2014年10月10日のブックマーク (6件)

  • サンマにかぶりつく「大根おろしにゃんこ」がかわいすぎてにゃー!

    秋はサンマだにゃん。サンマ大好きなんだにゃんっ。にゃー、サンマ、カブってしたいの。サンマ大好きなのっ♪♪ にゃーーーーーー!(画像提供:@tomos0105さん) このサンマにかぶりつく「大根おろしにゃんこ」は、Webデザイナーのトモ(@tomos0105)さんが生み出しました。これを崩すなんて……絶対できない(;;)!! 初心者には難しそうな大根おろしアートですが、トモさんによれば「大根おろしの水分を絞ると形が作りやすい」とのこと。模様の部分はお醤油、ほっぺの部分は「かんずり」という唐辛子のペーストを少し混ぜて作るそうです。 トモさんは他にも、たくさんのアイデアレシピを自身のWebサイト「レピコ」に投稿。ちょっとひと手間かけて挑戦してみたくなるレシピがたくさん載っています。 それにしても大根おろしにゃんこたんかわいいーっ!!(もう一回見ちゃおっと!) advertisement 関連記事

    サンマにかぶりつく「大根おろしにゃんこ」がかわいすぎてにゃー!
    kurianmochi
    kurianmochi 2014/10/10
    かわいい!お醤油の加減で好きな模様にできるのがまたいい!!
  • 『パタリロ』作者の魔夜峰央先生が『アウト×デラックス』に登場!そのお姿に衝撃が走る

    別冊花とゆめ @BetsuHana 急報! フジテレビの人気番組「アウト×デラックス」に魔夜峰央先生ご登場です! どんなお話が披露されるのでしょう!? 放送は10月9日23時からです(「体操世界選手権2014」の放送時間により、開始時間が遅れる可能性があります)。 fujitv.co.jp/b_hp/outdx/ 2014-10-07 13:37:18

    『パタリロ』作者の魔夜峰央先生が『アウト×デラックス』に登場!そのお姿に衝撃が走る
    kurianmochi
    kurianmochi 2014/10/10
    ステキなおじいちゃんだ!
  • 「仕事でうつ病になる理由は、仕事量よりも上司の質による」オーフス大学の研究結果 : らばQ

    仕事うつ病になる理由は、仕事量よりも上司の質による」オーフス大学の研究結果 仕事のストレスによって、うつ病になる人も少なくありません。 もちろん理由には個人差があるものの、 「職場でうつ病を引き起こす要因となっているのは、仕事量が多すぎることよりも上司の質による」との研究結果を、デンマークのオーフス大学の臨床医学博士が発表しています。 デンマークの学校、病院、保育園、オフィス等で4500人の公務員にアンケート調査が実施されました。 その結果、驚くことに仕事量の多さはうつ病への影響は少なく、上役から不公平に取り扱われるといった仕事環境が、被雇用者の気持ちに大きな影響を与えていたことが判明しました。 このことから、仕事量を減らすことでは職場のうつ病は改善しないとの結論に至ったそうです。 (もっともデンマークの公務員の場合、過酷な長時間労働や残業は少ないと思われるので、日の労働環境をそのま

    「仕事でうつ病になる理由は、仕事量よりも上司の質による」オーフス大学の研究結果 : らばQ
    kurianmochi
    kurianmochi 2014/10/10
    人間関係が上手くいっている時は仕事がはかどる
  • モスカフェの「チキンとアボカドのごはん」をおうちで再現したよ~! - はなこのブログ。

    未だに都内に出るたびに「財布掏られるんじゃないか?!」とビクビクしながら歩くチキン野郎な私であるが、先日恵比寿に行く用事がありその道中で「モスカフェ」なる場所で共いした『チキンとアボカドのごはん』とかいうやつが美味しかったので家でもそれっぽいものを作ってみることにした。 モスカフェ 恵比寿東店 (MOS CAFE) - 恵比寿/カフェ [べログ] チキン野郎の私にべられてしまった哀れなチキンとアボカドのごはん(家)↓ きれいな顔してるだろ。ご飯の上に照り焼き(っぽい)チキンとアボカドが乗って、わさびマヨソースまでかかってるんだぜ。それで。 というわけで目指すものはこちらです。これっぽいものを作ります。 材料(2人分) 私が用意したものはこちら。 鶏もも肉 1枚(だとちょっと多い) アボカド 1個 トマト 1/2個 ベビーリーフ 適量 きざみのり 適量 白ごま  適量 ごはん 好きな

    モスカフェの「チキンとアボカドのごはん」をおうちで再現したよ~! - はなこのブログ。
    kurianmochi
    kurianmochi 2014/10/10
    まずはビールw美味しそうだからやってみよ♪
  • はあちゅうの恋と仕事の教科書/「今度飲みに行きましょう」とかいうやつは全員バカか暇人。

    はあちゅうの恋と仕事の教科書/「今度飲みに行きましょう」とかいうやつは全員バカか暇人。 2016.12.09 「今度飲みに行きましょうよ!」 って口癖のように言う人が嫌いです。 そうやって気軽に言う人に限って、仕事も出来ないし時間も守らない。 人との約束を軽く見てるから 気軽に約束して気軽に破るんだと思います。 私は約束をしたら絶対に守りたいからこそ、 心にもないことは言いません。 「この人、あんまり気が合わないなー」と第一印象で思った人と 飲みに行く時間なんてない。 共通点も無い人からいきなり 「飲みに行きましょう」なんて言われた日には なんて軽く見られているんだろうと怒りさえ覚えるし 「この人暇なんだろうな」と軽蔑します。 自分の時間が貴重な人は、相手の時間だって無駄にしませんから。 (ちなみに社会人で暇な人はお金持ちか、ろくでなしかのどちらかで、たいていは後者!) 出来る人の誘い方に

    はあちゅうの恋と仕事の教科書/「今度飲みに行きましょう」とかいうやつは全員バカか暇人。
    kurianmochi
    kurianmochi 2014/10/10
    お互い相手に興味があれば、その時は忙しくて「いつか」って言っていても実現すると思うけどな~
  • wasebi.jp

    Buy this domain. 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    wasebi.jp
    kurianmochi
    kurianmochi 2014/10/10
    これもファッションの一部?おしゃれって大変。。