タグ

2009年7月17日のブックマーク (4件)

  • グーグルの最新のデータセンターは非常識なほど進化している

    昨日はITpro主催のイベント「ユーザー企業のためのエンタープライズ・クラウドフォーラム」に参加してきました。 日経コンピュータ 中田敦記者のセッション「みえてきたクラウドのコスト」では、グーグル、アマゾン、マイクロソフトの最新データセンターの動向を紹介してくれたのですが、これが非常に興味深い内容でした。セッションの内容からトピックを2つほど紹介します。 大規模データセンターは7倍効率がよい 1つ目は、日経コンピュータ2009年7月8日号で同記者が記事としても書いていることなのですが、データセンターの規模の経済について。1000台クラスの中規模データセンターと、5万台クラスのデータセンターを比較すると、大規模データセンターのほうが7倍も効率がよいというデータが示されています。 つまり、ユーザーがある大きさのコンピュータリソースを調達しようとするとき、大規模データセンターは中規模データセンタ

    グーグルの最新のデータセンターは非常識なほど進化している
  • クリエイターのためのロジカル思考法:shoe-g.com 植山周志のぶっ飛びブログ

    仕事柄、面白いWeb,映像を考えてお客さんに提案することがよくあるというか そればかりをやっている 面白い物を考えるためには何が面白いのかを考える必要がある そんな面白いものを考えるクリエーターはたくさんいる その中で凄いクリエーターには2種類いると思っている 1つ目は天才クリエーター、2つ目はロジカルクリエーターだ 天才クリエーターは素敵なアイディアが出てきたしまう人たちだ。 天才だから、そんなに多くはいません それ以外の凄いクリエーターはロジカルクリエーターと勝手に名付けてみる そんなロジカルクリエーターの1つの思考方法である抽象化する思考方法があるので書いてみる ロジカルクリエーターが使う抽象化する思考方法 ロジカルなクリエーターは面白いこと、素敵なことを発見したら そのものがなぜ面白いのか、素敵なのかを考える そして、そのものを抽象化してエッセンスを取り出すのだ

  • 失われた10年を取り戻す。 - しーなねこのブログ

    僕の中で「失われた10年」という期間があって、 それは中学・高校・大学の10年間のことなのですが、 僕はこの期間、多くのものを失ってきたのです。 何を失ってきたかと言うと、つまりは、 「青春時代の、恋人との甘酸っぱい思い出」 みたいなものです。 多くの精神的に健全な学生たちは、 異性とラブして、手をつないで、イチャイチャして、 青春と呼ばれるものの中で、わいわい楽しく、 日々の生活を謳歌して、満たされたオトナになり、 その輝かしい日々を糧に、今を真っ当に生きているわけです。 ところが僕の学生時代、特に高校時代ときたら、 友人はひとりもおらず、毎日下を向いて歩き、怒り、 暗い暗いノイローゼのような日々を苦しみながら、 吐き気と共に送ってきたわけですが、 その経験、トラウマ(精神的外傷)のようなものが、 今になっても、尾を引いていると感じることが多々あるのです。 何かにつけて、学生時代の屈折し

    失われた10年を取り戻す。 - しーなねこのブログ
  • 【2次元】クレクレばかりの携帯画像スレ カナ速

    2009年07月17日 【ネット】 「PSPのゲームをダウンロードして友人に配った」 高校生"みんなのゲーム屋さん"ブログ、大炎上