タグ

2006年6月15日のブックマーク (5件)

  • ライブドアのRSSリーダー「livedoor Reader」が携帯に対応

    ライブドアは15日、携帯電話からの閲覧に対応した「livedoor Reader モバイル」のベータ版提供を開始した。ユーザー登録を行なえば無料で利用できる。 livedoor Reader モバイルは、4月にベータ版提供を開始したPC版「livedoor Reader」で登録したRSSの内容を携帯電話端末から閲覧できるRSSリーダー。フォルダやレート設定、未読、ピン機能などのPC側と連動が図られているほか、RSSの表示方法もフラット/フォルダ/レート表示の3種類から選択できる。 また、携帯電話の番号キー入力で画面操作が行なえるアクセスキー機能も用意。加えて、他社ブログサービスを含め、ユーザーIDの入力によってRSSを登録できる機能も備えた。このほか、登録数やレート、注目度別のランキングも閲覧が可能で、ランキングからRSSの登録も可能となっている。 ■ URL livedoor Reade

    kushii
    kushii 2006/06/15
    どうも
  • モバイル版のlivedoor Readerをリリースしました : LDR / LDRポケット 開発日誌

    livedoor Readerをご利用いただきありがとうございます。 担当の佐々木です。 モバイル版のlivedoor Readerを日リリースしました。 フォルダ、レート、ピンといったPC版の機能はそのままに、モバイル環境での使い勝手を考えた操作性を実現したものとなっています。通勤、通学、出張、旅行などの場面でご利用ください。 アクセス方法についてですが、「http://reader.m.livedoor.com/」を直接入力するか、「ldr@ld.tv」に空メールを送ってください。折り返しモバイル版のURLをお送りします。 なお、バーコードリーダーのついた携帯をお持ちの方は、下記のQRコードからアクセスしてください。 トラックバック一覧 1. livedoor Readerが携帯端末に対応! [ねぼけてます。] 2006/06/15 18:43 やたー!携帯で見れないからってたんだ

    モバイル版のlivedoor Readerをリリースしました : LDR / LDRポケット 開発日誌
    kushii
    kushii 2006/06/15
    どうも
  • ライブドア、RSSリーダー「livedoor Reader」が携帯電話から利用可能に

    ライブドアは15日、携帯電話からの閲覧に対応した「livedoor Reader モバイル」のベータ版提供を開始した。ユーザー登録を行なえば無料で利用できる。 livedoor Reader モバイルは、4月にベータ版提供を開始したPC版「livedoor Reader」で登録したRSSの内容を携帯電話端末から閲覧できるRSSリーダー。フォルダやレート設定、未読、ピン機能などのPC側と連動が図られているほか、RSSの表示方法もフラット/フォルダ/レート表示の3種類から選択できる。 また、携帯電話の番号キー入力で画面操作が行なえるアクセスキー機能も用意。加えて、他社ブログサービスを含め、ユーザーIDの入力によってRSSを登録できる機能も備えた。このほか、登録数やレート、注目度別のランキングも閲覧が可能で、ランキングからRSSの登録も可能となっている。

    kushii
    kushii 2006/06/15
    どうも
  • livedoor

    kushii
    kushii 2006/06/15
    どうも
  • 『プロな人』と『アマな人』の違い | ランサーズ社長日記

    いいね! 167 ツイート B! はてブ 297 Pocket 8 『プロ』と『アマ』ではまったく考え方が違う。プロ野球選手とアマの野球選手では野球の能力は確かに違うだろうが、それ以上に野球に対する精神的な考え方が違う。 イチローや松井、サッカーの中田などは違う種類のスポーツ選手であり、得意とするスキルは違うかも知れないが、根にある『プロ根性』はかなり近いように思える。 これはビジネスマンの世界であっても、学生の勉学の世界であっても、共通的に必要なマインドである。経験的にプロな人とアマな人の違いをまとめてみた。私がプロかアマかは別にして。。 ■できない言い訳をする(アマ)出来る方法を考える(プロ) 例えば、難しい仕事や作業が発生した時に、アマな人は「○○だからできない。」とできない言い訳をしてしまう。それに対して、プロの人は例え困難な事柄であっても、それに意欲的に挑戦し、できる方法を考え