2017年8月30日のブックマーク (8件)

  • 【埼玉少女誘拐】「職業は森の妖精」「今なら、からあげクン増量」 寺内樺風被告が奇声上げ判決公判休廷→延期(1/2ページ)

    埼玉県朝霞市の少女(16)が昨年3月、約2年ぶりに保護された誘拐事件で、未成年者誘拐と監禁致傷、窃盗の罪に問われた寺内樺風(かぶ)被告(25)=千葉大を休学扱い=の判決公判が29日、さいたま地裁で開かれたが、被告が奇声を上げるなどしたため、松原里美裁判長は開廷直後に休廷を宣言し、その後、延期が決まった。 寺内被告は奇声を上げながら入廷。「私はオオタニケンジでございます」と話して被告席に着いた。 裁判長が前に出るよう促すと「私ですか?」と問い、生年月日を聞かれると実際と違う生年月日と年齢を言った。籍も「和歌山県那智の滝」と虚偽の場所を答えた。 さらに「私は日語が分からない」と話したため、裁判長が「私の質問は分かりますか」と質問。寺内被告は再び「私はオオタニケンジでございます」と話した。 職業を問われると「森の妖精です」。ここはどこですかとの質問には「トイレです。私はおなかが空いています。

    【埼玉少女誘拐】「職業は森の妖精」「今なら、からあげクン増量」 寺内樺風被告が奇声上げ判決公判休廷→延期(1/2ページ)
    kurumiwallnut
    kurumiwallnut 2017/08/30
    演技だとしても、そうでないとしても、哀れな人だ。
  • ミサイル飛んできた→会社、学校行ってきます。

    今日の北朝鮮ミサイルについて思うところがある。 朝、Jアラート(いわば空襲警報)に叩き起こされ、いつもの日海に落ちるやつか当に打ってきたのか、寝ぼけながらテレビをつけると、日土に落ちるような警告。注意エリアには私が住んでいる県も入っていた。 当に落ちてくるんだと思い 恐怖で震えた。 注意エリアが広いため、 いくつかの県に数発分かれて打つ のだと思い死ぬ可能性もあると思った。 猶予は10分と聞いたことがあったので、何もできない。家でただ待つだけ。テレビでPAC3と海岸線が映っていて、ミサイルが来たら画面に映るのかと思い吐き気がした。 10分を過ぎた後、ミサイル通過の連絡が届いた。 終わってみればあれだけ広い注意エリアにも関わらず北海道の上を一つのミサイルが通過したとのこと。 自分の県の上を通過していないことを知った。 北海道の方には悪いが、もし落ちていたとしても自分には被害が無かっ

    ミサイル飛んできた→会社、学校行ってきます。
    kurumiwallnut
    kurumiwallnut 2017/08/30
    会社から必要とされなくなることが、死ぬより恐怖ってことかも。
  • 核爆発から身を守る方法について

    同僚がグアムにいくというので、自身の知識再確認も含めて核爆発から身を守る方法について対応をまとめる。なお、私の知識は、「米陸軍サバイバル全書」の第23章「核・生物化学兵器から身を守る」のみであることに注意されたい。また、内容を転載するわけではなく自身で咀嚼した内容になっているため誤りが含まれる可能性もあり、また核爆発後のサバイバルに関しては、そもそも火の起こし方や水の濾過方法など、前提となる知識があるため、核だけを考慮しても生き残れない。なので、興味を持った方は原典を読むのをおすすめする。 核爆発前・直後当然ながら、核爆発直後に致命的となるエリアにいた場合、取れる対応は殆ど無い。核爆発により引き起こされる障害は 爆風障害 熱障害放射線障害の3種類あるが、攻撃目標・タイミング(火球が見えてからでは遅い)がわからない場合、取れる対応は少ないだろう。 ただし、もし、事前の警報があり少しでも対応が

    核爆発から身を守る方法について
    kurumiwallnut
    kurumiwallnut 2017/08/30
    このマニュアル、すごくよくまとまっている! だがしかし、できれば使いたくはない!
  • 麻生副総理「ヒトラー、いくら動機正しくてもダメ」:朝日新聞デジタル

    麻生太郎副総理は29日、横浜市で開いた麻生派研修会の講演で、「少なくとも(政治家になる)動機は問わない。結果が大事だ。何百万人も殺しちゃったヒトラーは、いくら動機が正しくてもダメなんだ」と発言した。 麻生氏は2013年に憲法改正をめぐり、ナチス政権を引き合いに「手口を学んだらどうか」と発言し、国内外から批判を浴び、撤回している。今回は、政治家のあり方に言及した際の文脈での発言だったが、今後問題になる可能性がある。

    麻生副総理「ヒトラー、いくら動機正しくてもダメ」:朝日新聞デジタル
    kurumiwallnut
    kurumiwallnut 2017/08/30
    仮定法として話したのでは?
  • 真木よう子のコミケ突撃騒動は家入一真「CAMPFIRE」側の仕切り不足が原因か(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    kurumiwallnut
    kurumiwallnut 2017/08/30
    たくさん関係者がいる中、真木さんだけが矢面に立つのは気の毒だ?
  • 日本好きの台湾人が、二回目以降に訪れる意外な旅行先は? - TRiP EDiTOR

    訪日外国人旅行客の数が年々増え続けています。東日大震災の影響で2011年には約622万人程度に落ち込んでいましたが、2013年には1000万人を超え、そして、2016年には2400万人にまで増加しました。 増え続ける訪日旅行客ですが、中には1度だけではなく、2回以上訪れるリピーターも増えてきました。中でも特別その傾向にあるのは、台湾からの観光客。台湾人の観光客は一体、どんなところを旅しているのでしょう? リピーターが増加。日にやってくる台湾旅行台湾からの観光客数は年々増加しています。なんと、昨年は過去最多となる410万人以上が日を訪れました。台湾の人口が2,355万人(2017年現在)ですから、単純計算で、5人に1人が日を訪れたことになります。また、台湾観光客の特徴としては、8割以上が「2回以上」日を訪れており、リピーター率は他国と比べても断トツで1位です。 先日、台湾・香

    日本好きの台湾人が、二回目以降に訪れる意外な旅行先は? - TRiP EDiTOR
    kurumiwallnut
    kurumiwallnut 2017/08/30
    東北や四国を選ぶとは、台湾の人は日本の自然と、古き文化を愛してくださってるんだなぁ。
  • 元国税調査官がこっそり教える、定年後の税金を安くする裏ワザ - まぐまぐニュース!

    回復基調が続いているとされる国内景気ですが、我々庶民はまだまだその恩恵にあずかっているとは言えず、税金を含め「支出」は1円でも減らしたいというのが音ではないでしょうか。今回のメルマガ『大村大次郎の音で役に立つ税金情報』では著者で元国税調査官の大村さんが、退職後の税金や社会保険料を節減する方法と、消費税を払わずに買い物をする方法という2つの裏ワザを伝授しています。 定年退職時の税金の裏ワザ~在職中の配偶者の扶養に入ろう~ 定年退職したときの税金の裏ワザの話です。共働きの御夫婦にはぜひ覚えておいて頂きたいのですが、どちらか一方が定年退職したような場合には、ぜひ退職された方はまだ仕事を続けている配偶者の扶養に入りましょう。 夫婦共働きの場合、お互いの収入が一定以上のときは、お互いを扶養に入れていないはずです。が、どちらかが退職してしまえば、扶養に入れることが出来るケースが多いのです。 もちろ

    元国税調査官がこっそり教える、定年後の税金を安くする裏ワザ - まぐまぐニュース!
    kurumiwallnut
    kurumiwallnut 2017/08/30
    実際に、数十年先の自分の定年後に使えるかどうかは不明。
  • 日本のITはなぜ弱いのか? 日米でこんなに違うプログラマーの扱い - まぐまぐニュース!

    アメリカIT業界の場合、プログラマーはプロアスリート並みに丁重な扱いを受け、新しいものを生み出す環境が備わっているそうです。それに比べると、労働時間や環境も含め、あまりにもぞんざいな扱いを受けている日プログラマーたち。メルマガ『週刊 Life is beautiful』の著者で世界的プログラマーの中島聡さんは、「日ITが弱い理由」について、このプログラマーの扱いの違いこそ日米の差に表れていると厳しい口調で指摘しています。 日ITは何故弱いのか 知り合いから紹介されて、「あるソフトウェア工学者の失敗、日ITは何故弱いか」という論文を読みました。京都大学の林普博士が書いた文章です。 数学からITの世界に入り、関数型プログラムの自動生成の方法などを研究していた方ですが、最後には「日ITが世界で通じない理由は、技術的・産業的なものではなく、社会的・文化的なものである」と結論づ

    日本のITはなぜ弱いのか? 日米でこんなに違うプログラマーの扱い - まぐまぐニュース!
    kurumiwallnut
    kurumiwallnut 2017/08/30
    スポーツ選手のように、優劣にものすごく差があり、スポーツ選手のように、選手生命は短い。