイーサがNTTフレッツ回線アクセスポイントを無償開放 ~TV会議やメールなどを優先通信する仕組みを導入

    自宅回線が遅すぎて新型コロナ対策テレワークができないあなたに。ソフトイーサがNTTフレッツ回線アクセスポイントを無償開放 ~TV会議やメールなどを優先通信する仕組みを導入
    kura-2
    kura-2 2020/03/06
  • ついに日本は終わった

    政府は3月5日、新型コロナウイルスの感染者が多い中国韓国からの入国規制を決めた(写真は羽田空港、1月20日) Kim Kyung-Hoon-REUTERS <安倍首相が表明した中韓2国からの入国規制は、まともな官僚がついていればあり得ない選択肢だった。そのせいで、新型コロナウイルス危機は大きな経済危機に発展するかもしれない> ついに日は終わった。 安倍首相は5日、新型コロナウイルス感染症対策部会合で、中国韓国からの入国者(両国から帰国する日人も含まれる)に指定場所で二週間待機し、国内の公共交通機関を使わないことを要請すると表明した。 終わりだ。 学校の一斉休校要請は99%誤りだが、これは200%誤りだ。 価値観の違い、見通しの違い、事実認識の違い、すべてを超えて、あらゆる面で誤りである、どのような立場を採ろうとも、この施策は誤りであり、意味がないどころか、日を決定的に積極的

    ついに日本は終わった
    kura-2
    kura-2 2020/03/06
    いつもの閉店セール。というか90年代にすでにオワコンだって知ってる?
  • 東京五輪中止という「聞きたくない話」が現実になりかねない理由

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 「縁起の悪い話」が出始めた 東京五輪中止の可能性は? 「もし東京五輪が中止になったら?」という縁起の悪い話が出始めています。「そんな話は今、聞きたくない」という人が大半だと思います。ただ、因果な話ですが、そうした悪い話を真剣に検討しなければいけない仕事が世の中にはあるのです。それ

    東京五輪中止という「聞きたくない話」が現実になりかねない理由
    kura-2
    kura-2 2020/03/06
    むしろ中止のほうがよいのでは。
  • The History of the URL | The Cloudflare Blog

    On the 11th of January 1982 twenty-two computer scientists met to discuss an issue with ‘computer mail’ (now known as email). Attendees included the guy who would create Sun Microsystems, the guy who made Zork, the NTP guy, and the guy who convinced the government to pay for Unix. The problem was simple: there were 455 hosts on the ARPANET and the situation was getting out of control. This issue w

    The History of the URL | The Cloudflare Blog
    kura-2
    kura-2 2020/03/06
  • 家から出ずに楽しめる100のこと(完成版)

    コロナ流行で、週末家から出ずに楽しめる事を100個考えてみた。 1.映画を観る 2.昔見た国内ドラマをもう一回見る 3.まだ見た事のない海外ドラマを見る 4.動画を見る 5.動画を配信する 6.Youtubeの海外動画に日語字幕をつける 7.オンライン英会話を始める 8.外国人に日語を教える 9.知らない人とスカイプで話す 10.知ってる人とスカイプで話す 11.オンライン飲み会を開催する 12.べる 13.料理をする 14.麺うちをする 15.パンを焼く 16.ケーキを焼く 17.薫製を作る 18.料理を投稿する 19.料理を教わる 20.オンライン授業に参加する 21.プログラミング を学ぶ 22.アプリ開発 23.サイトを作る 24.ブログを始める 25.漫画を読む 26.漫画を描く 27.を読む 28.小説を執筆 29.俳句を詠む 30.絵を描く 31.楽器を弾く 32.作

    家から出ずに楽しめる100のこと(完成版)
    kura-2
    kura-2 2020/03/06
    なぜか入ってない「はてなブックマークする」
  • 佐藤優「一般職を選んだ方が幸せかもしれない」

    私は昨今の「働き方改革」は、流れとして間違っていないと考えています。やろうとしていることは、世界の潮流に沿ったものでもあります。日的なつき合い残業やダラダラ残業はなくして生産性を上げ、できる限り9時~5時で仕事を終わらせる。精神的にも肉体的にもすり減らさずに仕事をするのが、大多数のビジネスパーソンとしては妥当だと思います。 ただし、今後仕事とどう向き合っていくかについて、私たちは自分の立ち位置と目指す方向をはっきりさせる必要があります。というのも働き方改革の中で、総合職、一般職、それから専門職によって対応の仕方が変わってくるからです。拙著『メンタルの強化書』をもとに、それぞれ説明しましょう。 幹部候補生の育成が困難に 総合職は将来の会社を担っていく立場を目指すキャリア志向の職種です。近年、企業は総合職の中でかなり早い段階から幹部候補を絞り込んでいます。絞り込まれたエリートはさまざまな仕事

    佐藤優「一般職を選んだ方が幸せかもしれない」
    kura-2
    kura-2 2020/03/06
  • 鬼滅の刃は小中学生に男の責任たるものをインストールさせるマッチョ思想的漫画

    大正時代という設定もあるけど、なかなか今の時代の要請に沿っているようにも思える。 求めるのは、「父親」であると言うこと。 少女漫画が衰退していく代わりにこうした家父長制を前面に押し出した少年漫画が熱烈な支持を女子小中学生(だけでなく若い女性や鬼滅おばさんに至るまで)に受けるのだから『当の意味でのジェンダーギャップ』を解消することなんてほぼ難しいのかも知れない。

    鬼滅の刃は小中学生に男の責任たるものをインストールさせるマッチョ思想的漫画
    kura-2
    kura-2 2020/03/06
  • 125年ぶりに新種発見! 謎多き「カクレマンボウ」の生態とは? | AERA dot. (アエラドット)

    チリ海域で撮影されたカクレマンボウ。矢印は舵鰭の後延帯を示す (c)Cesar(eは鋭アクセント付き) Villarroel 乾燥したカクレマンボウの鱗 (c)澤井悦郎 2017年7月、衝撃のニュースがマンボウ界を駆け巡った。 【写真】乾燥したカクレマンボウの鱗 ある研究者は喜びのあまりインターネット上で暴れ回り、ある研究者はこんなの認められないと怒り狂ったメールを送ってきた。渦中の論文の執筆者の一人である私は、その時悲しくも電波の届かない海の上にいた。 陸地に戻った後にニュースは世界中を盛り上がらせたことを知るが、マンボウ好きが多いはずの日ではテレビで大々的に取り上げられるまでには至らなかった。く、悔しい……あれから2年8か月。マンボウ研究で飯をいたい、日産ポスドクの闇に抗う私は、謎多き新種「カクレマンボウ」の魅力を皆にとことんお伝えしたいのである! ■新種とは何なのか? カクレマ

    125年ぶりに新種発見! 謎多き「カクレマンボウ」の生態とは? | AERA dot. (アエラドット)
    kura-2
    kura-2 2020/03/06
  • 新型ウイルス、なぜ人はトイレットペーパーを買いだめするのか - BBCニュース

    終末の日の迎え方にも色々あるだろうが、最悪のシナリオはもしかするとこうだ。トイレに座ったまま立ち上がることもできず、トイレットペーパーがもうなくなる……。 少なくとも現在、多くのオーストラリア人がこのてんまつに怯えているらしい。新型コロナウイルスを恐れる自分の恐怖心をなんとかするため、大量のトイレットペーパーをまとめ買いする人たちはあちこちにいるが、それが今ではオーストラリアでも起きている。

    新型ウイルス、なぜ人はトイレットペーパーを買いだめするのか - BBCニュース
    kura-2
    kura-2 2020/03/06
    アホだから
  • 今更「オリンピック中止=コミケ中止」に気づいた人々

    惜しい、ちょっと遅かったですね

    今更「オリンピック中止=コミケ中止」に気づいた人々
    kura-2
    kura-2 2020/03/06
    両方中止でよい。
  • 【NHK】 受信料見直し テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討 : 痛いニュース(ノ∀`)

    NHK】 受信料見直し テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討 1 名前:豆次郎 ★:2020/03/05(木) 12:47:58.84 ID:6dfKBAcD9 デジタル時代に合わせてNHKの受信料制度を見直す議論が始まる。総務省が4月をめどに有識者会議を立ち上げ、テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みの課題と改革の論点を整理する。ネット配信の番組をスマートフォンで楽しむ視聴者が増えることなどを想定し、テレビの有無にかかわらず全世帯が負担するドイツのような仕組みも含め幅広く検討する。 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO56389800U0A300C2EE8000?s=5 2: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 12:48:30.23 ID:4pq0HNJ00 なんたる横暴 3: 名無しさん@1周年 2020/03

    【NHK】 受信料見直し テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kura-2
    kura-2 2020/03/06
    ウィルスのまえに、こっちなんとかしないとだめか
  • 「年上の部下」に失敗した話 | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める! サイボウズ式編集部より:著名ブロガーをサイボウズ外部から招いて、チームワークコラムを執筆いただく「ブロガーズ・コラム」。今回は朽木誠一郎さんが考える「年上の部下との正しいコミュニケーション」について。 「年上の部下」は上司のマネジメントを映す鏡 こんにちは、朽木誠一郎です。年上よりも年下に、部下よりも上司に気に入られるタイプです。 プライベートであれば、不仲の相手からはさっさと距離を置いてしまえばいいのですが、仕

    「年上の部下」に失敗した話 | サイボウズ式
    kura-2
    kura-2 2020/03/06
    うーんあまり年齢気にしたことない。他の会社だろうが同じ会社だろうが、年下だがズバッと感情考えずものをいう人のほうが仕事やりやすかったときもあれば、年上で温厚だけどやりにくかった人もいる
  • DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive

    2020/03/03 に富士通社で行われた、富士通TechLiveに発表資料です。 コロナウィルスの影響で、リモート発表になりましたが、当日は800人以上の方に同時視聴していただきましたRead less

    DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
    kura-2
    kura-2 2020/03/06
    いい感じにするとかよしなにやってくれるの言語化をするまでって結構難しい
  • 日本アニメは世界の潮流から外れている 片渕須直監督が本気で心配する、その将来:朝日新聞GLOBE+

    【関連記事】世界で急成長の日アニメ、海外勢が猛追 輝き続けるカギは? 片渕監督の眼 【関連記事】なぜ日アニメは世界で愛される ディズニーとは対極の「ガラパゴスの力」 ――日のアニメには、見ている人が自分自身の人生と重ねて入り込める、共有できるストーリーが多いと、海外のアニメファンの多くが言っていた。だからこそ、国籍に関係なく、様々な国で受け入れられるのではないでしょうか。 えっとね、違うかもしれないんだけども、ある意味、日のアニメーションがティーンエージャーより上の世代に向けて特化していった、対象年齢を特化していった結果だと思うんですよ。例えば、ピクサーなどはまだ子供のために見せるという使命が残っていますよね。日はもうないですよ。 それはね、逆に言うと、そこが穴場なんです。「我々の世代に向けて語ってくれるメディアってない」と、ティーンエージャーや20代前半の人が思うわけです。とこ

    日本アニメは世界の潮流から外れている 片渕須直監督が本気で心配する、その将来:朝日新聞GLOBE+
    kura-2
    kura-2 2020/03/06
    世界に合わす必要なし。アホらしい右へ習えは不要