タグ

2025年1月24日のブックマーク (5件)

  • 3大声に出して言いたい食材

    ホエー グァーあとひとつは?

    3大声に出して言いたい食材
    kuroyagi-x
    kuroyagi-x 2025/01/24
    フォー・ガーがありならフォー・ボーも。あとはクスクスとか。
  • 石破茂「楽しい日本にするで」

    お前らにとって楽しい日って何? 石破氏ゲル総理の答え https://news.yahoo.co.jp/pickup/6526545 「全ての人々が、安心と安全を感じ、信じ、多様な価値観を持つ1人1人の国民が、今日より明日は良くなる、そのように実感をし、自分の夢に挑戦し、自己実現を図っていける。お互いが大切にしそういう活力ある国家であると考えております。」 ワイ?、ワイはそうだなあ、好きなアニメ見て、好きなエロゲやって、好きな読んでいるときが楽しいかなあ。でも日がワイみたいになったら滅ぶよなあ。

    石破茂「楽しい日本にするで」
    kuroyagi-x
    kuroyagi-x 2025/01/24
    そこは鳥取弁で。/ 少数与党ゆえの実現可能性は問われるにせよ、今よりよくなる、プラスに向かう、という方向感はよいのではと思う。マイナスをゼロにする的なワーディングよりも。
  • 異世界転生できそうな駅名

    高輪ゲートウェイ

    異世界転生できそうな駅名
    kuroyagi-x
    kuroyagi-x 2025/01/24
    大鳥居から穴守稲荷を経ての天空橋。最強コンボ感ある。/ 橋シリーズなら、はりまや橋も何かが起こりそうな。
  • そこそこお金を持ってた +1年後

    1年前に下記増田を書いた36歳女性です。 https://anond.hatelabo.jp/20240210194557 想定外の反響をもらって驚いた。 ネガティブな声もあったけど、為になるご意見をたくさんいただけたし、自分自身の振り返りになかなか良いと気付いたので今年も記録を残してみる。 去年1年間で約4,200万円→約5,000万円くらいに金融資産は増えました。 相変わらず賃貸暮らしで子供はいません。 ●株:約3,200万円(+700万円) 結局1度も売却することなくビギナーズラックのGAFAM株がスクスク成長 円安もあるし、この辺で売却すべきなんだろうか。。 ●ideco:約700万円(+150万円) 海外株インデックス:債券=3:1でコツコツ積み立て。利回り14% 昨年アドバイスいただいて、このまま放っておこうと思っています。 ●NISA:約450万円(+320万円) 相変わらず

    そこそこお金を持ってた +1年後
    kuroyagi-x
    kuroyagi-x 2025/01/24
    いいと思います! “金融資産には手を付けず、現金貯金が尽きるまでしばらくゆっくりしようと思っています。長い人生こんな1年があっても良いよね。たぶん”
  • JTCが賞与を給与化する理由について - konanタワリーマンブログ

    賞与の給与化の流れ 一部、動きの速いJTCにおいて賞与の一部を給与に振り替えて支給する「賞与の給与化」の動きが見られる。 JTCでは、逆に「給与の賞与化」が行われてきた歴史がある。 来、給与を上げるべきところ、残業代を払いたくない、業績に自信がない(不利益変更できるようにしておきたい)などから、賞与に乗せて支給するというものである。 現在、年間賞与が6ヶ月の会社であれば、3、4ヶ月はこの給与の賞与化部分であり、組合との約束で赤字であってもこれは払う必要があるとされる。 (なお、実際に赤字になったら、雇用保護を優先するからとか理由をつけて払わないことも多い・・・) さて、日企業のドケチ根性の象徴とも言える「給与の賞与化」と逆の動きが起きているのが興味深い。どういうことなのか? これは、人手不足やベースアップが常態化する新局面にいち早く対応して人件費を抑制する企業の動きと理解することができ

    JTCが賞与を給与化する理由について - konanタワリーマンブログ
    kuroyagi-x
    kuroyagi-x 2025/01/24
    おもしろい。きれいに説明されていて、スッと理解できた。