タグ

地域に関するkurotora-kunのブックマーク (29)

  • 家賃2万円台、首都圏マンション激戦地を歩く - 日本経済新聞

    首都圏の分譲マンション価格がバブル期並みに上昇し、地価の上昇も全国に広がりつつある。一方そんな動きに逆らうようにマンション賃料が極端に下落している地域がある。都心まで1時間前後の通勤圏にもかかわらず、単身向けの家賃が2万円台と直近のピークの半分程度に下がり、バブル前の昭和期並みになってしまった。いったい何が起きているのか。現地を歩きながらマンション市場と関連企業の動きを探った。10年前の半値 大学移転で誤算

    家賃2万円台、首都圏マンション激戦地を歩く - 日本経済新聞
    kurotora-kun
    kurotora-kun 2015/12/12
    全員が不幸になる未来しか見えないのに。
  • 困った人を助けられるか?

    昔は助けたろうけど、今は微妙だ。 私が大学生の頃、バイト帰りに夜の商店街を自転車で走っていたとき、助けを呼ぶ女性の声が聞こえた。 何度も何度も「すいませぇ〜ん!助けてくださぁ〜い!」かなりのピンチか、頭おかしい人の2パターンしかない感じ。 私は迷って一度通り過ぎた。チラ見すると、叫んでるのは自転車の横に棒立ちしてる中年女性。偏見だが、やばそうだと思った。 すれ違った自転車のおじさんは無視していった。夜の商店街は人通りが少なくて、次人が来るのはいつかわからない。 私はもう嫌になって、女性のところへ行った。カッコつけたいとかよりも、もうどうにでもなーれと思ってた。 いざ話しかけると、事実は呆気なかった。 ロングスカートが自転車の車輪に絡まってガチガチ、女性は自転車の横にしばりつけられていたというわけ。 スカートを脱げばよかったんだけど、夜とはいえ外でパンツいっちょになるのは嫌だったんだろう。

    困った人を助けられるか?
    kurotora-kun
    kurotora-kun 2015/12/08
    田舎はそういうのない。なんなら老若男女知らないひとでも挨拶したりする。思春期ならメンドイと思ったかもだけど、いまこういうの振り返ると、こういう風にならないためのものだと分かる。都会ほんとに住みやすい?
  • 星野リゾートがトマムを中国系に売った理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    星野リゾートがトマムを中国系に売った理由
  • 年収「300万円未満」や「1000万円以上」の世帯がどの地域に多いのか一目で分かる「世帯の年間収入マップ」

    by Personal Creations 総務省統計局が公開している平成25年住宅・土地統計調査の中には「世帯の年間収入階級(5区分)」というデータがあり、「300万円未満、300万円〜500万円、500万円〜700万円、700万円〜1000万円、1000万円以上」の世帯がどのくらいあるかが調査されているのですが、そのデータを地図上にマッピングしたのが「世帯の年間収入マップ」です。「年収1000万円以上の世帯が5%を超える地域」など指定することで、どの地域にどういう年収の世帯が多いのかが一目でわかるようになっています。 世帯の年間収入マップ http://shimz.me/datavis/mimanCity/ ウェブサイトはこんな感じ。 画面左下から世帯年収を「300万円未満」「300万円~500万円」「500万円~700万円」「700万円~1000万円」「1000万円以上」に設定可能で

    年収「300万円未満」や「1000万円以上」の世帯がどの地域に多いのか一目で分かる「世帯の年間収入マップ」
  • 30歳独身男性にまともなやつが残ってない←マジだった

    盆に地元中学校の同窓会の幹事をやった。 以下、今手元に同窓会の名簿があるので、 いささか恣意的ではあるものの、結婚相談所の気持ちになって同級生男性63人をA~Eランクに分けた。 出席者の近況はおおむね把握しているし、欠席者についても電話連絡の際に、大体の近況は把握している。 Aランク(5名)・・・ 超有名企業勤務、公務員 全員がコミュニケーション能力高く、ルックスも良い 全員MARCH以上の大卒(含む旧帝大) Bランク(12名)・・・ 大企業勤務(現場職含む)、もしくはインフラ企業勤務 コミュ力普通の公務員 現場仕事・飲・中小企業などに努めているが、極端に能力が高く伸びしろ有 結婚相談所に登録したら、すぐ売れるだろうと予想される層 Cランク(22名)・・・ 中小企業に勤めている、普通の人 コミュ力の高い元ヤンで派遣社員では無い人たち(マイルドヤンキー) コミュ力超低い公務員等 Dランク(

    30歳独身男性にまともなやつが残ってない←マジだった
    kurotora-kun
    kurotora-kun 2015/08/23
    リーアルー! / 都会は逆に、強い層の母数が大きいので、強い層の中の強いひとでないと勝ち上がりにくいので大変そうだなと思う。大卒なだけでは勝てない、MARCH以上なだけでは勝てない、……
  • 資本主義で勝ち残るための家庭システム

    砂鉄 @satetu4401 もうな、当たり前なんだけどスーパーマーケットの安売りに必死になって情報収集くらいなら、その時間を全て資格の勉強に当てて、高級で就職した方が3倍は儲かるんだよ。あれに必死になる人間は完全にスーパー側の戦略に乗せられて金を失ってるだけ。 2015-08-16 09:11:29 砂鉄 @satetu4401 もし、そういう資格の勉強より、安売りを探すのが大好きで、お買い得を探す才能なら誰にも負けない!っていうなら、その才能を不動産に生かすべきだと思う。1年間バーゲンに突っ込むリサーチ力を全部使って「安くて立地がよくて使いやすい家」を探す事に突っ込んだほうが10倍はお得 2015-08-16 09:13:59 砂鉄 @satetu4401 平均ちょい上くらいの能力があるのに、生活に追われて苦しい人って「自分の能力をどこで発揮するか?」について無頓着なんだよね。チマチマ

    資本主義で勝ち残るための家庭システム
    kurotora-kun
    kurotora-kun 2015/08/19
    けっこう良いこと言ってるくだりもあった。田舎の家族幸せそうだよ。そこそこレベルの能力なのに都会に出て文句ばっか言ってるひと、可哀想。東京大阪名古屋は凡百のひとが出てって得する所じゃないよ。
  • 家業を継ぐべきか迷ってる

    当方、29歳独身、無職、地元暮らし親とは別居。実家の家業は酒の卸売業。親の年齢はもうすぐ年金をもらい始めるくらい。 これからの人生を考えて実家の家業を継ぐことを考えるべきか迷っています。 実家は両親二人だけで回している酒屋でアルバイトの人もたまにつかっているみたいです。借金も少しあるくらい。 業種としては製酒業、酒の卸売、小売り、飲店ができるようです。 規模は最近取引先が減っているらしく超零細ですが、両親それぞれ15万くらい稼げるくらいの売り上げはあるようです。 これまで親と(特に父親と)仲が悪く実家の家業を継ぐということは考えてこなかったのですが、もうすぐ30歳というのを機に家業を継ぐことを考え始めました。 特にやりたい仕事もないし、面接で落ち続けているのもあって弱気になっているのもあります。 勤め人になれないくらいならいっそ家業を継いで自営業者になってしまった方がいっそのこと楽なので

    家業を継ぐべきか迷ってる
    kurotora-kun
    kurotora-kun 2015/08/16
    書かれてることからは上手くいく要素が見つけられないっす。
  • 都市か地方か データで探る日本の潜在力

    世界的にみても都市部への人口集中度が高まる日。それに伴って大都市と地方の活力や生活環境はどう変わっているのか。いくつかのデータから、それぞれの魅力と課題を探ってみよう。 (8月16日付の日経済新聞朝刊参照) 総務省の「住民基台帳人口移動報告」によると、2014年に転入者数が転出者数を上回る「転入超」だったのは7都県だけ。うち4都県を東京圏が占め、愛知や宮城、福岡が続く。逆に「転出超」が多いのは北海道、兵庫、静岡の順だ。

    都市か地方か データで探る日本の潜在力
    kurotora-kun
    kurotora-kun 2015/08/16
    なるほどねー。だいたい実感通り、かな。まだ東京で消も
  • 図書館/公共施設|CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社

    図書館を中心とした市民生活の提案 「生活提案の場」を全国に手掛けてきたCCCが、初めて企画・運営に取り組んだ図書館です。 "図書館を中心とした市民生活の提案"というコンセプトを掲げ、佐賀県の武雄市とともに策定した、市民のだれもが利用しやすく、利用したくなる"市民の生活をより豊かにする図書館"を作る「新・図書館構想」のもと、武雄市図書館歴史資料館は2013年4月1日にリニューアルオープンしました。 資料収蔵や図書貸出の場といった従来の図書館像にしばられず、図書館、書店、カフェが一体的に融合することで、コーヒーを味わいながら館内のを自由に読むことができ、勉強も仕事も会話もできるなど、さまざまなライフスタイル・ステージの市民に居心地の良い場と新たなコミュニティを創出しています。 従来の行政主導や民間企業にお任せ、といった指定管理のあり方ではなく、官と民が質的に連携し、企画段階からの搬出・

    kurotora-kun
    kurotora-kun 2015/08/10
    まず、あそこは駅前とは言わない、という突っ込みをすることで、なんかこの企画地に足が着いてない感を表明したいと思います。(一度ぐらい現地行ったんでしょうね…?)
  • 田舎VS都会の結論

    田舎で生まれ育った人がどんどん都会に出てきて帰らないってことは、やっぱり田舎より都会の方がいいってことなんじゃないのか。私は都会のことしか知らないからわからないけど、両方知ってる人の多くは都会を選ぶようだし。ツイートする

    kurotora-kun
    kurotora-kun 2015/08/05
    もう良いよ都会のほうがイイ、で。仕事なんか作りゃあイイ、ってパターンもあるけど、誰もができるわけじゃないしね。(今日はもう面倒くさい気持ち)
  • 『水耕栽培農家の視点から見る「マッドマックス 怒りのデス・ロード」』

    先週東京で「マッドマックス 怒りのデス・ロード」を観て未だ興奮冷めやらずV2、V3…と何度でも劇場で観たくなるのですが、残念ながらこの秋田県では上映館が次々と減り、現在秋田市のルミエール秋田でしか上映されていません(8月6日まで)。それにしても秋田なんてクソ田舎で6月公開の映画が8月まで延長されるとは余程人気なのでしょう。今頃秋田市では丸刈り&白塗りで口に銀スプレーを吹き英雄の館を目指して爆死する人が相次ぎ、ただでさえ高い自殺率がさらにうなぎ登りになっているに違いありません。 作を観た直後に私の脳内に浮かんだ感想は「車とガソリンが必需品の世界でジジイが女を生む機械としか見ておらず男は車バカで病気で短命なんてイモータン・ジョーの砦はまさに秋田県だな」でした。というかイモータン・ジョーは住民から税金を徴収せずにタダで水をあげていたので秋田県よりマシです。秋田県なんて住民税と公共料金が必要なん

    『水耕栽培農家の視点から見る「マッドマックス 怒りのデス・ロード」』
    kurotora-kun
    kurotora-kun 2015/08/03
    ヤバいww 10個くらい見たマッドマックス感想文の中で一番おもろかったwwwwwwww / 薹=とう / 「水耕栽培野菜と露地栽培野菜の違い」クッソワロ / 秋田にもひとがいる!ニポンの田舎がんばろーぜ!
  • プレミアム商品券換金に1カ月 商店悲鳴「現金足りぬ」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    大分市で「プレミアム付き商品券」を使った買い物が急増した結果、店側が資金繰りに困るケースが出ている。大分市では、客から受け取った商品券を金融機関で換金するのに最長で1カ月かかり、小さな商店では手元の資金がおぼつかなくなることもあるという。 【写真】発売当日、プレミアム商品券の販売を待って長い列をつくる人たち=7月1日、大分市府内町2丁目のトキハ店  佐藤樹一郎市長は7月30日の記者会見で、こうした事態は「予測できなかった」と述べ、週明けから緊急の融資制度を始めることを明らかにした。 大分市は7月1日、1万2千円分の商品券(500円12枚、1千円6枚)を1万円で、総額36億円分(30万セット)販売。スーパーや飲店など約2500店舗で使うことができ、6日に売り切れた。 換金に当たっては、まず店が商品券を大分商工会議所に持ち込み、その後、国の交付金と市の予算を原資に金融機関が口座へ現金を

    プレミアム商品券換金に1カ月 商店悲鳴「現金足りぬ」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • ねぶた:「スター・ウォーズ」地元反対、運行できず 青森 /青森 - 毎日新聞

  • 図書館を占拠するホームレスにブチ切れている話

    近所の板橋区立図書館ホームレスのおっさんが多いのですよ。常時3~7人ほどいますね…… 加齢臭とかワキガとかいうレベルを超えた臭い発散してて、まぁこちとらブチ切れですわ。 せめてネカフェでシャワー浴びてから来てください。 それに椅子の占拠、書架前の床に体育座りする輩もおります。 社会的弱者でも殺っていいこと悪いことがあるのですよ。衆院選で共産党に清き一票を投じたガチリベラルな私でも激おこですよ。 地方とか失業率高い地域の図書館、アメニティの良い中央図書館は、きっと我が板橋区を超える異空間でしょうね。 全国各地の図書館が無宿者に頭を悩ませているようです。 ホームレス図書館 http://blogos.com/article/103966/ 図書館に「女性優先席」が設置された意外な理由 http://nikkan-spa.jp/677021 「路上脱出」図書館から 昼間過ごすホームレスにガイ

    図書館を占拠するホームレスにブチ切れている話
    kurotora-kun
    kurotora-kun 2015/07/27
    こっちはそういえばみないなあ。
  • 「原っぱ」で街なかを再生 佐賀発、驚きの中心市街地活性化手法

    佐賀市のある商店街の一角が、最近、にわかに賑わい始めた。きっかけは、コンテナを置いた“原っぱ”だ。コミュニティ形成からエリアの価値を高める、21世紀の新しい都市再生手法に迫った。 佐賀市の市街図を眺めると、驚くほど駐車場が多いことがわかる。駐車場は車を引き寄せるかもしれないが、人は惹きつけない。周囲が駐車場だらけの駅前商店街は、閑散としている。 しかし、一部だけ賑わっている通りがある。子どもたちの笑い声が響き、その子どもたちを見つめる母親たちが立ち話をする“原っぱ”があり、その向かい側には建築事務所を兼ねたコワーキングスペースがある。周辺には、饅頭屋、スポーツバー、ラーメン屋、NPOの事務所、プリントTシャツのショップなどもオープンしている。そこは、呉服元町の一角。ここで、官民連携による「21世紀型の都市計画」の社会実験が行われているのだ。 空き地を公園にせず、芝生の“原っぱ”に。芝生は地

    「原っぱ」で街なかを再生 佐賀発、驚きの中心市街地活性化手法
    kurotora-kun
    kurotora-kun 2015/07/24
    へー。佐賀市には人がいるようだ。小手先ではなく思想の勝利やな。「原っぱ」「コンテナ」「本」だけ真似してもたぶん廃墟感が増すだけ。現地見に行ってみたいなー。
  • 東京都民が地方進出すると失敗する理由

    だいたいこれが理由だ 「何でも東京価格で計算してしまう。」 地方民は東京価格の物なんぞ高くて買わない なのに同じ価格で出してしまう 今まで飲店をその理由で潰した人間を4人ほど見たが最初に価格調査すべきだろうに 1人はガールズバー 2人はラーメン屋 残りの1人はカフェ 特にラーメンなんて地方は半額だ 「特別であれば売れる!」と意味が分からない自信をつけた所で一体誰が払うのか その場所に合わせた価格設定が大事

    東京都民が地方進出すると失敗する理由
  • http://alfalfalfa.com/articles/125482.html

    http://alfalfalfa.com/articles/125482.html
    kurotora-kun
    kurotora-kun 2015/07/23
    都内でみた公立校のコとかは幻影だったのか…?職がないのは中程度位あの人には確かに厳しい。
  • 最初に男児が電気柵に触れ感電か 西伊豆の感電死事故:朝日新聞デジタル

    静岡県西伊豆町で川遊びをしていた家族連れら7人が感電し、男性2人が死亡した事故で、最初に男児1人が土手に設置された動物よけの電気柵に触れて感電し、助けようとした大人らが次々に感電した可能性が高いことが20日、捜査関係者への取材でわかった。男児がやけどなど左手に大けがをしていたことや目撃証言から県警が判断した。 県警によると、死亡したのは、川崎市宮前区東有馬1丁目の尾崎匡友(まさとも)さん(42)と神奈川県逗子市新宿4丁目の岩村知広さん(47)。岩村さんの貴子さん(42)と長男(8)が重傷を負い、尾崎さんの由香さん(43)と長男(8)、現場近くの山澄江さん(75)もけがをした。 尾崎さんと岩村さんの2家族は家族ぐるみの友人関係で、海水浴で近くの由香さんの親戚宅を訪れていたという。 県警の説明では、電気柵は高さ約1メートル、長さ約10メートル。仁科川支流の土手の斜面のアジサイの花壇を囲う

    最初に男児が電気柵に触れ感電か 西伊豆の感電死事故:朝日新聞デジタル
    kurotora-kun
    kurotora-kun 2015/07/21
    いろいろ基準外の設置ぶりだったようなので、擁護するものではないとは思うけれど、たとえば車の走らない道路で信号を守って横断する人は少ないように、住民的にはそこで川遊びするとは、という部分もあったのかも。
  • 四国大学生がオフ会で東京に一週間行って気が付いた事

    ・東京都民は大体出身が関東、東京。地方からの寄せ集めでは無い。 ・上辺から底辺まで揃っており格差が激しい。 ・性格が悪い、特に女の性格が悪い。 ・2chの底辺のような発言を実際にする底辺が当に居る。 ・金持ちは尋常では無く金持ち。 ・母親がフィリピン人のハーフが多い。 ・顔が悪い、ともちん系のアゴが無い顔の不細工が多い。 ・やたらと的外れな地方知識自慢をする人間が多い。 ・地方より男尊女卑が激しい気がするが女の性格が悪いので仕方ない気もする。 ・コンビニの店員に愛想が無い。 ・バイトがいかにも正社員になれない種類の人間ですといった発言をする。 ・男女共に低学歴が多い。 ・可愛い女、性格の良い女が大体西日の女。 ・デブが多い。 ・重度の池沼は見ないが明らかに軽度の池沼だろという発言のおかしい人間がよく居る。 ・親が高年齢の人間が多い。 ・事が不味い。 ・家がスラム街。 ・雑居ビルが多い

    四国大学生がオフ会で東京に一週間行って気が付いた事
    kurotora-kun
    kurotora-kun 2015/07/14
    よく見てるなー。えーってのもあるけど。
  • ゲストハウス人気、男女トラブルも 宿泊所不足の京都で増加 (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    「ゲストハウス」と呼ばれる宿泊施設が、京都市内で相次いで誕生している。増える空き家の有効活用や、近年の外国人観光客の増加による繁忙期の「宿泊施設不足」の解消につながる可能性がある。一方で、無許可で営業するケースや、施設内での男女間のトラブル例もある。 ■京都市内に推計350軒 市によると、市内にはゲストハウスを含む「簡易宿所」が、7月3日現在498軒ある。明確な表示がない施設もあるが、この5年で市が許可した簡易宿所約200軒の大半はゲストハウスだ。魅力を紹介するホームページ「京都ゲストハウス総合案内所」を運営する吉田祐次さん(34)=東山区=は、市内での登場は2000年ごろとし、総数を約350軒と推計する。 目立つのは町家を改修するケースだ。都市計画法などにより、簡易宿所を営業できない地域はあるが、比較的少ない資で短期間にオープンできるのが特徴という。吉田さんのホームページでも登録

    ゲストハウス人気、男女トラブルも 宿泊所不足の京都で増加 (京都新聞) - Yahoo!ニュース
    kurotora-kun
    kurotora-kun 2015/07/12
    「男女混合の相部屋に宿泊した20代の男性が、初対面の20代の女性を触り、警察に通報したケースもあったという。」ふーん?