2011年4月10日のブックマーク (10件)

  • 【被災地】 バールを持った火事場泥棒、鉄パイプを持った自警団5人に返り討ちにされる : 痛いニュース(ノ∀`)

    【被災地】 バールを持った火事場泥棒、鉄パイプを持った自警団5人に返り討ちにされる 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:45:11.75 ID:xeoLmZBu0 ?PLT 岩手の自警団 バール振りまわす火事場泥棒をボコボコにする 被災地の荒れた道路で、灯のない暗闇の街をパトロールするのは危険も伴う。不測の事態に備えるため、自警団の多くは荷台に鉄パイプを積み込んでいる。地元住民の中には、自警団が鉄パイプを携行していることに対して、「警察でもないのに、行き過ぎでは?」と訝る声もある。仙台市宮城野区蒲生地区で事件檀を結成した二瓶透さんがいう。 「鉄パイプは護身用のために持っているに過ぎない。基的には、犯罪行為を眼にした場合は警察に連絡するようにしています。こちらが怪我をしたり傷ついたりしては大変。見守っているという事実で威圧感を与えられればと思っ

    【被災地】 バールを持った火事場泥棒、鉄パイプを持った自警団5人に返り討ちにされる : 痛いニュース(ノ∀`)
    kurusupa
    kurusupa 2011/04/10
    火事場泥棒への怒りは共有できる。でも不必要な暴力を振るってはいけない。自警をする必要がない状況に早く回復してほしいと願う。
  • 必要物資・支援要求マップ 311help.com

    必要物資・支援要求マップ 311 HELP.com 地図上に必要物資・支援要求などの情報を書きこむことが出来ます。 (入力した個人情報は全て公開されますのでご注意ください) Tweet 使い方 住所を検索してください。 地図上のマークを掴んで移動、もしくはクリックすると、発言ウィンドウが開きます。 発言内容を入力して送信ボタンを押してしてください。 どう書いたらいい? この後、フリーワード検索、特定キーワードピックアップの機能をつくりますので、 なるべく固有名詞を使って書いてください。 被災地の方は通信は難しいかと思いますが、ボランティアのドライバーの方でも結構です。 なるべく避難所等、大きな単位で必要なものが見えれば、お役に立ちやすいかもしれません。 被災地以外の方へ 必要物資・支援要求に無関係な情報の投稿はご遠慮下さい。 このタイミングで個人で物資を送付するのは迷惑だと思います

    kurusupa
    kurusupa 2011/04/10
  • 我々は原子力とどう付き合っていくべきなのか - 情報の海の漂流者

    はじめに 我が国のエネルギー政策は1970年代を境に大きく変化しました。 石油ショックにより、社会が大混乱に陥り、石油依存を減らそうという動きが強まりました。 一次エネルギーとしての各資源 資源エネルギー庁 パンフレット「日のエネルギー 2010」(PDF) より。 以後特別に出典を示さない資料はこちらから引いたもの。 発電分野の各資源 当時70%電力の70%以上が石油火力発電所であったが現在では10%強でまで減少した 石油発電の減少は政策の問題以外にコスト面もある。 石油は石炭に比べて高いのだ 産油国であるデンマークなど、石油を輸出し、石炭を輸入して石炭火力発電所を動かしている例もある。 原子力発電所はそういった流れの中で推奨されてきました。 ところが今回、東日大震災による原子力発電所事故を受け、やはり社会が大混乱に陥り原子力との関わり方を改めて考えようという流れが強まっています。

    我々は原子力とどう付き合っていくべきなのか - 情報の海の漂流者
    kurusupa
    kurusupa 2011/04/10
  • ちょwww最近タウンページのCMクオリティー高えwww

    家 sm3238889 が消されてたので支援うp

    ちょwww最近タウンページのCMクオリティー高えwww
    kurusupa
    kurusupa 2011/04/10
    おもしろすぎる。
  • 放射線リスクへの対処を間違えないために 岡敏弘∗ 2011 年4 月7 日 (pdf)

    ∗ 2011 4 7 1 2 1 1 100 ( 50 ) (ICRP) 100 1 (= ) (= ) ICRP(2007) 1 1 (=1000 ) 565 ( ) 1 565 1 2 1 570 10000 = 5.7 × 10−2 ICRP 1 100 100 5.7 × 10−3 10 5.7 × 10−4 1 5.7 × 10−5 10 5.7 ∗ 910-1195 4-1-1 : 0776-61-6000 1ICRP (2007), Publication 103, Annals of ICRP, 37(2-4). 1 10 10 1 5.7 2009 1 3013.6 10 5.7 3019.2 10 1 66 2 1 13 0 20 1 13 (=4600 =11 =660 ) 10 5.7 × 10−4 × 4600[ ] = 2.6[ ] 2009 79.59 86.

    kurusupa
    kurusupa 2011/04/10
    「防護の考え方は、危険でないレベルを求めるのではなく、どのレベルの危険なら我慢できるかということに基づかなければならない。」
  • ネットで話題の 『女の子のかわいい口グセ決定戦 』 の候補一覧 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    kurusupa
    kurusupa 2011/04/10
    「呼ばれて飛び出てー、ジェノサイダ~」
  • 株で1億儲けたけどなんか質問ある? : 調理兵はVIPPERだった

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 19:56:45.49 ID:f6C1nOP40 ァ  ∧_∧ ァ,、   ∧_∧ ァ,、 ,、'` ( ´∀`) ,、'` (´∀` )  '`,、 '`  ( ⊃ ⊂)  '`  (⊃ ⊂ ) 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 19:57:42.55 ID:QlIgIbdZO うp 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 20:00:07.76 ID:f6C1nOP40 >>2 ちとまって 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 19:57:57.86 ID:U9LEpUn90 くれ 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 20:00:07.7

    株で1億儲けたけどなんか質問ある? : 調理兵はVIPPERだった
    kurusupa
    kurusupa 2011/04/10
    「私たちは、全ての顧客がいつか必ず破滅すると信じています。私たちの仕事は、破滅するその日まで、彼らが安らかにいられるようお手伝いすることです」
  • 福島の牛乳と産経の報道について - 情報の海の漂流者

    福島県は8日夜、福島第1原発事故を受けて、7日に実施した原乳の緊急時モニタリング検査(4回目)で、放射性ヨウ素、セシウムが暫定基準値を上回った検体はなかったと発表した。 県によると、今回から検査方法を改め、前回(3月29日)に暫定基準値を下回った市町村の原乳は戸別検査をせず、県内10の乳業メーカーなどが、他の市町村産と混ぜた後の原乳で測定した。 県は、約1週間後に予定する次回検査で、基準値を上回らなければ、国と調整して出荷制限を解除していく構えだ。 【放射能漏れ】原乳の放射性物質、基準値下回る 福島 - MSN産経ニュース この産経ニュースを読むと人によっては変な想像をしてしまうのですがね。 汚染されたものとそうでないものを混ぜて薄めたんじゃないか的な。 でも 県は8日、原乳の放射性物質の検査結果を発表した。 今回から、乳業工場や貯留施設単位でサンプルを採取した。 県内の10工場・施設と5

    福島の牛乳と産経の報道について - 情報の海の漂流者
    kurusupa
    kurusupa 2011/04/10
  • 反原発という宗教

    菅野完 @noiehoie 賛同! “@bcxxx: 引き続きtwitter上で脱原発デモをオーガナイズしています。休日の渋谷でデモをやって欲しい、参加したいと思う人は、こちらのツイートを公式RTしてください。↓ http://t.co/su9EnBS 現在700名近くの方が賛同または参加表明 2011-04-08 12:53:02

    反原発という宗教
    kurusupa
    kurusupa 2011/04/10
    エアコンだけの問題じゃないと思う。医療機器とか信号とか含めて命にかかわり得るもの全体を維持できるのか、というのは一番気になるところ。
  • 「正しく怖がるということ、科学/メディアリテラシー」を巡るやり取り

    粥川準二 @kayukawajunji STS(科学技術社会論)という学問を専攻している方に質問があります。(といっても、またスルーされるような気がしますが。)あなた方の役割は、「正しく恐がれない人」「科学/メディアリテラシーの低い人」のことを嘲笑して楽しむことですか。最近のあなた方の冷笑的な態度は目にあまります。 2011-04-08 23:02:01 粥川準二 @kayukawajunji もちろん「科学技術社会論」を「生命倫理学」や「科学コミュニケーション」に置き換えても、僕のいらだちは変わらない。それをは別に、時間を考えるべきだった。この時間帯にツイートしても、寝たふりができる。次はタイミングをみはからろう。 2011-04-09 00:06:29

    「正しく怖がるということ、科学/メディアリテラシー」を巡るやり取り
    kurusupa
    kurusupa 2011/04/10
    http://www.jsh.or.jp/medical/liver/PDF/evidence_level.pdf 医学の例になるけど、科学的知見がどのくらい信用できるかというのは実はかなりピンキリ。専門家個人の意見は最も下のレベル6とされてる。