タグ

2015年5月29日のブックマーク (10件)

  • 軽減税率は戦後史上最悪の「経済愚策」である

    (もりのぶ しげき)法学博士。東京財団上席研究員、政府税制調査会専門家委員会特別委員。1973年京都大学法学部卒業後、大蔵省入省、主税局総務課長、東京税関長、2004年プリンストン大学で教鞭をとり、財務省財務総合研究所長を最後に退官。その間大阪大学教授、東京大学客員教授。主な著書に、『日の税制 何が問題か』(岩波書店)『どうなる?どうする!共通番号』(共著、日経済新聞出版社)『給付つき税額控除』(共著、中央経済社)『抜的税制改革と消費税』(大蔵財務協会)『日が生まれ変わる税制改革』(中公新書)など。 森信茂樹の目覚めよ!納税者 税と社会保障の一体改革は、政治の大テーマとなりつつある。そもそも税・社会保障の形は、国のかたちそのものである。財務省出身で税理論、実務ともに知り抜いた筆者が、独自の視点で、財政、税制、それに関わる政治の動きを、批判的・建設的に評論し、政策提言を行う。 バック

    軽減税率は戦後史上最悪の「経済愚策」である
  • 「チョコレートはダイエットに効く」は釣り論文だった

    リンク io9 I Fooled Millions Into Thinking Chocolate Helps Weight Loss. Here's How. “Slim by Chocolate!” the headlines blared. A team of German researchers had found that people on a low-carb diet lost weight 10 percent faster if they ate a chocolate bar every day. It made the front page of Bild, Europe’s largest daily newspaper, just be

    「チョコレートはダイエットに効く」は釣り論文だった
  • 吾妻ひでお×高橋葉介特集、過去作品集を同時期に刊行した2人が狂気と洗練のリスペクト対談 - コミックナタリー 特集・インタビュー

    ひでおと高橋葉介。濃すぎる作品と息の長い活動で熱狂的なファンを多く持つ2人の作家が2015年、復刊ドットコムからそれぞれ過去作品の短編集を出版した。長年のファン同士であるという2人は、帯にもコメントを寄せ合っている。 コミックナタリーでは作品集の発売を記念し、2人による対談をセッティング。お互いの作品に対する思いや、マンガ界に長く存在感を示し続けられている理由についてたっぷり語ってもらった。 取材/唐木元 文・撮影/安井遼太郎 こいつ、ちょっと頭おかしいなって ──吾先生は、高橋先生がデビューされたときからの読者だそうですね。 吾 僕は昔、マンガ少年(朝日ソノラマ)で「美美」っていうのを連載してたんですけど、ちょうどその頃、同じ雑誌で高橋さんが「江帆波博士の診療室」でデビューして。 高橋 そうですね。 吾 確か1977年の8月号で、僕もその号に「美美」を描いてたんだけど。そこに高

    吾妻ひでお×高橋葉介特集、過去作品集を同時期に刊行した2人が狂気と洗練のリスペクト対談 - コミックナタリー 特集・インタビュー
  • 野尻抱介の文章のすごさについて

    リンク cakes(ケイクス) “音”をめぐる事件簿でハードSF初挑戦! オキシタケヒコ『波の手紙が響くとき』刊行記念インタビュウ | 『波の手紙が響くとき』著者インタビュウ | オキシタケヒコ | cakes(ケイクス) この5月に《ハヤカワSFシリーズ Jコレクション》より刊行されたSF小説、『波の手紙が響くとき』。その著者であり、2011年よりSF作家としてデビューした新鋭・オキシタケヒコ氏へのインタビュウを掲載します。 飛浩隆 TOBI Hirotaka @Anna_Kaski オキシタケヒコさんのインタビューにもあるが、ほんとう、野尻抱介の文章は寒気がするほど凄い。俺なんかとても敵わない。『太陽の簒奪者』(長篇版)を読んだとき、これは日SF史上最高の散文だと思ったし、いまもそう思っている。

    野尻抱介の文章のすごさについて
  • テグザー100の秘密 - doLee(ドリー)

    皆さん、テグザーというゲームを知ってますか? (c)ゲームアーツ テグザーは、今はジーモード社長の宮路武さんのお兄さん、宮路洋一さんがゲームアーツの社長をしておられた頃に制作された、名作中の名作です。(作者は別の方) そして、作者人が2chのスレッドに君臨し、色々暴露した名スレッドが"テグザー100の秘密"です。 すでに10年以上前のスレッドですが、つい先日まで他のサイトにログが残っていました。 しかしついにそのサイトが閉鎖し、簡単には読めなくなってしまいました。 貴重な発言を後世まで残すために、コピーを掲載することにしました。 当時のゲームアーツでの宮路武さんの立場やゲームの開発状況が、手に取るようにわかります。 今ではこんな事はあり得ないですよね・・・。 テグザー100の秘密 1 名前: 作者 投稿日: 1999/08/23(月) 18:09 ちょい前に、テグザーネタで盛り上がってた

  • ヨーロッパ言語の類似性の背後にある歴史を想像してみた

    こちらの記事で紹介されていた図のようになった背景に、歴史的経緯が関係しているのではと思い、想像してみました。 ヨーロッパのそれぞれの言語はどれぐらい似ているのか、の図 http://developer.cybozu.co.jp/akky/2014/01/european-languages-lexical-distance-chart/

    ヨーロッパ言語の類似性の背後にある歴史を想像してみた
  • 安田浩一『ヘイトスピーチ』(文春新書) 8点 : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期

    5月28 安田浩一『ヘイトスピーチ』(文春新書) 8点 カテゴリ:社会8点 サブタイトルは「「愛国者」たちの憎悪と暴力」。師岡康子『ヘイト・スピーチとは何か?』(岩波新書)がヘイトスピーチの定義や問題点、規制のための方策などを明らかにしようとしていたのに対して、こちらはヘイトスピーチを行っている者や、その現場を取材することによって、その問題点と、何よりもその「歪み」を浮かび上がらせています。 このを読んで強く感じるのは、ヘイトスピーチとそれを行なう人間、その周囲に広がる「歪み」です。 師岡康子『ヘイト・スピーチとは何か?』では、ある種の「正義の枠組み」によってヘイトスピーチが断罪されていましたが、それに比べるとこのは著者の実感から出発しています。 著者はサッカーにおける韓国サポーターの過激な政治的言動に違和感を覚えていますし、ことさら歴史問題を持ちだしてもいません。 実際のところ、20

    安田浩一『ヘイトスピーチ』(文春新書) 8点 : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期
  • 南アフリカ任侠SFこと『Chappie』を見たらすげえ疲れたっていう話 | 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

    南アフリカ任侠SFこと『Chappie』を見たらすげえ疲れたっていう話 | 超音速備忘録
  • 川崎・簡易宿泊所火災を引き起こした貧困の深層

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ 生活保護当事者の増加、不正受給の社会問題化などをきっかけに生活保護制度自体の見直しが格化している。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を紹介しながら、制度そのものの解説。生活保護貧困と常に隣り合わせにある人々の「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 川崎市

    川崎・簡易宿泊所火災を引き起こした貧困の深層
  • 中国文豪、老舎のアンチユートピア小説『猫の国(猫城記)』について

    リンク Wikipedia 老舎 老舎(ろうしゃ)は中華人民共和国の小説家、劇作家。名は舒慶春、字は舎予。老舎とはペンネームで、苗字の「舒」の字の偏をとったものとされる。北京出身。満州族(正紅旗)。北京の町と人々をこよなく愛し、「北京之花」「人民芸術家」「語言大師」と称された。文化大革命で犠牲となった代表的な著名人でもある。 代表作に小説『駱駝祥子』『四世同堂』『正紅旗下』(遺作)、戯曲『龍鬚溝』『茶館』。 以後、新しい人民生活を反映する作品を中心に創作活動を続けた。 「1968年(もしくは1966年)にノーベル文学賞候補となるが、

    中国文豪、老舎のアンチユートピア小説『猫の国(猫城記)』について