ブックマーク / blog.56doc.net (21)

  • ブログ1記事当りの価値がわかるとライター稼業が馬鹿らしくなるかもしれない、というお話

    月間更新数一桁が続く泡沫も泡沫の56DOCブログ管理人ごろどくですどうも。 先ほどに引き続き連休でごろごろしてたら今度はウェブシュフさんから面白い記事が流れてきました。 【衝撃の事実】泡沫ブログですら1記事の価値は5700円…500円で売るなんて(ry|ウェブシュフ ブログ記事には、誕生直後に書いて3年稼動しているものから、最近書いて稼動期間がほぼゼロものまであります。 記事の稼動期間の平均をざっくり計算すると1.5年です。 868.1円÷1.5年=578.7円 当ブログでは、収入の一部だけで計算しても、ブログ1記事が1年間に500円以上の収入をもたらすことがわかりました。 へー、結構な金額なんですねぇ…プロブロガーになろうとか全く思わないしウチは全然稼いでないですけど、と思いつつ一応計算などをしてみましょうかと。 1記事100円あれば御の字かと… … 500円どころか5000円でも記事を

    ブログ1記事当りの価値がわかるとライター稼業が馬鹿らしくなるかもしれない、というお話
    kurotantan
    kurotantan 2015/05/05
    釣られるライター志願者がバカだというだけの話なんだが、じゃぁ真正直にやればもうかるかと言うとこれを見る限りそうでもない…のか?いや人それぞれなんだろうけど
  • twitterアイコンで今の自分の状況をラベるサービス「ラベッターβ」が面白いよ

    連休の行楽疲れでごろんとしてるごろどくですどうも。ごろんとしながらtwitterのTL眺めてたらあらゆ氏が面白いwebサービス作ったっぽいのでシェア。 Twitterのアイコンにラベルを貼れるウェブサービスを作成しました。設定した時間で自動で外れるのでお手軽です! → ラベッター | Twitterアイコンにラベルを貼ろう!! http://t.co/M6e82pecMU pic.twitter.com/BFyttuDTe4 — あらゆ (@arayutw) 2015, 5月 5 ラベッターβ | Twitterアイコンにラベルを貼ろう!! twitterの自分のアイコンに「仕事中」とか「デート中」とかラベルを貼っちゃうサービスです。 こういうの思いついてちゃちゃっと作れちゃうのがすごいよねー。 使い方 説明が必要なほど難しいものでもないんですが一応。上記サイトを訪れていただいて 入力ボッ

    twitterアイコンで今の自分の状況をラベるサービス「ラベッターβ」が面白いよ
    kurotantan
    kurotantan 2015/05/05
    久々に見たらブログ更新されてたと思ったらなんかサービス的なことだった。もうひとひねりあったら爆発するかもしれない
  • CSSだけでスマホでも使えそうなスライドインするメニューを考えてみた

    一週間ほど鼻水が止まらず、咳までで出したごろどくです、どうも。北海道ではまだ花粉の時期ではないので花粉症ではないのですが、ここ数年毎年この時期には同じような症状で体調崩してる気がします。年度末の気の緩みでしょうか。 さて今回はコチラのページを制作するときに色々覚えたCSS小ネタの備忘録です。新しいことを覚えるのはやっぱり楽しいですね。 作りたいもの スライドインメニューサンプルその3 いきなり「その3」ですみません。別に順番間違えてるわけではないです。 スマホアプリなどで採用されているのでWebでも良く見かけるようになった「横からにゅるっと出てくるメニュー」です。ハンバーガーメニューとかドロワーメニューとかスライドインメニューとかいろいろ呼称があるようです。どれが正しいのかはよくわかりません。 こういうのをjqueryのみならずjavascriptなしで実装してみたいと思います。 ちなみに

    CSSだけでスマホでも使えそうなスライドインするメニューを考えてみた
    kurotantan
    kurotantan 2015/03/31
    これもキープ。今日はCSS祭りだな…
  • フリーの機械/鋼構造系CADデータ56ファイル×3形式、1,508パーツ分データ作成したので公開しますよっと

    コンサルに来たのに結局鋼構造系出来る人間がいないのでそっちばかり担当していた平成26年度でした。あのごろどくです、どうも。 年度末検定時期も無事終えたっぽく、ちょっとデータ整理とかする時間が出来たのでついでによく使うCADのパーツ作図・整理しましたのでフリーでダウンロードできるデータとして公開したいと思います。 JIS B1180:2014チェックしたのがきっかけで この話はまた別の記事で書かなきゃいけないことだと思うんですけども、六角ボルト(六角形の頭の付いたネジ部品ね)って皆さんJISの規格品だと思ってるでしょ?確かにJISの規格品ではあるんですが、実はそれって30年前にJIS改定になった時にそれ以前の規格から急に変われないので暫定処置として体規格ではなく付属書として据え置かれたものなんですよ。知ってました? ところがこの付属書があるがために新規格への移行は一向にし進まず、世に出回っ

    フリーの機械/鋼構造系CADデータ56ファイル×3形式、1,508パーツ分データ作成したので公開しますよっと
    kurotantan
    kurotantan 2015/03/25
    データ数は少ないけどあまり手に入れられないものもあるので。あとどうでもいいけどカテゴリが「アニメとゲーム」になってたのなんなの?
  • twitterのグループダイレクトメッセージがアプリでも対応しました

    LINEはID乗っ取られて以来復活してない(させてない)ごろどくさんですどうも。 Twitterの新機能:グループダイレクトメッセージと動画の投稿 | Twitter Blogs Twitterグループダイレクトメッセージ | About 先般告知のあったtwitterのグループダイレクトメッセージ機能がアプリの方でも対応しましたので使い方の簡単な解説などメモっておきます。 どこかでみたことのある… TwitterGoogle Play の Android アプリ iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPadTwitter Android版、iOS版いずれも2015年2月9日更新版より対応です。 今までは1対1かつフォロー、フォロワーの関係でのみ送受信で来たDMが複数名間でのやりとりに対応しました。ようするにアレのグループトーク

    twitterのグループダイレクトメッセージがアプリでも対応しました
    kurotantan
    kurotantan 2015/02/12
    使えるのかどうか。試してみるか[twitter][ツイッター][SNS][]
  • イスラム国による邦人誘拐・殺害の影響について~日本国民がとるべき行動

    えー、今2015年2月1日(日)朝9時ちょっと前(日時間)です。早朝からイスラム国による邦人誘拐の件で残念な結果になったと報じられています。 後藤さん殺害か ネットに動画投稿 NHKニュース 動画の信ぴょう性について確認中とのことです。おそらく結果が覆ることはないでしょうが… これで邦人人質2名とも殺害されてしまいました。結果的にはテロリストの要求(当初は2億ドル、その後ヨルダンに収監中の死刑囚との人質交換)が通らなかったことになります。 今後日が自国と自国民を守るためにどうすればいいのかと考えまして、あまりまとめてませんが思いついたことを列挙していきたいと思います。 自分がイスラム国側だったらということも考えてみる 基的に日がイスラム国と関わって(それがたとえ敵対関係でも友好関係であっても)我が国の得になるようなことはないだろう、という前提で考えてます。 1.テロリストとの交渉は

    イスラム国による邦人誘拐・殺害の影響について~日本国民がとるべき行動
    kurotantan
    kurotantan 2015/02/01
    結論ない記事だけど結論ないんだからしょうがないよな。むしろ動いてる状況の中で何ができるか考えるキッカケくらいにはなる #ISIS #イスラム国[ISIS][イスラム国]
  • ワンデイトレッキング用バックパック フューチュラ32買っちゃった

    よめどくさんのお義母さんから誕生日プレゼントにローカル商店街の振興商品券12,000円分をいただいたのですが、これを車の燃料代とトレードすることがよめどくさんに許可されましたのでバックパックを購入いたしました。ドイターというブランドのフューチュラ32なるモデルでして、こいつがなかなか小気味良い感じなので紹介しておこうかと思いまして。 フューチュラ32のここが良い モデル公式情報はコチラ。 Futura 32 – ハイキング -バックパック – Rucksäcke & Backpacks by Deuter – Japan 私が購入したのは旧モデル(旧デザイン)版ですがモデル自体は廃盤になっておりません(そして基機能は同じですが重量は若干軽くなっているはず)。 私自身はディープな登山は致しません。日帰りで登頂下山できるコースを年に2,3回行ければ良いかなー程度でして、雨具とお弁当(もしくは

    ワンデイトレッキング用バックパック フューチュラ32買っちゃった
    kurotantan
    kurotantan 2014/08/25
    ファッションアイテムとしてほしい。まったくインドア派ですけど
  • このたびめでたくFacebookアカウントが不正ログインされまして。

    タイトルの通り、日早朝というか昨日深夜、わたくしのFB垢に不正ログインの試行がなされたようです。これと言って実害はありません。 不正ログイン試行されると一時的に垢がロックされますので、一応その辺の対処法記録残しておきます。 正しいパスワード抜かれてるってのが怖い 今朝起きてiPhoneでいつも通りFB開こうとしたところ あれ、セッション切れかなーと思い何度かログイン試みるもうまく接続できません。FB鯖もしばしば不調になるのですがtwitter見てもほかの人はそんな雰囲気まるでなしなんですよね。 で、SafariでFBのサイトの方に接続してみたらですね アカウントが一時的にロックされています これまでログインしたことがない場所からログインが試行されたためアカウントがブロックされました。ログインを試行したのがユーザー人であることの確認にご協力ください。 ふーん、アタックされてるっぽいのか。

    このたびめでたくFacebookアカウントが不正ログインされまして。
    kurotantan
    kurotantan 2014/07/13
    実害ないってのが本人気づいてないだけ、ってことも考えるのでパス抜かれる前に予防したいところ。[Facebook][ハック]
  • 日本サッカーがW杯で勝てない18の理由

    2014年FIFAワールドカップ、日のグループリーグ敗退が決定しました、さっき。 ここで大会の日の試合内容をカッとなって振り返ってみたいと思います。 サイド攻め上がりから中へ上げるしかできない 個人技で抜けない シュートが枠に入らないか、キーパーの真正面 結果、攻撃が単調すぎて相手の守備に楽をさせすぎ フリーのボールへの寄りが遅い パスが短い パスのボールスピードが遅い パストラップが甘い パスエリアが狭い サイドチェンジが遅い 結果、試合を完全に支配できない 相手の攻撃に二人守備につく 相手の攻撃に詰めるのが遅い 戻りが遅い 結果、簡単に点を取られる 体力を使い切らない これらのことをごろどくさんも中学校の時まったく同じように監督に怒られていた 松木がおとなしくなった コートジボワール戦の田のゴールはそれなりに評価している。コロンビア戦のゴールは意地の得点だが、意地で勝負をしては

    日本サッカーがW杯で勝てない18の理由
    kurotantan
    kurotantan 2014/06/26
    ちょっとワロタよ
  • みなさん、あの「studygift」のことを覚えてらっしゃいますか?

    覚えていなくても全然差支えのない「studygift」の現在をお届けします。中野区長選は…わりとどうでもいいですね。 事前エントリー絶賛(ずっと)募集中 というわけで「studygift」の魚拓がコチラになります。 2013年10月23日版。炎上後再開した頃の。 (cache) Studygift – 学びを届けよう 2013年12月19日版。再開後約二ヶ月経過。 (cache) Studygift – 学びを届けよう そしてこれがつい先ほど魚拓とった2014年6月10日版。 (cache) Studygift – 学びを届けよう え、全然変わってないって? いや、よく見てください。ソーシャルボタン無くなってるでしょ(話は全く進んでないけど)! … … … という流れが都知事選→インターネッ党→中野区長選の流れに被りすぎて感涙。家入氏ほど「平常運航」を大事にしている人はなかなかいませんね。

    みなさん、あの「studygift」のことを覚えてらっしゃいますか?
    kurotantan
    kurotantan 2014/06/11
    「少年のシャーペンの柄がちょっと変わってる」とか「後ろのピンボケの女の子が別人に入れ替わってる」とかだとおもしろかったのになぁ
  • ブログで「儲かった」話

    中途半端な業務の忙しさでなかなか更新できなくてすみませんゴロドクですどうも。 儲かった話と言っても「ブログでメシをう」的な話ではありません。 10年後絶対に潰れてない会社 全く余談ですがイケハヤは3年後にはブログで飯ってないと思います。っていうか全く個人で老齢までブログ続けられそうな人は[N]ネタフルのコグレさんぐらいしか思いつかないです。「メシをう」ってのはその日を凌ぐこととは違うのです。その日を凌ぐ話なら日当の良いとこ選んで土方でもやればいい。あぁ、どうでもいいですねすみません。 それはさておき当ブログも2年半くらい続けてるんですかね?その過程で「あーブログやってて良かったな」的な話です。 意外と未知の世界からお声がかかる ご存知の方はご存知と思いますがゴロドクさんは設計屋さんです。鉄鋼とか土木とかの。で全くWEB系の人間ではないのですが何となく好きでコーディングしたりスクリプト

    ブログで「儲かった」話
    kurotantan
    kurotantan 2014/05/22
    現金以外の儲けか。そういう考え方もなくはないね。現金ほしいけど
  • SEOの次に来るもの(もしくはSEO業者よりやっかいなもの)

    Googleのページ評価の手法が変わっていくようです。ほってんとりで見かけましたので。 【速報】Google「被リンクからオーサーランクに移行する」SEO業者全滅か!? | 面白ニュース!netgeek マット・カッツ師がどんな方なのか私は正直よく知りません。Googleの中の人の上の上くらいの人なんだろうなっていう程度の認識です。 で、今後のSEO界隈はどうなっていくんだろうという妄想などを。 不況でも建設業はなくなりません 記事のキモの部分を抜粋しておきます。 Googleの品質管理チームの責任者であるマット・カッツ(Matt Cutts)氏が公開した動画にて、これから検索のルールを被リンク重視から著者重視に変えていくと明言した。信頼できる人物が執筆したかどうかをコンピューターで解析してオーサーランクをはじき出すものとみられる。 (中略) 要するにこれからは被リンクが多いページよりも、

    SEOの次に来るもの(もしくはSEO業者よりやっかいなもの)
    kurotantan
    kurotantan 2014/05/13
    SEOの次というか、Googleの次が気になる
  • [極秘情報]とにかくただ現金を飲まれるだけだった人でもパチンコで絶対に勝てるただ1つの方法 | 56docブログ

    以前に「あなたがパチンコで勝てない理由をここだけの秘密でコッソリ教えます」という記事を書いたら「パチンコ 必勝法」「なぜ勝てない 理由 パチンコ」「パチンコ 負けない 方法」とかいう類の検索ワードでたどりつかれる方がけっこういらっしゃったようです。 好評のようなので、今回はパチンコで「負けない方法」ではなく確実に勝てる方法をお教えしたいと思います。100%絶対の自信があります。 ちなみに会員登録も必要ないし、情報買うのにお金取ったりしません。全て無料です。当はあまり教えたくないんだけど… ちなみに今回の方法はスロット(パチスロ)でも確実に有効ですよ。もちろん違法行為は一切ナシです!存分に活用してください。 ザ・パチンコ必勝法 これがその方法です。 市街地で学校などから離れたところに4,000坪ほどの土地を買う 600坪ほどの建物を建てる 残りの土地を駐車場にする 建物の半分くらいにパチン

    [極秘情報]とにかくただ現金を飲まれるだけだった人でもパチンコで絶対に勝てるただ1つの方法 | 56docブログ
    kurotantan
    kurotantan 2014/04/14
    あと一ひねりすればいい記事になったのになー
  • Amazonで酒類販売始めたからAdsenseユーザーは気を付けてね

    歳のせいかめっきりお酒が弱くなったごろどくです、どうも。 Amazonジャパンで酒類の販売が開始されたようです。 アマゾン、酒類を直販 6000品目スーパー並みに安く | 日経済新聞 何に気をつけろって むかーしこんな記事を書きましてね。 あらためておさらい AdSenceユーザーが取り扱ってはならない11のコンテンツテーマ ここにも書きましたが基的にGoogle AdSenseでは酒類の販売に誘導したり宣伝したりするのアウトなんですよね。 で、私もそうなんですがAmazonアソシエイトとGoogle AdSense併用してる人って結構いると思うんですが、うっかりどこそこの居酒屋行ったときにこの酒美味かった、なんてネタに引っ掛けて日酒のアソシエイト広告差し込んじゃうとたぶんAdSenseの垢バンされちゃいそうですよ、って話。 ワインとスパークリングワインがOKな謎は今でも謎のままです

    Amazonで酒類販売始めたからAdsenseユーザーは気を付けてね
    kurotantan
    kurotantan 2014/04/08
    へー(棒読み)
  • プラモ作るとき痒い所に手が届くお勧めグッズ2点

    クレオスのアクリジョンレビューしたくてそのネタにガンキャノンとグフ買ってきたのが年末。 連休なのでガンプラでも作るかその1 | 56docブログ 連休なのでガンプラでも作るかその2 | 56docブログ 連休なのでガンプラでも作るかその3 | 56docブログ 連休なのでガンプラでも作るかその4 | 56docブログ 連休なのでガンプラでも作るかその5 | 56docブログ 連休なのでガンプラでも作るかその6 | 56docブログ 連休なのでガンプラでも作るかその7 | 56docブログ 連休なのでガンプラでも作るかその8 | 56docブログ 連休だからガンプラでも作るかその9 | 56docブログ あれから一か月ちょい、さっぱり作業が進んでおりませんすみません。まったくレビューどころではないのでどうやって茶を濁そうか考えた結果。 謝罪会見 「仕事の繁忙にかまけてプラモ活動をおろそかにし

    プラモ作るとき痒い所に手が届くお勧めグッズ2点
    kurotantan
    kurotantan 2014/02/13
    工作はそこそこ丁寧?でもネタにひねりが足りないね
  • 子どもにiPhoneのおさがりをあげた。その時に考えたのは

    元日にiPhone5c買ったごろどくです、どうも。ついでにキャリアをauからソフトバンクに変えますた。さようならau、DDIセルラー時代から十数年来の付き合いだったけど予約番号一つ発行するのに定型応答で10分以上もかかる君とはもうお付き合いできないんだよ。 さて5cの前に使ってた4sなんですが、小学校3年生になる娘に譲渡することにしました。捨てるのもったいないので。 ただ渡す相手が子供なので初期化してはいどうぞーというわけにもいかないので色々と設定したりしたのでその辺の備忘録を。お子さんのいる方の参考になるかどうかわからないですけども。 お金の払えないAppleIDを さてめでたくauと縁の切れた4sですが、こちらはSIMは廃棄せずにそのまま入れておきます。というのもSIMそのまんまにしとくとFACETIME(またはFACETIMEオーディオ)で、Appleデバイス同士で通話できちゃうんで

    子どもにiPhoneのおさがりをあげた。その時に考えたのは
    kurotantan
    kurotantan 2014/01/13
    スマートフォンのありがたみあんまりないな。カメラとしては役に立つ?まぁ心情的にはわからんでもないけど
  • feedlyのRSS購読者数を調べる方法

    あけまあしておめでとうございます。正月からおめでたいこと続きでめでたくて良かったねって顔をしてます。今年もよろしくお願いします。 ブログ運営してると自分のブログがどれくらい注目されてるのかって、瞬間値はtwitterRTなりぶコメでの叩かれぶりでわかるんですけども。記事単位じゃなくてそのブログなり人なりが読者に「刺さりこめてるか」ってのはまたちょっと違うわけで。 いつの間にやらfeedlyのAPI公開されてたらしい Googlereader終了後のRSSリーダー筆頭がfeedlyになったのかどうかは良くわかりませんが使ってるよ、という人はしばしばお目にかかります(私も使ってます)。 そんでですね、 [K]Feedly Subscribers Checker 2 | Knowledge Colors コチラのサイトの中ほどのテキストボックスにブログURLとかブログタイトルとか入れると、そのブ

    feedlyのRSS購読者数を調べる方法
    kurotantan
    kurotantan 2014/01/03
    へぇー
  • 連休なのでガンプラでも作るかその4

    一方そのころおとーさんは うがいし忘れていた…だと…!? エアブラシチェックしてたらボタン動かねぇ!結局分解掃除してます…ガンキャノンにたどり着くのいつになるの。それにしてもたぶん二度と使わない水性ホビーカラーの薄め液たっぷり残ってて良かったわ…

    連休なのでガンプラでも作るかその4
    kurotantan
    kurotantan 2014/01/03
    こんなのあるのか
  • 就活女子のワーク・ライフ・バランスに関するたった一つのシンプルな真実

    昼間はてぶのほってんとり眺めてたらこんな記事が上がってました。 就活女子 「20時退社」が「キラキラ」とこだわり持つ人多数 – ライブドアニュース ある意味誰もが理想とするような働き方ですね。現実には以下の様な感じだと思いますけども。 キラキラの世界 キラキラ女子「正真正銘、最後の業務処理だ!これより20時以内にッ!カタをつけるッ!ザ・キラキラ!」 係長(俺が思う確かなことは、てめーの日報提出を見た瞬間、オレはたぶん…プッツンするだろうということだぜ…来やがれ…キラキラ女子…) キラキラ女子「今日の日報だッ!」 係長「オラオラオラオラオラオラオラオラオララオラ!」 キラキラ女子「もう遅い!残業不可能よッ!キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラァーッ(過労で)ブッ倒れろよォォッ!!」 キラキラ女子「深残業拒否ッ!20時退社ッ!これから合コンーッ!取るに足らぬ社畜どもよ!退出して

    就活女子のワーク・ライフ・バランスに関するたった一つのシンプルな真実
  • ブログ読者の集中力を一瞬にして粉々に砕く方法

    ぐのしーさんが結構ライフハック系の記事を運んできてくれて、ライフハック系記事に全く興味がないので毎朝毎晩舌打ちしているゴロドクです、どうも。 スティーブ・ジョブズも毎朝やっていた! 集中できない時の最終兵器 ライフハック系記事なんて全く興味ないけど基的に集中力というものを全く持っていないゴロドクさんはこれは読まざるをえまい、と思い。 アイキャッチがアイをキャッチしたよ ライフハック系記事なんて全く興味ないけどかなり期待してページを開いたところ 五拍子。すっげー5拍子。超5拍子。咳をしても5拍子。見直せど見直せど5拍子じっと手を見る。なんで5拍子なの?脳内でリズム再生したら全くノれないよ?4拍踏んで1拍休むの?3拍踏んで1拍休むんじゃないの?せめて3拍子で2拍踏んで1拍休むとかにならないの?リアル5拍子なんてポリリズムの「ぽりっずむぱりっずむぽ(ry」しか知らないよ?もっかいいうけど脳内再

    ブログ読者の集中力を一瞬にして粉々に砕く方法
    kurotantan
    kurotantan 2013/11/08
    ポリリズム5拍子じゃないって言ってる人がいるけど声部5×ベースライン3拍子のポリリズムなので合ってますよ。しったかさん。