2020年8月8日のブックマーク (16件)

  • あっ変わった

    ひょんなことから大金が手に入り、仕事辞めて3年経ったんだけど ある日突然自分が変わったことに気づいた もともと仕事もうまくいっていなくて、友人も恋人も親もいない、歳の離れた兄弟とは音信不通、と孤独を絵に描いたような生活だったから 田舎に家買ってリフォームして、30代にして隠居するのに何の抵抗もなかった。 隠居生活はストレスフリー。なんの悩みもない。 毎日ゲームして漫画読んで。飽きるほどゲームしてからは気が向いたら図書館で勉強するようになった。車で40分の国立大に聴講に行くのも楽しい(今年度はコロナで諦めたが)。なんだこの中年、みたいな目で見てくる子もいたが、回を重ねるうちにこっちも向こうも慣れた。高卒だったおかげで学べることは沢山ある。最近は学生のレポートの外注だとか、自由研究代行だとかにもハマっている。点数も成績も付かないのは、安心感がある。昔は勉強ができないのがコンプで逃げていたが、安

    あっ変わった
  • 【#ねばからの解放】一人にのしかかる「毎日料理を作らねば」の苦痛と重圧。どうすれば(レタスクラブニュース) - Yahoo!ニュース

    親らしくきちんとせ「ねば」、料理は毎日手作りせ「ねば」、家はきちんと清潔にせ「ねば」…。 「レタスクラブ」がアンケートを実施した結果、「ねば」に縛られ、理想とい違う現実に苦しんでしまう、自分で自分を追い込んでいる女性の姿が見えてきました。 「ねば」が生まれた背景や、その正体を解明しながら、「ねば」と思う気持ちと時代のズレをYahoo!ニュースとレタスクラブが問いかけます。全5回でお送りします。 【画像】週4日『豚汁とごはん』を実践するボンベイさん 作っても「またこれ?」と言われる恐怖。一番「苦痛」な家事は「料理」都内在住のタナカさんは、もともと料理好きだったといいます。 「結婚して1年目くらいは、2人分の料理を作るのも楽しかったです。レパートリーも頑張って増やしたりして。でも子どもが生まれてからは、いくら工夫してもべないので、結局、オムライスや唐揚げなど、好きでべてくれるもの中心に。

    【#ねばからの解放】一人にのしかかる「毎日料理を作らねば」の苦痛と重圧。どうすれば(レタスクラブニュース) - Yahoo!ニュース
    kuraitsukuookami
    kuraitsukuookami 2020/08/08
    一汁一菜のおっさん!はやくきてくれー!
  • 捨てるなんてもったいない! 噂の筋肉料理人の「余った鶏皮のピリ辛ポン酢」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    冷凍保存した鶏皮が、おつまみ危機を救う! こんにちは~、筋肉料理人です! この連載や私のブログでも鶏肉を使った料理はよく登場しますが、カロリー対策で鶏皮を外して料理する方も多いのではないでしょうか? その余った鶏皮、捨てるのはもったいない! その都度、冷凍保存しておくのがおすすめです。そして、ある程度の量がたまったら簡単激ウマつまみにしちゃいましょう。 私は1枚ずつラップで包み、保存袋に入れて冷凍しています。袋のまま水につけるとすぐに解凍できますよ。 筋肉料理人の「余った鶏皮のピリ辛ポン酢」 【材料】(4~5人分) 余った鶏皮 10~12枚(200~250g) 長ねぎの葉 10cm位(なくてもOK) 生姜 薄切りを2~3枚(こちらもなくてもOK) 日酒 大さじ2 (A) ポン酢しょうゆ 1/2カップ 砂糖 大さじ1 豆板醤、おろしニンニク、おろし生姜 各小さじ1/2 ごま油 小さじ1 出

    捨てるなんてもったいない! 噂の筋肉料理人の「余った鶏皮のピリ辛ポン酢」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 英外務省 ネズミ捕獲が任務のネコ引退「自分の時間楽しむ」 | NHKニュース

    イギリスの外務省でネズミを捕獲する任務で人気を集めるネコが、7日、引退を発表し、SNS上では別れを惜しむメッセージが相次いでいます。 2016年にロンドンの動物保護施設から外務省に引き取られ、19世紀に外相や首相を務めたパーマストン子爵にちなんで名付けられました。 愛らしい容姿や庁舎内を自由に動き回る姿が人気を集め、公式ツイッターのフォロワー数は10万人を超えています。 また、各国に向けたメッセージも発信していて、ことし6月には「日とイギリスの関係はこれからももっと深まっていくにゃ」と写真付きで書き込むなど、広報担当としても活躍しました。 7日、外務省に宛てたパーマストンの書簡がツイッターで公開され、引退の理由について「年を取ったので外交の任務から退き、自分の時間を楽しみます」とつづられています。 そのうえで「寝たふりをして外国の要人の会話を盗み聞きしていた私がいなくなり、諜報活動の大き

    英外務省 ネズミ捕獲が任務のネコ引退「自分の時間楽しむ」 | NHKニュース
  • 翻訳者の薦める辞書・資料

    「翻訳フォーラム シンポジウム2021」 - ★特集コーナー★ : ��セミナー・イベント 「使える! 国語辞書: 日語教師読 4」 - 知識を増やす : 日語 「ビジネス英語ライティング・ルールズ」 - 知識を増やす : 英語ライティング参考書 「LogoVista 辞書について【重要】」 - 辞書の基礎知識 「ながさわさんの「『広辞苑』『大辞林』『大辞泉』徹底比較」」 - まず揃えたいもの : 国語辞書 「ウィズダム英和辞典 第4版」 - まず揃えたいもの : 学習英和辞書 「翻訳とは何か: 職業としての翻訳」 - 業界を知る : 業界を知る 「西練馬さんの辞書ガイド(iPhone/iPad用『辞書 by 物書堂』)」 - その他 : 統合辞書・複数コンテンツ辞書 「朝日新聞の用語の手引き(改定新版 (2019))」 - まず揃えたいもの : 用字用語集 「翻訳事典201

  • 非接触型体温計をかざすときに(キス顔しないで)

    目を閉じて、口をすぼめるのは止めて頂きたい。

    非接触型体温計をかざすときに(キス顔しないで)
  • 村生活ゲーム『Littlewood』Steamにて正式リリース。「魔王退治のその後」を描く、村おこしスローライフ - AUTOMATON

    ホーム ニュース 村生活ゲーム『Littlewood』Steamにて正式リリース。「魔王退治のその後」を描く、村おこしスローライフ パブリッシャーのSmashGamesは8月4日、村生活ゲーム『Littlewood』を正式リリースした。対応プラットフォームはPC/Mac/LinuxSteam)で、価格は1520円。 『Littlewood』の舞台の村は、かつて邪悪な魔法使いに脅かされていた……のだが、それも今は過去の話。主人公の活躍により、世界はすっかり平和を取り戻していた。これからやらなくてはならないのは、寂れてしまった土地を復興すること。記憶を失った英雄である主人公は、かつての仲間に助けられながら町おこしをするのだ。「めでたしのその後」というストーリーラインに似つかわしく、温かみのあるドット絵や明るく穏やかな音楽がリラックスを誘うゲームとして好評を博している。Steamレビューステー

    村生活ゲーム『Littlewood』Steamにて正式リリース。「魔王退治のその後」を描く、村おこしスローライフ - AUTOMATON
  • 好きな作品を語れない苦しみ

    めちゃくちゃ好きなアニメがあるんだけど、二次創作嫌いなのと原作ネタバレが怖いのとでネットで語り合う人がおらん Twitterでネタバレで爆死するのも嫌だし、腐カプ等の二次創作する人多くて繋がりをつくるのが怖い 少し語れる友達も忙しいしあんまり語りすぎると「なんやコイツ……」ってなるだろ でも当に個人的に物語が好きで好きでたまらなくて、「好きだ!」っていう気持ちを発散したくなる発作がたまに起きるんだわ どうすればいい?コレ 一人でEvernoteに延々と感動したシーンを書き連ねているんだが 今季final が放送されるけど、この作品に立ち向かうのは自分ひとりでは無理 いやここまで書いて自分ってわがままだと思ったけど、当に一人で抱え込むのが辛いんだ ブログでも書くか?でも感想って需要あまりなくない?…… 追記↓ 今見返して皆さんの意見見てたら需要という言葉の意味がよく分からなくなってきた

    好きな作品を語れない苦しみ
  • 理系の男が性的な意味で好きすぎて理系来たけど向いてないしつら

    18歳の頃「理系男子かっこいい♡♡」を拗らせすぎて理系男子が教室の93%を占める学科に進学した。 私は物理数学強い男に興奮するタイプのキモイ女で、中学でも塾でも高校でも数学の先生が推しだった。「高学歴高収入工学部」の3コウ男子が毎日講義してくれる大学は夢みたいな場所だった。 別にお付き合いする相手は趣味が合うとか一緒にいて落ち着くとか私のことが好きとかそういう基準で選んでいたが、何に萌えるか、みたいな性癖はそれとは全く別のところにあった。 喋り出したオタクみたいに工作機械について喋り倒し、学生なんかにちっとも興味のない様子で教室を出ていく先生も、破壊というのは…とか言いながら突然さっきまで板書に使っていた新品のチョークをへし折る先生も、「この現象についてはあまりよく知らないのですが…」という前振りのあと「私が知らないということは、全人類が知らないと思っていただいて構いません」とか予想だにし

    理系の男が性的な意味で好きすぎて理系来たけど向いてないしつら
  • やばい

    人の悪口を言ってその内容を賛同されて、 人の悪口を言う事に自己肯定感を覚えてしまった人は気でやばい

    やばい
    kuraitsukuookami
    kuraitsukuookami 2020/08/08
    自戒
  • アルキメデスにクレヨンを - 本しゃぶり

    風呂では新しいアイデアが浮かびやすい。 しかし、それを書き留めておくのが困難である。 だから浴室の壁をホワイトボードにした。 お風呂やだなー なぜ人は風呂へ行くのが億劫なのか。それは、メモを取れないからである。 湯船に浸かってリラックスした状態になっていると、副交感神経が優位になっているせいか、新しいアイデアを思いつきやすい。2016年にワコムが行った調査では、アイデアを思いつく場所として、25.3%の人が「お風呂やシャワーの中」と答えた*1。 Deutsche Fotothek / Public domain, Link しかし、せっかくのアイデアも忘れてしまっては意味が無い。これを避けるためには、どこかに書き残す必要がある。風呂ではそれができないから、このブログの読者のように日々知的生産活動をしている人*2は、風呂に行きたがらないのだ。 思わず裸で飛び出さないためにも、浴室で簡単にメモ

    アルキメデスにクレヨンを - 本しゃぶり
    kuraitsukuookami
    kuraitsukuookami 2020/08/08
    風呂場がキャンBathに
  • 「傷つかない心」の危うさ|小野ほりでい

    メンタリストDaiGo 4年で変わってしまったな。 他人に人生をコントロールされてしまっている…。 pic.twitter.com/xXnoHzGmxK — こがねぃ (@koganeaki25) July 24, 2020 先日、Twitterで上のような発言が流れてきた。かつて悪口や批判に対して「相手にしなければ影響はない」「気にするのは他人に人生をコントロールされることだ」と表明していたメンタリストDaiGoさんが誹謗中傷に対する徹底抗戦の構えを見せたという、言ってみれば180°の方向転換について指摘するものだ。 「心の強さ」という概念に関しては私たちはまだ知らない部分が多いらしく、一定の持論や自負のある人がその「強さ」の秘訣についてレクチャーを試みたあとに何らかの方向転換を迫られるという事態は存外よく起こる。たとえば「死ぬこと以外かすり傷」という勇ましいタイトルの著者である箕輪厚介

    「傷つかない心」の危うさ|小野ほりでい
  • 続・執筆経験なしアラサーが半年間で二作完成させて電撃小説大賞に投稿するまで

    執筆経験なしアラサーが半年間で二作完成させて電撃小説大賞に投稿する... 4月に投稿した記事に思った以上に反応があって驚いた。 当時は今以上にコロナ関連の記事ばかりだったから、変わり種として受け取ってもらえたのかもしれない。 せっかくなので、続報を書きたい。 結果は出た?前回の記事では7月に一次選考の結果発表と書いたが、コロナの影響で、発表は今日だった。 まさにいま結果を見た勢いでこの記事を書いているが、二作のうち一作が一次通過していた。 後付けの解釈でしかないが、自分の仕事に関する知識を活かした作品が通過して、キャッチーな要素をにわか知識で詰め込んだ作品が落選した。 二次・三次選考の結果は、来月発表予定だ。一次で10分の1に絞られ、ここから更に半分、半分、、、と削られていく。だから一次に通ったぐらいで何を浮かれている、と思われるかもしれない。それでも、次の結果が出る前に今の気持ちを残して

    続・執筆経験なしアラサーが半年間で二作完成させて電撃小説大賞に投稿するまで
  • Strap(ストラップ) | 日本製オンラインホワイトボード

    Strap(ストラップ)は、デザイン会社であるグッドパッチが開発した、日製のオンラインホワイトボードです。チーム作業やコミュニケーションを効率化し、リモート環境・オンライン会議におけるコラボレーションの可能性を広げるアプリケーションです。

    Strap(ストラップ) | 日本製オンラインホワイトボード
  • 組織でナレッジを共有できる新プロダクト「Strap」 その開発技術に「TypeScript」「Firebase」「PixiJS」「React」を選んだ理由

    Goodpatch主催のイベント「のぞき見企画!ICS×Goodpatch Anywhere合同勉強会」で、Goodpatchのエンジニアマネージャーである西山氏が、自社プロダクトStrapの目指すものと開発技術について紹介しました。 Goodpatchのエンジニアマネージャー 西山雄也氏:先日Goodpatchの新しいプロダクトとしてβ版をリリースしたStrapの紹介と、あとはそれにまつわるナレッジの紹介をもう1人の黄から発表します。 僕はGoodpatchのProduct Div.という自社プロダクト開発の部署でエンジニアマネージャーをやっています。プロトタイピングツール『Prott』とクラウドワークスペースツール『Strap』の開発責任者です。フルスタックエンジニアからフロントエンドエンジニアになり、今はGoodpatchに入ってマネージャーをやっているという経歴です。 僕はいわゆる

    組織でナレッジを共有できる新プロダクト「Strap」 その開発技術に「TypeScript」「Firebase」「PixiJS」「React」を選んだ理由
  • 怒涛の最終話! TVアニメ&原作完結の今こそ語りたい『かくしごと』の面白さ─“最後まで目が離せなかった”その経緯について | WHAT's IN? tokyo

    ANIME COMIC Review 怒涛の最終話! TVアニメ&原作完結の今こそ語りたい『かくしごと』の面白さ─“最後まで目が離せなかった”その経緯について 2020.08.06 “いい話”はけっして嫌いじゃないが、“いい話でしょ?”や“泣けます!”を押しつけられるのは気に入らない……『かくしごと』は、そんな筆者のような、ちょいヒネた大人にこそ刺さる“押しつけがましくない感動アニメ”だった。 今回は、2020年春クール放送、久米田康治原作のハートフルコメディ『かくしごと』について、全12話を見終えた今だからこそ語りたいあれこれを(一部ネタバレを含みつつ)振り返り! リアルタイムでの放送を見逃したという方も、ぜひパッケージ版やサブスクリプションサービスでその魅力を味わってください。 文 / 阿部美香 原作は、ヒット作『さよなら絶望先生』で知られる久米田康治の最新コミック。かつて『きんたまし

    怒涛の最終話! TVアニメ&原作完結の今こそ語りたい『かくしごと』の面白さ─“最後まで目が離せなかった”その経緯について | WHAT's IN? tokyo