kusakaberyotaroのブックマーク (526)

  • こちらからは見えぬ壁 - 氷の上のさかな

    障がい者が家族になった。 ※障害者は害をもたらすものではないので「害」の字は使って欲しくない、といった多くの方々の考えから、自分もまた「がい」と平仮名表記するのですが、正直どちらでもいいです。なら使えよ、と言われればその通りなのですが、字面的に平仮名の方が優しいですもんね。 いちいち周りにそのことを説明する必要はないとは思ったのだが、付き合いのある主要人物、例えば上司であるとか、普段から仲の良い友人に知らせずにいた時のことを考えたときに、逆の立場にいたならば正しい答えなのかを考えた挙句それは無いだろうと決意し、先ずは上司にそのことを電話で伝えた。 彼は健常児の親だ。恐らく、障がいをもった者がいる家庭との付き合いなど無かったろう。すなわちこれが最初のこととなる。そうなれば当然、言葉の用意など出来ているはずもない。案の定、先ずは口ごもり、返ってきた答えは「そうか。なにか手伝えることがあれば言っ

    こちらからは見えぬ壁 - 氷の上のさかな
  • スサノオからの言霊 01魂 - フラクタルゾーン 導かれた記憶

    はてなブログでは初の言霊です^^ どうも、言霊はスサノオさんが担当になられたようですね笑 最近はルシフェルさんよりスサノオさんでの言葉で聞こえてきます☆

    スサノオからの言霊 01魂 - フラクタルゾーン 導かれた記憶
  • なぜ一人目の時から買わなかったのか後悔しすぎてる育児グッズの話 - 🍓チョコロベリーblog🍓

    こんにちは Jr.1号と朝から大喧嘩して いまだにモヤモヤしてて 1号に優しい気持ちになれないまま保育園にお迎え行ったら 1号から 「え?もしかしてママまだ怒ってるの?」 って言われた大人げない大人チョコロベリーです🍓 さて、 そんなチョコロJr.1号、 物アレルギーからのアトピーからの喘息に加え 花粉症やらいろいろあって 毎日の服薬と塗り薬がかかせない 喘息発作で何度救急外来に走ったことか 入院は2回だけ、だけどまじ泣きそうにつらかった(私がね) もう当に身体が弱くて 心配だったけど、、 現在年長 体力ついてきて、 やっと喘息発作の頻度も減ってきた ↑ ちなみに 完全に夫の遺伝(・_・) そして チョコロJr.2号、現在1歳4ヶ月 3700gで生まれ現在10.5kg 超絶健康優良児 今まで熱も出たことあるけど 特に病院も受診することなく 元気なまま解熱(・∀・) でね、 1号はよく

    なぜ一人目の時から買わなかったのか後悔しすぎてる育児グッズの話 - 🍓チョコロベリーblog🍓
  • ロコモコ - ALOHA〜食いしん坊diary

    今日はランチに寝屋川にあるコナズCoffeeへ(๑˃̵ᴗ˂̵)💕 ハワイアンパンケーキのお店で、パンケーキはもちろんハンバーガーとかロコモコ、エッグベネディクトもある😊⭐️ 1番のお気に入りはロコモコ⬇︎ 見た目からすでに美味しそう😊💓 サラダとポテトとが一緒に乗ってるロコモコ⭐️ ポテトも美味しいし、ロコモコはジューシーなハンバーグと目玉焼き、玉ねぎ入りのソースがご飯とめーっちゃ合う(〃ω〃)💕 見た目も味も◎(^^)❤️ あとハンバーガー⬇︎ ハンバーガーは旦那が注文(^^)⭐️ 美味しかったらしい✨←情報薄い...笑 フルーツパンケーキ⬇︎ フルーツとホイップクリームがたっぷりのったパンケーキ🌟 パンケーキはふわっとしてて、メープルシロップをかけてべたら美味しい💕 写真はいちごだけやけど、実はバナナも乗ってる😗 ロコペリ?⬇︎ ネイティブアメリカンに伝わる幸せの妖精

    ロコモコ - ALOHA〜食いしん坊diary
  • プロアーティストで社長です。経験・信念を語ります…!【ゆうきについて】 - ビジネス初心者向け【巣立たせたい】

    初めまして! プロアーティストで社長。 ゆうきです! twitter.com 好きな事して自由に生きてます! (いきなりなんや…w) この記事は自己紹介についていますが youtubeの方にも乗っていますので ぜひそちらも合わせて読んで見て下さい youtu.be 急にどうしたって感じなので この記事の意図を先にお伝えします。 この記事を読めば どんな事をして好きな事をして稼げたのかが、カップラーメンを作る時間。 たった5分かからない程度の時間でわかります。 ※個人差はあります 貴方がワクワクする様な感じで スイスイっと書くので、スイスイっと 読んでみてください。 そうマンガを読む感覚で。 ※興味があるところをタップして 読んでみてください。 箇条書きで紹介してみる。 自己紹介はここから 自由がもたらす幸せはここから 中学生でイジメで半分不登校 高校デビューして、モテる様なった 音楽とは別

    プロアーティストで社長です。経験・信念を語ります…!【ゆうきについて】 - ビジネス初心者向け【巣立たせたい】
  • フェルトでおままごと『サンドイッチ』を作ってみた【型紙有り】 - 照り焼きチキンのちまちま手作りブログ

    フェルトでサンドイッチを作ってみた 使用した材料 型紙を使用したフェルトの切り方 フェルトのサンドイッチの作り方 パンの作り方【フェルト】 黒糖パンの作り方【フェルト手芸】 チーズの作り方【フェルト】 ハムの作り方【フェルト】 レタスの作り方【フェルト】 トマトの作り方【フェルト】 きゅうりの作り方【フェルト】 目玉焼きの作り方【フェルト】 紫玉ねぎの作り方【フェルト】 かぼちゃの作り方【フェルト】 アボカドの作り方【フェルト】 ボイル海老の作り方【フェルト】 ピーマンの作り方【フェルト】 パプリカの作り方【フェルト】 感想と反省 フェルトでサンドイッチを作ってみた こんにちは、照り焼きチキンです。 今回作ったのはこれ。 『サンドイッチ~フェルトでおままごと~』を作ってみた フェルトで作ったサンドイッチです! 娘のものばかりハンドメイドしていて息子のものはあまり作っていなかったので、お

    フェルトでおままごと『サンドイッチ』を作ってみた【型紙有り】 - 照り焼きチキンのちまちま手作りブログ
  • しこり - おしゃべりな脳みそ

    私は今、言葉を扱うことの難しさを痛感している。 付けたはずの時計が腕になくて焦ってたら、まくった袖の中から出てきた話しします?— つきなが (@nagamurut) 2019年9月30日 これ、肘までまくった袖の中に「どういうわけか外れた腕時計」が入っていた。という摩訶不思議な出来事なんだけど、このツイートを読んでそれを理解する人は多分 ほとんどいない。 この出来事のおかしさは「袖の中に外れた時計がポツンと入っていた」こと。なのに、その情景が伝わらない。 後からこの文章の足りなさに気が付いて、自分が前提としてわかっている事を、相手もわかっているかのように掻い摘んで話すクセがツイートにも出ているな…と反省した。どうやら私のめんどくさがりは会話にまで及んでいるらしい。 よく夫に指摘される。「俺だからわかるけど、他の人にそれ通じないから気を付けて」はい申し訳ありません以後気をつけます。を繰り返し

    しこり - おしゃべりな脳みそ
  • 東京に行くのがやめられない - 好きなんだからしょうがない

    私の住んでいるところから東京まで、新幹線に乗れば2時間。バスなら6時間。車で行けないこともない。鈍行で行くには遠い。でも、陸で繋がっているし、日帰りも余裕。近いようで遠い、微妙な距離の東京に、月に1回以上の頻度で行っている。理由はただひとつ、現場があるから。 2017年、初めて観たSHOCKに魅せられて、もっと舞台が観たくなった。そんな私の気持ちを後押しするかのように、辰巳くんの舞台が次々と決まった。どんな舞台でも、辰巳くんの姿が観れるなら嬉しかったし、いろんな役に挑戦して、その度に違う顔をする辰巳くんを見るのがとても楽しかった。ふぉ〜ゆ〜の舞台をはじめ、いろんなもの、いろんな舞台を観てきた。どれも素晴らしい。生でパフォーマンスを感じるってなんて幸せなんだろうと思う。まさに「生きている」と感じる瞬間だ。その瞬間を求め、好きな人に会いに行くため、私は東京に行っている。 私にとって東京は「遊ぶ

    東京に行くのがやめられない - 好きなんだからしょうがない
  • これで増税後も安心して生活できるぞ!消費税増税の影響を受けないで買い物をする7つの方法 - ゴミログ

    みんなおはエコ!ゴミクルーン(@DustCroon)です。 今日は2019年10月1日です。そう、ついに消費税増税がスタートしました。 今回の増税で消費税は8%から10%へと引き上げられたわけですが、たがが2%といえども庶民にとっては大打撃ですよね。 一応、軽減税率制度も設けられましたが、トイレットペーパーなどの日用品はこの対象となりません。クソ!貧乏人は尻も拭くなってことかよ!クソだけに 24歳にもなって未だに学生の自分としては、今回の増税は当に大打撃です。 なんとか増税の影響を受けずに買い物をしたい…軽減税率で買い物をしたい…血眼になって政府広報から攻略方法を探しました。 ん…? これだ〜〜〜〜!!!!! ということで、今回は消費税増税の影響を受けないで買い物をする7つの方法をご紹介します。 その1 トイレットペーパーを新聞紙で代用する 先ほども書きましたが、トイレットペーパーも増税

    これで増税後も安心して生活できるぞ!消費税増税の影響を受けないで買い物をする7つの方法 - ゴミログ
  • 本日は定休日を頂いております(毎週火曜日&第1&第3水曜日) - 手作り雑貨委託販売*Achro

    ブログ村のランキングに参加中です ブログ村の文字をクリックして 応援をお願いします ★ ☆ ★ ご迷惑をお掛けしますが どうぞ宜しくお願い致します ★ ☆ ★ ☆彡 FBグループ「アクロ*つなぐ*埼玉のハンドメイド」☆彡 ハンドメイド作家さんや講師の先生方 関係者やサポーターの皆様が集まります ご興味がある方はいつでもどうぞ https://blogs.yahoo.co.jp/gfttd318/64459270.html ☆彡 アクロプロジェクト「作家のいるお店」☆彡 ショコランジュさんが仲間入り https://blogs.yahoo.co.jp/gfttd318/64313156.html ☆彡 店長不在の日 ☆彡 Soyoca販売会の日は不在となります ☆彡 参加イベント情報 ☆彡 3/24(日) 南古谷ウニクス 4/13(土) KONDO春祭り 5/26(日) 南古谷ウニクス 6/

    本日は定休日を頂いております(毎週火曜日&第1&第3水曜日) - 手作り雑貨委託販売*Achro
  • 【更新】カスペルスキーの不具合について(セキュリティに問題なし) - 迷子の日記。行ったり来たり。

    初回投稿日::2019/10/01/082559 記事は、2019年10月1日に更新いたしました。 カスペルスキーの画面表示不具合はセキュリティ対策には問題がないそうです ライセンス期限に問題がないのに期限切れで画面が消えるのは画面表示不具合です 記事は、2019年10月1日に更新いたしました。 カスペルスキーの不具合は、システムエラーではなく、情報配信時の操作エラーだということです。 ブログ上で「システムエラー」の文言を使用して発信したため、修正いたします。 カスペルスキー セキュリティ (最新版) | 3年 5台版 | パッケージ版 | Windows/Mac/Android対応 カスペルスキーの画面表示不具合はセキュリティ対策には問題がないそうです パソコンのウィルス対策は、ネットを使って作業する人にとっては最重要ポイント。 カスペルスキーを使っている方で、いきなり「ライセンス

    【更新】カスペルスキーの不具合について(セキュリティに問題なし) - 迷子の日記。行ったり来たり。
  • アイデアの出し方が分からない?良いアイデアが生まれる5つの習慣 - 【ビジクウ】ビジネスマンの悩みを解決!仕事は楽しみましょう

    ビジネスマンとして成長を続けていくと、ミッションが明確ではない斬新なアイデアがお客様や自分の会社から求められるようになります。 新しいサービスを生み出してほしい 部下を飛躍的に成長させてほしい ビジネスモデルを考えてほしい 多くのリーダーが「アイデアが生まれない」という悩みを持っています。 これまで考えたこともない新規の取り組みを求められた時に、何をどうすればいいのか分からなくなります。 でも大丈夫です。 アイデアを生み出す手法を手に入れるためには、これから紹介する5つの習慣を身につけましょう。習慣が身につけば、アイデアが生まれやすいビジネス環境を作り出すことができるのです。 ※2020/11/22 リライト編集 アイデアの出し方が分からない? アイデアが生まれる5つの習慣 ①情報量を増やす ②人との出会いを増やす ③自分だけの「ボーポイント」を探す ④記録を残す ⑤真似をする まとめ:良

    アイデアの出し方が分からない?良いアイデアが生まれる5つの習慣 - 【ビジクウ】ビジネスマンの悩みを解決!仕事は楽しみましょう
  • 不良外国人、節操のない政治屋にはウンザリ - キッチンの片隅から

    そういえば、またハロウィンがやって来るのか。(-_-;) 今年のハロウィンは最悪なものになるであろう。 一昨日。フジ「Mr.サンデー」で。 静岡で行われた ラグビーW杯「日対アイルランド」の試合後に コンビニの駐車場で大騒ぎをする外国人の集団の醜態を見ました。 コンビニの屋根にボールを蹴りあげたり、 沈静化させようとする警官を担ぎ上げたり、やりたい放題。 また、近所のスーパーの総菜コーナーでは 並べられている焼き鳥やアメリカンドッグを勝手にべたり、 かじりかけの商品を放置して行ったり。 (無銭飲) 店長によると 「この惣菜コーナーは、サッカーの大きな試合があっても、売り上げは1日70万。 今回のラグビーの大会では1日100万以上売り上げた」と そんな売り場の惨状を見てもニコニコ顔。 スタジオの出演者たちも苦笑いでそれを受け止めていましたが、 笑う話か??と思ってしまいました。 彼らが

    不良外国人、節操のない政治屋にはウンザリ - キッチンの片隅から
  • 上野駅 (episode 4) - tnkado’s blog

    通学の乗換駅として上野駅を利用していた 上野公園の紅葉が盛りを迎える頃 ベンチで一休みしていたらそのまま寝込んでしまった 「はっ!」と起き、時計を見るともうすぐ17時 「秋の日はつるべ落とし」 「日が暮れるのが早くなったなぁ~」なんて悠長なことを考えながら 駅へ向かい、カバンから定期券を取り出し快速電車に飛び乗った 乗ってからズボンの後ろポケットを探ると・・・ 「財布が・・・無い⤵⤵⤵」 他のポケットやカバンの中を確認しても「無い」 次の停車駅で降りて引き返し、寝ていたベンチへ戻ってはみたが もちろん財布は落ちていない 財布の中身は「免許証、学生証、キャッシュカードと少しの現金」 「まずい・・・カードの暗証番号がバレる」と思い 駅前にある銀行のキャッシュコーナーへ行き 緊急用の電話を取り「キャッシュカード」を落としたと告げた 残業していた男性行員が来てくれて 取急ぎキャッシュカードの利用を

    上野駅 (episode 4) - tnkado’s blog
  • 検証、米粉ペースト入り米粉ミニ食パン - 米粉のパンとお菓子

    米粉のパンは小麦粉と比べて固くなりやすいので、米粉や米をペースト状にしたものを加えるレシピが多いのですが、これまで作ったことがありませんでした。今回は米粉ペーストを入れた米粉ミニパンと普通の米粉ミニパンの比較をしてみました。 米粉ペースト入りパン <材料> ※ 米粉ペースト ※ パン用米粉 ミズホチカラ 5g 熱湯 15g パン用米粉 ミズホチカラ 95g 大豆粉 5g 塩 1.5g きび砂糖 6g サフ(赤) インスタントドライイースト 1.5g ぬるま湯(今回は30℃)84g キャノーラ油 5g 米粉ペーストは深さのある器に米粉を入れて、沸かした熱湯をすぐにそそぎました。混ぜると、そこまで粘りがでなかったので、電子レンジで600W1分加熱しました。粘りのあるペーストができたので、それを常温に冷まし、ぬるま湯を加えるタイミングで一緒に加えてみました。 <データ> 家の中 温度 29

    検証、米粉ペースト入り米粉ミニ食パン - 米粉のパンとお菓子
  • 太陽拳 - くうちゃんとぽっぽ

    いくらわざとじゃなくても真夜中の寝てるときにいきなり電気をつけられたら眩しくて蒸発しそうになります・・・(´ー`) やってしまったたちもいきなり明るくなるとまぶしそうに眼をしょぼしょぼさせてました そう、この事故は みんなが不幸になります。 ていう訳で、久しぶりの漫画でした! 描きたい気持ちはあるけどなかなか面白いようにアイディアが思い浮かばなかったのでかけずにいました。 漫画がアップされないときはネタ切れだと思ってて下さい(笑) 当は毎回漫画を掲載できればいいんですけどね(´ー`) だから漫画を毎回ブログに載せられてる方は当に尊敬します いきなりですが、尊敬してる方紹介~🌼 www.poponta.blue 「ぽぽんた」さんの漫画は全部面白いんですけどその中で私が気に入っている漫画です!イラストが可愛いですよね(*‘ω‘ *) 漫画を描くときにたまにいろんな漫画家の模写をい

    太陽拳 - くうちゃんとぽっぽ
  • www.waku2-ny.com is Expired or Suspended.

    「 www.waku2-ny.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.waku2-ny.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    www.waku2-ny.com is Expired or Suspended.
  • 日本一周132日目 - 気ままに生きたいたんぬのブログ

    今日は立神公園キャンプ場からスタート 西日編が始まってから3番目に入るくらいには良いキャンプ場だった!! お分かり頂けるだろうか、この透き通る青が!! 青色大好きマンなのですごく良き…!! 思いっきりダイブしたくなるような感覚に襲われるけど、それは南国での楽しみにしておこう ロケーションは最高だけど、柵を超えたところに動物の💩があってその臭いが風に乗って自分の方にやってくる。 あの💩さえ無ければ完璧だった…! 時刻は9時 連泊したい欲を抑えて出発しよう。 今日は桜島の方へ向かうよ 海沿いをひたすら走ってると所々で南国っぽい木が生えてて気分高まるな〜 道の駅たるみずはまびらに到着 建物が綺麗、ここは映画館か何かで? 最近できた道の駅だろうなぁ 裏が海水浴場になってて夏は賑わいそう、隣には水上バイクを取り扱ってる店もあったしね〜 今日みたいな暑さなら遊泳もできなくもなさそう(  ˙꒳​˙

    日本一周132日目 - 気ままに生きたいたんぬのブログ
  • 再登校5週目 初日:門をくぐれない日。なぜ学校に行かせたいのか? - スペクトラム トピックス

    普通級に適応できずに不登校になった小学生1年生のアオ、情緒支援級に転籍し、再登校にチャレンジしています。 運動会の振り替え休日の昨日、休みだったことがうれしかったようなアオ。今日も人はお休み気分でした。 結局、門に入れずに帰ってきました。 といっても、過程から見て、そこまで行けたのが上々というところ。 再登校5週目 初日 そもそも朝から奇声と奇異行動が激しくもめることが多く、パパも仕事で早く出てしまったため曇り空。休日のタスクであるICT学習をいつの間にかやっており、日のお仕事は終了気分だったアオ。 9:45 学校 12:00 昼ごはん 14:00 歯医者 と昨日口頭で伝えていたのですが、最終的に歯医者しか認識していませんでした… で、9:45よりグダグダの行きたくない祭りを開催。 今日の行きたくない祭りは強要すべきかどうかを迷うレベルではありました。 ひとまず行きたくない理由を「ほか

    再登校5週目 初日:門をくぐれない日。なぜ学校に行かせたいのか? - スペクトラム トピックス
  • あおくんの頭の形(斜頭症)がなおった話〜頭の形問題〜 - 〜天パーおチビ家族の育児記録〜 やんちゃマンあおくん!!

    こんにちわ★わたみです! 今回はあおくんの頭の形(斜頭症)がなおった話〜頭の形問題〜です。 さてあおくんの頭は一体どうなっていたのでしょうか...!! なんと真上から見たらあおくんの頭の形が斜めっていました!! 新生児の頭はまだ出来上がっていないから頭の形は多少変形はするのかな...ぐらいに思っていたらがっつり斜めに傾いてしまいました(-_-;) 新生児の頭は柔らかくて当に頭が変形してしまいます!!! パパは向き癖を気にしててこの予感がしていたのでしょう..日中夜中ママがお世話してたのでだいぶ責められ(ヽ´ω`) ママはこんなに傾くとは思わなかったのです(ヽ´ω`) まさかこんな事になるなんて...今でも向き癖対策しなかった事に後悔しております(-_-;) パパが探していて一つの気になるサイトを発見しました。 続きます。

    あおくんの頭の形(斜頭症)がなおった話〜頭の形問題〜 - 〜天パーおチビ家族の育児記録〜 やんちゃマンあおくん!!