タグ

ブックマーク / blog.f-secure.jp (6)

  • エフセキュアブログ : 最悪のプライバシー保護機能を持つ、WINDOWS 10にアップグレードする必要はなし

    最悪のプライバシー保護機能を持つ、WINDOWS 10にアップグレードする必要はなし 2015年09月10日08:00 ツイート fsecure_blog ヘルシンキ発 Windows 10があなたのデータを狙っています。 例えば、Windows 10は、これを実行しているデバイスに対し、追跡目的で固有の広告用IDを割り当てます。また、ユーザーが言うこと、タイプすることはすべて、ソフトウェアコンフィギュレーションやネットワーク利用、接続データなどを含むテレメトリデータとともに、Microsoftが処理することができるようになっています。これらの多くはオフにすることができます(テレメトリによる収集のすべてが、オフにできるわけではない)。まだの方は、Windows 10のプライバシー設定について、確認してみましょう。 TechDirtのカール・ボードは次のように説明しています。「(Window

    エフセキュアブログ : 最悪のプライバシー保護機能を持つ、WINDOWS 10にアップグレードする必要はなし
  • エフセキュアブログ : NCR社製ATMのAPIドキュメントが百度(バイドゥ)で公開される

    NCR社製ATMAPIドキュメントが百度(バイドゥ)で公開される 2014年10月07日23:28 ツイート fsecure_corporation ヘルシンキ発 最近起きた、マレーシアにおけるATM(現金自動預け払い機)の侵害では、いくつかの地元の銀行に大混乱を巻き起こした。報告されたところでは、おおよそ300万マレーシア・リンギット(約100万米ドル)が18台のATMから盗まれた。犯人がどのような方法で犯行を行ったのか詳細な情報はないが、地元のニュースで報じられたことによると、「ulssm.exe」というファイル名のマルウェアを犯人がインストールしたと警察は述べているとのことだ。このマルウェアは侵害されたATMで見つかった。ファイル名からすると、問題のマルウェアはシマンテック社が最初に発見した、「PadPin」として知られているものだと我々は考えている。このマルウェアに関する基的な

    エフセキュアブログ : NCR社製ATMのAPIドキュメントが百度(バイドゥ)で公開される
  • エフセキュアブログ : アンチウイルスはもう死んでいる

    アンチウイルスはもう死んでいる 2014年05月15日14:19 ツイート daiki_fukumori オフィシャルコメント  by:福森 大喜 エフセキュアブログ : アンチウイルスは死んだ? エフセキュアブログ : アンチウイルスが役立たなくなることについて つまりは、パターンマッチとヒューリスティック(ふるまい検知)やレピュテーション(評判)の組み合わせで守っているから死んでないという言い分のようですが、私が経験している状況は彼らの言い分とはちょっと異なるので紹介します。 以下は重要インフラに関わる業務を担う組織の事例です。 この組織では重要インフラに関わる業務を担っているため、かねてよりセキュリティ対策を重要視しており、「USBメモリを使用する前には必ずウイルスチェックを行うこと」という社内規則も存在します。 しかし、アンチウイルスソフトは動作が不安定なため、重要インフラ用マシン

    エフセキュアブログ : アンチウイルスはもう死んでいる
    kurihara99
    kurihara99 2014/05/21
    こうゆう現場あったあった過去に行った
  • エフセキュアブログ : Facebookのハッキングと、モバイル・アプリ開発者への水飲み場型攻撃と、Macのマルウェア

    Facebookのハッキングと、モバイル・アプリ開発者への水飲み場型攻撃と、Macのマルウェア 2013年02月18日22:12 ツイート sean_sullivan ヘルシンキ発  by:ショーン・サリバン 2月1日金曜日。Twitterがハッキングされたとアナウンス。情報セキュリティ部門のディレクターBob Lord氏によるブログへの投稿(Keeping our users secure)では詳細不明だったが、ブラウザのJavaプラグインを無効にするように推奨。 そして同氏によると、攻撃者は「非常に精通しており、他の企業や組織も最近同様の攻撃を受けたことを確信している」とのことだ。 2月15日金曜日。Facebookがハッキングされたとアナウンス。セキュリティ・チームのノート(Protecting People On Facebook)によれば、ほんの一握りの従業員が、「ラップトップに

    エフセキュアブログ : Facebookのハッキングと、モバイル・アプリ開発者への水飲み場型攻撃と、Macのマルウェア
  • エフセキュアブログ : ハッキングされて倒産

    ハッキングされて倒産 2011年09月21日21:54 ツイート mikko_hypponen ハッキングされたCA「DigiNotar」が昨日、倒産を発表した(発表はここで読める)。 これはハッキングされたために企業がつぶれた非常に明白なケースだ。 しかし、似たような出来事が起きたのは、これが初めてではない。 今年はじめ、「Distribute.IT」というオーストラリアのホスティングプロバイダが手ひどくハッキングされたが、回復可能なバックアップが無かった(全文はここで読める)。その結果、同社はつぶれ、顧客ベースはライバル企業が獲得した。 広範囲かつ長期にわたる分散型DoS攻撃の犠牲者には、「Cloud 9 Communications」という名のISP(詳細はこちら)や「Blue Frog」(Wikipediaのエントリ)という名のアンチスパムなどが含まれる。事実上、スパマが「Blue

    エフセキュアブログ : ハッキングされて倒産
  • エフセキュアブログ

    OWASP World Tour Tokyo 2017年10月04日09:43 yoshinari_fukumoto オフィシャルコメント  by:福 佳成 みなさん、こんにちは。Rakuten-CERTの福です。 先日、東京工業大学 蔵前会館にてOWASP World Tour Tokyoが開催されました。このOWASPの格的なトレーニングイベントはなんと無償で提供され、有志のボランティアによって運営されました。サテライト会場も含め総勢700名を超える参加者が集まり、これだけのイベントがスポンサー無しで実施できたということが、いまのOWASP Japanのセキュリティコミュニティの強さを示しているのかなと思います。今回のトレーニング内容についてですが、各所での様々なOWASPのプロジェクトの活用例が充実しており、会場からは、このケーススタディを参考にして自社で同じような取り組みをや

    エフセキュアブログ
  • 1