2017年9月24日のブックマーク (10件)

  • 【悲報】「わかる」「それな」「つらたん」「草」ぐらいしか使わない日本人、読む力が低かった

    語が読めない日人が多いよというニュースです。 中3の15%、短文も理解困難 教科書や新聞で読解力調査 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201709/CK2017092302000119.html 短い文章から事実を正しく理解する「基礎的読解力」について、国立情報学研究所の新井紀子教授や名古屋大学などのグループが、全国の小中高校生や大学生、社会人らを調べたところ、多くの中学生の読解力に問題があることが分かった。中学卒業までの読解力が将来に影響するという。 調査では、中学や高校の教科書や、東京新聞などに掲載された記事など数百の題材をもとに問題を作り、コンピューターで無作為に出題した。 三十分間でできるだけ多く解いてもらい、内容を正しく把握できているかを調べた。昨年から今年にかけて、全国の約二万四千人に実施した。問題はすべて選

    【悲報】「わかる」「それな」「つらたん」「草」ぐらいしか使わない日本人、読む力が低かった
    kuronat
    kuronat 2017/09/24
  • 「タダで使わせてもらってるんだから文句言うなwww」みたいな人々 - 今日も得る物なしZ

    ツイッター社は異議申し立てに対して機械的な返答をするのをやめろ - ゆっくりしてない はてなブックマーク - ツイッター社は異議申し立てに対して機械的な返答をするのをやめろ - ゆっくりしてない 民放テレビもそうだが、スポンサーの広告料で運営されてるものは質的には無料じゃねえんだよ。 あれはスポンサーが代わりに金を払ってくれてるだけで、完全無料でボランティアでやってますっていう話じゃねえんだよ。 twitterもプロモーションツイートとかやってるだろ、そこから金が出てるの。 馬鹿はその辺からもう理解できない。 そもそも完全無料だから文句言ってはいけませんとかそんな決まりは存在しない。 例えばはてなが「明日から無料ユーザーは全員締め出します、ログとかも利用できません残念でしたさようなら」って言い出したときに「無料ユーザーだからしょうがないか、10年ブログ書いてきたけどなかったことにして他の

    「タダで使わせてもらってるんだから文句言うなwww」みたいな人々 - 今日も得る物なしZ
    kuronat
    kuronat 2017/09/24
    あと機械が誤射してきたから直せと言っているのに機械に対応させるの頭おかしいと思います
  • Webエンジニアは高給だし残業もほとんどない

    超優秀なごく一部の話だろうが・・・ 9割は二次請け三次請けレベルのSIerより給料安いし残業も多いじゃねえか・・・ SIerで残業月40時間(定時17時なので毎日9時~19時)で27歳年収450万だったけど、馬鹿だったわ・・・ 雑魚はSIerの方が幸せなんだな プライベートな時間をすべて勉強にあてるぐらい技術大好きな人間ならそれでもいいんだろうけど 土日に5,6時間プログラミングして適当なWebサービス作っては壊してを楽しんでた俺レベルだとダメだった それでも十分プログラミングが好きと言ってもいいレベルだとは思うけど、それぐらいならSEだろうが美容師だろうが会計士だろうが、仕事は別として趣味でも十分できる 勘違いしていた 俺はバカだな当に

    Webエンジニアは高給だし残業もほとんどない
    kuronat
    kuronat 2017/09/24
    Webサービスが使ってもらえるかどうかは技術力関係ないよ
  • 質問の大切さ,おもしろさ

    Nov 17, 2016 序論 質問は,勉強においてもっとも大切なものだ. 私は,両親からかなり色々大きく影響を受けているので,この思想は,彼らによるところが大きい. 「わからない」ときに「わかった」風なコメントや感想を述べることが,我が家ではもっとも愚劣とされていた. 逆に,質的なことを「ここが特にわからない」というと,それは「いい質問やな」と褒められた. また,「わらかない」と答えて怒られたことはない. そのせいで私自身,自分が何かをわからないことを知ったかぶりするのがいやなので,どんな説明でも納得がいかないときは納得していないと表明する. そんな私は,勉強会や博物館で,多くの人が質問の大切さや,質問されたり,質問することに慣れていないことに悲しい気持ちになる. ただ,ここで出てくる人たちを非難するものではない. もっと,みんな質問しようぜ!楽しいぜ!と言いたいのである. ケース1

    kuronat
    kuronat 2017/09/24
    "「わからない」ときに「わかった」風なコメントや感想を述べることが,我が家ではもっとも愚劣とされていた"
  • COBOL「私を殺すと言ってた言語は、みんな死んだよ」 | おごちゃんの雑文

    ITPro方面に火種があったので。 COBOLやVB6との決別、初手は不良資産の一掃 中を読めばいつもに日経コンピュータなんだが… 例によって、日経コンピュータがCOBOLを悪者にしている。まぁ、いつものことなんで、それ自体は割とどうでもいいんだが、見出し詐欺はいけない。何がそうかと言えば、後半の「かんぽ生命」の話。 1200億円の巨費を投じて基幹系システムをNEC製メインフレームから米IBM機に移行し、2017年1月に稼働させたかんぽ生命保険も、ツールで全体の1割に相当する不要資産を廃棄した。NECの独自言語「IDLII」からCOBOLにツールでリライトした。 見出しに「COBOLやVB6との決別」とか言いながら、よく見れば COBOLにした という話だ。見出しと違う話なんで「あれれ?」と思ってTwitterで聞いたりもしたんだが、 かんぽ生命副社長・井戸潔が語る基幹系システム刷新、成功

    kuronat
    kuronat 2017/09/24
  • ツイッター社は異議申し立てに対して機械的な返答をするのをやめろ - ゆっくりしてない

    あ 前のエントリで書いたようにツイッターアカウント(@yukkuri_sinai)が凍結された。 ツイッターのガイドラインに従って異議申し立てフォームから 「私は現段階でツイッターのルールなどを破っているという認識をしておりません。問題があるツイートを教えていただければ削除はいたします」 と送ったところ 「あなたのアカウントは、脅迫を含む内容を投稿したために凍結されています。脅迫を含む内容の投稿はTwitterルール (https://twitter.com/rules) で禁止されています。このアカウントは復活されません。」 と返信があった。 そこで 「私は脅迫を含む書き込みをした覚えはありません。もしあるとすれば、仲間内でのやりとりを第三者が脅迫行為だと勘違いしたのだと思われます。該当のツイートを教えてください。」 と再度異議申し立てをした。すると 「あなたのアカウントは、脅迫を含む内

    ツイッター社は異議申し立てに対して機械的な返答をするのをやめろ - ゆっくりしてない
    kuronat
    kuronat 2017/09/24
    「人が足りない」は免罪理由にはならないので断固抗議すべき / 私企業に求めるな、と意見多数だけどGoogle, Apple, Facebook, AmazonそしてHatenaが同じことした場合を想像してほしい
  • 話題の『異世界はスマートフォンとともに』11話がどうヤバい(悪い)か

    要約:おそらくアニメの構成が悪い 11話がヤバいと話題になっている。 https://togetter.com/li/1153609 ひどいハーレムだとかテンプレだとか言われていて、自分もその通りだと思うが、当にヤバい点はそこではない。そのヤバさを理解するには、11話に至る過程を理解していなければならない。自分はこのアニメをたまたま1話から見ていたので解説したい。 このアニメがハーレムものになるまでこのアニメの序盤は、異世界に転生した主人公が神から得た力で何の苦労もなくとんとん拍子に問題を解決していく話で、どこかで見たような要素だらけだった。 それが一番極端だったのは4話で、次の内容をAパートだけでやっていた。 3話の最後で主人公は、国王が毒にかかったと聞き、治しに向かう4話の序盤で国王の毒を主人公が魔法であっさり治す毒が盛られた現場の部屋を主人公が調べる容疑者全員を主人公がその場に呼び

    話題の『異世界はスマートフォンとともに』11話がどうヤバい(悪い)か
    kuronat
    kuronat 2017/09/24
    前衛芸術の域
  • 機械学習のスタックしていた案件をFacebook Prophetで3日で返済した話 - にほんごのれんしゅう

    機械学習のスタックしていた案件をFacebook Prophetで3日で返済した話 背景 広告代理店業を行なっており、クライアント企業から予算を預かって、インターネット広告やマーケティング業をしているのだが、クライアントの予算消化の異常値を監視したい 2016年半ばに外部のデータ分析専門の会社に、その日の予算消化が異常の場合、アラートを鳴らすシステムを外注開始、2016年10月に納品 2017年9月半ばに進捗率が芳しくないことが判明した。終わる見込みが立たなかったので、私が解決に当たる (ついでに"Machine Learning: The High-Interest Credit Card of Technical Debt[2]"と呼ばれる負債化してしまう機械学習のシステムとはという評価軸があったので、これらから今回使えそうなプラクティスを取り出して適応してみたいというモチベーションが

    機械学習のスタックしていた案件をFacebook Prophetで3日で返済した話 - にほんごのれんしゅう
    kuronat
    kuronat 2017/09/24
  • 「サラリーマンブロガー」こそ攻守最強 (ヨッピーの本が出ました) - ヨッピーのブログ

    こんにちは。ヨッピーです! を出したので宣伝させてください!!! www.amazon.co.jp Kindle版もあるよ! Kindle版は今日配信開始で、は明日から届くはず! 早速レビューも書いて頂いててめちゃめちゃ褒められてる! 今度土下座して足とかペロッペロ舐めてやるからな!ありがとな! ちなみに、あがってきた表紙を見て「情報商材屋っぽさすごいな」とか思ったんですけど、 これくらいキャッチーじゃないと売れないのかもしれない。 そもそもこの、売れる、のか…? ちなみにこのはビジネス書、特にサラリーマン向けので、「なんで雑魚ライターのお前がサラリーマンを語れるんだよ」って言われそうなので一応言っておくと、僕はライターになる前までは商社で営業職、つまりはサラリーマンをしていたのである。 今でこそ年がら年中、Tシャツにサンダルといった、やる気ゼロパーの昭和のヒッピーみたいな恰好で

    「サラリーマンブロガー」こそ攻守最強 (ヨッピーの本が出ました) - ヨッピーのブログ
    kuronat
    kuronat 2017/09/24
  • スマホからPCに「フリック入力」可能 大学生エンジニアが1時間でサービス開発

    スマートフォンからフリック入力で文字を打てば、PCのWebブラウザ内にその文字が反映されるサービス「フリック入力くん」(iOS 11以上に対応)を、大学生でエンジニアの古田克海さんが開発した。わずか1時間で構築したという。 「フリック入力くん」は、専用ページのQRコードをスマートフォンで読み込むだけで、PCとスマホを接続。スマホのWebブラウザからフォームに入力したテキストが、そのままPCのWebブラウザ上に反映されるサービス。 Web上でも端末同士でP2P通信を行える「WebRTC」を活用しており、WebRTCに対応したiOS 11以上と一部のAndroid端末で利用できる。

    スマホからPCに「フリック入力」可能 大学生エンジニアが1時間でサービス開発
    kuronat
    kuronat 2017/09/24