タグ

2019年8月19日のブックマーク (6件)

  • パパが大泣きするイヤイヤ期の娘さんを新幹線のデッキであやしていたら「誘拐かも」という通報があって警察に取り調べされた話

    劔樹狼 (劔樹人) @tsurugimikito 狼の墓場プロダクション/ あらかじめ決められた恋人たちへ / LOLOET / 和田彩花とオムニバス/映画『あの頃。』原作/著書『高校生のブルース』(太田出版)『敗者復活のうた。』(双葉社)『怪のリディム』(扶桑社)等tsurugimikito@gmail.com instagram.com/tsurugimikito 劔樹狼 (劔樹人) @tsurugimikito 娘と2人で長野の実家に行った帰りの新幹線、娘が眠さで機嫌悪くなり大泣きし出し、デッキであやしていたところ、警察がゾロゾロ乗ってきて取り調べされました。重大な誘拐事件かもしれないという通報があったらしいです。男だけで子どもを連れているのはおかしいという、男性の育児に対する偏見。 2019-08-18 18:57:43 劔樹狼 (劔樹人) @tsurugimikito 通報した人

    パパが大泣きするイヤイヤ期の娘さんを新幹線のデッキであやしていたら「誘拐かも」という通報があって警察に取り調べされた話
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2019/08/19
    ぱぱがギャン泣きしてるのかと思ったら違った
  • 料理研究家『“味の素”をレシピに入れると必ず荒れるから、他の料理研究家が絶対に使わないのも、使用禁止な料理雑誌があるのも納得』

    リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825 料理研究家/株式会社バズレシピ代表取締役 YouTube登録484万人 Instagram登録191万人 公式LINE登録31万人 TikTok登録45万 総フォロワー約1020万人 レシピ大賞受賞 世界一受けたい授業 ヒルナンデス出演 著書累計150万部 お仕事の依頼は→bazurecipe@gmail.com bazurecipe.com

    料理研究家『“味の素”をレシピに入れると必ず荒れるから、他の料理研究家が絶対に使わないのも、使用禁止な料理雑誌があるのも納得』
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2019/08/19
    味の素を使わない家庭で育ったので使うとどうなるのかよくわからない…外食とかでしらずしらず食べてるのかな?
  • はてなidの読み方が分からない

    間違ってたら教えてほしいです…。 (順番は特に意味ないです) id:aukusoe(あうくそえ?) id:AQM(あきゅむ?) id:vlxst1224(ばるくすと?) id:jt_noSke(じぇーてぃーのすけ?) id:xevra(ぜぶら?) id:REV(れぶ?) id:yosukek626(よーすけっく?) id:kidspong(きっずぽん?) id:whkr(ふれから?) id:watto(わっとー?) id:yoiIT(よういち?) id:srgy(すらぎー?) id:pptppc2(ぽぷてぴぴっく?) 追記 二番煎じだったみたいで恥ずかしいです…(/-\*) 好意的なブコメ、また、人からの(!)ブコメ頂きありがとうございます。 追記2 増田のIDはどう読むの? SedimentSedimentのコメント2019/08/21 07:36 実はこの中にあるよ!

    はてなidの読み方が分からない
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2019/08/19
    黒面箆鷺って読みます/whkrさんはなんとなくホワイトカラーさんって読んでた
  • 河童ってズッキーニ食うのかな

    河童ってズッキーニうのかな

    河童ってズッキーニ食うのかな
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2019/08/19
    河童を千葉県我孫子市で見た。千葉はズッキーニの名産地だ。だからきっと河童は安くて美味しいものが手に入るズッキーニを食べるだろう。
  • 女は得でいいなと思っていたゲイが女の設定で出会い系やったら地獄だった件|少年A|note

    僕はアラサーの男で、なおかつゲイだ。 ゲイではないかも…と思っていた時期もあるのだけど今はゲイと名乗っている。 そして20代前半の時、売り専と呼ばれるゲイ向け風俗店でキャストとして働いていた。 その時にすごく・すごく・すっごく思っていた事がある。 それは… “女は得でいいな” ・男からチヤホヤされる(自分もイケメンからナンパされたい) ・仕事などで過度な義務を与えられない(楽そう) ・同じ番ありの風俗だったらゲイ風俗よりソープの方が断然稼げる(うらやましい) ・顔に自信がなくても女は化粧でごまかせるけど男は整形するしかない(実際に整形した) ・最終的には結婚という選択肢がある(働かなくていい)だから女は得でいいなと思っていたし、僕は男である事をやめたかった。 別に女になりたいという訳ではなく、男であることに疲れていたのだ。 その後、心と体のバランスを崩しゲイ風俗の世界から足を洗ったのだけ

    女は得でいいなと思っていたゲイが女の設定で出会い系やったら地獄だった件|少年A|note
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2019/08/19
    これだけ考え方をガラリと変えるのって結構すごいと思う。何事も経験だな。やはりビフォーの粗さを叩くひとも現れてるけど、考え直したあとの今が大事だと思うよ。正しさはおいておいて、自分は評価する。
  • 社会ってこんなもんなの??(追記してみました

    4月から社会人になった、大卒の22歳女だ。 就活は難航したが、運よく一部上場企業のの人事とか総務とか経理とかやってるようなところに滑り込むことが出来た。 晴れて働き始めて4か月ちょっと経つことになる。 ただ、なんというか、会社とか社会に絶望しちゃってる私がいて辛い。 学生時代、私はキャバクラでアルバイトしていた。 だから変わった形とはいえ社会人と話す機会が他の女子大生よりはあった、と思う。 私が学生だと知ると、皆よく社会や仕事について語ってくれた。 経営者は夢や目標を持っていて目がキラキラしていたし、 長年働きぬいた落ち着いたお爺さんは嫌味なく昔どれだけ一生懸命働いていたかを教えてくれた。 電車でよく見るような普通のサラリーマンも、キャストそっちのけで仕事について 熱く語ることがあった。 就活が始まってからも、説明会では社員の人は「やりがい」とか「充実したことぉ」をよく語ってくれた。 働く

    社会ってこんなもんなの??(追記してみました
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2019/08/19
    似たようなこと考えてたけど3年目くらいで「やりたい仕事を考えるスキルがないからやることもやりがいもない」と思い直した自分は技術職。とはいえやはりサラリーマンは楽な世界だと思うよ、とまだまだ舐めプでいる