2016年12月7日のブックマーク (13件)

  • 行ったこともない国タイ。日本で生まれ育った16歳少年はそこに「帰れ」と言われた。

    最高裁に上告するかどうかは、まだ結論が出ていないという。 ウティナン君は中学に入学し、勉強、バスケ、演劇と、順調な学校生活を送っていた。しかし2014年、入国管理局(入管)から「お母さんとタイに帰りなさい」と、強制退去を言い渡された。 その強制退去の撤回と、在留許可を求めて争った裁判だった。 母親は悪質なブローカーに騙されたウティナン君の母親は、悪質なタイ人ブローカーに飲店の仕事があると言われて来日した。しかし、実際には話が違った。日各地で約束と違う仕事をさせられ、不法滞在となった。 ウティナン君が生まれたのは2000年。父親は、母親と一緒に暮らしていたタイ人男性だった。父と母は、ウティナン君が物心つく前に別れた。 母親は不法滞在の発覚を恐れ、各地を転々とした。隠すようにして育てられたウティナン君は、小学校に通えなかった。 「学校に行きたい」とウティナン君は勉強を始めた勉強を始めたのは

    行ったこともない国タイ。日本で生まれ育った16歳少年はそこに「帰れ」と言われた。
    kurozumi1
    kurozumi1 2016/12/07
    少年はひたすらかわいそうですし、なんとかならないのかなとも思うのですが、これはお母さんがいけないですよね
  • 「まとめサイト」にブログ記事が無断転載されていたので損害賠償を請求してみた結果 - エストニア共和国より愛をこめて

    2ch まとめサイトに記事が無断転載されているのを発見 先日、当ブログで以下の記事を発表しました。 www.from-estonia-with-love.net お読みいただければおわかりのとおり、中川淳一郎さんの発言に対する反論をとっかかりに持論を述べたものです。この記事については掲載開始から現在までに9000近いアクセス数が記録されているので、そこそこ多くの方に読まれたようです。 ここまでは何の問題もないんですが、この記事への訪問ルートを解析したところ、とあるまとめサイトからのリンクをたどってのアクセスが一定数あったんですよ。そしてリンク元のURLを開いてみると……。 (後述の理由により記事が削除されているため、Google によるキャッシュをどうぞ) 日で大規模なデモが起こらないのは「強いものには絶対に逆らってはいけない」という抑圧があるから:哲学ニュースnwk あらま! わたくし

    kurozumi1
    kurozumi1 2016/12/07
    5000円という額だからスムーズに解決したのでしょうか…?哲学ニュースたまに読むので、なんだか微妙な気分ですが5000円なにに使ったか気になりますね
  • これがわかれば「昭和生まれ」懐かしグッズの名前覚えてる?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    これがわかれば「昭和生まれ」懐かしグッズの名前覚えてる?
    kurozumi1
    kurozumi1 2016/12/07
    ちょっと簡単すぎますね。平成生まれでも懐かしいなーと思いながら回答して全問正解できました。ノスタルジックな気分になります
  • インド、全映画館で国歌義務化 最高裁命令に波紋 - 共同通信 47NEWS

    【ニューデリー共同】世界屈指の映画産業「ボリウッド」を抱えるインドで、最高裁が6日までに全ての映画館で上映前に国歌の演奏を義務付ける命令を出した。愛国心の向上が目的としているが、表現の自由などを巡り波紋が広がっている。 11月30日に発表された決定によると、全ての映画館で上映前に国歌を演奏する。演奏中は出入り口を閉鎖し、スクリーンには国旗を映し観客は起立しなければならない。 これまでインドの映画館は携帯電話の使用や拍手、口笛など自由気ままな場所だっただけに、観客が素直に命令に従うのか不透明だ。

    インド、全映画館で国歌義務化 最高裁命令に波紋 - 共同通信 47NEWS
    kurozumi1
    kurozumi1 2016/12/07
    愛国心は大切だと思いますが映画館で歌わせるのはやりすぎではないでしょうか。というか映画館で国家斉唱はじまったら異様な光景ですよね
  • 読まずに死んでなるものか!絶対に読んだ方が良い漫画ベスト30!! - loglog

    どうも。オガサワラです。 2016年の総括として今現在僕が熱烈におすすめしたい殿堂入り漫画ランキング形式で品紹介します。 はじめてランキング形式の記事を書きます。少し緊張しています…。 いちおう選定ルールを定めました。 ひとりの作者につき1作品 ジャンプ黄金期の漫画は5作品以下に調整する 以上 あと、順位は個人的な好みなので異論は大いに認めます。むしろコメント頂けると嬉しいです。 30位 とんかつDJアゲ太郎(連載中) とんかつDJアゲ太郎 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)[Kindle版]posted with ヨメレバイーピャオ,小山ゆうじろう 集英社 2015-02-04 KindleAmazon[書籍版] コミカルな絵柄が印象的でギャグ漫画なのかと思って巻数を進めていく内に、熱い話の展開になってくる。 とんかつ屋(業)とDJ(趣味)、どちらに対しても気で向き合うアゲ太

    読まずに死んでなるものか!絶対に読んだ方が良い漫画ベスト30!! - loglog
    kurozumi1
    kurozumi1 2016/12/07
    まだ読んでいないものばかりだったので、暇なときにレンタルしてみようかなーと思います。デビルマンとかほんとうに読むべきですよね
  • 「エクスタシー」が米国で大規模臨床試験へ:5年後には処方薬となる可能性も?

    kurozumi1
    kurozumi1 2016/12/07
    一瞬びっくりしますが、使わない手はないですよね。保健の教科書でエクスタシーの写真を見ていたときはこんなことになるなんて思いもしませんでした
  • 霊長類の脳が大きいのはヘビのせい? – 「ヘビ検出理論」の真偽に迫る

    霊長類の大きな脳 ほ乳類は、ほかの脊椎動物よりも身体のわりに大きな脳を持っています。なかでも多くの霊長類は、ほかのほ乳類よりも大きな脳を持っています。霊長類が脳(とくに視覚系)を発達させた要因として、かつては果実への移行が有力視されていましたが、20年ほど前からは、霊長類の複雑な社会構造で必要なコミュニケーションのためとの説が唱えられていました。しかし近年では、毒ヘビのいない地域での霊長類の視覚が劣ることや、ヘビを見たことのないサルでもヘビをすばやく見つけることなどから、霊長類はヘビを検出するために脳(とくに視覚システム)を大きくしたとの「ヘビ検出理論」(Isbell, 2009)が提唱されています。にわかには信じられない学説ですが、いまでは多くの実験結果によって支持されています。 ヒトやサルはヘビをすばやく見つける ヒトの祖先の霊長類は、およそ6500万年前ころから樹上で放散適応を始め

    霊長類の脳が大きいのはヘビのせい? – 「ヘビ検出理論」の真偽に迫る
    kurozumi1
    kurozumi1 2016/12/07
    かなりおもしろいです。自分にも蛇を見つけるのが得意という特徴が備わっていたなんて…想像もしていませんでした
  • 「雪見だいふく おしるこ」発売 消費者発の“おしるこメニュー”盛り上がりを受けて - はてなニュース

    ロッテアイスは12月5日(月)、あずき入りの「雪見だいふく おしるこ」を発売しました。消費者の間で「雪見だいふく」とあずきを合わせた“おしるこメニュー”が話題になっていることを受けて開発したとのこと。白いおで、あずき(甘納豆)入りのあずきアイスを包んでいます。希望小売価格は130円(税別)です。 ▽ 商品紹介 | 雪見だいふく | お口の恋人 ロッテ あずきアイスには、あずきの煮汁で炊き上げたこしあんを混ぜ込んでいます。雪見だいふくでおなじみのおと組み合わせることで、おしるこの味わいが楽しめるそう。ネットなどで話題を呼んだ“おしるこメニュー”が手軽に楽しめます。 パッケージにもおしるこが登場。デザインのバリエーションは全4種類が用意されています。 ロッテ 雪見だいふく おしるこ 94ml(47ml×2個)×25個 メディア: その他文: あおきめぐみ 関連エントリー ハーゲンダッツに雪

    「雪見だいふく おしるこ」発売 消費者発の“おしるこメニュー”盛り上がりを受けて - はてなニュース
    kurozumi1
    kurozumi1 2016/12/07
    パッケージの雪見だいふくの陰からのぞいているうさぎがかわいいです。おしるこ味絶対おいしいんだろうなぁ
  • http://miyaweblog.hatenablog.com/entry/2016/12/06/101427

    kurozumi1
    kurozumi1 2016/12/07
    見ただけでおいしいってわかりますね。おやつの時間に美味しいおしるこ食べたらなんだか幸せな気分になりそうです
  • 雪国の自然と味覚を満喫!冬限定の「レストランかまくら村」が幻想的すぎる【長野】 |じゃらんニュース

    覚えていますか?子どもの頃、雪が降ったらやってみたかったこと…雪合戦に雪だるま、そしてかまくら作り! 雪合戦も雪だるまも記憶にあるけど、かまくらが作れるほど雪が積もらなかった…そんな経験がある方も多いのではないでしょうか。 豊富な積雪量を誇る長野県飯山市では、2017年1月27日(金)~2月28日(火)までの約1カ月間、雪で作った約20基のかまくらが登場し、なんとレストランとしてオープン(要予約)♪ この地域の名物「のろし鍋」を頂けるんです。 こんな特別な冬時間、他ではなかなか味わえません! 憧れだったかまくら体験、この「かまくらの里」で実現してみませんか? 記事配信:じゃらんニュース 意外と快適♪雪で出来たかまくら個室 飯山の冬の風物詩 冬に一面の銀世界で覆われる飯山市の信濃平にこの時季現れるたくさんのかまくら…。 「かまくらの里」として、毎年たくさんの観光客が訪れる冬の風物詩となってい

    雪国の自然と味覚を満喫!冬限定の「レストランかまくら村」が幻想的すぎる【長野】 |じゃらんニュース
    kurozumi1
    kurozumi1 2016/12/07
    かまくら入ったことがないので気になります…しかもお料理がかなりおいしそうでびっくりしました。行ってみたいです
  • 無いなら作る!レザークラフトでEDiTの手帳カバーを自作しました|白と色々。

    EDiTの専用カバーを革で! 2017年の手帳は、EDiTの週間ノート。 www.wakalight.net A5よりも少し小さいので、市販のA5サイズの手帳カバーでは大きすぎます。 ぴったりのものを、革で自作することにしました。 ここから、写真と解説で長いです。

    無いなら作る!レザークラフトでEDiTの手帳カバーを自作しました|白と色々。
    kurozumi1
    kurozumi1 2016/12/07
    すごい!売り物みたいに見えます。自分で作ってしまうなんてかっこいいです。それもこんなクオリティで!!
  • 小児性愛のトランペット奏者、演奏会場で襲われ死亡 アルゼンチン

    仏レンヌの音楽祭で撮影されたトランペット(2011年12月1日撮影、資料写真)。(c)AFP/DAMIEN MEYER 【12月6日 AFP】アルゼンチンの首都ブエノスアイレス(Buenos Aires)近くの大聖堂で、複数の幼児に対する性的虐待で逮捕歴のあるトランペット奏者がオーケストラで演奏中、被害者の子どもたちが通う学校の親たちに襲われて死亡した。演奏会場だった大聖堂の司祭が5日、明らかにした。 死亡したのは音楽教師でトランペット奏者のマルセロ・ファビアン・ペコーロ(Marcelo Fabian Pecollo)元受刑者(42)で、ブエノスアイレス近くの町モロン(Moron)のオーケストラに在籍していた。ペコーロ元受刑者は2010年に幼児5人に対する性的虐待の罪で禁錮30年の判決を言い渡されたが、減刑により2014年に出所していた。 今回の事件は今年10月30日、モロンの大聖堂で発生

    小児性愛のトランペット奏者、演奏会場で襲われ死亡 アルゼンチン
    kurozumi1
    kurozumi1 2016/12/07
    壮絶な事件ですね…被害者のことを思うとめちゃくちゃにしてやりたくなる気持ちもすごくわかりますが、それよりなぜ減刑されたんでしょうか
  • 冬の朝起きれない人へ、スッキリ起きられる11の目覚ましテクニック・習慣

    加賀照虎(上級睡眠健康指導士)上級睡眠健康指導士(第235号)。2,000万PV超の「快眠タイムズ」にて睡眠学に基づいた快眠・寝具情報を発信中。NHK「あさイチ」にてストレートネックを治す方法を紹介。 取材依頼はお問い合わせから。 インスタグラムでも情報発信中⇒フォローはこちらから。 1. 朝起きれない5つの原因以下の5つのポイントが朝起きれない最大の原因です。特に冬は、2つ目の原因「低血圧・低体温」が強く影響します。 1−1. 肝臓の疲れが原因アルコールの分解もそうですが、体内で作り出される「疲労物質のアンモニア」も肝臓で解毒されます。肝臓が疲れていると働きが低下し、体内に毒素がたまりがちになります。そのため、眠っても疲れが取れにくくなり、朝起きるのが辛くなります。 このケースに該当する場合は、習慣を変えることでスッキリ起きれられるようになります。 1−2. 低血圧・低体温ヒトの体温は眠

    冬の朝起きれない人へ、スッキリ起きられる11の目覚ましテクニック・習慣
    kurozumi1
    kurozumi1 2016/12/07
    朝起きれない人には有益な情報ばかりです…スマホ見て目覚ますのは毎日やってます。改善されるといいなと思います